JPS6031859B2 - ポリフツ化ビニリデンに繊維基体を接着させる方法 - Google Patents

ポリフツ化ビニリデンに繊維基体を接着させる方法

Info

Publication number
JPS6031859B2
JPS6031859B2 JP52031644A JP3164477A JPS6031859B2 JP S6031859 B2 JPS6031859 B2 JP S6031859B2 JP 52031644 A JP52031644 A JP 52031644A JP 3164477 A JP3164477 A JP 3164477A JP S6031859 B2 JPS6031859 B2 JP S6031859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pvf2
polymer
polyvinylidene fluoride
fiber substrate
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52031644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52118066A (en
Inventor
アルベ−ル・ストラツセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PEE SEE UU KAA PURODEYUI SHIMIIKU YUJIINU KUURUMAN
Original Assignee
PEE SEE UU KAA PURODEYUI SHIMIIKU YUJIINU KUURUMAN
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PEE SEE UU KAA PURODEYUI SHIMIIKU YUJIINU KUURUMAN filed Critical PEE SEE UU KAA PURODEYUI SHIMIIKU YUJIINU KUURUMAN
Publication of JPS52118066A publication Critical patent/JPS52118066A/ja
Publication of JPS6031859B2 publication Critical patent/JPS6031859B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • C08J5/124Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives using adhesives based on a macromolecular component
    • C08J5/125Adhesives in organic diluents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • B32B2262/0238Vinyl halide, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/12Polyvinylhalogenides containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/16Homopolymers or copolymers of vinylidene fluoride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維基体をポリフッ化ビニリデン(以下PVF
2と称する)に接着させる方法に関する。
繊維基体という用語は、任意の天然、再生または合成繊
維、織布、不織布またはマットを意味するのものである
が、ガラス繊維およびアスベスト繊維は、耐熱性という
点で好ましい繊維である。未処理状態においては、PV
F2を金属表面に接着させることは困難であり、また、
特別な処理を施さない場合には、樹脂、特にポリエステ
ルをPVF2に接着させることはできない。従ってプラ
スチック製中空製品製造工業においては、クラッド被覆
(cladding)することがいまいま行われている
。これらの理由から、PVF2に繊維費中間基体を接着
させ、この中間基体によりPVF2を金属表面に接着さ
せあるいはポリエステル繊維およびガラス繊維で被覆す
ることが行われている。
ガラス繊維製布を押出機から吐出されるPVF2のシー
トと同時に圧延することは既知である。
この方法においては、比較的長いガラス繊維がPVF2
に部分的に侵入しそして該重合体中に物理的に固定され
る。しかしながら、上記方法においては、ガラス繊維を
