JPS6032130A - 光記録法 - Google Patents

光記録法

Info

Publication number
JPS6032130A
JPS6032130A JP58142113A JP14211383A JPS6032130A JP S6032130 A JPS6032130 A JP S6032130A JP 58142113 A JP58142113 A JP 58142113A JP 14211383 A JP14211383 A JP 14211383A JP S6032130 A JPS6032130 A JP S6032130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
phase
optical recording
alloy
transformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58142113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352650B2 (ja
Inventor
Takeshi Yoshida
武司 吉田
Kazuhiko Tabei
和彦 田部井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP58142113A priority Critical patent/JPS6032130A/ja
Publication of JPS6032130A publication Critical patent/JPS6032130A/ja
Priority to JP2142632A priority patent/JPH03150737A/ja
Publication of JPH0352650B2 publication Critical patent/JPH0352650B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24306Metals or metalloids transition metal elements of groups 3-10
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24308Metals or metalloids transition metal elements of group 11 (Cu, Ag, Au)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/2431Metals or metalloids group 13 elements (B, Al, Ga, In)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00454Recording involving phase-change effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2531Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光記録法およびこれに用いられる光記録媒
体に降り、特に情報の書き込み、読み出しは勿論、消去
および書き替えが可能な光記録法とその媒体に関する。
光記録は、高記録密度、高速アクセス、非接触記録再生
などの特長があシ、急速に実用化されつつある。
しかしながら、現在のビデオディスク、オーディオディ
スク等の光記録媒体にあっては、情報の書き込みおよび
読み出しは可能ではあるが、消去あるいは書き替えが行
えず、いわゆるROM (睨み出し専用メモリ)にとど
まって゛おり、情報の消去、書き替えの点が未解決のま
ま残されている。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、情報の書
き込み、読み出しは勿論の事、消去および書き替えが簡
単に行うことのできる光記録法およびその媒体を提供す
ることを目的とするものである。
以下、この発明の詳細な説明する。
この発明はマルテンサイト変態を示す合金の薄膜を基板
上に形成し、この薄膜の一部もしくは全部な加熱または
冷却して相転移を起さしめて薄W\の光反射率を変化さ
せ、これによって1゛n報の記録および消去を行うよう
にしたものである。
従来より、金属の結晶構造の変態に伴って、その表面の
光反射特性が変化することが知られている。本発明にお
けるマルテンサイト変態を起す合金も同様にその変態に
伴って光反射特性、特に光反射率が変化することが知ら
れている。
また、マルテンサイト変態は、周知のように可逆的相転
移であり、その変態には温度ヒステリシスを伴う。
この発明は、マルテンサイト変態のこのような特性;光
反射率の変化および温度ヒステリシスを利用して、書き
替え可能な光記録を行うようにしたものである。
上記マルテンサイト変態を示す合金としては、多種多様
なものが知られているが、この発明において使用されう
るマルテンサイト変態合金としては、マルテンサイト変
態開始温度(M!、点)と逆変態開始も情度(A、点)
との差ができるだけ大きく、かっM、点とA8点との間
に常温域(θ℃〜40℃)が存在することが必要であシ
、望ましくはM、点が一1θ℃以下でA、点が100℃
以上のものが好ましい。このような温度ヒステリシスを
持つマルテンサイト変態合金では、一旦形成されたマル
テンサイト相な部分的にA、点以下に加熱してその一部
