JPS6030325B2 - 水硬化性シラン変性アルキレンアルキルアクリレ−ト共重合体及びその製造法 - Google Patents

水硬化性シラン変性アルキレンアルキルアクリレ−ト共重合体及びその製造法

Info

Publication number
JPS6030325B2
JPS6030325B2 JP54037153A JP3715379A JPS6030325B2 JP S6030325 B2 JPS6030325 B2 JP S6030325B2 JP 54037153 A JP54037153 A JP 54037153A JP 3715379 A JP3715379 A JP 3715379A JP S6030325 B2 JPS6030325 B2 JP S6030325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate copolymer
alkyl
silane
alkyl acrylate
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54037153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54154491A (en
Inventor
マイケル・ジヨン・キオ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS54154491A publication Critical patent/JPS54154491A/ja
Publication of JPS6030325B2 publication Critical patent/JPS6030325B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/46Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G81/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers
    • C08G81/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers at least one of the polymers being obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08G81/024Block or graft polymers containing sequences of polymers of C08C or C08F and of polymers of C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3415Five-membered rings
    • C08K5/3417Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/16Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルキレン単位、アルキルアクリレート単位
およびペンダント加水分解性シラン基を含有する新規な
オレフィン系共重合体に関する。
また、本発明は、水硬化性シラン変性アルキレンアルキ
ルアクリレート共重合体の製造法に関する。更に、本発
明は、水硬化性シラン変性アルキレンァルキルアクリレ
ート共重合体で絶縁した電気ワイヤ又はケーブルに関す
る。ポリオレフィンを加硫してそれらの使用温度を該樹
脂の融点以上に広げることは知られている。
ワイヤ及びケーブルの如き分野では、連続化学的及び放
射加硫法が周知である。最も有力な化学的方法は、ベル
オキシド譲発遊離基交さ結合反応を包含する。ワイヤ及
びケーブルにベルオキシド硬化性被覆を被覆するプロセ
ス工程は、ワイヤ又はケーブル上に硬化性ポリオレフィ
ン組成物の連続押出物を押出し次いで高圧スチームと接
触(250〜30仲si圧)させてポリオレフィン組成
物のベルオキシド分解及び急速加硫を開始させることを
包含する。放射硬化性ポリオレフィン被覆組成物を用い
てワイヤ又はケーブルを被覆するときには、加流に対す
るエネルギー源として電子ビームを使用すること以外は
ベルオキシド硬化に対すると同じ操作が使用される。し
かしながら、ベルオキシド硬化性系及び放射硬化性系の
両方とも、高い投下資本量及び高いエネルギー使用量を
含めて重大な欠点を有する。
また、ベルオキシド硬化を用いるときには、被覆は、そ
れがプロセスの臨界的な制御を必要とするので実施する
のが困難でありがちである。もしこのプロセスがあまり
にも離れて行われると、ポリオレフィンは交さ結合して
プロセス装置で凝固する場合がある(スコーチ)。これ
は、装置から交さ結合生成物を除去する際に時間を浪費
する遅れ及びコストのかさむ物質損失を招く。1972
王2月29日付発行の米国特許第3646155号は、