PVF2の融点に近い温度まで加熱しない限り、該重合
体がガラス繊維と接触する際に急速に冷却され従って該
繊維とPVF2との接触は表面的なものになるであろう
。接着あるいは被覆が永久的であることが望まれる場合
に不可欠な条件である正しい物理的接触が達成された場
合においても、PVF2自体は完全に熟成形性のもので
あるにも拘わらず、PVF2とガラス繊維マットまたは
布からなる複合シートを、プラスチック製中空製品製造
工業において必要な操作条件である加熱下で熟成形する
ことは困難である。PVF2シートを葛虫着(weld
ing)によって接合させる場合には更に別な欠点があ
る;すなわち、融着操作を行う前に、PVF2表面は、
融着させるべき部分の両面を露出させることが必要であ
る;すなわち、ガラス繊維布を数ミ川こわたって剥離し
なければならない。
この場合融着帯城にはもはや接着性組織(a地eren
ttissue)が存在せず、従って、その後に被覆を
行う際には、ポリエステル被覆物は連続的に接着しない
であろう。例えば、ポリエステルで外部が被覆されてい
る槽の場合、PVF2シートの溶接線(weldlin
es)と外部被覆物すなわちポリエステルの非接着線と
が一致してている場合には、熱衝撃の作用により、また
、PVF2とポリエステルの膨張率の相違により、これ
らの線の部分から剥離または亀裂が生ずるが、完全に連
続的な状態で接着している場合には、剥離または裂断が
生じないであろうということは容易に理解されるであろ
う。
本発明によれば、これらの欠点が改善される。
本発明は、相互に接着させるべき繊維基体表面とPVF
2表面の間に、極性の、中性(aprotic)溶剤中
の非フッ素化重合体の溶液を挿入することを特徴とする
。極性中性溶剤は既知である。
かかる溶剤は、AJ.Parker,“0心anerl
yRevにws’’(1962)−16一第163〜1
8刀罰こ、定義されておりかつ例示されている。極性、
中性溶剤の例としてはつぎのものを挙げることができる
:ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、テト
ラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、シクロヘキサ
ノン,ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチル尿素
。極性中性溶剤は、PVF2の熱溶剤として知られてい
る。従って、本発明の原理は、接着させるべきPVF2
の表面を、溶剤が蒸発した後に繊維基体を接着させるこ
とができる程度に溶解させるために、上記したごとき溶
剤を使用することにある。しかしながら、この原理を直
接適用することはできない。その理由は、極性中性溶剤
の蒸発速度は、PVF2に繊維基体を接着させる際の通
常の条件の下では、PVF2の溶解速度より遠いからで
ある。本発明者は、この欠点は、重合体を極性中性溶剤
中に溶解させることにより解決し得ることを認めた。
溶剤中に重合体を溶解させることによって溶剤の蒸発を
遅くするこにより、PVF2の溶解を促進し、その結果
、その繊維基体への接着も改善される。極性中性溶剤の
増粘剤として役立つ重合体により、繊維基体中の繊維同
志を接合させることができるが、このこと自体は必ずし
もPVF2と繊維基体とを接着させるための手段ではな
い。この理由から、フッ素化重合体または共重合体以外
の全ての重合体または共重合体は本発明の目的に使用す
るのに適当なものである。これらの重合体に要求される
唯一の条件は、該重合体が極性中性溶剤に可溶性でなけ
ればならないということである。この条件を満す重合体
としてはつぎのものを挙げることができる:ポリウレタ
ン,ェポキシド,ポリアクリル酸系重合体,セルロース
誘導体,ポリアミド,塩素化ゴム,ポリエステル,ポリ
アルコールおよびこれらの共重合体。極性中性溶剤中に
溶解させる重合体の量は、溶剤の蒸発速度を、溶剤カギ
PVF2に作用するのに十分な程度の時間に遅らせるよ
うな量である。
この量は重合体の分子量と溶解度に基づいて、当業者が
容易に決定することができる。1〜5の重量%の重合体
を含有する溶液を使用することが好ましい。
本発明によれば、相互に接着させるべきPVF2表面お
よび(または)繊維基体に、既知の装置、例えばローフ
ー,スキージー(sq股egee)または刷毛を使用し
てあるし、は噂霧または浸債等により、極性中性溶剤中
の重合体の溶液を被覆あるいは含浸させる。
ついで接着させるべき部材を接触させ、そして熱圧延、
暁付け等のごとき任意既知の方法により120〜300
00の温度に加熱する。接触温度は適用温度により変動
するが、数秒〜数時間である。以下に本発明の実施例を
示す。実施例 1 アクリロニトリルーブタジェンースチレン共重合体(P
