JPS6031018Y2 - ハンダゴテ先銅棒 - Google Patents

ハンダゴテ先銅棒

Info

Publication number
JPS6031018Y2
JPS6031018Y2 JP18397879U JP18397879U JPS6031018Y2 JP S6031018 Y2 JPS6031018 Y2 JP S6031018Y2 JP 18397879 U JP18397879 U JP 18397879U JP 18397879 U JP18397879 U JP 18397879U JP S6031018 Y2 JPS6031018 Y2 JP S6031018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
soldering iron
iron tip
face
copper rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18397879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56105381U (ja
Inventor
清 白川
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP18397879U priority Critical patent/JPS6031018Y2/ja
Publication of JPS56105381U publication Critical patent/JPS56105381U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031018Y2 publication Critical patent/JPS6031018Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案のハンダゴテ先銅棒に関するものである。
従来のハンダゴテ先銅棒(以下ハンダゴテチップという
)は第1図及び第2図に示したように断面円形の銅棒を
斜めに切断したごとき形状を有し、その表面は平滑であ
り通常鉄ニツケル合金等でコーティングされている。
そしてハンダ付けの際にはハンダゴテチップ1の先端を
含水したクリニングスポンジで清浄にしたのちハンダメ
ッキを施す。
この場合ハンダ材がハンダゴテチップによくなじみ、ハ
ンダ材がスムースに乗ることがハンダゴテチップとして
の基本条件である。
またハンダゴテチップ1をハンダ付は面2に当接した際
、ハンダゴテチップ1からの熱がハンダ付は面2に上記
メッキされたハンダを介して速やかに伝達されることも
大切な要件であり、ハンダ材3が速やかにハンダ付は面
2になじみ薄く拡散することが望ましい。
しかしながら従来のハンダゴテチップ1はその表面が平
滑に仕上げられていることと、ハンダ材3が熱の影響に
より酸化しやすい状態にあるため、その状態のままハン
ダメッキをしても酸化皮膜が生じて遊離しやすい。
したがってハンダ付けの際には第3図に示したようにハ
ンダゴテチップ1の先端部を少し浮かしてハンダ付は面
2との間に間隙を作り、その隙間にハンダ材3を供給す
るという方法を用いているのが実状である。
そのためハンダ付は作業を遂行するには高度な技術と熟
練とを必要とし、技能レベルの比較的低い作業者では的
確なハンダ付けを実施することが困難であり、ハンダゴ
テチップ1によるハンダ付は面2への加熱が不充分であ
ったり、逆に加熱し過ぎてヤキ付けやイモ付けと言われ
ている不正なハンダ付けが生じたりする。
またハンダ材3を直接ハンダゴテチップ1に当ててしま
うという誤動作もしばしば起こり、ブランクスとハンダ
材が粒状となって飛散し、ハンダ付は部の接合不良のみ
ならず他の電子部品に悪影響を及ぼすということが生じ
やすい。
本考案は従来のハンダゴテチップによるハンダ付は作業
時の上述した不都合を改善するためになされたものであ
り、高度な技術を要することなく手際よく的確にハンダ
付けを行うことができるハンダゴテチップを提供するも
のであって、第4〜9図にその実施例を示したごとく、
ハンダゴテチップ1の端面、即ちハンダ付は面2と接触
する先細り部分1aの端面に、網目状の連続する細かい
溝4を設け、該ハンダゴテチップ1における先細り部分
1aの端面に、ハンダ付けに先立って従来のごとくハン
ダメッキをした場合、ハンダ材3が該溝4に沿って流動
し速やかに拡散するとともに、拡散したハンダ材が該端
面に確実に保持されるようになしたものである。
このようにハンダゴテチップ1における先細り部分1a
の端面に、網目状に連続する細かい溝4を形成しておけ
ば、上記のごとくハンダメッキツブにより該端面にハン
ダ材を確実に保持させることができるばかりでなく、ハ
ンダ付けの際には該ハンダゴテチップ1の先細り部分1
aの端面をハンダ付は面2に当接させれば、該端面とノ
)ンダ付は面2との間に自然に隙間が形成され、従来の
ごとくハンダゴテチップ1を浮かさなくてもハンダ材3
が上記隙間から網目状に連続した細かい溝4を伝わって
ハンダ付は面2に吸い込まれるごとく流入し、またハン
ダ材3とのなじみが良好であるためハンダ材3が薄く拡
散した効果的なノ)ンダ付けを能率よく行うことができ
る。
その上直接ハンダゴテチップ1とハンダ材3との当接が
回避されるため、フラツクスやハンダ材の飛散がなく的
確な信頼性の高いハンダ付は接合を遠戚することができ
るなど極めて好都合である。
なお上記した第4図の実施例においては、ハンダゴテチ
ップ1における先細り部分1aの端面にのみ細かい溝4
を設けた態様を示しているが、細かい溝4の形成は端面
のみに特定されず、例えば第5〜7図に示したように端
面と共に先細り部分1aの全周側面に細かい溝4を設け
ても本考案を満足することができる。
本考案のハンダゴテ先銅棒によれば、以上の説明から明
らかな様に、ハンダ付は面に当接される先細り部分の端
面に網目状に連続する細かい溝を設けたので、前記端面
にハンダ付けに先立ってハンダメッキする際に、ハンダ
材が溝に沿って端面全面に速やかに拡散すると共に、拡
散したハンダ材が確実に保持され、また、ハンダ付けの
際には、前記先細り部分の端面をハンダ付は面に当接さ
せれば両者間に前記溝によって自然に隙間が形成され、
従来の如く端面を微妙に浮かすという高度な技術と熟練
を要する動作を必要とせず、ハンダ材は前記網目状に連
続する溝による毛細管現象でハンダ付は面全面に吸い込
まれる如く流入し、ハンダ材が薄く拡散した効果的なハ
ンダ付けを能率的に行うことができる。
この点、溝が網目状に連続していない場合、かかる効果
が得られないのと対照的である。
また、ハンダ材を直接ハンダゴテ先銅棒に当ててしまま
う惧れのある動作を必要としないため、誤動作によって
他の電子部品に悪影響を与える惧れもなく、的確に信頼
性の高いハンダ付けが可能となる等、実用上極めて大な
る効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来例を示し、第1図は側面図、第
2図は端面の平面図、第3図はハンダ付は時の一動作状
態の側面図、第4図乃至第9図は本考案の実施例を示し
たものであって、第4図は側面図、第5図は第4図のハ
ンダゴテチップの端面を示した平面図、第6〜8図は他
の実施例を示したそれぞれの側面図、第9図は第8図の
ハンダゴテチップの端面の平面図である。 1・・・・・・ハンダゴテチップ、1a・・・・・・先
細り部分、2・・・・・・ハンダ付は面、3・・・・・
・ハンダ材、4・・・・・・溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 少なくともハンダ付は面に当接される先細り部分の
    端面に、網目状に連続する細かい溝を設けたとこを特徴
    とするハンダゴテ先銅棒。 ■ 上記溝が先細り部分の端面および全周側面に形成さ
    れている実用新案登録請求の範囲第1項に記載のハンダ
    ゴテ先銅捧。
JP18397879U 1979-12-30 1979-12-30 ハンダゴテ先銅棒 Expired JPS6031018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18397879U JPS6031018Y2 (ja) 1979-12-30 1979-12-30 ハンダゴテ先銅棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18397879U JPS6031018Y2 (ja) 1979-12-30 1979-12-30 ハンダゴテ先銅棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56105381U JPS56105381U (ja) 1981-08-17
JPS6031018Y2 true JPS6031018Y2 (ja) 1985-09-17