ポリオレフィン重合体基幹例えばポリエチレン又はエチ
レンと50%よりも少ないブロピレン及び(又は)ブチ
レンとの共重合体への不飽和有機シランの遊離基グラフ
ト反応を記載する。
得られた熱可鹸性プラスチック物質は通常の押出加工性
を保持し、これによって最終用途に対する製作又は造形
を可能にする。グラフト反応後、加硫は水との接触によ
って達成される。加硫を促進するには高められた温度(
80〜100午0)及びシラノール縮合触媒が使用され
る。反応は、次の如く記載することができる。
しかしながら、反応(1)で用いるベルオキシド開始剤
は、ポリエチレンに対して反応性である場合があり、そ
してポリエチレンを永久的に硬化させる即ちポリエチレ
ンをスコーチする可能性がある。
これは、最終用途に対して加工する際の困難をもたらす
。ここに本発明において、アルキレンアルキルアクリレ
ート共重合体に有機チタネート触媒の存在下にシランを
反応させることによって新規な水硬化性シラン変性アル
キレンアルキルアクリレート共重合体を製造するための
容易な方法が開発された。
本発明の目的は、スコーチの如き望ましくない副反応を
伴わない水硬化性シラン変性アルキレンァルキルアクリ
レート共重合体の製造法を提供することである。
本発明の他の目的は、シラン変性アルキレンアルキルァ
クリレート共重合体を硬化させる方法を提供することで
ある。
本発明の他の目的は、アルキレン単位、アルキルアクリ
レート単位及びペンダント加水分解性シラン基を含有す
るオレフィン系共重合体を提供することである。
本発明の他の目的は、水硬化性アルキレンアルキルアク
リレート共重合体を基にした電気ワイヤ及びケーブル用
の絶縁体を提供することである。
本発明の更に他の目的は、シラン変性アルキレンアルキ
ルアクリレート共重合体から押出したパイプを提供する
ことである。本発明の更に他の目的は、成形用途、被覆
、接着剤及びフィルム用に好適なシラン変性アルキレン
アルキルアクリレート共重合体を提供することである。
ここに本発明において、アルキレンアルキルアクリレー
ト共重合体に有機チタネート触媒の存在下にシランを反
応させることによって水硬化性シラン変性アルキレンア
ルキルアクリレート共重合体を製造することができるこ
とが分った。
かくして製造したアルキレンアルキルアクリレート共重
合体は、水分/水で硬化させることができそして随意と
してシラノール縮合触媒の存在下に水分/水で硬化させ
ることができる。加えて、以下で記載するようにアルキ
レン単位、アルキルアクリレート単位及びペンダント加
水分解性シラン基を含有する新規なオレフィン系共重合
体が提供される。
これらのシラン変性アルキレンアルキルアクリレート共
重合体は、フィルムにおいて、電気ワイヤ及びケーブル
用の絶縁体として、被覆及び接着剤として、成形用途に
対して、そして押出用途例えば水を保持又は配送するた
めのパイプ特に熱水管に対して好適である。本発明にお
いて使用されるアルキレンアルキルアクリレート共重合
体は、アルキレン基及びアクリル酸のアルキルェステル
に相当する単位を含む。
本発明の目的に対して、用語「アルキルアクリル酸ェス
テル」は、ミルトン・ビー・ホーン氏の“アクリリツク
・レジンズ(AcrylicResi船)の副題“単量
体化学”に定義される如きアクリル酸のアルキルェステ
ルを意味し、そして非置換アクリル酸CQ=CH−CO
O日 及び低級アルキル置換基を有するようなアクリル酸の如
き簡単なQ−置換アクリル酸例えばメタクリル酸のアル
キルェステルが包含される。
共重合体の製造に好適な特定のアクリル酸ェステルとし
ては、例えば、アクリル酸又はメタクリル酸のメチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル
、t−プチル、ヘキシル、2−エチルヘキシル、デシル
、ラウリル及びステアリルェステルが挙げられる。アル
キルアクリレートのアルキル部分は、所望ならば、共重
合体の形成に実質上干渉せずまたそれらの望ましい特性
を損じないある種の簡単な置換基を有することもできる
が、これは本発明の範囲及び精神から逸脱しないことが
当業者には明らかであろう。現時点では、好ましいアル
キルェステルは、簡単なアクリル酸の低級アルキルェス
テル例えばアクリル酸及びメタクリル酸のメチル、エチ
ル及びブチルの各ェステルである。
・アルキレンアルキルアクリレート共重合体のアルキ
レン基は、2〜1乳園の炭素原子好ましくは2〜3個の
炭素原子を含有する。
好ましい共重合体は、約1〜約5の重量%のアクリル酸
エチルを含有するエチレンーアクリル酸エチル共重合体
である。
最とも好ましい共重合体は、2〜約2の重量%のアクリ
ル酸エチルを含有するエチレンーアクリル酸共重合体で
ある。アルキレンアルキルアクリレート共重合体は、一
般には、約0.92〜0.94の密度(ASTMD−1
48一72における如きコンディショニングを伴なつた
ASTM1505試験操作)及び約0.5〜50世gノ
分の溶融指数(44psi試験圧におけるASTM D
−12滋)を有する。
