JPS6029962A - テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置

Info

Publication number
JPS6029962A
JPS6029962A JP13776183A JP13776183A JPS6029962A JP S6029962 A JPS6029962 A JP S6029962A JP 13776183 A JP13776183 A JP 13776183A JP 13776183 A JP13776183 A JP 13776183A JP S6029962 A JPS6029962 A JP S6029962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch roller
arm
pinch
holding member
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13776183A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Ueno
均 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP13776183A priority Critical patent/JPS6029962A/ja
Publication of JPS6029962A publication Critical patent/JPS6029962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/28Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal
    • G11B15/29Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal through pinch-rollers or tape rolls

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープを定速で駆動するために、回転してい
るキャプスタンに圧接されてキャプスタンと共に回転す
るピンチローラを、キャプスタンに圧接するテープレコ
ーダのピンチローラ押圧装置に関するものである。
従来のこの種のテープレコーダのピンチローラ押圧装置
は、ピンチローラを軸支するピンチローラ保持部材と、
これをキャプスタンに向って付勢すべくバネの一端を架
設した押圧部材とが、別の支軸で枢支され、しかも押圧
部材がその付勢力をピンチローラ保持部材に伝達する位
置は、ピンチローラ保持部材の軸方向の中心ではなかっ
た。
ピンチローラ保持部材と押圧部材の支軸が別であるため
に、ピンチローラ保持部材がピンチローラをキャプスタ
ンに圧接して回動する際に、ピンチローラ保持部材と押
圧部材の付勢力伝達部分は摺動するために、付勢力に摺
動ロスを生じ、円滑な力の伝達が行なわれなかった。
又、前記付勢力伝達部分がピンチローラ保持部材の軸方
向の中心からずれているため、その支軸との間にガタが
あると、ピンチローラ保持部材が傾り傾向を帯び、ピン
チローラの上下の何れかが強くキャプスタンに当って、
テープレコーダの片伸びや、ピンチローラの片減りを生
ずる原因となった。
以下、従来のテープレコーダのピンチローラ押圧機構を
備えたモード切換装置を第1図、第2図に就いて説明す
る。
1は基台であり、これにピンチローラ2,3を軸支した
ピンチアーム4、サブピンチアーム5が軸6,7で回動
自在に軸支されている。
又、8はピンチベースで、基台1に設立したピン9.1
0にその溝8a、8bを嵌合し、基台lに軸11で回動
自在に軸支され、一端にバネ13を架設した作動アーム
14のピン14aをピンチベース8の切欠部8cに挿入
し、作動アーム14は、図示されていないソレノイドプ
