JPS6029335A - トラクタの車軸減速装置 - Google Patents

トラクタの車軸減速装置

Info

Publication number
JPS6029335A
JPS6029335A JP58138977A JP13897783A JPS6029335A JP S6029335 A JPS6029335 A JP S6029335A JP 58138977 A JP58138977 A JP 58138977A JP 13897783 A JP13897783 A JP 13897783A JP S6029335 A JPS6029335 A JP S6029335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
gear
case
supported
reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58138977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347653B2 (ja
Inventor
Tsuginobu Ujita
氏田 次延
Seiichi Takahashi
清一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP58138977A priority Critical patent/JPS6029335A/ja
Priority to AU24866/84A priority patent/AU544444B2/en
Priority to NZ207269A priority patent/NZ207269A/en
Priority to GB08405362A priority patent/GB2144086B/en
Priority to FR8403315A priority patent/FR2549924B1/fr
Publication of JPS6029335A publication Critical patent/JPS6029335A/ja
Priority to US07/031,201 priority patent/US4714130A/en
Publication of JPS6347653B2 publication Critical patent/JPS6347653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/30Arrangement or mounting of transmissions in vehicles the ultimate propulsive elements, e.g. ground wheels, being steerable
    • B60K17/303Arrangement or mounting of transmissions in vehicles the ultimate propulsive elements, e.g. ground wheels, being steerable with a gearwheel on the steering knuckle or kingpin axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/043Transmission unit disposed in on near the vehicle wheel, or between the differential gear unit and the wheel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19545Central driving shaft in axle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トラクタの車軸減速装置に係シ、減速比を大
きくしながら車軸減速ケースを小形に設計でき、トラク
タの下部空間が充分確保できるようにしたことを主目的
とする。
トラクタの車軸減速装置として遊星減速機構を用いたも
のが従来、実公昭56−12455号公報、実公昭56
−12434号公報で提案されている。
この従来例にあっては、遊星減速機構を採用しているこ
とから、減速比を大きくできるけれども、車軸が筒状に
構成され、駆動軸が内装されていることから、車軸軸受
部が大形になp伝動トルクの大きいトラクタにおいては
車軸減速ケースが大形化する欠点があり、小トμりの小
形トラクタ以外には採用できないものであった。
そこで本発明にあってに、車軸減速ケースをできるだけ
小さく構成するとともに該減速ケース内に遊星減速機構
を組込み車軸部で高減速比を得るようにしたも、のであ
シ、その第1の特徴とするところは、車軸減速ケースが
ケース半休の接続部にリングギヤを挾んで固定された中
空最中形状に構成されており、本軸減速ケースの中央に
車軸が配置され、該車軸の内側端と外よフ中聞部が各ケ
ース半休に夫々軸受部を介して支持されておシ、車軸の
内端側に入力歯車とサンギヤとが一体構成された一体ギ
ヤが遊嵌され、更に、一体ギヤの入力歯車側の側面に軸
受部が設けられ、該軸受部が内側ケース半体の内側壁の
前記車軸軸受部の外周部に支持され、車軸の外側寄シに
遊星ギヤのキャリヤが嵌合固定され、該キャリヤにリン
グギヤとサンギヤに夫々噛合う遊星ギヤが支持され、前
記一体ギヤのサンギヤ側ボス部が外方へ延出され、キャ
リヤ内側に軸受部を介して受けられている点にある。更
に、第2の特徴とするところは前記jg1の特徴に加え
て、駆動軸が内挿叉拉された前車軸の端部に伝動ケース
