JPS6030957A - 回転起熱装置 - Google Patents

回転起熱装置

Info

Publication number
JPS6030957A
JPS6030957A JP58137862A JP13786283A JPS6030957A JP S6030957 A JPS6030957 A JP S6030957A JP 58137862 A JP58137862 A JP 58137862A JP 13786283 A JP13786283 A JP 13786283A JP S6030957 A JPS6030957 A JP S6030957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
rotary
hot air
heat generating
sucked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58137862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128867B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Kuboyama
久保山 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58137862A priority Critical patent/JPS6030957A/ja
Publication of JPS6030957A publication Critical patent/JPS6030957A/ja
Publication of JPH0128867B2 publication Critical patent/JPH0128867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V40/00Production or use of heat resulting from internal friction of moving fluids or from friction between fluids and moving bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は回転体の回転領域内で発生する摩擦熱を有効
に利用できるようにした回転超然装置に関する。
本発明者は、特開昭57−19582号、特開昭57−
19583号)特開昭57−55378号、あるいは%
薄暗57−55379号などにおいて減圧平衡加熱方法
および該方法を用いた乾燥方法または装置その他を開発
提案した。
また、同様に特開昭57−127779号において加圧
平衡加熱方法を開発提案した。
またさらに、特開昭57−104053号(特公昭58
−21185号)、特開昭57−139271号、特開
昭57−161452号、特M昭=57−55089号
あるいは特願昭57〜177508号などにおいて前述
の発明を基礎とした一連の超然ないし発熱に係る方法お
よび装置を提案した。
そして、上記出願の発明には、中空室または筒状ケージ
ングを減圧または加圧するための構成としての回転体と
、この回転体を配設する微少な間隙を有する回転体の回
転領域と−この回転領域に形成される摩擦熱発生部とが
形成され、回転体の回転により中空室または筒状ケージ
ングを減圧または加圧して室内外の圧力差を異々一定の
恒圧平衡状態として保持させ、かつこの状態において摩
擦熱発生部で摩擦作用を促進して摩擦熱を発生させ、こ
れにより乾燥ないし発熱できるようにした技術内容を備
える。
この発明は・上述の一連の発明の技術内容を基本とし、
これをより一層効率の優れたものとして種々の用途に供
し得られるようにした新規な回転超然装置を提供するこ
とにある。
以下に、この発明の実施例について詳述する。
1は超然ユニットAを構成する細状ケーシング2内に配
設される回転体で電動モータ1aと回転羽根1bとによ
って構成されている。3は回転体1の回転羽根1bの回
転領域Rに形成される摩擦熱発生部を示し、筒状ケーシ
ング2との間に形成される微少な間隙gにおいて有効な
摩擦熱発生効果を奏し得られる。4は筒状ケーシング2
の回転羽根1b側に開口した気体吸入口、5はこの気体
吸入口4に接続される温風取出機構Bの開口部を示し、
中心位置には気体導入管6を配設し、この管6の外周に
は還状通路7を形成しである。8はこの還状通路7の外
周に形成される蓄熱空間部で1内部には蓄熱材9 (ア
ルミ、鉄など蓄熱効果の高い金属が好ましい)を充填す
ることが望ましいがこの蓄熱材9はなくても良い010
は為この蓄熱空間部8の外壁に沿って設けた温風吐出部
で、開閉自在でかつ風量の調節自在な必要数の管体を以
って形成しである。
11は超然ユニーットAの筒状ケーシング2の電動モー
タ1a側に形成される気体排出口を示し1図示では開閉
かつ開度が調節自在のパルプ12を介装させて温風を取
り出せるように構成しであるが、盲構造として閉塞して
も良い。
13は前記気体導入管6に介装させたパルプを示し、開
閉および開度が調節自在となっている。
なを1前記回転体の回転羽根1bはその羽根を所望の枚
数の複葉講造を示し1かつ所望の傾斜角度を備えて有効