な母相に逆変態さ亡れば、との母相は常温においても維
持きれ、情報が保持され、この母相をM、点以下に冷ハ
1すれば、再びマルテンサイト相に変態し、ti報が消
去されることになる。また、逆に一旦形成された母相を
部分的にM。
点以下に冷却してマルテンサイト相に変F4さ拷れば、
 このマルテンサイト相は常0、五においても維持され
情報が保持され、このマルテンサイト相をA、点以下に
加熱すれば1)び母相に逆変態し、16報が消去される
ことになる。
図面はこのようなマルテンサイト変態を示す0u−Al
−Ni合金のヒステリシス曲線を示すもので、光反射率
を相変態の指標としである。
そして、上記のような条件をiMす合金としては、(イ
) N1−Tl系および N i −T i−X系(X;(!o、 Ou、Fe、
U、 Or、Mn)(ロ) N1−AJI!系および N 1−Al−X系(X;Co、()a、Zn、Ti 
)(ハ)Ou−Zn系および 0u−Zn−X系(X;()a、Ge、AI、工n、S
b。
Si、an、Ni ) に)Ou−A/系および cu−AI−X系(X;Fe、Ni、Co、Mn )(
ホ)Au−CeL系および Au−Cd−X系(X;Cu、 In、Hg、Mg、Z
n )(へ)Au−Zn系および Au−Zn−X系(X;Ga、In、Ou、Mg、Cd
i) (ト) A g −c a系および Ag−Zn−C!+l系 切 Tn−T/系および In−Kd系 (す) M’n−0u 系 (71Fe−Mn系、re−Ni系、Fe−Pt系 お
よびFe−Ni−Or系 などの合金から選ばれる。
そして、このような合金は、ガラス、金わ1.セラミッ
クスなどからなる基板上に膜厚0.03〜2μm8度の
薄膜として形成されて光記録蝋体とされる。薄膜化の手
段としてはスパッタリング法、蒸着法などが用いられる
。そして、薄膜となってもこの種の合金は上記マルテン
サイト変態却芋性を維持している。
なお、上記基板上の合金薄胆上に光透過性の保岐層を設
けてもよく、また基板と簿)ピ\どの間に熱反射Mを設
けてもよい。
そして、上記合金薄p1.\をマルテンサイト変態訃よ
び逆変態させる加熱、冷却手段としては、当然の事なが
ら光が用いられ、特に加t・!〜幼率の高いレーザ光線
が用りられる。また、薄膜の光反射率変化を読み出す手
段としてもQ1定の波長の光、tiケにレーザ光線が用
いられる。
次に、このような光記録媒体を用いて光記録を行う方法
について説明する。
基板上に形成された合金の薄片゛\はスパッタリングあ
るいは蒸着の耘、^(板上で超急冷される形となシ、よ
って基板が常温であってもまたM、点が常温以下であっ
ても、最初は一般にマルテンサイ相となる。このマルテ
ンサイト相は、図面のグラフに示されるように母相の光
反射率よシも高い戊射率を有している。
さて、このマルテンサイト相を最初の相状態として光記
録する方法についてまず説明する。
公休がマルテンサイト相の薄膜の一部にレーザ光線を照
射し、A、点板上に加熱し、マルテンサイト相を母相に
逆変態さぜる。母相に転移した薄膜の一部はM、点が常
温以下の低温であるので、常温では母相として安定に存
在する。例えばCu−Al−N1合金の母相の光反射率
は、グラフからも明らかなように、マルテンサイト相の
それよりも低く、低反射率であるので、薄膜の一部で光
反射率の変化が生じ、情報の記録(書き込み)が行え、
この光・反射率の変化を先のレーザ光線等の光検知手段
で検出することによシ、記録の再生(読み取り)が可能
となる。
また、上記状態にある薄膜盆体をM1点よシも十分低い
温度に冷却すれば局部的に母相となっている部分がすべ
てマルテンサイト相に変列し、記録公休を一括消去でき
る。
さらに、記録の部分消去を行うには、やけりレーザ光線
を照射し、照射条件を制御し、加熱後の冷却が超急冷で
行われるようにし、母相の一部をマルテンサイト相に変
態さすれはよい。超急冷で冷却が行われるようなレーザ
光線の照射条件は、薄膜の合金組成や基板の材ハなどに
よっても左右されるが、例えば先のマルテンサイト相か
ら母相への変態の際の照射に比べて、レーザ光の出力を
高くし、照射時間を短縮するなどの方法によって達成で
きる。
つぎに、母相を最初の相状態として光記録する方法につ
いて説明する。
前述のように基板上に形成された【可*!a:すべでマ
ルテンサイト相であるので、>ly膜竺体をA#点以上
に加熱して、母相に逆変態さする。ぞして、との母相に
変化した薄膜の一部に、If<i射条件を制御し、加熱
後の冷却が超急冷となるようにレーザ光線を照射し、薄
膜の一部をマルテンサイト相に変態させて、この部分の
光反射率を高めて、情報の記録を行う。
この情報の一括消去は、薄膜盆体をA、点板上に加熱す
れば、部分的なマルテンサイト相はすべて同時に母相に
逆変態し、情報は消去される。また、部分消去は上にと
マルテンサイト相にレーザ光線を照射し、A6点以上に
加熱して母相に逆変態さげることによって行うことがで
きる。
以上のようにして、本発明にあっては情報の古き込み、
読み取り、消去、書き替えが行える。そして、変態に伴
う光反射率は、波長を選ぶことにより、その強度比を2
以上とすることができ、SZN比の高い光記録を行うこ
とができる。また、マルテンサイト変態は温度条件さえ
満足されれば、何回でも繰返し起シうるので、この光記
録媒体は、半永久的に、記録−消去を繰り返すことがで
き、長寿命となる。
以下、寅雄側を示して、本発明を具体的に説明する0 〔実施例1〕 ガラス製鋸板上にCu、 13.9 yt%、Al3.
