JPS6030566A - ダイキャストマシン用型段取装置 - Google Patents

ダイキャストマシン用型段取装置

Info

Publication number
JPS6030566A
JPS6030566A JP14024883A JP14024883A JPS6030566A JP S6030566 A JPS6030566 A JP S6030566A JP 14024883 A JP14024883 A JP 14024883A JP 14024883 A JP14024883 A JP 14024883A JP S6030566 A JPS6030566 A JP S6030566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
die
dies
molds
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14024883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shosaku Awano
粟野 昭作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Hino Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Hino Jidosha Kogyo KK filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP14024883A priority Critical patent/JPS6030566A/ja
Publication of JPS6030566A publication Critical patent/JPS6030566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1756Handling of moulds or mould parts, e.g. mould exchanging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダイキャストマシン用型段取装置に係シ、特
にダイキャストマシンの本体においテ金型を分離して外
部に搬出できるようにして型段取装置以外の型分離装置
の不要化を図ったダイキャストマシン用型段取装置に関
する。
従来の大型ダイキャストマシンにおいては、型段取装置
以外に非常に高価な型分離装置が別途必要とされ、設備
費が極めて高価となる欠点があった。これは、従来のダ
イキャストマシンにおいては、使用が終了した金型をダ
イキャストマシン内では型分離せずに外部に搬出してい
たためであり、搬出された金型を型分離装置に取シ付け
て型分離して取シ外し、その金型の整備をし々ければな
らなかったので、型段取作業も繁雑で危険性も大きくな
る欠点があった。
本発萌は、上記した従来技術の欠点を除くためになされ
たものでおって、その目的とするところは、金型の搬送
には特殊な金型用受皿を用いることによって、ダイキャ
ストマシンの本体内部において、金型の型分離を行うこ
とができるようにすることであり、1だこれによって型
段取装置以外の高価な型分離装置の不要化を図シ、ダイ
キャスト設備費を大幅に低減させることであり、また型
段取作業を単純化して該作業の容易化と安全性の向上を
図ることである。
要するに本発明は、固定側ブラテ/と移動側プラテンと
の間に固定側金型と移動側金型とを搬入して複数のクラ
ンプ装置によって前記固定側金型を前記固定側プラテン
に、前記移動側金型を前記移動側プラテンに夫々固定し
てダイキャストを行い、前記クランプ装置を外して前記
両金型を前記両プラテンの間から搬出するようにしたも
のにおいて、前記両全型搬送用コンベア上に該両全型が
定位置に載置されるようなガイド部を形成した金型用受
皿と、前記両プラテン間の下方に配設され該金型用受皿
を昇降させるようにした金型用受皿昇降装置と、該金型
用受皿昇降装置に対して前記金型用受皿を定位置に設定
するようにした位置決め装置とを備え、前記両金型の型
分離を前記移動側プラテンによってダイキャストマシン
内で行い、前記金型用受皿に型分離された前記両金型を
載置して前記コンベアによって外部に搬出するように構
成したことを特徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。本発
明に係るダイキャストマシン用を段取装置1は、固定側
プラテン2と移動側プラテン3との間に固定側金型4と
移動側金型5とを搬入して複数のり2ンブ装置6によっ
て固定側金型4を固定側プラテン2に、移動側金型5を
移動側プラテン3に夫々固定してダイキャストを行い、
クランプ装置6を外して両金型4,5を両、プラテン2
゜30間から搬出するようにしたものであシ、金型用受
皿8と、金型用受皿昇降装置9と、位置決め装置10と
を備えている。
固定側金型4には、複数のノックピン4cが固着されて
おシ、移動側金型5のノック穴(図示せず)に嵌入され
るようになっている。移動側プラテン3は、図示しない
油圧装置等によって第1図中左右方向に摺動するように
力っている。
クランプ装置6は、固定側プラテン2に少なくとも2個
、移動側プラテン3に少々くとも2個取シ付けられてお
り、本発明では遠隔操作によシ4個以上のクランプ装置
6を同時に作動させることができるように、油圧式のク
ランプ装置6を採用している。即ち第3図に示すように
、筐体11に枢着されたクランプ部材12の二端12a
が固定側金型4(移動側金型5についても同じ)に形成
された凹部4dに係合するようになっており、他の一端
12bには筐体11に装着され、ばね13によシ常時図
中左方に付勢されている押圧体14が当接し、クランプ
部材12は図中時計方向に付勢されている。そして油圧
シリンダ15は筐体11に固着されていて、そのピスト
ンロッド16に固着されたカム部材18のカム面18a
がり2ンブ部材12の一端1 ’2 bの背面12Cに
当接し、該カム部材18が前進することによってり2ン
プ部材12が図中反時計方向に回転し、後退することに
よってクランプ部材12はばね13によシ押圧されて時
計方向に回転するようになっている。
なお19はカム部材18のガイドである。
金型用受皿8は、金型搬送用コンベア20上に両金型4
,5が定位置に載置されるような一対のガイド部8aを