ランジャ等で作動されて回動し、ピンチベース8を上下
に移動させる。
ピンチベース8には軸15.16でプレッシャアーム1
7、サブプレッシャアーム18が軸支されて層り、プレ
ンシャアーム■7、サブプレッシャアーム18の先端は
ピンチアーム4、サブピンチアーム5の先端を挾持し、
゛且つピンチベース8とプレッシャアーム17、サブプ
レッシャアーム18との間には、それぞれピンチバネ1
9、サブピンチバネ20を架設し、前記のようにピンチ
ベース8が上方に移動するとピンチローラ2,3はそれ
ぞれキャプスタン21.22に接するが、ピンチアーム
4、サブピンチアーム5の先端がプレッシャアーム17
、サブプレッシャアーム18の挾持している部分の11
1を抜ける方向に移動して、ピンチバネI9、サブピン
チバネ20の力でキャプスタン21,2.2にピンチロ
ーラ2,3は圧接されることになる。
23はヘッドベースであり、これには録音再生ヘッド2
4と消去ヘッド25が取イ]けられたサブへソドベース
26が上部に固定され、基台1との間にボール27.2
8を介在させて基台1に対し、上下に摺動可能であり、
図示されていない連結アーム等でソレノイドプランジャ
の動きを伝え、ヘッドベース23を上下に移動させる。
第1図はストップ状態であって、プレイ指令によって作
動アーム14がソレノイドプランジャで矢印Aの方向に
回動すると、ピンチベース8は前記のように矢印Bの方
向に作動され、ピンチアーム4、サブピンチアーム5の
ピンチローラ2,3がキャプスタン21.22に圧接さ
れ、第2位置を取り、プレイ状態となる。
又、ヘッドベース23はソレノイドプランジ中等の動作
によって矢印Bの方向に上昇し、その録音再生ヘッド2
4、消去ヘッド25がテープに接して第2位置を取り、
プレイ状態となる。
このプレイ状態からストップ状態に戻る時は、ピンチベ
ース8は作動アーム14に架設してバネI3で、ヘッド
ベース23は図示されていないヘッドベース戻しバネで
第1図の状態に戻される。
この装置は、前述のように、ピンチアーム4、サブピン
チアーム5は軸6,7に、゛プレッシャアーム17、サ
ブプレッシャアーム18はそれと別の軸15.16に枢
支され、ピンチバネ19、サブピンチバネ20の付勢力
伝達位置は第2図のように、ピンチアーム4、サブピン
チアーム5の軸方向の中心からずれている。
本発明は、ピンチローラ保持部材と押圧部材を同軸で枢
支し、付勢力伝達位置をピンチローラ保持部材の軸方向
の中心で伝達することによって、従来の前述の欠点を除
去することを目的とするものである。
以下本発明、を実施したテープレコーダのモード切換装
置を、第3図〜第9図に就いて説明する。
30は基台であって、ピンチローラ2,3を軸支したピ
ンチローラ保持部材たるピンチローラ31、サブピンチ
アーム32が、基台30に設立された軸33.34に回
動自在に軸支されている。
軸33.34にはプレンシャアーム35、サブプレッシ
ャアーム36も回動自在に軸支され、これ等に設けた突
起35a、36aと35b、36bとの間でピンチアー
ム31、サブピンチアーム32を挾み、ピンチアーム3
1メプレソシヤアーム35、サブピンチアーム32とサ
ブプレッシャアーム36とが連動するようにしである。
37は作動部材で、これに設立したガイドピン38.3
9が基台30のガイド孔30a 、30b内に挿入され
て作動部材37は基台30に対し、上下に摺動できるよ
うになっている。
作動部材37の突片37a、37bとプレッシャアーム
35のピン35C1サブプレツシヤアーム36のピン3
6Gとの間にはバネ40,41が張架され、プレッシャ
アーム35のピン35dが作動部材37の係止部37C
に、サブプレッシャアーム36のピン36dが係止部3
7dに圧接される。
42は録音再生ヘッド24、消去ヘッド25を取付けた
ヘッド保持台で、その突片42aと、ヘッド保持台42
のガイド孔42bを貫通した作動部材37のピン38と
の間にヘッドベースバネ43を張架し、ヘッド保持台4