が固定され、該伝動ケース内に駆動軸と一体ギヤの入力
歯車とを連動するキングピン軸が上下方向に挿設支持さ
れておシ、該キングピン軸の軸心回シに前記車軸減速ケ
ースが伝動ケークの外側で相対回転自在に支持されてい
る点にある。
以下%図面を参照して本発明の実施例を詳述する。
第1図はトラクタ(1)を示して訃シ、該トラクタ(1
)は左右一対の前輪(2)と左右一対の後輪(3]とを
備えた2軸4車輪形であり、木夾施例では操向輪となる
前輪(2)が後輪+31とともに駆動される4輸駆動形
トラクタである。
第2図を参照すると、(41は車軸減速ケークであり、
ケース半体(5)(6)の接続部にリングギヤ(7)を
挾んで本例ではノックビン(8)とボルト(9)を介し
て固定された中空最中形状に構成されている。
叫は車軸であ少、車軸減速ケース(4)の中央に横方向
として配置され、該車軸α0の内(111端と外よル中
間部が各ケース半休(5) (6)に本例ではボール形
の軸受部u叫を介して夫々支持されている。
回は一体ギヤであp1人力歯車14とサンギヤ印とが一
体に構成されたものであル、前記車軸αQに套嵌されて
遊嵌されている。
一体ギャ@の入力歯車a4側の側面には軸受部r1Gが
設けられ、該軸受部αGが内側ケース半休(5]の内側
壁の前記車軸部の軸受部0の外周部に支持されている。
(171はキャリヤであル、車軸部の外側寄少にスプラ
イン、キー等を介して嵌合固定されており、該キャリヤ
aりにはリングギヤ(7)とサンギヤ四に夫々噛合う遊
星ギヤ(至)の複数個が軸Ogを介して支持されている
而して、キャリヤ面、リングギヤ(7)、サンギヤ印等
は遊星減速a構を構成している。
一体ギャa3のサンギヤG5 imlのボス部■は外方
へ延出され、キャリヤ面の内側に本例ではボール形の軸
受部(至)を介して受けられている。
第2図の車軸減速装置は前輪(2)用であ夛、車軸部の
外端には7ツンジのが形成され、該フランジ■にディス
ク0を介してリム例が取付けられている。
(至)は前車軸であシ、該軸(ハ)内にはデフ出力軸で
ある駆動軸■が内挿支持されておシ、該駆動軸■の外端
にはベベルピニオン翰が套嵌固定されている。
なお、前車軸(至)はその軸畏中央部がデフ入力軸の軸
心回シに左右揺動自在に車体側に支持されており、デフ
入力軸には第1図で示すプロペラシャフト■が連動され
ている。
翰は伝動ケースであp1前車軸のの外端部にボμ)c!
Dを介して固定されておシ、該伝動ケース機内にはキン
グピン軸e11が上下方向に挿設され、該キングピン軸
6υを介して駆動軸ωと一体ギヤ(至)の入力歯車αa
とを運動している。
本笑施例ではキングピン軸6Bの上部にベペμビニオン
@に上位側で噛合うペベIビニオン(至)がスプライン
套嵌され、該ビニオン(7)が軸受C(1t−介して伝
動ケース翰に支持されておシ、キングピン軸C11)の
下部には入力歯車a4に下位側で噛合うペベμビニオン
■がスプライン套嵌され、該ビニオン(財)は内側ケー
ス半休(5)の下部側に内方突出状に形成されたケース
部(至)に軸受(至)を介して支持されている。
なお、伝動ケース(支)の下部は筒状部(至)に形成さ
れ、該筒状部面がケース部(至)の上部に挿嵌され、本
例ではニードルベアリング(至)、スフストベアリング
gaを介して相対回動自在に支持されている。
更に、車軸減速ケース(4)はこれが前輪用のさいには
、アームCat−介して伝動ケース四側に傾動不能でキ
ングピン軸61Jの軸心回シに相対回転自在に支持され
て、伝動ケース(支)の外側に配置されている。
即ち、伝動ケース■の上部にキングピン軸<(1)の軸
心と同軸心として支軸(41A)t−有するベアリング
押えを兼ねた蓋体(411がボμトで固定され、車軸減
速ケース(4)の上部にポルトで固定されたアーム■に
キャップ1421が連設され、該キャップ14S5が蓋
体UBの支軸(41ム)IC套嵌されて回動自在に文拉
されており、こ仁に、車軸減速ケース(4)がキングピ
ン軸6υの軸心回りにlal#I(回転)自在とされ、
前輪(21を操向可能としている。
第3図から第5図は遊星減速機構の構成部品であるリン
グギヤ(7)の取付は構造を改良したものであル、その
第3・4図ではケース半体(5J (6)の接続部に挾
持固定されるリングギヤ(7)を周方向放射状に配置さ
れたキー131を用いて取付けたものであり、これによ
ると第2@の例がノックビン(81でトμりを受けてい
たため獣肉が多くなシ、外径が必要以上に大きく材料費
が嵩んでいたのを、キー14aで固定することで改良で
きたのである。な訃、このキー旧で取けける構造は後車
軸Vcvけられるディスブレーキのプレッシャプレート
を取f」ける構造にも利用することができる。
また、第5図はノックビン(8)に代えてスプリングビ
ン+44It−採用した例であり、これは第2図の例か
り−マ加工を必要としていたのに対し、トリμ孔加工で
よく、加工が安くなるのに加えて、サンギヤ叩、キャリ
ヤ面を固定回動じてもリングギヤ(7)がスプリングビ
ンt441の弾性力金介しである程度周方向に動けるこ
とから、調心乍用が期待できるのである。
なお、第3図の図示例ではりングギャ(7)の取付は構
造以外は第2図の図示例と同じであり、従って共通部分
は共通符号で示している。
第6図はM2図のA矢示部の拡大を示しており、第2図
で符1451で示すシールの保護構造である。
即チ、フランジ(2)と外側ケース半休(6)のボス部
(6幻との対面間のいずれか一万に同方向突起(46Δ
)を有する硬質金属、1なるリング体hOIt JW軸
aQと同゛軸心上として固着し、他方に、前記突起(4
6A)が喰込まれる軟質金属よシなるリング(471を