roduib ChimiquesUgneKuhlm
an社製,UGIKRALBB)を15重量%の濃度で
ジメチルホルムアミド中に溶解させた。
この溶液をPVF2のシートに刷毛で塗布した。
ついでガラス繊維を、上記溶液を塗布した表面に施した
。手またはロールにより表面全体を僅かに加圧しついで
複合体を加熱炉中で4時間145℃で加熱した。冷却す
ると、PVF2とガラス繊維が良好に接着していること
が認められた。
実施例 2 架橋ポリエステル樹脂(ProduitsChimiq
uesUgineIKuhlman社製,UKADIO
L2205)をジメチルスルホキシド中に、溶剤8の重
量部当り、ポリエステル20重量部の割合で溶解させた
直径200肋、厚さ3肋のPVF2製チューブにこの溶
液を刷毛で塗布しついでガラス繊維布のストリップをら
せん状に巻きつけて前記塗布表面全体を被覆した。つい
でこのチューブを熱空気加熱炉中で、160ooで4分
間加熱した。冷却した後には、PVF2とガラス繊維布
の接着は良好であることが認められた。
実施例 3 厚さ2肋のPVF2シートを熟成形して得られた槽の曲
線形端部に、ジメチルホルムアミド中にポリェステルポ
リウレタン(Bayer社製,DESMOCOLLE)
2の重量%を溶解させて得られた溶液を、刷毛により2
0qoの温度で塗布した。
長さ約6肋のガラス繊維を曙霧ガンで吹付けついでロー
ルで繊維を平らにした。この方法で被覆した部分を15
0午0で20分間加熱した。冷却後、ポリエステルを被
覆した。被覆物のPVF2への接着性は良好であった。
実施例 4 5の/夕の固有粘度を有する、ジメチル スルホキシド
中のポリアクリロニトリルの5重量%溶液を調製した。
この溶液を使用して、実施例1と同様の条件でガラス繊
維布をPVF2シートに接着させたところ、接着性は良
好であった。実施例 5 ジメチルアセトアミド中のアクリロニトリル−ブタジヱ
ンースチレン共重合体(MMujtsChimiq雌s
Ugne Kuhlman社製,UGIKRALRB
)の4の重量%溶液を調製した。
この溶液を使用して、実施例1と同様の条件でガラス繊
維布をPVF2シートに接着させたところ、接着性は良
好であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリフツ化ビニリデン表面と該表面に接着させるべ
    き繊維基体表面との間に、極性中性溶剤中に溶解させた
    非フツ素化重合体または共重合体の溶液を存在させるこ
    とを特徴とする、ポリフツ化ビニリデンに繊維基体を接
    着させる方法。 2 溶液が1〜50重量%の重合体または共重合体を含
    有する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 重合体または共重合体の溶液を繊維基体表面とポリ
    フツ化ビニリデン表面との間に存在させた後、積層品を
    120〜300℃の温度に加熱する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 4 極性中性溶剤が、ジメチルホルムアミド、ジメチル
    アセトアミド、テトラヒドロフラジ、ジメチルスルホキ
    シド、シクロヘキサノン、ヘキサメチレンホスホルアミ
    ドおよびテトラメチル尿素から選ばれる、特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 5 重合体が、ポリウレタン、エポキシド、ポリアクリ
    ル系重合体、セルロース誘導体、ポリアミド、塩素化ゴ
    ム、ポリエステル、ポリアルコールまたはこれらの共重
    合体から選ばれる特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP52031644A 1976-03-30 1977-03-24 ポリフツ化ビニリデンに繊維基体を接着させる方法 Expired JPS6031859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7609129 1976-03-30
FR7609129A FR2346426A1 (fr) 1976-03-30 1976-03-30 Procede de collage d'un substrat fibreux sur du polyfluorure de vinylidene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52118066A JPS52118066A (en) 1977-10-04
JPS6031859B2 true JPS6031859B2 (ja) 1985-07-24