水硬化性シラン変性アルキレンアルキルアクリレート共
重合体を形成するのに使用されるシランは、次の式X−
(C比)a−SiY3 〔上記式中、Xは、SH、N比又は (ここで、Rは 又はC, 〜C,8アルキルで、R,は独立して水素又はC,〜C
,8アルキルである)であり、aは1〜18の整数であ
り、そしてYはそれぞれ水素、1〜18個の炭素原子を
含有する炭化水素基、C,〜C,8ァルコキシ又は0一
(C乱)a−○−(CH2)a一日 であり、但し、Yのうちの少なくとも1個は水素以外の
ものとする〕によって特徴づけられる。
好ましいシランは、式×−(Cは)a−Si(OR2)
3 〔上記式中、X及びaは先に定義した如くであり、そし
てR2はC,〜C8アルキルである〕を有する。
最とも好ましいシランとしては、 HS(CH2)3−Si(OCH3)3 NH2(CH2)3−Si(OCH3>3が挙げられる
本発明の有機チタネート触媒は、次の構造式〔上記式中
、R′2,R3,R4及びR5はそれぞれ水素、1〜2
川固の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキル、ア
リール、アルカリール、アラルキル、ラクチル及び式(
ここでR6 は、1〜20個の炭素原子を持つアルキルである)のア
シルから選定され、そしてbは1〜100の整数である
〕によって特徴づけられる。
これらの有機チタネートは市場で入手可能な物質であり
、そして米国特許第2斑4641号に示される如き操作
に従って製造される。好ましい有機チタネート触媒は、
式 Ti(OR7)4 〔上記式中、R7はそれぞれC,〜C2。
アルキル好ましくはC,〜C8アルキルである〕を有す
る。最とも好ましい有機チタネートは、テトラブチルチ
タネート及びテトライソプロピルチタネートである。ま
た、本発明における有機チタネート触媒として、キレー
トが挙げられる。
これらのキレートは米国特許第2984641号に記載
されておりそして市場で入手可能である。キレートの例
としては、テトラオクチレングリコールチタン、トリエ
タノ−ルアミンチタネート、チタニウムアセチルアセト
ネート及びチタンラクテートが挙げられる。また、これ
らのチタネートは、ェステル化反応用の共触媒として斯
界に周知の共触媒と共に使用することもできる。これら
の共触媒の例としては、遷移金属カルボキシレート塩が
挙げられる。これらの有機チタネートは、触媒的量で使
用される。有機チタネートの好ましい量は、樹脂の重量
を基にして約0.10〜約2.の重量%である。シラン
変性アルキレンアルキルアクリレート共重合体を製造す
るためのアルキレンアルキルアクリレート共重合体と有
機シラン化合物との反応は、約260〜シランの揮発温
度までの間の温度で実施することができる。この温度は
、好ましくは約140〜225つ0最とも好ましくは約
155〜225ooの間である。しかしながら、シラン
の揮発温度よ′り−も高い温度を用いることができるが
、この場合には圧力が増大するづ反応は大気圧で実施す
ることができるが、それよりも高い圧力を用いることも
できる。
反応は、任意の適当な装置を用いて実施することができ
る。
しかしながら、反応は、好ましくは、共重合体に機械的
加工処理を施すところの条件下に実施される。反応は、
好ましくは、例えばブラベンダー又はバンバリーミキサ
ーで実施される。共重合体及びシラン反応体は、任意の
都合の良い手段によって一緒にすることができる。
例えば、溶融(フラクシング)した共重合体に有機シラ
ンを加えた後に有機チタネート触媒を加えるか、又は別
法として、有機チタネート触媒を含有する共重合体をシ
ランと反応させるか、或いは有機チタネート及びシラン
を先ず混合し次いでそれらを溶融した共重合体に加える
ことができる。反応は好ましくは溶剤の不在下に実施さ
れるけれども、所望ならば有機溶剤を用いて例えば反応
への有機シランの添加を容易にすることもできる。共重
合体とシランとの反応は、次の如く記載することができ
る(エチレンエチルアクリレート共重合体の場合)。
シラン変性アルキレンアルキルアクリレート共重合体の
交さ結合は、それを水分にさらすことによって行われる
大気中に存在する水分が、通常、交さ結合を起こさせし
めるのに十分である。しかしながら、交さ結合の速度は
、人工的に湿らした雰囲気の使用、水への浸糟及び随意
として高められた温度の使用によって促進させることが
できる。交さ結合は、約25〜100oo好ましくは7
0〜10000の温度で実施することができる。また、
シラン変性アルキレンアルキルアクリレート共重合体は
、100℃以上の温度においてスチームにさらすことが
できる。交さ結合反応は、次の如く記載することができ
る。
加えて、交さ結合は、シラノール縮合触媒の存在下に実
施することができる。
本発明のユニークな特徴は、加えられたシラノール縮合
触媒の不在下に交さ結合反応を有意義な速度で実施する
ことができることである。また、先のヱステル交換反応
に用いられた有機チタネート触媒又は触媒残留物も交さ
結合反応を触媒する。ベルオキシド又は放射を使用した