形成してなるものであシ、該ガイド部はコンベア20に
よる搬送方向と直角方向に形成されていて、両金型4.
5の底部4a、5aには、ガイド部8aの外側に夫々嵌
合するようにした一対の突出部4b、5bが形成されて
いる。
金型用受皿8にL1ノック穴8bが形成されておシ、ノ
ックピン22が嵌入してその位置決めが々されるように
なっている。
コンベア20は、複数のローラ23と、該ローラ23の
スプロケット24に巻き掛けられたチェーン25と、該
チェーンをt1動するモータ26とからな如、正逆回転
自在に構成されており、その一部は金型用受皿昇降装置
9と共に上1動可能となっている。
金型用受皿昇降装置9は、コンベア20のロー223用
軸受部29を形成した合板30が油圧シリンダ31のピ
ストンロッド32に固着されてなシ、合板30にはノッ
クピン22がピストンロッド33に固着されたノック用
油圧シリング34と、ノックピン用ガイド35が固着さ
れている。
本発明は、上記のように構成されておシ、以下その作用
について説明する。第1図に示す状態からダイキャスト
を行う状態にするには、まず複数のクランプ装置6を作
動させて固定側金型4を固定側プラテン2に、移動側金
型5を移動側プラテン3に夫々固定する。即ち、クラン
プ装置6において鉱、油圧シリンダ15に油圧が供給さ
れると、ピストンロッド16が前進し、カム部材18が
そのカム面18Hによってクランプ部材12を第3図中
反時11方向に回動さセ゛、ぞの一端12aが固定側金
型4(移動側金型5についても同じ)を第1図及び第3
図中左方に押圧し、移動側プラテン2に押圧してクラン
プする。このようにして両金型4,5のクランプが終了
すると、金型用受皿昇降装置9の油圧シリンダ31が作
動して、そのピストンロッド32を介して台板30、コ
ンベア20及び金型用受皿8が下降する。
すると、移動側プラテン3が第1図中左方に移動して移
動側金型5がノックビン4aを介して固定側金型4と結
合される。これによってダイキャストが通常通シ行われ
、製品取出しごとに第1図のように両金型4,5は分離
される。
次に、製品の種類が変ったような場合や、両金型4,5
の整備を行うような場合には、第1図に示すような両全
型4,5が分離された状態にしておいて金型用受皿昇降
装置9を作動させて、金型用受皿8を第1図に示す位置
まで上昇させて両金型4,5を該金型用受皿で支え、次
いでクランプ装置6によるクランプを解除する。そして
第2図に示すように、コンベア20を作動させて両金型
4.5を金型用受皿8に載せたまま矢印Aのように搬出
する。これによって両金型4,5は分離されたままダイ
キャストマシンから取シ出されるので、金製分離装置に
かけることなく、直ちに両金型4,5の整備や型段取作
業を容易に行うことができる。
また両金型4.5をダイキャストマシン内に搬入する場
合には、両金型4,5を分離状態で金型用受皿8に載せ
て上記と逆にコンベア20を作動させて定位置に搬入し
、油圧シリンダ34を作動させてノックビン22を金型
用受皿8のノック穴8bに嵌入させて位置決めし、上記
と同様にクランプ装置6を作動させて両金型4,5をク
ランプし、以下同様にダイキャストを行うことができる
本発明線、上記のように構成され、作用するものである
から、金型の搬送には特殊な金型用受皿を用いたので、
ダイキャストマシンの本体内部において、金型の型分離
を行うことができる効果が得られ、型段取装置以外の高
価な型分離装置の不要化を図ることができ、ダイキャス
ト設備費を大幅に低減させることができる効果が得られ
る。また型段取作業を単純化して該作業の容易化と安全
性の向上を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例に係υ、第1図はダイキャストマ
シン本体内部で金型を分離した状態を示す正面図、第2
図は第1図の]−B矢視部分縦断面図、第3図は第1図
の■矢視部分拡大横断面図である。 1はダイキャストマシン用型段取装置、2は固定側プラ
テン、3q移動側プラテン、4は固定側金型、5は移動
側金型、6はクランプ装置、8は金型用受皿、8aはガ
イド部、9は金型用受皿昇降装置、10は位置決め装置
、20はコンベアである。 特許出願人 日野自動車工業株式会社 代理人 弁理士 内 1)和 男 第2図 5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固定側プラテンと移動側プラテンとの間に固定側金型と
    移動側金型とを搬入して複数のクランプ装置によって前
    記固定側金型を前記固定側プラテンに、前記移動側金型
    を前記移動側プラテンに夫々固定してダイキャストを行
    い、前記クランプ装置を外して前記両全型を前記両プラ
    テンの間から搬出するようにしたものにおいて、前記両
    全型搬送用コンベア上に該両金型が定位置に載置される
    ようなガイド部を形成した金型用受皿と、前記両プラテ
    ン間の下方に配設され該金型用受皿を昇降させるように
    した金型用受皿昇降装置と、該金型用受皿昇降装置に対
    して前記金型用受皿を定位置に設定するようにした位置
    決め装置とを備え、前記両全型の型分離を前記移動側プ
    ラテンによってダイキャストマシン内で行い、前記金型
    用受皿に型分離された前記両金型を載置して前記コンベ
    アによって外部に搬出するように構成したことを特徴と
    するダイキャストマシン用型段取装置。
JP14024883A 1983-07-30 1983-07-30 ダイキャストマシン用型段取装置 Pending JPS6030566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14024883A JPS6030566A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 ダイキャストマシン用型段取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14024883A JPS6030566A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 ダイキャストマシン用型段取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6030566A true JPS6030566A (ja) 1985-02-16

