JPS6032303Y2 - 引戸の自動閉成装置 - Google Patents

引戸の自動閉成装置

Info

Publication number
JPS6032303Y2
JPS6032303Y2 JP14467680U JP14467680U JPS6032303Y2 JP S6032303 Y2 JPS6032303 Y2 JP S6032303Y2 JP 14467680 U JP14467680 U JP 14467680U JP 14467680 U JP14467680 U JP 14467680U JP S6032303 Y2 JPS6032303 Y2 JP S6032303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
piston
cylinder
fixed
sliding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14467680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5768065U (ja
Inventor
克巳 水谷
Original Assignee
日本スピンドル建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本スピンドル建材株式会社 filed Critical 日本スピンドル建材株式会社
Priority to JP14467680U priority Critical patent/JPS6032303Y2/ja
Publication of JPS5768065U publication Critical patent/JPS5768065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032303Y2 publication Critical patent/JPS6032303Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建物の出入口、連絡口にとつける引戸の自動閉
成装置にかかり、特に、開扉径外力が開放されると同時
に自動的に閉成動作に移行可能とした引戸の自動閉成装
置に関する。
従来この種の自動閉成される引戸としては、戸の閉鎖端
側にワイヤロープ、ガイドプーリを介して重錘を吊し、
該重錘の重力を利用して戸を閉方向へ水平付勢したもの
があった。
また、他の例として、戸の戸袋側に渦巻ばねで回転駆動
するドラムを配置し、その回転ドラムに、巻きとり、巻
戻し自在にワイヤを巻装し、そのワイヤ端を引戸ニ連繋
装着することにより自動閉扉するものがあった。
併し前者の場合、機構は簡単であるが、重錘を吊り下げ
るための囲いを設けなければならないため不体裁であり
、また後者では機構が極めて複雑である許りでなく、ワ
イヤが絡まるおそれもあった。
また、両者共に引戸の閉扉速度が一定せず、加速され戸
の閉鎖端面が縦枠にぶつかり、衝突音を発し、また、該
衝突により次第に締めっけ部分が緩み、縦枠が引戸の破
損を来たす事態が発生していた。
本考案は上記欠点を除き、複雑な構造を要せず、閉扉速
度が一定し、しかも閉扉直前には零近くにまで減速され
るような引戸の自動閉成装置を提供することを目的とす
る。
上記目的に鑑み本考案は、レール上を戸車を介して水平
方向に移動する引戸の上部に流体ピストンシリンダ機構
が固定され、該流体ピストンシリンダ機構の動力取出回
転軸に減速歯車列が結合されるとともに該歯車列の最終
減速軸にスプロケットが固定され、該スプロケットが前
記引戸の移動に伴って噛合回転するように、戸口上枠に
チェ7が水平固定され、前記流体ピストンシリンダ機構
においては、シリンダの内部にピストンが嵌挿され、該
ピストンの一方側に圧縮ばねが介在され、前記ピストン
にはその行程方向に長いラックが刻設され、刻ラックと
噛合するピニオンが前記動力取出回転軸に固定されて前
記シリンダ側壁に設けたハウジング内に設けられ、前記
シリンダ内には前記ピストンの動きに抵抗する油循環系
統が設けられたことを要旨とする引戸の自動閉成装置で
ある。
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図乃至第4図に示されるように、引戸(以下群とい
う)Aが開放された場合、戸袋B内に収納される引戸で
あって、扉Aは戸口上枠1内に設けられたレール2に戸
車3、吊金具4を介して懸垂されて走行可能とされてい
る。
扉Aの上部には油圧流体ピストンシリンダ機構Cがその
行程方向を扉Aの移動方向と並行するよう固定され、該
ピストンシリンダ機構の動力取出回転軸C8に減速歯車
列5が結合される。
減速歯車列5は前記動力取出回転軸C8に楔などを用い
て固着されたギヤ51、該ギヤ51に螺み合う減速ピニ
オン52からなり、該ビニオンにはスプロケット6が一
体形成され、扉吊金具4から水平に突設された軸53に
回転自在に嵌装されている。
戸口上枠1の下面には該上枠の長さ方向に沿って前記ス
プロケット6と螺合可能なよう水平にチェ77が張設固
定され、前記スプロケット6が回転することにより、扉
Aは開閉方向に水平移動するよう形成されている。
戸口上枠1は第4図示の如く、下向き開口され前側(左
方)フランジ部の短かい変形断面を有する溝形鋼状をな
す。
該上枠1にレール2が取付られる。
該レール2は扉の開閉方向に沿った鉛直部21と、水平
に張り出された下部フランジ部22と、その上面側に設
けられた断面凹状のレール溝部23を持つ。
戸車3は外輪がゴム、ウレタン等の弾力性物質で形成さ
れ、前記レール2の溝部23に嵌装載置されて該溝内を
円滑回転されるよう装着されている。
ここで、前記ピストンシリンダ機構Cは、第5図示の如
くである。
即ち戸上梓A1の上面に固定された取付板りの下面に、
扉開閉移動方向に沿うシリンダC1が台座部C2を介し
て固着される。
シリンダC1は両端が閉鎖され、その内部には一方端が
開放された円筒状スリーブ管C3が挿設される。
該スリーブ管C3は実施例によるとその開口が扉開方向
へ向き、コイルスプリングC4により扉開方向(第2図
方向)へ弾撥付勢されている。
スリーブ管C3の上面には一定長のラックC5が刻設さ