2を上方に付勢している。
ヘッド保持台42は、そのピン42Cが基台30のガイ
ド孔30bに挿入され、且つ基台30上にボール44a
、44b、44cを介して摺動自在に取りつけられて層
り、前記ヘッドベースバネ43によってそのピン42e
、42fが作動部材37の係止部37e、37fに接し
ている。
基台30の軸45には作動アーム46が回動自在に軸支
されて層り、その長孔部46aに作動部材37のガイド
ピン38が嵌入して居6、作動アーム46の回動によっ
て作動部材37は上下する。
又、基台30にはヘッド保持台42の肩部42gが接し
てその停止位置が決定される位置決めピン47が設立さ
れて居る。
21.22はキャプスタンである。
第3図はストップ状態であるが、今作動指令によってソ
レノイドプランジャ、或いはモータ等が動作し、作動ア
ーム46が第4図矢印Cの方向に動作を開始すると、そ
の長孔部46aにガイドピン38が引かれて作動部材3
7が上昇を開始し、ヘッド保持台42もヘッドベースバ
ネ43に引かれて上昇するが、ヘッド保持台42の肩部
42gは位置決めピン47に到達せず、そのピン42e
42fが作動部材37の係止部37e、37fに係止さ
れて層り、録音再生へソド24、消去ヘッド25はテー
プに近接した第1位置となる。
この時ピンチアーム31、サブピンチアーム32は、プ
レッシャアーム35のピン35dが作動部材37の係止
部37Cに、サブプレッシャアーム36のピン36dが
係止部37dに係止された状態であるため、そのピンチ
ローラ2,3はキャプスタン21.22とは離隔した第
1位置である。
この状態がミュージンクセンサモードであってこれを第
4図に示す。
作動アーム46の矢印A方向の回動が更に継続すると、
前記と同様に作動部材37は一層上昇し、ヘッドベース
バネ43に引かれてヘッド保持台42はその肩部42g
が位置決めピン47に接し、ヘッド保持台42のそれ以
上の上昇は阻止され、第5図の状態となるが更にそれ以
上の作動部材37の上昇に対しては、5ツドペースバネ
43が伸長されるだけで、ヘッド保持台42はそれ以上
の上昇はせず、ヘッドがテープに圧接される第2位置に
保持される。
作動アーム46の矢印A方向の回動は更に継続するので
、これに伴い作動部材37の上昇も継続して行なわれ、
ピンチアーム31のピンチローラ2がキャプスタン21
に接して、キャプスタン21の回転によってテープの駆
動を開始し、第6図の状態上なる。
しかし作動部材37の上昇は続行するので、プレッシャ
アーム35のピン35dが、作動部材37の係止部37
Cから離れ、バネ40が伸長されてその力によりピンチ
アーム31はピンチローラ2をキャプスタン21に圧接
するようになる。
次に作動部材37の上昇の続行によって、サブピンチア
ーム32のピンチローラ33がキャプスタン22に接し
て、キャブスタフ220回転によってテープを送り出す
ようになり、第7図の状態となる。
その後作動部材37は僅かに上昇してサブプレッシャア
ーム36のピン36dが、作動部材37の係止部37d
から離れ、バネ41が伸長されてその力によりピンチア
ーム32がピンチローラ3をキャプスタン22に圧接さ
せ、ピンチローラ2゜3がキャプスタン21.22に圧
接される第2位置を取りて、第8図の状態となり、プレ
イモードとなる。
即ち最初に録音再生ヘッド24、消去ヘッド25がテー
プに接して録音或いは再生を開始し、次に巻き取り側の
ピンチローラ2がキャプスタン21に接して巻き取り側
にテープを引っ張ってテープのたるみを取り、次に送り
出し側のピンチローラ3がキャプスタン22に接して送
り出しを行うようにして、録音、再生の確実化と、テー
プのたるみ取りが行なわれる。
又、第8図に示すプレイモードから、第3図のストップ
モードに移行させるには、作動アーム46に対するソレ
ノイドプランジャ、モータ等による動力伝達を解除させ
ることによって、前記の動作と逆の順序で各動作を行う
もので、この際にはヘッドベースバネ43、バネ40.