4wt係、N1残部よりなる合金薄11をスバツーリン
グ法によシ、膜厚600Aにて形成した。この薄れは成
膜後常温でマルテンサイト相を示した。なお、上記組成
の合金のA8点は約200℃、M8点は一10℃である
このマルテンサイト相の波長830 nmでの)′t。
反射率は、62チであった。この′薄膜4に、波長53
3 nm、出力4mWのレーザ光ffjdを焦点08μ
mに焦って500 ns照射し、加熱して部分的に母a
に逆変態亡しめた。この母相の波−14’Q 830n
mでの光反射率は29チであった。
この結果、情報の書き込みおよび読み取りが可能である
ことが確認された。
また、上記のようにしてマルテンサイト相に部分的に形
成された母相は、薄臆笠体を一30℃に冷却することに
よって、母相はすべてマルテンサイト相に変態し、情報
の一括消去が可能であった。
さらに、波長830 nm s出力8舟Wのレーザ光線
を、焦点を08μmに焦って50 n8間、先の母相に
照射したところ、加熱超急冷され、母相はマルテンサイ
ト相に変態し、光反射率が62%と元に復帰し、情報の
部分消去が可能であることが認められた。
上記情報の記録および部分消去を1分間隔に1000回
繰シ返したが、光反射率の相転移に伴う変化には変動が
認められず、多数回の先染り返し使用が可能であること
が示唆された。
〔実施例2〕 ガラス製基板上に、Ou l 4 wt%Skl 3.
4wtチ、N1残部よりなる膜厚800Aの合金薄膜を
成膜した。この合金薄膜は、常温ではマルテンサイト相
であった。この薄膜全体を基板ごと250℃で10分間
加熱して母相に逆変態亡しめた。この状態で波長830
 nmでの光反射率は29%であった。この状態の薄膜
に、波長633 nmの半導体レーザー光線°を焦点9
.8μmに絞り、照射したところ、加熱超急冷され、マ
ルテンサイト相に変態し、830nmでの光反射率は6
1%に増大した。この結果、情報のり)き込みおよび読
み出しが可能であることがわかる。
また、上記マルテンサイト相に、上記半導体レーザ光線
を焦点1.2μmに絞υ照射したところ、母相に逆変態
し、光反射率は29チと元に復Il涜し、情報の消去が
可能であることが認められた。
また、薄膜全体を250℃で加熱したところ、母相にす
べて逆変態し、情報の一括消去が行えた。
さらに、実施例1と同様に繰り返し記録/消去を行った
ところ、光反射率の相転移に伴う変化には変動が認めら
れなかった。
なお、Ou 19.9 wt%、Zn 5.9 wt%
、Al残部よりなる合金、Ni 21.1 v+t%、
Al残部よりなる合金およびNi 45.Q wt係、
T1残部よりなる合金の薄膜についても同様の結果が1
11られた。
以上説明したように、この発明はマルテンサイト変態を
起す合金の薄膜を基板上に形成し、この薄膜の一部また
は全部を加熱または冷却して相転移を起さしめ、薄膜の
光反射率を変化さすて情報の記録および消去を行うもの
であるので、従来田紐であるとされていた光記録の消去
および偶き替えが容易にかつ確実に行え、光記録の用途
を大きく拡大できる。また、特定の波長を選ぶことによ
り、光反射率の変化度合を大きくとることができ、高s
 / N比が実現できる。さらに、マルテンサイト変態
および逆変態は疲労現象を示さず、記録/消去を半永久
的に繰り返えすことができ、耐用回数が大きく、長寿命
となるなどの利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、マルテンサイF K態/逆変態の湿灰ヒステリ
シスを示すグラフである。 出翫1人三菱金属株式会社 □ 這良 手続補正書岨発) 特許庁長官殿 1、 事件の表示 ]1門1158年特許願第142113号2、発明の名
称 光記録法および光記録媒体 3、補正をする者 特許出願人 (1,J 4)三菱金属株式会社 4、代理人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マルテンサイト変態を起す合金の薄膜を基板上に
    形成し、この薄膜の一部もしくは全部を加熱または冷却
    して相転移を起させ、これによって薄膜の光反射率を変
    化さ亡て情報の記録および消去を行うことを特徴とする
    光記録法。
  2. (2)マルテンサイト変態を起す合金の薄膜を基板上に
    形成したことを特徴とする光記録媒体。
  3. (3)上記薄膜がスパッタリング法または蒸着法によっ
    て形成したものである特許請求の範囲第2項記載の光記
    録媒体。
JP58142113A 1983-08-03 1983-08-03 光記録法 Granted JPS6032130A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142113A JPS6032130A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 光記録法
JP2142632A JPH03150737A (ja) 1983-08-03 1990-05-31 光記録法および光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142113A JPS6032130A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 光記録法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2142632A Division JPH03150737A (ja) 1983-08-03 1990-05-31 光記録法および光記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6032130A true JPS6032130A (ja) 1985-02-19