れ、そのラックC5と噛合するラックピニオンC6がシ
リンダC1の長さ方向略中間部に形成された短円筒ハウ
ジングC7内に配置されている。
ラックピニオンC6は前記減速歯車列5のギア51が固
定された動力取出回転軸C8に固定されて回転可能とさ
れる。
更に、シリンダC1内には作動油が装填され、作動油循
環路が設けられている。
即ち、作動油循環路は、スリーブ管C3の他方端閉鎖部
に形成されたボール弁C9を有する弁孔CIOと、シリ
ンダC1の上部厚壁C11に形成された第1、第2鉛直
孔路C12,C13と前記上部厚壁C1l内でシリンダ
長さ方向に沿い設けられた段付水平直路C14を介し、
前記ハウジングC7からスリーブ管C3への第3鉛直孔
路C15に連通ずるように形成されている。
前記水平直路C14には棒弁体C17が進退可能に螺合
され、外部から操作可能とされ、前記棒弁体C17を前
進後退させて、前記循環路中の作動油流量を調整する構
造とされる。
以上の構造において、その作動状態を説明する。
今、扉Aが、人的または機械的、電気的手段により開方
向(第2図右方)へ移動されると、スプロケット6はチ
ェ77に沿って矢示P方向に回転し、動力取出回転軸C
8を矢示Q方向に回転させる。
これにより円筒状スリーブ管C3をコイルスプリングC
4に抗して第5図左方へ移動させる。
そして、扉Aが全開されたとき、スリーブ管C3は死点
位置まで移動し、コイルスプリングC4が圧縮状態に保
持される。
このスリーブ管C3の移動により、シリンダC1中の作
動油はボール弁C9を押し開いてシリンダC1の他方端
の空隙部C16へ流入する。
従って、扉Aへの外力が開放されると、圧縮状態にある
コイルスプリングC4がその弾撥力により伸長動作を開
始し、円筒状スリーブ管C3を第5図右方へ移動させる
ように働き、扉Aを閉成させる。
しかして、シリンダC1内の他方端閉鎖部C16中の作
動油は、ボール弁9が閉鎖されるため、前記第1鉛直孔
路C12または第1鉛直孔路C12、第2鉛直孔路C1
3の両者を通過し、水平直路C14、ハウジングC7お
よび第3鉛直孔路C15を経て元のシリンダC1内に還
流される。
このときの作動油の流量は、棒弁体C17の開度調整に
よって定められ、従って、円筒状スリーブ管C3の移動
速度は移動開始直後から閉扉直前まで同一となる。
これにより扉Aは同一速度を保ちながら第2図左方へ移
動し自動閉成される。
そして、完全閉扉直前には、前記コイルスプリングC4
が伸びきって弾撥力が零となると共に、空隙部C16内
の油の圧縮により、その移動速度もスムーズに零に近づ
く。
本考案は以上の如く、引戸はレール上を戸車を介して水
平方向に移動するので、開閉が軽く円滑に行なわれる。
また、引戸の上部には、最終減速軸にスプロケットが固
定された減速歯車列と該歯車列を駆動する流体ピストン
シリンダ機構とが結合され、前記スプロケットが戸口上
枠に水平に固定されたチェ7に噛合回転しながら引戸の
移動が行なわれるので、引戸は徐々に減速されながら移
動し、閉扉直前には徐行状態となる。
従って、従来のような加速度が加わることにより全閉時
の衝撃およびそれにともなう衝撃音が緩和され、引戸お
よび閉成側壁面の損傷が減じ、耐用年数が延長されると
ともに騒音防止にも役立つ。
しかも、極めて簡単で故障の少ない機構により扉本体を
自動的に閉成動作するよう構成できるものであり、また
、体裁もよく既存の引戸にもとりつけ可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる閉成装置をとりつけた引戸の全
体正面図、第2図は本発明の一実施例を示す拡大正面図
、第3図はその平面図、第4図はその側面図、第5図は
流体ピストンシリンダ機構の縦断面図である。 A・・・・・・引戸(扉)、A1・・・・・・戸上枠、
C・・・・・ゼストンシリンダ機構、1・・・・・・戸
口上枠、2・・・・・・レール、3・・・・・・戸車、
4・・・・・・吊金具、5・・・・・・減速歯車列、6
・・・・・・スプロケット、7・・・・・・チェ7、C
1・・・・・シリンダ、C3・・・・・・円筒状スリー
ブ管、C4・・・・・・コイルスプリング、C8・・・
・・・動力取出回転軸、C9・・・・・・ボール弁、C
17・・・・・・棒弁体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レール上を戸車を介して水平方向に移動する引戸の上部
    に流体ピストンシリンダ機構が固定され、該流体ピスト
    ンシリンダ機構の動力取出回転軸に減速歯車列が結合さ
    れるとともに該歯車列の最終減速軸にスプロケットが固
    定され、該スプロケットが前記引戸の移動に伴って噛合
    回転するように、戸口上枠にチェ7が水平固定され、前
    記流体ピストンシリンダ機構においては、シリンダの内
    部にピストンが嵌挿され、該ピストンの一方側に圧縮ば
    ねが介在され、前記ピストンにはその行程方向に長いラ
    ックが刻設され、該ラックと噛合するピニオンが前記動
    力取出回転軸に固定されて前記シリンダ側壁に設けたハ
    ウジング内に設けられ、前記シリンダ内には前記ピスト
    ンの動きに抵抗する油循環系統が設けられたことを特徴
    とする引戸の自動閉成装置。
JP14467680U 1980-10-09 1980-10-09 引戸の自動閉成装置 Expired JPS6032303Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14467680U JPS6032303Y2 (ja) 1980-10-09 1980-10-09 引戸の自動閉成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14467680U JPS6032303Y2 (ja) 1980-10-09 1980-10-09 引戸の自動閉成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5768065U JPS5768065U (ja) 1982-04-23
JPS6032303Y2 true JPS6032303Y2 (ja) 1985-09-26