従釆技術の有機シランとポリオレフィンとの反応は、有
意義な交さ結合速度を達成するためには別個の工程で加
えられる触媒を必要とする。別法として、本発明の方法
では、シラノール縮合触媒として作用しそして斯界に知
られた様々な物質を用いることができる。
かかる物質としては、例えば、ジブチルすずジラウレー
ト、酢酸第一すず、オクタン酸第一すず、ナフテン酸塩
、オクタン酸亜鉛、2ーェチルヘキサン亜鉄及びナフテ
ソ酸コバルトの如き金属カルボキシレート、エチルアミ
ン、ヘキシルアミン、ジブチルアミソ及びピベリジンの
如き有機塩基、並びに滋酸及び脂肪酸の如き酸が挙げら
れる。本発明の新規なシラン変性アルキレンアルキルア
クリレート共重合体は、式〔上記式中、Aは水素又は1
〜1針固の炭素原子を含有するアルキル基である〕を有
する少なくとも50モル%程度のQーオレフィン単位と
、式〔上記式中、C,は重合体主鎖中の炭素原子であり
、Bは−S−から選定され る基であり、Qは炭素原子を介してB及びDに結合され
た1〜1針固の炭素原子を有する二価基であり、Dは式
(ここで、Vは、水素、1〜18個の炭素原子を含有す
る炭化水素基及び加水分解可能な基から選定される)を
有するけし、素含有基であり、そしてZは加水分解可能
な基である〕の基を含有する少なくとも0.1モル%の
重合単位と、式〔上記式中、C,は重合体王鎖中の炭素
原子でありそしてWは1〜18個の炭素原子を含有する
アルコキシ基である〕を有する重合単位とを含有する。
本発明では、カーボンブラック、粘土、タルク、けし、
酸マグネシウム、炭酸カルシウム、シリカ、水酸化アル
ミニウム、けし、酸カルシウム等を包含する充填剤の如
き補助剤を、意図する効果をもたらすのに十分な量でシ
ラン変性アルキレンアルキルアクリレート共重合体と共
に使用することができる。次の実施例は、本発明を単に
例示するものであって本発明の範囲を限定するものでは
ない。
例1〜10ブーラベンダーミキサーを16000に加熱
し、アルゴン雰囲気下に維持しそして4.5の溶融指数
及び18%のエチルアクリレート含量を有するエチレン
ーェチルアクリレート共重合体を仕込んだ。
樹脂をフラクシングし、第1表に示す如き量のシランを
加え、そして内容物を均質が得られるまで混合した。テ
トラインプロピルチタネート触媒(1.肌t%)を徐々
に加えた。
内容物を155〜160℃で約15分間加熱した。製造
後、英重合体に5重量%の1重量%ジブチルすずジラゥ
レート樹脂マスターバッチを混合し、プレスして板にし
そして水中に90q○で3時間つるした。
上記マスターバッチは、次の如くして調製した。
所定量のエチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニルー
肌t%、溶融指数2.0)を、1重量%ジブチルすずジ
ラウレート樹脂マスターバッチを生成する量のジブチル
すずジラウレートの25重量%ィソプロパノール溶液で
処理した。40ooに加熱した真空炉において溶剤を約
1細時間除去した。
そのようにして製造した物質を使用までアルゴン下に貯
蔵した。水の中から板を取出し、水をふき取り、そして
50oCの真空炉に1時間入れて残留水を除去した。
次いで、モンサントレオメータ一硬化試験に従って各板
を硬化について測定した。この試験操作は、1977年
4月19日付発行の米国特許第4018852号に十分
に記載されている。簡単に言えば、該特許の第1図は、
典型的なモンサントレオメータ‐曲線を示す。曲線レベ
ル(最も高い交ざ結合密度)は、日と称される。これは
、レオメーター試験装置における試験トルクのin−l
bによって測定される。日についての高い値程、高い交
さ結合密度に相当する。また、ASTMD−2765の
審判法Aに従って板のデカリン抽出分について測定した
ポリエチレンコンパウンドのデカリン可溶性部分は、そ
の硬化度の定量的尺度である。重量%の値が大きい程、
硬化度は低い。結果を第1表に示す。
第1表 (1)モル当量に調節した重量 (2) 1 90℃まで15分間試みられた反応例 1
1〜162.4の溶融指数及び14%のエチルアクリレ
ート含量を有する40gのエチレンエチルアクリレート
共重合体を用いたことを除いて、例1〜10の操作を反
復した。
また、テトラィソプロピルチタネート触媒及びメタクリ
ルオキシプロピルトリメトキシシラン(第2表に示す如
き量で)を加えた。製造後、シラン変性エチレンエチル
アクリレート共重合体をプレスして板にし、そして例1
〜10に示す如き操作に従って硬化させた。例1〜10
に記載の如き操作によって板の硬化について測定した。
結果を第2表に示す。第2表のデー外ま、シラン濃度が
硬化度に及ぼす影響を示す。
系に仕込んだシランを増加させると、高い交さ結合度が
生じた。第2表 例 17〜23 2.5重量%のメタクリルオキシプロピルトリメトキシ
シラン及び第3表に示す如き量のテトラインプロピルチ
タネート触媒を加えたことを除し・て、例11〜16の
操作を正確に反復した。
また、そのようにして製造した共重合体をプレスして板