車軸叫と同軸心上として固着し、突起(46〜の喰込み
IC!るラビリンス構造によって、シーA/朋への泥土
、草等の異物(1)が径内方向へ侵入するの全阻止した
ものであり、前記突起(46A)は車軸QQと一体回転
し、喰込みが外れないようにされているのである。
第7図は伝動ケース四の筒状部■と張出ケース部(至)
との取合い部を改善したものであり、キングピン軸(1
1)の上端と下端を第2図で示す如く軸受(至)(至)
で支持するとともに、キングピン軸C73Dの中間を軸
受(481hsで支持したものであplこのさい、軸受
瞥囲を軸方向に間隔を設けずに並設したものである。即
ち、従来では軸受囮四間にカラーを設け、該カラーの外
局に軸方向並設してオイμシーμを套嵌していたのであ
るが、本例ではオイルシールFAt″軸受+4119上
に套嵌してキングピン軸3〃の径t−利くしているので
ある。
第8図は本発明の他の実施例であシ、伝動ケース(支)
と張出ケース部(至)との取合い部に上下方向にある程
度のガタを許容できる断面り形のリングカラー151t
521を重合して嵌合させ、該カラー軒υに上にオーリ
ング[31FAI Th嵌合させてなるフローティング
シーyvJ561−を設けたものであ)、これによれば
、従来、組合せシール等用いていたものが有する油もれ
が多かった点を改良できる。即ち、従来では車軸の撓み
、キングピン軸の曲ル等上下のガタによる油洩れがあっ
た仁と及び、金属粉の混入1c4るンーμの破断などが
あったものが、前述の70−チイングシールr4−を用
いることによって解消でき次のである。
また、第8図に示す例ではスッヌト用軸受部r2Dとし
てスラスト二−ドル軸受3υが採用されており、その余
の点は第2図、第3図に示す前述しfc実施例と同じ構
成であル、共通部分は共通符号で示している。
更に、第8図において、一体ギャa3の入力歯車(14
11c後車輪用のデフ出力軸bηのギヤ州を図示の如く
噛合させることにより、車軸減速装置として後車輪を遊
星機構で実施することかできるものが概略図示されてい
る。そしてこの場合、一体ギヤ日を図示のベベル形に代
えてスパー形に代え、ギヤ(1581をベペy形からス
パー形に代えたものであってもよく、減速ケース(4)
は車体側に固定ちれるものとなる。
第9図に示すものは本発明の比較例であり、本発明実施
例が一体ギャa3の内側面を軸受部ttaで支持してい
るのに対し、比較例では車軸QQ’にニードμベアリン
グ叫1で受けさせ、かつ外端はニードμベアリング12
D’で受けて込るものであり、これに工れば、ケース(
4)′の構造が本発明と同様にシンプルで小ル化できる
点で有利である他、サンギヤ叩1の70−ティング効果
が期待できることになる。
なお、第9図の比較例において、本発明の実施例と共通
する部材には符号に1ダツシユ・全つけてその詳細は割
愛している。
次に、本発明の詳細な説明すると、第2肉、第3図、第
8図の例ではデフ出力軸である駆動軸(至)からのトル
クは、キングピン軸0〃ヲ介して入力ギヤ(141に伝
達され、又、第8図の後輪用のときは、デフ出力軸(5
ηから入力ギヤーに伝達される。
いずれにしても、入力ギヤα4と一体のサンギヤaF3
がデフ機構からのトルクを受けて回転し、これに咬合う
遊星ギヤ(至)が回転し、その公転が車軸u1に伝わシ
、ここに、遊星ギヤ機構による高減速比の下で車軸ci
o?11−介して前輪【2)、後輪(3)が転勤される
ことになる。
車軸0Qはその同gJJl端が軸受部但により、又、外
側端が軸受部a2によフ支持されており、減速ケース(
4)の巾いっばいに支持されていることから、車軸αQ
が受ける車体荷重に耐え易くなる。
そして、サンギヤα9は車軸αl)K直接支持していな
いことから、車軸(1(lの曲げ荷重の影91’に受け
ないのである。 。
また、サンギヤ回の支持スパンが長くとれるのでサンギ
ヤαGの傾きが全く生じないのであり、−7体ギヤ(至
)の内側文待を車軸軸受部a11の外局部で行なうよう
にしているので、軸受容量を大きく シfc−にも拘ら
ず、横巾が広くならないのである。
従って、減速比を大きくしながら、車軸減速ケースを小
形に設計でき、トラクタの下部空間が充分に確保でき、
これは、本発明実施例を前輪駆動として採用したときは
、前端切角を大にすることができるのである。
以上、要するに本発明によれば、ケース半休(5)(6
)よシなる減速ケース(4)内には遊星ギヤ減速機構が
内蔵されているので、非常に高い減速比t−得ることが
できるという基本的効果に加えて欠のような利点がある
車軸αQは内側端と外より中間部が各ケース半体(53
(6J内に夫々軸受部σnot″介して支持されている
ので、減速ケーク(4]の中いっばいの支持となル、車
軸α1が受ける車体荷重に耐え易く、サンギヤ叩は車軸
QOK直接支持されていないので車軸α1の曲げ荷重の
影響を受けることがない。
更に、サンギヤ四の支持ヌバンが長くとれるのでサンギ
ヤ叫の傾きが生じないし、サンギヤ叫と入力歯車圓を有
する一体ギャa3の内側支持を車軸軸受部αDの外局部
にて軸受部(IGで行なっているので、軸受容量を大に
しながら横l]を広くすることがなく、ここに、車軸減
速ケース(4)をできるだけ小さくでき、トラクタの下
部空間を充分に確保できるのである。
また、駆動軸■と入力歯車(141とがキングピン軸6
υを介して連動され、車軸減速ケース(4)はキングピ
ン軸6υの軸心回ルに相対回動自在に支持されておシ、
前述の如く減速ケーク(4)を小形化できることとあい
まって、前輪駆動であっても前輪切角を大きくすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、M1図はトラクタの外観
側面図、第2図は車軸減速装置の第1実施例を示す断面
