JPS6029375Y2 - 堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント - Google Patents

堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント

Info

Publication number
JPS6029375Y2
JPS6029375Y2 JP2644283U JP2644283U JPS6029375Y2 JP S6029375 Y2 JPS6029375 Y2 JP S6029375Y2 JP 2644283 U JP2644283 U JP 2644283U JP 2644283 U JP2644283 U JP 2644283U JP S6029375 Y2 JPS6029375 Y2 JP S6029375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
tensile load
workpiece
work
cutting direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2644283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59132722U (ja
Inventor
猛夫 前岨
Original Assignee
日本工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本工機株式会社 filed Critical 日本工機株式会社
Priority to JP2644283U priority Critical patent/JPS6029375Y2/ja
Publication of JPS59132722U publication Critical patent/JPS59132722U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6029375Y2 publication Critical patent/JPS6029375Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はワークに切断方向へ引張荷重を付加せしめるト
ルク機構を備えた竪型帯鋸盤に対し、その引張荷重を利
用して曲線の切断を簡易に行わしめる様にした竪型帯鋸
盤における曲線切断用アタッチメントに関するものであ
る。
従来竪型帯鋸盤はテーブル上においてワークを鋸刃に押
圧せしめることにより切断加工せしめるものであるが、
ワークが硬い材質である場合、板厚が大である場合等に
おいてはワークを鋸刃に押圧せしめる作業者の負担が大
となり作業性の点で問題があった。
そこでトルクモーター、シリンダー等によりテーブルを
鋸刃に対し切断方向へ引張り、テーブル上に固定された
ワークを機械的手段により鋸刃に押圧せしめることによ
り作業者がワークを押圧することなく切断出来る様にし
た所謂直線移動方式の帯鋸盤が開発されるに至った。
然しなからかかる方式のものは引張荷重の利用が直線の
切断時のみ有効であり、任意な円弧を有する曲線の切断
時には切断方向への引張荷重を解除すると共にテーブル
を固定せしめ、従来と同様に作業者自ら鋸刃に対しワー
クを適宜押圧操作しなければならず、曲線の切断時には
作業者の負担を軽減せしめることが出来なかった。
本考案はかかる欠点に鑑み、トルク機構部を備えて成る
竪型帯鋸盤において、切断方向に移動自在に設けると共
にトルク機構部に連繋されたテーブルにストッパ一部材
を設け、該ストッパ一部材に沿ってアダプターを切断方
向に対し直交方向に移動自在に配置せしめ、該アダプタ
ーにワークを固定せしめる環状のワークホルダを回動自
在に支持せしめ、又ワークに対する引張荷重を軽減操作
せしめるフットスイッチをトルク機構部に連繋せしめて
成る曲線切断用アタッチメントを提供して曲線部の切断
時においてもトルク機構部の引張荷重を有効的に利用可
能ならしめる様にして上記欠点を解消せんとしたものに
して、以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する
と、 1は本考案に係る曲線切断用アタッチメント2を装着す
べき竪型帯鋸盤であり、駆動部3により循環駆動される
鋸刃4を機台5の上下間に張設せしめ、鋸刃4の切断部
6の下方両側にはガイドレ−ルア、7′を配設せしめ、
該ガイドレール7゜7′にガイドローラー8,8′・・
・を介してワークWを載置せしめるテーブル9を鋸刃4
に対し切断方向に移動自在に設け、このテーブル9の後
端部にはワークWの後端面を当接支持せしめるストッパ
一部材10を突設せしめている。
11はトルク機構部であり、機台5上にトルクモーター
12を装着せしめると共にガイドレール7.7′の端部
間に支軸13を介してスプロケット14を取付け、トル
クモーター12とスプロケット14との間にチェーン1
5を巻装せしめると共に該チェーン15をテーブル9の
前端部に連結せしめ、トルクモーター12の作用により
テーブル9に鋸刃4に対し切断方向への引張荷重を付加
せしめる様に威し、この引張荷重をトルク制御装置16
により適宜調整可能ならしめている。
尚竪型帯鋸盤1は上記のものに限らず、例えばトルク機
構部11が油圧、空気圧シリンダー、バランスウェイト
等により所定の引張荷重を付加せしめる様にしたもので
も良く、又テーブル9自体に引張荷重を付加せしめる代
わりにワークWの後端面を支持するストッパ一部材10
をテーブル9より分離してアーム状と威しこれに引張荷
重を作用せしめる様にしたものであっても良く、結局ワ
ークWに対し切断方向への引張荷重を作用せしめる機構
を具備するものであれば良い。
次に曲線切断用アタッチメント2について説明すると、
17はテーブル9上に載置せしめる板状のアダプターで
あり、該アダプター17の一側にはローラー18.18
’を取付けてアダプター17をストッパ一部材10に沿
って切断方向に対し直交方向に移動自在に配置せしめ、
又アダプター17の他側には後述のワークホルダー19