にし、そして例11〜16に記載の如き操作によって硬
化させた。例1〜10に記載の如き操作に従ってデカリ
ン抽出分及び硬化度を測定した。
結果を第3表に示す。第3表のデータは、触媒濃度が反
応に及ぼす影響を示す。
高いチタネート触媒濃度程、低い硬化値が得られること
がわかった。第3表 例24〜28 第4表に示す如き%のエチルアクリレートを含有する種
類の英重合体を4雌用いたことを除いて、例11〜16
の操作を正確に反復した。
また、反応において1.0重量%のテトラインプロピル
チタネート触媒及び2.5重量%のメタクリルオキシプ
ロピルトリメトキシシランを使用した。そのようにして
製造した共重合体をプレスして板にし、そして例1〜1
0に記載の如き操作によって硬化させた。例1〜10に
記載の如き操作に従って硬化度及びデカリン抽出分を測
定した。
共重合体の種類、エチルアクリレート舎量%、デカリン
抽出分及び硬化度を第4表に記載する。
第4表のデータは、本発明の方法におけるベース樹脂と
して種々の共重合体が好適であることを示す。第4表 例 29 1.の重量%のテトラインプロピルチタネート触媒及び
2.5重量%のメタクリルオキシプロピルトリメトキシ
シランを用いて例11〜16の操作を反復した。
反応体を155〜160こ○の間で10分間加熱した。
反応は、約10分で完了していることが分った。この温
度での長時間の加熱は共重合体へのシランのグラフト化
しベルを低下させないし、またそれかもし反応から水分
を排除してもスコーチ,をもたらさなかった。例 30
〜36 1.の重量%のテトラインブロピルチタネート及び2.
5重量%のメタクリルオキシプロピルトリメトキシシラ
ンを用いたこと以外は、′例11〜16の操作を反復し
た。
生成したシラン変性エチレンエチルアクリレ−ト共重合
体をプレスして板にし、そして例1〜10に記載の如き
操作に従って第5表に記載の時間(hr)の間硬化させ
た。
例1〜10に記載の如き操作に従って硬化度及びデカリ
ン抽出分を測定した。
結果を第5表に示す。第5表のデータは、試料が1時間
で完全に硬化されそしてより長い加熱が不必要であるこ
とを示す。
第5表 例37〜44 エチレンーェチルアクリレート共重合体が4.5の溶融
指数及び18%のエチルアクリレート含量を有したこと
以外は、例11〜16の操作を反復した。
また、第6表に記載の如き2.5重量%のシラン及び1
重量%のテトラインプロピルチタネートを用いた。製造
後、共重合体(例37〜40)をプレスして板にし、そ
して例1〜10に記載の如きマスターバッチ触媒をそれ
ぞれ使用して1及び3時間硬化させた。
例1〜10に記載の如き操作によって板の硬化度を測定
した。第6表のデー外ま、加えられたシラノール縮合触
媒の不在下に高い交さ結合レベルが得られることを示す
第6表 例 45〜46 4.5の溶融指数及び18%のエチルアクリレート含量
を有する40gのエチレンーェチルアクリレート共重合
体を使用したこと以外は、例11〜16の操作を反復し
た。
また、第7表に記載の如き量及び種類のシランを加えた
。触媒としてテトラインプロピルチタネート(1.の重
量%)を使用した。製造後、シラン変性エチレンエチル
アクリレート共重合体をプレスして板にし、そして例1
〜10に記載の如き操作にそれぞれ従って1及び3時間
硬化させた。例1〜10に記載の如き操作に従って硬化
度及びデカリン抽出分を測定した。データは、トリェト
キシ含有シランがトリメトキシ含有シランよりも同じ条
件下で低い硬化度をもたらすことを示す。
第7表 例 47〜49 第8表に記載の如き溶融指数及びエチルアクリレート%
を有する4雌のエチレンーェチルアクリレート共重合体
を用いたこと以外は、例11〜16の操作を反復した。
また、2.5重量%のCQC○○(CH2)ぶi(OC
H3)3シラン及び1重量%のテトラインプロピルチタ
ネートを用いた。製造後、シラン変性エチルアクリレー
ト共重合体をプレスして板にし、そして例1〜10に記
載の如き操作に従って硬化させた。
例1〜10に記載の如き操作に従って硬化度及びデカリ
ン抽出分を測定した。また、硬化したシラン変性エチレ
ンーェチルアクリレート共重合体に対して、引張強度及
び伸び(ASTM D−638−72)、121℃に設
定した炉において1週間熱老化後の引張強度及び伸び、
割線モジュラス(ASTM○聡2−7斑)、譲軍率及び
誘電正俵(60サイクル)(ASTMD150一74)
、121℃及び175qCにおける変形(ASTM D
−621)についての試験を実施した。結果を第8表に
示す。また、シラン変性共重合体をM.14アメリカン
ワイヤゲージの銅ワイヤ上に押出して厚さ30ミルの被
覆を与え次いで水中に浸潰して被覆を硬化させた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アルキレンアルキルアクリレート共重合体に、次の