図、第6図は同第2実施例の断面図、第4図と第5図は
第3図B−B線矢示の2例を示す説明図、第6図は第2
図A矢示部の拡大断面図、第7図は伝動ケースと減速ケ
ースとの支持部の変形例を示す拡大断面図、第8図は本
発明の第3実施例を示す断面図、第9図は本発明の比較
例を示す断面図である。 (4)・・・車軸減速ケース、(5) (6)・・・ケ
ース本体、(7)・・・リングギヤ、αQ・・・車軸、
ano・・・OQ用の軸受部、0・・・一体ギヤ、α4
・・・入力歯車、凹・・・サンギヤ、weell・・・
軸受部、叩・・・キャリヤ、囮・・・遊星ギヤ、(2)
・・・前車軸、□□□・・・駆動軸、翰・・・伝動ケー
ク、0υ・・・キングピン軸。 特許出願人 久保田鉄工株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 車軸減速ケース(4)がケース半体(5)(6)
    の接続部にリングギヤ(7)を挾んで固定された中空最
    中形状に構成されてお夕、車軸減速ケース(4)の中央
    に車軸GOが配置され、該車軸叫の内側端と外より中間
    部が各ケース半休(5) (63に夫々軸受部αDaz
    を介して支持されてお)、車軸叫の内端側に入力歯車1
    4とサンギヤαeとが一体構成された一体ギャ(13が
    遊嵌され、更に、一体ギャDの入力歯31(14)側の
    側面に軸受部(Ifiが設けられ%該軸受部αGが内側
    ケース半休(5)の内側壁の前記車軸四軸受部0の外周
    部に支持され、車軸QQの外側帯9に遊星ギヤ(至)の
    キャリヤαηが嵌合固定され、該キャリヤCLηにリン
    グギヤ(7)とサンギヤ09に夫々噛合う遊星ギヤ[相
    ]が支持され、前記一体ギャ叩のサンギヤC1e側ボス
    部■が外刃へ延出され、キャリヤαη内側に軸受部@を
    介して受けられていることt−特徴とするトラクタのm
    s減速装置。 亀 車軸減速ケース(4)がケース半休+51 (6)
    の接続部にリングギヤ(7)ヲ挾んで固定された中空最
    中形状に構成されており、車軸減速ケース(4)の中央
    に車軸叫が配置され、該車軸aQの内側端と外よシ中間
    部が各ケース半休(53(63に夫々軸受a (Ill
     a’aを介して支持されてi?j)、車軸00の内端
    側に入力歯車−とサンギヤ印とが一体構成された一体ギ
    ャ■が遊嵌され、更に、一体ギャa3の入力歯車側側の
    側面に軸受部fifJが設けられ、該軸受部αGが内側
    ケース半休(5)の内側壁の前記車@ao軸受部但の外
    盾部に支持され、東軸QlO外仰寄りに遊星ギヤ叩のキ
    ャリヤ面が嵌合固定され、該キャリヤσηにリングギヤ
    (7)とサンギヤ[相]に夫々噛合う遊星ギヤ叫が支持
    され、前記一体ギヤ(至)のサンギヤ05g4+ボス部
    ωが外刃へ延出され、キャリヤ(171内側に軸受部1
    211を介して受けられており、駆動軸■が内挿支持さ
    れた前車111I(ハ)の端部に伝動ケース翰が固定さ
    れ、該伝動ケース四内に駆動軸ωと一体ギャDの入力歯
    車−とを運動するキングピン軸6Dが上下方向に挿設支
    持されており、該キングピン軸6時の軸心回りに前記車
    軸減速ケース(4)が伝動ケーク(支)の外側で相対回
    転自在に支持されていることを特徴とするトラクタの車
    軸減速装置。
JP58138977A 1983-07-28 1983-07-28 トラクタの車軸減速装置 Granted JPS6029335A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58138977A JPS6029335A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 トラクタの車軸減速装置
AU24866/84A AU544444B2 (en) 1983-07-28 1984-02-23 Axle reduction apparatus
NZ207269A NZ207269A (en) 1983-07-28 1984-02-24 Axle reduction gearing for tractor
GB08405362A GB2144086B (en) 1983-07-28 1984-03-01 Axle reduction apparatus for tractors
FR8403315A FR2549924B1 (fr) 1983-07-28 1984-03-02 Reducteur d'essieu, notamment pour roue directrice, pour tracteur a mecanisme reducteur planetaire
US07/031,201 US4714130A (en) 1983-07-28 1987-03-26 Axle reduction apparatus for tractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58138977A JPS6029335A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 トラクタの車軸減速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029335A true JPS6029335A (ja) 1985-02-14
JPS6347653B2 JPS6347653B2 (ja) 1988-09-22