Family

ID=29504374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14467680U Expired JPS6032303Y2 (ja) 1980-10-09 1980-10-09 引戸の自動閉成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032303Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5768065U (ja) 1982-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7124469B2 (en) Automatic sliding door closure device
JP4313763B2 (ja) 引戸の引き込み装置
JP2006200301A (ja) 引戸の引き込み装置
JPS6032303Y2 (ja) 引戸の自動閉成装置
JPS6032304Y2 (ja) 引戸の自動閉成装置
JP2659488B2 (ja) 引戸装置
US2315571A (en) Electrically operated garage door
KR101423933B1 (ko) 가구용 슬라이드 도어의 댐퍼 시스템
CN109368458A (zh) 电梯门驱动装置的托架
JP2003301657A (ja) 引戸の自閉装置
JP2000211859A (ja) エレベ―タドア装置
US1946577A (en) Door operating mechanism
JP5283333B2 (ja) 自閉式ドアの作動装置
JP3536200B2 (ja) 壁収納型引戸装置
CN106081826B (zh) 一种电梯门
JPS5931897Y2 (ja) 両開き戸開閉装置
CN220476617U (zh) 一种双开式家禽门
JPH054543Y2 (ja)
CN216949983U (zh) 一种隐藏式液压合页
KR100561487B1 (ko) 도어클로저
JPH042299Y2 (ja)
CN215485430U (zh) 一种新型隐藏式液压合页
JP2000220343A (ja) 自動開閉戸
JPH0335022Y2 (ja)
JP4429504B2 (ja) 引戸装置