    式X−(CH_2)_a−SiY_3 〔上記式中、XはSH、NH_2又は ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、Rは ▲数式、化学式、表等があります▼ 又はC_1〜C_1_8アルキ ルで、R_1は独立して水素又はC_1〜C_1_8ア
    ルキルである)であり、aは1〜18の整数であり、そ
    してYはそれぞれ水素、1〜18個の炭素原子を含有す
    る炭素水素基又はC_1〜C_1_8アルコキシであり
    、但し、Yのうちの少なくとも1個は水素以外のもので
    あるとする〕によつて特徴づけられるシランを反応させ
    、しかも、該反応を触媒的量の有機チタネート触媒の存
    在下に約25℃〜該シランの揮発温度の間の温度で実施
    することからなる水硬化性シラン変性アルキレンアルキ
    ルアクリレート共重合体の製造法。 2 アルキルアクリレート共重合体のアルキレン部分が
    2〜3個の炭素原子を含有する特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 3 アルキレンアクリレート共重合体がエチレン/エチ
    ルアクリレート共重合体である特許請求の範囲第2項記
    載の方法。 4 アルキレンアクリレート共重合体がエチレン/ブチ
    ルアクリレート共重合体である特許請求の範囲第2項記
    載の方法。 5 シランが次の式 X−(CH_2)_a−Si(OR_2)_3〔上記式
    中、XはSH、NH_2又は▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ (ここで、RはCH_2=C−又はC_1〜C_1_8
    アルキルで、R_1は独立して水素又はC_1〜C_1
    _8アルキルである)であり、aは1〜18の整数であ
    り、そしてR_2はC_1〜C_3アルキルである〕を
    有する特許請求の範囲第1項記載の方法。 6 Yが−O−(CH_2)_a−O−(CH_2)_
    a−H(ここで、aは1〜18である)である特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 7 温度が約140〜225℃である特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 8 温度が約155〜225℃である特許請求の範囲第
    7項記載の方法。 9 大気圧で実施される特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 10 大気圧から150psiの圧力で実施される特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 11 有機チタネート触媒が式 Ti(OR_7)_4 (ここで、R_7は独立してC_1〜C_2_0アルキ
    ルである)を有する特許請求の範囲第1項記載の方法。 12 R_7が独立してC_1〜C_8アルキルである
    特許請求の範囲第11項記載の方法。13 有機チタネ
    ート触媒がテトライソプロピルチタネートである特許請
    求の範囲第11項記載の方法。 14 有機チタネート触媒がテトラブチルチタネートで
    ある特許請求の範囲第11項記載の方法。
JP54037153A 1978-03-31 1979-03-30 水硬化性シラン変性アルキレンアルキルアクリレ−ト共重合体及びその製造法 Expired JPS6030325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89215378A 1978-03-31 1978-03-31
US892153 1978-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54154491A JPS54154491A (en) 1979-12-05
JPS6030325B2 true JPS6030325B2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=25399465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54037153A Expired JPS6030325B2 (ja) 1978-03-31 1979-03-30 水硬化性シラン変性アルキレンアルキルアクリレ−ト共重合体及びその製造法

Country Status (13)

Country Link
EP (2) EP0004752B1 (ja)
JP (1) JPS6030325B2 (ja)
AR (1) AR222995A1 (ja)
AT (1) AT366704B (ja)
AU (1) AU525628B2 (ja)
BR (1) BR7901936A (ja)
CA (1) CA1124438A (ja)
DE (1) DE2966569D1 (ja)
DK (1) DK131579A (ja)
ES (1) ES479103A1 (ja)
NO (1) NO791064L (ja)