JPH0352650B2 JPH0352650B2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=15307715

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58142113A Granted JPS6032130A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 光記録法
JP2142632A Granted JPH03150737A (ja) 1983-08-03 1990-05-31 光記録法および光記録媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2142632A Granted JPH03150737A (ja) 1983-08-03 1990-05-31 光記録法および光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPS6032130A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129944A (ja) * 1983-12-15 1985-07-11 Seikosha Co Ltd 光情報記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119949A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of medium for optical recording
JPS56124136A (en) * 1980-02-01 1981-09-29 Thomson Csf Reversible memory structure
JPS5823335A (ja) * 1981-08-04 1983-02-12 Mitsubishi Electric Corp 記録素子
JPS5823334A (ja) * 1981-08-04 1983-02-12 Mitsubishi Electric Corp 記録素子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124136A (en) * 1980-02-01 1981-09-29 Thomson Csf Reversible memory structure
JPS56119949A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of medium for optical recording
JPS5823335A (ja) * 1981-08-04 1983-02-12 Mitsubishi Electric Corp 記録素子
JPS5823334A (ja) * 1981-08-04 1983-02-12 Mitsubishi Electric Corp 記録素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129944A (ja) * 1983-12-15 1985-07-11 Seikosha Co Ltd 光情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576101B2 (ja) 1993-10-21
JPH0352650B2 (ja) 1991-08-12
JPH03150737A (ja) 1991-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003532248A (ja) 光記録媒体及びその使用
US5364708A (en) Optical recording medium
JPH01277338A (ja) 光記録媒体
JP3917078B2 (ja) 再書き込み可能な光データ記録媒体
JPH11513166A (ja) 可逆性光情報媒体
JPS6032130A (ja) 光記録法
US5432048A (en) Rewritable photochromic optical disc
JPH0717091B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JPS60124037A (ja) 光デイスク
JP2513605B2 (ja) 光デイスクの製造方法
JPS62200544A (ja) 光記録媒体
JPS59193452A (ja) 光記録用媒体
JPS6329334A (ja) 光記録用媒体
JP3365441B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JP2588169B2 (ja) 光記録媒体
JPH04334490A (ja) 光記録媒体
JP2507056B2 (ja) 書換え可能な光記録媒体およびその記録・再生・消去方法
JP2903969B2 (ja) 光学的記録用媒体およびこれを用いた記録再生方法
JPH03153389A (ja) 光記録媒体
JPH06150375A (ja) 光学的記録用媒体およびこれを用いた記録再生方法
JP2000222776A (ja) 光記録媒体
JPH01149239A (ja) 光学式情報記録媒体
JPS63153737A (ja) 光記録方法
JPH0495242A (ja) 光記録媒体
JPS63263641A (ja) 情報の記録及び消去方法