を支持せしめる支持ローラー20.20’を取付けせし
めている。
ワークホルダー19は環状の枠体より戒り、その中央部
に固定金具21.21’を介してワークWを固定せしめ
る様に威し、このワークホルダー19をアダプター17
の支持ローラー20.20’により2点で回動自在に当
接支持せしめている。
即ちワークホルダー19はアダプター17を介して切断
方向に対し直交方向への移動と回動を自在に行い得る様
に支持されている。
尚ワークホルダー19には回転操作用の取手等を装着し
ても良い。
22はフットスイッチであり、トルク機構部11による
引張荷重を軽減操作せしめるべくトルク制御装置16に
連繋せしめている。
次に本考案に係る竪型帯鋸盤における曲線切断用アタッ
チメントの作用について説明すると、ワークWをワーク
ホルダー19、アダプター17を介してテーブル9上の
所定位置に配置せしめて竪型帯鋸盤1を作動せしめる。
先ず直線部の切断においては第4図に図示する様にワー
クWはトルク機構部11の作用により切断方向に押圧さ
れて自動的に順次切断される。
続いて曲線部の切断に移行する場合は、ワークWの切断
方向は鋸刃4に対し常に対向する様に保持及び押圧する
事が必要であり、そのため切断方向が変化すればそれに
応じてワークWを移動させなければならない。
従って、曲線部を切断せしめるには第5図に図示する様
にワークホルダー19を所定方向に回動せしめて切断方
向に対向せしめ、又切断位置がワークWの中心位置より
左右に偏心した分に相当する距離をアダプター17と共
にワークホルダー19を切断方向に対し直交方向に移動
せしめることにより鋸刃4に加わる偏心圧力を回避−鋸
刃4に対向する切断方向の荷重のみを受ける様に操作す
る。
又鋸刃4は常時一定の位置にて走行していることからワ
ークWをワークホルダー19と共に回動せしめる際、曲
線部がワークWの中心より離れた箇所にある場合はワー
クW全体が回転しながら切断方向へ移動する時と、切断
方向とは反対の戻り方向へ移動する時(第6図)とが存
在する。
ワークWが切断方向へ移動する場合はトルク機構部11
の引張荷重により無理なく円滑に切断出来るが、ワーク
Wが戻り方向へ移動する場合はトルク機構部11による
普段の引張荷重の他に鋸刃4を支点に戻り方向の回転反
力が発生するので、それが鋸刃4へ付加されることにな
るため切断方向の荷重が大きくなり過ぎて輪郭線に沿っ
て円滑に切断することが出来なくなる。
そこでかかる場合には普段の切断方向への引張荷重を弱
め、この引張荷重と戻り時に発生する鋸刃4への回転反
力との和が普段の引張荷重に等しい値になる様に制御す
れば円滑な曲線部の切断が可能となる。
従ってワークWが戻り方向へ移動する際にはフットスイ
ッチ22を操作せしめて、トルク機構部11の引張荷重
を軽減せしめることにより円滑なる切断操作を続行せし
めることが出来るのである。
要するに本考案は、切断すべきワークに切断方向への引
張荷重を付加せしめるトルク機構部を備えて成る竪型帯
鋸盤において、切断方向に移動自在に設けると共にトル
ク機構部11に連繋されたテーブル9にストッパ一部材
10を設け、該ストッパ一部材10に沿ってアダプター
17を切断方向に対し直交方向に移動自在に配置せしめ
、該アダプター17にワークWを固定せしめる環状のワ
ークホルダー19を回動自在に支持せしめ、又ワークW
に対する引張荷重を軽減操作せしめるフットスイッチ2
2をトルク機構部11に連繋せしめたので、トルク機構
部11による引張荷重を曲線部の切断時において有効に
利用せしめることが出来、よって作業者はワークホルダ
ー19の方向制御を行うのみにて鋸刃4に対しワークW
を押圧操作せしめることなく曲線部を自由に切断せしめ
ることが出来、長時間に及ぶ作業における作業者の負担
を軽減出来ると共に正確な切断を実施出来る等その実用
的効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すものにして、第1図は本考
案に係る曲線切断用アタッチメントを竪型帯鋸盤に装着
せしめた状態を示す正面図、第2図は同上要部の側面図
、第3図は同上要部の平面図、第4図乃至第6図は操作
状態を示す平面図である。 10・・・・・・ストッパ一部材、11・・・・・・ト
ルク機構部、17・・・・・・アダプター、19・・・
・・・ワークホルダ、22・・・・・・フットスイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 切断すべきワークに切断方向への引張荷重を付加せしめ
    るトルク機構部を備えて威る竪型帯鋸盤において、切断
    方向に移動自在に設けると共にトルク機構部に連繋され
    たテーブルにストッパ一部材を設け、該ストッパ一部材
    に沿ってアダプターを切断方向に対し直交方向に移動自
    在に配置せしめ、該アダプターにワークを固定せしめる
    環状のワークホルダーを回動自在に支持せしめ、又ワー
    クに対する引張荷重を軽減操作せしめるフットスイッチ
    をトルク機構部に連繋せしめたことを特徴とする竪型帯
    鋸盤における曲線切断用アタッチメント。
JP2644283U 1983-02-24 1983-02-24 堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント Expired JPS6029375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2644283U JPS6029375Y2 (ja) 1983-02-24 1983-02-24 堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2644283U JPS6029375Y2 (ja) 1983-02-24 1983-02-24 堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59132722U JPS59132722U (ja) 1984-09-05
JPS6029375Y2 true JPS6029375Y2 (ja) 1985-09-05