Family

ID=9171114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52031644A Expired JPS6031859B2 (ja) 1976-03-30 1977-03-24 ポリフツ化ビニリデンに繊維基体を接着させる方法

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS6031859B2 (ja)
BE (1) BE851639A (ja)
DE (1) DE2713754B2 (ja)
FR (1) FR2346426A1 (ja)
GB (1) GB1526384A (ja)
IT (1) IT1072830B (ja)
LU (1) LU77029A1 (ja)
NL (1) NL7703392A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2818385C3 (de) * 1978-04-27 1984-08-23 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren zum Herstellen eines plattenförmigen Formkörpers aus Polyvinylidenfluorid mit einem Faservlies
FR2435348A1 (fr) * 1978-05-11 1980-04-04 Solvay Structure laminee comprenant une couche de polymere fluore
DE3036994C2 (de) 1980-10-01 1982-12-23 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verbundwerkstoff
JPS59165653A (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 平岡織染株式会社 可撓性積層体
FR2632654B1 (fr) * 1988-06-09 1994-05-06 Atochem Materiau de polyfluorure de vinylidene a surface adaptee pour adherer a un polymere non compatible, procede de traitement de surface d'un materiau de polyfluorure de vinylidene pour permettre son adherence a un polymere non compatible
DE4231687A1 (de) * 1992-09-22 1994-03-24 Iduso Gmbh Verfahren zur Herstellung von Flüssigschmelzklebern und Schmelzkleberbeschichtungen ohne Erwärmung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3126311A (en) * 1964-03-24 Laminated plastic article and method wherein
US3067078A (en) * 1960-07-28 1962-12-04 Us Stoneware Co Treatment of polymeric fluorine-containing resins and resulting products
US3111450A (en) * 1961-02-01 1963-11-19 Armstrong Cork Co Polyvinyl fluoride film capable of being adhesively secured and method
US3779854A (en) * 1971-06-18 1973-12-18 Pennwalt Corp Polyvinylidene fluoride laminate construction and method
DE2132645C3 (de) * 1971-06-30 1978-11-09 Sueddeutsche Kalkstickstoff-Werke Ag, 8223 Trostberg Verfahren zur Herstellung haftfester Polyvinylidenfluorid-Überzüge

Also Published As

Publication number Publication date
FR2346426B1 (ja) 1979-04-13
FR2346426A1 (fr) 1977-10-28
NL7703392A (nl) 1977-10-04
IT1072830B (it) 1985-04-13
DE2713754A1 (de) 1977-10-13
BE851639A (fr) 1977-08-18
JPS52118066A (en) 1977-10-04
GB1526384A (en) 1978-09-27
DE2713754C3 (ja) 1988-02-11
DE2713754B2 (de) 1980-11-13
LU77029A1 (ja) 1978-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930008696B1 (ko) 방수포 및 그의 제조방법
JPS6031859B2 (ja) ポリフツ化ビニリデンに繊維基体を接着させる方法
US3880690A (en) Process for the manufacture of cementable polyvinyl fluoride sheeting
GB1561430A (en) Process for the adhesive bonding of a fibrous material to a polyvinylidene fluoride substrate
JP3921854B2 (ja) 透湿防水素材およびその製造方法
JP4162685B2 (ja) ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維複合体およびその用途
JPH0338308B2 (ja)
US2268616A (en) Article of apparel
US3206344A (en) Method of bonding a copolymer film to metal
US3122445A (en) Treating fluorocarbon polymer film with boron trifluoride and oxygen
JP3307691B2 (ja) 不 織布
JPS6333596B2 (ja)
JPS6047933B2 (ja) 解繊性の良好な繊維の製造法
JPS6130803B2 (ja)
Mcconnell et al. Polyester adhesives in nonwovens and other textile applications
US4113537A (en) Heat resistant nonwoven fabric and method of manufacturing same
JP3673619B2 (ja) ガラス積層体およびガラス貼り合わせ用フッ素樹脂シート
WO1990008651A1 (en) Method of making laminated ptfe-containing composites and products thereof
JPH0834101A (ja) ポリイミドフッ素系樹脂積層体
JP2828501B2 (ja) 合成繊維
JP3805491B2 (ja) 寸法安定性に優れる塗膜防水基布用複合シート
JPS62133190A (ja) 複合膜の端末処理方法
JPH01165432A (ja) 防水布
JPH0136785B2 (ja)
JPS6153394B2 (ja)