Family

ID=15234590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58138977A Granted JPS6029335A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 トラクタの車軸減速装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4714130A (ja)
JP (1) JPS6029335A (ja)
AU (1) AU544444B2 (ja)
FR (1) FR2549924B1 (ja)
GB (1) GB2144086B (ja)
NZ (1) NZ207269A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290230U (ja) * 1985-11-27 1987-06-09
JPS6290229U (ja) * 1985-11-27 1987-06-09

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU573991B2 (en) * 1986-03-27 1988-06-23 Kubota Ltd. Steering apparatus for a front wheel drive tractor
GB2195590B (en) * 1986-10-01 1991-03-27 Kubota Ltd Four wheel drive vehicle
US5832778A (en) * 1997-01-24 1998-11-10 Will; Dale D. Drive system for motorized machines
US6530859B2 (en) * 2001-08-10 2003-03-11 Caterpillar Inc Drive assembly with mounting for rotating axle
US8028788B2 (en) * 2009-02-19 2011-10-04 Nmhg Oregon, Llc Spring applied brake and drive axle assembly
US8893845B2 (en) 2009-02-19 2014-11-25 Nmhg Oregon, Llc Multi-stage brake pedal linkage
US8857554B1 (en) 2011-02-24 2014-10-14 Hydro-Gear Limited Partnership Steerable axles transaxle assembly
RU2539314C2 (ru) * 2013-02-26 2015-01-20 Открытое акционерное общество "Минский автомобильный завод"-управляющая компания холдинга "БЕЛАВТОМАЗ" (ОАО "МАЗ"-управляющая компания холдинга "БЕЛАВТОМАЗ") Отключаемый колесный узел транспортного средства
DE102013206545B4 (de) * 2013-04-12 2021-09-02 Kessler & Co. Gmbh & Co. Kg Lenkbare Radseite einer Antriebsachse