Family

ID=29694229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18397879U Expired JPS6031018Y2 (ja) 1979-12-30 1979-12-30 ハンダゴテ先銅棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031018Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56105381U (ja) 1981-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896019A (en) Electric soldering iron for simultaneously soldering or desoldering a row of integrated circuit leads
US4771932A (en) Method for soldering and desoldering electronic components
JPS6031018Y2 (ja) ハンダゴテ先銅棒
JP2002134896A (ja) ペースト材料転写ツール用転写ピン
JP3597402B2 (ja) フラックス転写方法
JPH0329008Y2 (ja)
JPH05343593A (ja) 接続端子
JPS595493Y2 (ja) 半田ごて
JPH0613521A (ja) 半導体装置
JPS58311Y2 (ja) パタ−ン切断装置
JPH043724Y2 (ja)
JPS5819007Y2 (ja) はんだ付着異物の除去用治工具
JPH022534Y2 (ja)
JPH043725Y2 (ja)
JPS6235599Y2 (ja)
JPS6235570Y2 (ja)
JPS60128624A (ja) 半導体装置
JPS63132464A (ja) 集積回路のリ−ド
JPH09321419A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPH056874U (ja) プリント基板
JP4039674B2 (ja) ワイヤボンディングの製造方法
JPH04284651A (ja) セラミックパッケージ
JPH02270359A (ja) ピーエルシーシーパッケージ
JPH03227241A (ja) スクリーン印刷方法及び印刷用アタッチメント
JPS597436A (ja) プリント基板用プレス針