に気体を吸引吐出できる働きを奏するものであれば、そ
の大きさ、馬力など限定されるものではない。
斜上の構成に基づいて、作用を説明する。
電動モータ1aに通電して回転体1を働かせ回転羽根1
bを回転させると、この回転羽根1bの吸引作用により
、気体導入管6の開口端より矢符方向に外気が吸入され
る。
超然ユニツ)Aの気体排出口11が閉塞された状態また
はバルブ12が全閉の場合には回転羽根1bで筒状ケー
シング2の電動モータ1a側に吸引された気体は流出す
ることができないので一種の加圧された状態で筒状ケー
シング2内に滞溜させられ、圧縮作用を受けるので圧縮
熱を生成するが回転体1の吸引排気能力に対応した加圧
状態で恒圧平衡状態を維持する。
すなわち、回転体1の回転領域R内に臨まれる吸引気体
は滞溜を余儀なくせられ1回転羽根1bの回転攪拌作用
を受けて摩擦熱を生成し摩擦熱発生部3において急激な
熱作用を生ずる。
ところが、回転羽根1bの回転作用により、この回転羽
根1蹟専防に臨まれる減圧状態の吸引気体は、気体の粘
性抵抗によって回転体1と同一方向に縦動旋回し気体導
入管6の開口内端6aより矢符方向の外周方向に移行す
る傾向を生ずる。
この縦動旋回する気体成分は、回転体1の摩擦熱発生部
3において超然した熱エネルギーを保持し環状通路7を
経て温風取出機構Bの蓄熱空間部8内に入り十分蓄熱し
て温風吐出部10より必要量の温風を得ることができる
また、超然ユニツ)Aのバルブ12の開度を大小自在に
調節する時は1回転体1の吸引排気能力の大きさによっ
て吸引された気体の流れ方が種々異なるがいづれのバル
ブ開度にあってもA超然ユニツ)A内の気体の圧力は、
流入側で減圧島流出側で加圧の状態で必ず所望の恒圧平
衡を生じて回転体1の回転領域Rの摩擦熱発生部3にお
ける気体の滞溜摩擦攪拌作用が維持されるので、超然が
促がされて温風を温風吐出部゛10よりも寧ろ気体排出
口1,1側より吐出させることができる。
なを、この場合、気体導入管6のバルブ13の開度が小
さいか全閉の場合にはX回転体1の吸引排気能力のため
温風取出機構Bの温風吐出部10が開放されていると、
この温風吐出部10から外気が吸引される場合もある。
つぎに第2図に示す実施例は1この発明に係る回転超然
装置を密閉構造のチャンバー14内に組込んだ場合を示
す。このチャンバー14は翫全体を加熱用の釜として用
いることは勿論のことチャンバー14を大容積の梼浩と
して乾燥などの目的として利用するために図示しないが
被乾燥物を出入させるため開閉扉を附設しても良くまた
、熱源としては示のように熱風ないし温風を取り出すた
めの導出ノぐイブ15を接続してバルブ16により必要
な時に必要な量の温風を取り出せるようにしても良い。
そして、いづれの場合もチャンバー14に対しでは温風
取出機構Bの気体導入管6の一端を鴬外部と連通させて
、チャンバー14外から気体を導入するように構成する
のが好ましい。
なを、チャンバー14内における回転超然装置の超然作
用は、前記実施例と同一であって異なる処はないのでそ
の説明の詳細は省く。
以上、二実施例について記述したがこの発明はさらに回
転体1の回転羽根1bの前面に特公昭58−21185
号に示す他の回転板とか特開昭57−139271号に
示す縦動回転機構とかを附設して吸引された気体の旋回
作用を増大させることができる。
また、超然ユニットAの回転体1は、いづれの実施例も
一個の構成として示しであるが)二個)三個など必要数
館列して筒状ケーシング2内に設けることができる場合
は勿論のこと、回転羽根1bのみを二個、三個など所望
数の複数とし旭これらの回転羽根1bを一個の電動モー
ターaに設けた 1−個の回転軸上に蚊設した構成の特
願昭57−55089号に示す多段ファン付回転体とし
ても良い0 この発明によれば、超然ユニットに接続される温風取出
、機構によって1外部から吸引した気体を超然させた旋
回作用によって温風ないし熱風として吐出させることが
できると共に、温風取出機構には蓄熱空間部を構成して
いるので1十分に熱エネルギーを蓄えることができる利
点を有する。
また、超然ユニットは、回転体の回転羽根の回転領域に
微少な間隙を存する摩擦熱発生部を形成しているので、
この部分に滞溜した気体は回転羽根による回転摩擦攪拌
作用を受けて急芽有効に発熱し、必要な湿度の熱風ない
し温風が得られるので各種の熱源として、暖房用、温室
用は勿論のこと・乾燥ないし加熱を目的とするあらゆる
産業用に供せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第2図は−この発明に係る回転超然装置の
二実施例を示す断面説明図である。 1 ・・・・・・・・・ 電動モータ1aと回転羽根1
bより成る回転体 2 ・・・・・・・・・ 筒状ケーシング3 ・・・・
・・・・・ 回転領域Rに形成される摩擦熱発生部 4 ・・・・・・・・・ 気体吸入口 6 ・・・・・・・・・ 気体導入管 7 ・・・・・・・・・ 環状通路 8 ・・・・・・・・・ 蓄熱空間部 10 ・・・・・・・・・ 温風吐出部11 ・・・・
・・・・・ 気体排出口1λ13 ・・・・・・・・・
 バルブA ・・・・・・・・・ 超然ユニットB ・
・・・・・・・・ 温風取出機構g ・・・・・・・・