NZ (1) NZ190052A (ja)
ZA (1) ZA791416B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112244U (ja) * 1987-01-13 1988-07-19
JPH0540278Y2 (ja) * 1987-01-13 1993-10-13

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA787062B (en) * 1977-12-27 1980-04-30 Union Carbide Corp Wire or cable insulated with a dielectric composition stabilized against water treeing with organo silane compounds
US4351926A (en) * 1979-12-26 1982-09-28 Union Carbide Corporation Heat curable polymer
US4369289A (en) * 1980-09-30 1983-01-18 Union Carbide Corporation Masterbatch composition comprising a matrix having a polysiloxane dispersed therein and a method for the preparation thereof
US4321263A (en) * 1980-09-30 1982-03-23 Rowell Laboratories, Inc. Psyllium compositions
US4452937A (en) * 1980-12-22 1984-06-05 Union Carbide Corporation Ethylene polymer compositions stabilized against water treeing and electrical treeing by an organo titanium chelate; and the use thereof as insulation about electrical conductors
US4446279A (en) * 1982-02-22 1984-05-01 Union Carbide Corporation Compositions based on a polysiloxane and an organo titanate and the use thereof in the preparation of water curable, silane modified alkylene-alkyl acrylate copolymers
CH660744A5 (de) * 1982-11-05 1987-06-15 Inventa Ag Verfahren zur herstellung hochviskoser bzw. thermisch formstabiler, mindestens teilvernetzter polyamide.
US4526930A (en) * 1983-09-23 1985-07-02 Union Carbide Corporation Production of water-curable, silane modified thermoplastic polymers
DE3682088D1 (de) * 1985-03-18 1991-11-28 Mitsubishi Petrochemical Co Verfahren zur herstellung von wasserabsorbierenden polymeren.
DE3544085A1 (de) * 1985-12-13 1987-06-19 Kabelmetal Electro Gmbh Elektrisches luftkabel mit lichtwellenleitern
FR2618152B1 (fr) * 1987-07-16 1992-02-28 Filergie Sa Procede de reticulation de polyolefines halogenees
GB8811615D0 (en) * 1988-05-17 1988-06-22 Swift Adhesives Ltd Adhesive compositions
KR100242146B1 (ko) 1991-05-31 2000-03-02 데이 수잔 자넷 가교성 중합체 조성물
ES2049580B1 (es) * 1991-07-09 1995-01-16 Union Carbide Corp Procedimiento para preparar una composicion ignifuga reticulada a base de un copolimero de alquileno-acrilato de alquilo.