41が作動部材37を下降させ、作動アーム46を逆方
向に回動させる戻しバネの働きをする。
即ち、伸長されたヘッドベースバネ43の収縮力、バネ
40.41によってプレッシャアーム35、サブプレッ
シャアーム36のピン35d、36dが作動部材37の
係止部37c、37dに接しようとする力、及びピンチ
アーム31、サブピンチアーム32の軸33,34と、
プレッシャアーム35、サブプレッシャアーム36のビ
ン35c、36cに掛けられたバネ40.’41の他端
が′作動部材37の突片31a931’gに掛けられて
いる力の支点関係によって、作動部材37は下降力を受
けるものである。
そして、ピンチアーム31、サブピンチアーム32に、
バネ40.41の力を伝達するプレッシャアーム35、
サブプレンシャアーム36の突起35a、36aは、ピ
ンチアーム31、サブピンチアーム32の軸方向の中心
と一致するように形成されているものである。
又、前記実施例では、デュアルキャプスタン方式のもの
を示したが、シングルキャプスタン方式のものにも当然
実施できる。
本発明は銃士のように、ピンチローラ保持部材であるピ
ンチアーム、サブピンチアームと、押圧部材であるプレ
ンシャアーム、サブプレッシャアームが同軸であるため
に、押圧部材に架設したバネの付勢力をピンチローラ保
持部材に伝達する伝達部分である突起とピンチローラ保
持部材との間に、ピンチローラ保持部材が回転しても摺
動関係を生じることがなく、バネの付勢力が円滑にピン
チローラに伝達され、常に一定の力でキャプスタンに接
するようになる。
しかもピンチローラ保持部材は、その軸方向の中心で、
前記付勢力を伝達されるので、傾くような傾向を帯びる
ことがな(、従ってピンチローラは上下むらなく均一な
力でキャプスタンに圧接されるからテープを円滑に送り
出すことができ、テープの片伸びや、片減りを未然に防
止できる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のピンチローラ押圧機構を有する
テープレコーダのモード切換装置の正面図と下面図、第
3図〜第9図は本発明の一実施例を使用したテープレコ
ーダのモード切換装置で、第3図〜第8図はその動作順
序の正面図、第9図は下面図である。 2.3・・・ピンチローラ、21..22・・・キャプ
スタン、30・・・基台、3I・・・ピンチアーム、3
2・・・サブピンチアーム、33.34・・・軸、35
・・・プレンシャアーム、36・・・サブプレッシャア
ーム、35a 、36a・・・突起、40.41・・・
バネ。 特許出願人 パイオニア株式会社 第1図 第2図 2726 +0 15 と51 第一3図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピンチローラを軸支するピンチローラ保持部材と、基台
    に植立されて前記ピンチローラ保持部材を枢支する支軸
    と、該支軸に枢支され、前記ピンチローラ保持部材をし
    てそのピンチローラをキャプスタンに向って付勢するバ
    ネの一端を架設され、前記バネの付勢力をピンチローラ
    保持部材にその軸方向の中心部において伝達すべくした
    押圧部材とを備えたことを特徴とするテープレコーダの
    ピンチローラ押圧装置。
JP13776183A 1983-07-29 1983-07-29 テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置 Pending JPS6029962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13776183A JPS6029962A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13776183A JPS6029962A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029962A true JPS6029962A (ja) 1985-02-15

Family

ID=15206214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13776183A Pending JPS6029962A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029962A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01303658A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Hitachi Ltd カセットテープレコーダにおけるピンチローラ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01303658A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Hitachi Ltd カセットテープレコーダにおけるピンチローラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4000514A (en) Automatic reverse type cassette tape recorder
JPS6029962A (ja) テ−プレコ−ダのピンチロ−ラ押圧装置
JP3085861B2 (ja) ビデオカセットレコーダのリールテーブル駆動装置
JPH0911144A (ja) テープ状ねじマガジンの移送装置
JPS59157253U (ja) 磁気テ−プカセツト装置
KR100331187B1 (ko) 오토리버스형테이프플레이어및그동작절환기구
JPS6128271Y2 (ja)
JPH073477Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのテープガイド駆動装置
JPS6029961A (ja) テ−プレコ−ダのモ−ド切換装置
JPH0437320Y2 (ja)
KR940006553B1 (ko) 자기기록재생기의 핀치암 구동장치
JPS5921742B2 (ja) 被加工物の支持装置
JPS6113292B2 (ja)
JPH0132185Y2 (ja)
JPH0135317Y2 (ja)
JPS6029963A (ja) テ−プレコ−ダのテ−プ駆動装置
JPS61296557A (ja) カセツト式記録再生装置
JPS6029960A (ja) テ−プレコ−ダのモ−ド切換装置
JPH0743785Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置
JPH0437312Y2 (ja)
JPS6040983Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ−の操作機構
JPS6230191Y2 (ja)
JPS6034111Y2 (ja) テ−プレコ−ダにおける操作装置
JPS624911Y2 (ja)
JPH0441473Y2 (ja)