Family

ID=30157356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2644283U Expired JPS6029375Y2 (ja) 1983-02-24 1983-02-24 堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029375Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59132722U (ja) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4134459A (en) Rotary cutting equipment
EP0011832B1 (en) Scribing apparatus
US5067381A (en) Vibration prevention device for bandsaw machines
US4635515A (en) Guide fence having rollers to reduce friction
JPS6029375Y2 (ja) 堅型帯鋸盤における曲線切断用アタッチメント
JP2001179535A (ja) 帯鋸盤
JP4138926B2 (ja) 板材加工装置のワーククランプ装置
US4940176A (en) Apparatus for cutting workpieces of glass, ceramics, and like material
JP3646948B2 (ja) 搬送レールの補修装置
JP2753213B2 (ja) 鉄道レール切断機
JP4444391B2 (ja) 剪断加工装置
JP2566114Y2 (ja) ワーク保持装置
JPH0730324Y2 (ja) 作業台の定規位置決め装置
JP3575128B2 (ja) ワークの走間切断装置
JPH0698571B2 (ja) 鉄道レール切断装置
JP2509450B2 (ja) レ―ル頭部溶接残部の研削装置
JP2603612Y2 (ja) 帯鋸盤
JPH0325876Y2 (ja)
JPS5839612B2 (ja) 大型素材切断用横型帯鋸盤
JPH079294A (ja) 開先加工機におけるワークセット定規
JPH0232345Y2 (ja)
JP4166459B2 (ja) 切断装置の切断刃位置表示装置
JPH0324901A (ja) 走行丸のこ盤の毛引き装置
JPH0624823U (ja) 帯鋸刃案内装置
JP3415661B2 (ja) 竪型帯鋸盤における鋸刃ガイド自動調整装置