・ 循少な間隙 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)%体膜入口および気体排出口を有する筒状ケージ
    ング内に、−以上の回転体を配設し、各回転体の回転領
    域に微少な間隙を存して摩擦熱発生部を形成して超然ユ
    ニットを形成すると共にこの超然ユニットの気体吸入口
    に気体導入管とこの管の外周に環状通路を介して形成さ
    れる温風吐出部を設けた蓄熱空間部とより成る温風取出
    機構を接続したことを特徴とする回転超然装置。
  2. (2)気体排出口は1閉塞または開度を零から大小自在
    に調節可能にして成る特許請求の範囲第1項記載の回転
    超然装置。
  3. (3)気体導入管は、開度を零から大小自在に調節可能
    にして成る特許請求の範囲第1項記載の回転超然装置。
  4. (4)蓄熱空間部は、蓄熱材を充填形成して成る特許請
    求の範囲第1項記載の回転超然装置。
  5. (5)蓄熱空間部の温風吐出部は、開度を調節自在とし
    て成る特許請求の範囲第1項記載の回転超然装置。
JP58137862A 1983-07-29 1983-07-29 回転起熱装置 Granted JPS6030957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137862A JPS6030957A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 回転起熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137862A JPS6030957A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 回転起熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6030957A true JPS6030957A (ja) 1985-02-16
JPH0128867B2 JPH0128867B2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=15208486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137862A Granted JPS6030957A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 回転起熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030957A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8468716B1 (en) * 2007-10-23 2013-06-25 Mary A. Walker Pressurized drying system
CN103615796A (zh) * 2013-12-17 2014-03-05 黑龙江省科学院科技孵化中心 一种温度自控风力制热装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8468716B1 (en) * 2007-10-23 2013-06-25 Mary A. Walker Pressurized drying system
CN103615796A (zh) * 2013-12-17 2014-03-05 黑龙江省科学院科技孵化中心 一种温度自控风力制热装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128867B2 (ja) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135259B2 (ja)
JPS6030957A (ja) 回転起熱装置
US4457083A (en) Heat generating apparatus and its process
JPS6057158A (ja) 温風装置
JPS6324379B2 (ja)
JPS6116479B2 (ja)
JPS6186534A (ja) 減圧加熱発熱方法
JPH0128866B2 (ja)
JPH0139774B2 (ja)
JPS6144227B2 (ja)
JPS6123461B2 (ja)
JPS60122837A (ja) パネルヒ−タ−
JPS5847621B2 (ja) 減圧平衡強制旋回対流加熱方法およびその装置
JPS6036843A (ja) 多段回転体起熱装置における冷却機構
JPS582559A (ja) 熱源装置
JPS6057161A (ja) 天井暖房器
JPS5928309Y2 (ja) 減圧平衡加熱乾燥装置における外気の拡散導入用仕切板構造
JPH0222866B2 (ja)
JPS625080A (ja) 乾燥装置
JPH0753198B2 (ja) パツケージ繊維製品の脱水・乾燥方法およびそれに用いる装置
JPS6060459A (ja) 保温器
JPS61107054A (ja) 減圧加熱発熱装置
JPS5886329A (ja) 加熱調理器
JPS60140047A (ja) 給湯用起熱装置
JPS6341693A (ja) ポンプ装置