DE4132683A1 (de) * 1991-10-01 1993-04-08 Basf Ag Extrusionsverfahren zur herstellung von ionisch vernetzten ethylencopolymerisaten (ionomeren)
DE102010003108A1 (de) 2010-03-22 2011-09-22 Wacker Chemie Ag Silaoxacyclen
DE102010003110A1 (de) 2010-03-22 2011-09-22 Wacker Chemie Ag Herstellung von Silaoxacyclen
BR112015028203A2 (pt) * 2013-05-10 2017-07-25 Procter & Gamble produtos destinados ao consumidor compreendendo óleos modificados com silano
BR112020005047B1 (pt) * 2017-09-26 2024-01-30 Dow Global Technologies Llc Composição de catalisador para promover a cura de um polímero etilênico funcionalizado com silano, batelada mestre, e, processo para curar um polímero etilênico funcionalizado com silano

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3408420A (en) * 1964-04-30 1968-10-29 Du Pont Silane-modified olefinic copolymers
BE707365A (ja) * 1965-12-27 1968-05-30
US4247446A (en) * 1979-06-01 1981-01-27 General Electric Company Flame-resistant composition, and electrical product thereof
JPS5695940A (en) * 1979-12-28 1981-08-03 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Ethylene polymer composition
CA1161182A (en) * 1980-03-05 1984-01-24 Michael J. Keogh Compositions of alkylene-alkyl acrylate copolymers having improved flame retardant properties
US4321263A (en) * 1980-09-30 1982-03-23 Rowell Laboratories, Inc. Psyllium compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112244U (ja) * 1987-01-13 1988-07-19
JPH0540278Y2 (ja) * 1987-01-13 1993-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
EP0004752B1 (en) 1984-01-25
ATA238579A (de) 1981-09-15
EP0004752A3 (en) 1979-10-31
EP0004752A2 (en) 1979-10-17
DK131579A (da) 1979-10-01
CA1124438A (en) 1982-05-25
AR222995A1 (es) 1981-07-15
NO791064L (no) 1979-10-02
AT366704B (de) 1982-05-10
BR7901936A (pt) 1979-11-27
ES479103A1 (es) 1979-08-01
ZA791416B (en) 1980-04-30
DE2966569D1 (en) 1984-03-01
AU525628B2 (en) 1982-11-18
JPS54154491A (en) 1979-12-05
EP0093806A1 (en) 1983-11-16
NZ190052A (en) 1980-11-14
AU4565379A (en) 1979-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4291136A (en) Water-curable silane modified alkylene alkylacrylate copolymer and a process for its production
JPS6030325B2 (ja) 水硬化性シラン変性アルキレンアルキルアクリレ−ト共重合体及びその製造法
US4446279A (en) Compositions based on a polysiloxane and an organo titanate and the use thereof in the preparation of water curable, silane modified alkylene-alkyl acrylate copolymers
US3408420A (en) Silane-modified olefinic copolymers
EP0135923B1 (en) Production of water-curable, silane modified thermoplastic polymers
NO169395B (no) Tverrbindbart polymermateriale paa basis av en silylmodifisert etylenpolymer samt anvendelse av polymermaterialet for isolering av traad eller kabel
JPS5865724A (ja) 分散されたポリシロキサンを有するマトリツクスからなるマスタ−バツチ組成物及びその製造方法
EP2170986B1 (en) In-situ method of generating through ring-closing dehydration reactions of organic compounds water for moisture crosslinking of polyolefins
US8030415B2 (en) Process for crosslinking thermoplastic polymers with silanes employing peroxide blends, the resulting crosslinked thermoplastic polymer composition and articles made therefrom
JPH0321667A (ja) 加水分解性共重合体の架橋法
EP0106062B1 (en) Polysiloxanes and the use thereof in the production of silane modified alkylene-alkyl acrylate copolymers
JPH01252647A (ja) クロルスルホン化オレフィンを基材とする組成物
JPS6245663A (ja) 水硬化性熱可塑性重合体とシラノ−ル重合触媒金属カルボキシレ−トを基剤とする組成物
EP0184674B1 (en) Scorch resistant compositions based on water-curable thermoplastic polymers having hydrolyzable, pendant silane moieties, and organo titanates
US5367030A (en) Process for crosslinking thermoplastic silane polymers
US3716466A (en) Thioester cross-linking agents
JPH0753773B2 (ja) アルコキシシリル基を有するテレケリツクなビニルポリマ−およびその製法
US4959413A (en) Crosslinkable polymers
KR830000409B1 (ko) 수경성 실란변형 알킬렌알킬아크릴레이트 공중합체의 제조방법
JP2000230025A (ja) 電力ケーブル被覆用のシラン変性直鎖状ポリエチレンおよび電力ケーブル
US4593072A (en) Relatively water-stable compositions based on thermoplastic polymers containing pendant silane moieties
JPS60170628A (ja) 架橋性組成物およびその組成物の押出被覆による電線またはケーブルを絶縁する方法
CA2084361A1 (en) Silane-crosslinkable copolymer compositions
JPS6218577B2 (ja)
JPS61223012A (ja) シラン架橋エチレン共重合体の製造方法