Family

ID=15264355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14024883A Pending JPS6030566A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 ダイキャストマシン用型段取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030566A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137005U (ja) * 1987-02-27 1988-09-08
JPH04102955U (ja) * 1991-02-13 1992-09-04 東洋紡績株式会社 清掃布
WO2006103346A1 (fr) * 2005-03-30 2006-10-05 Pascal Montabone Dispositif de manipulation d'outillages

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137005U (ja) * 1987-02-27 1988-09-08
JPH04102955U (ja) * 1991-02-13 1992-09-04 東洋紡績株式会社 清掃布
WO2006103346A1 (fr) * 2005-03-30 2006-10-05 Pascal Montabone Dispositif de manipulation d'outillages
FR2883789A1 (fr) * 2005-03-30 2006-10-06 Pascal Montabone Dispositif de manipulation de moules notamment d'injection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0169678A1 (en) Method and apparatus for setting pattern frame and press die in instant-release type molding machine for concrete product
JPH0375109A (ja) ゴム成形品の抜き落とし用ダイセット型プレス機械
JP3618660B2 (ja) プレス成形装置
JP3075456B2 (ja) プレス加工におけるプレートの送り方法及びその機構
JPS6030566A (ja) ダイキャストマシン用型段取装置
JP2824891B2 (ja) 折曲機のワーク前面位置決め装置
JP2000042794A (ja) プレスライン
JPH07112579B2 (ja) パンチプレス
JP3508713B2 (ja) 衛生陶器成形体の脱型方法およびそれに用いる脱型装置、脱形用受栃
CN219585082U (zh) 具有自动上料功能的磁芯成型机
JP2514809B2 (ja) 横型自動トリミングプレス機
JPS6327880Y2 (ja)
KR200419133Y1 (ko) 마킹장치
US2999527A (en) Automatic restrike die and feed mechanism
JPH0119401Y2 (ja)
JP3264425B2 (ja) トランスファスライドのフィンガ機構
JP3125423B2 (ja) リードフレーム搬送装置
JPS6230854B2 (ja)
JPS63174729A (ja) プレス成形方法
JPH0645050B2 (ja) クランプ機構付き搬送装置
JPS6145989Y2 (ja)
JPS624350Y2 (ja)
JP2764214B2 (ja) 割り型を用いた圧造方法及び装置
JPH0335516Y2 (ja)
JP2002283315A (ja) ブロック成型装置