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398428U (ja) * 1977-01-14 1978-08-10
JPS5445450A (en) * 1977-09-16 1979-04-10 Seiji Miyaoka Double head nail
JPS57165521U (ja) * 1981-04-10 1982-10-19

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184985A (en) * 1961-05-19 1965-05-25 Clark Equipment Co Reduction drive wheel
JPS589011B2 (ja) * 1974-08-13 1983-02-18 株式会社クボタ トラクタ等の前輪駆動装置
JPS551275A (en) * 1979-03-19 1980-01-08 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd Front wheel steering device of 4 wheel driving type farm tractor
US4315556A (en) * 1980-02-28 1982-02-16 Timoney Seamus G Hub reduction gear unit
IT8021989V0 (it) * 1980-06-06 1980-06-06 Same Spa Mozzo ruota con riduttore epicicloidale, particolarmente destinato all'assale anteriore di trattrici.
DE3038920A1 (de) * 1980-10-15 1982-05-27 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Tragsystem eines aufbaues eines kraftfahrzeuges, insbesondere personenwagens
JPS5770734A (en) * 1980-10-23 1982-05-01 Iseki & Co Ltd Front drive device for tractor and the liike
JPS5780925A (en) * 1980-11-07 1982-05-20 Iseki & Co Ltd Front wheel driving system of tractor
JPS6021890B2 (ja) * 1980-12-19 1985-05-30 株式会社クボタ 前輪駆動装置
JPS57104410A (en) * 1980-12-22 1982-06-29 Toyo Umpanki Co Ltd Driving shaft device
JPS57191166A (en) * 1981-05-15 1982-11-24 Iseki & Co Ltd Steering arm for front wheel drive car
FR2506689A1 (fr) * 1981-05-27 1982-12-03 Fenwick Manutention Ste Indle Chariot de manutention dont chacune des roues motrices est entrainee par l'intermediaire d'un reducteur a train planetaire et d'un reducteur a couple conique
JPS58139821A (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 Iseki & Co Ltd 走行車両の前輪駆動装置
GB2127931B (en) * 1982-09-27 1986-01-08 Iseki & Co Limited Front wheel drive assembly for a vehicle
JPS5967122A (ja) * 1982-10-09 1984-04-16 Iseki & Co Ltd 走行車両の前輪駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398428U (ja) * 1977-01-14 1978-08-10
JPS5445450A (en) * 1977-09-16 1979-04-10 Seiji Miyaoka Double head nail
JPS57165521U (ja) * 1981-04-10 1982-10-19

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290230U (ja) * 1985-11-27 1987-06-09
JPS6290229U (ja) * 1985-11-27 1987-06-09
JPH0352178Y2 (ja) * 1985-11-27 1991-11-12

Also Published As

Publication number Publication date
AU2486684A (en) 1985-02-07
GB2144086B (en) 1987-03-18
FR2549924B1 (fr) 1987-01-09
US4714130A (en) 1987-12-22
FR2549924A1 (fr) 1985-02-01
NZ207269A (en) 1986-07-11
AU544444B2 (en) 1985-05-30
GB8405362D0 (en) 1984-04-04
JPS6347653B2 (ja) 1988-09-22
GB2144086A (en) 1985-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418785A (en) Steered and driven axle-end assembly
US5098355A (en) Floating ring gear and differential gear assembly
US8322729B2 (en) Device for adjusting camber and/or toe
JPS6029335A (ja) トラクタの車軸減速装置
US4301886A (en) Front wheel drive
JPS589011B2 (ja) トラクタ等の前輪駆動装置
CH646381A5 (it) Mozzo ruota con riduttore epicicloidale, particolarmente destinato all'assale anteriore di trattrici.
US4896740A (en) Wheel bearing support
US4315556A (en) Hub reduction gear unit
US6875148B2 (en) Differential for the axle drive of a motor vehicle and method of making same
US4553624A (en) Front-wheel driving apparatus
JP2789566B2 (ja) 差動歯車装置
JP2524643Y2 (ja) トラクタのフロントアクスルケース構造
JP2716621B2 (ja) トラクターの前輪駆動装置
JPH0334335Y2 (ja)
JPH07109237B2 (ja) デイフアレンシヤル装置
JPS588433A (ja) 前輪駆動装置
JP2799259B2 (ja) トラクターの前輪駆動装置
JPH0514029Y2 (ja)
JPS6021891B2 (ja) 前輪駆動装置
JP2559124Y2 (ja) トラクターの前輪駆動装置
JPH0249145Y2 (ja)
JPH0137619B2 (ja)
JPS6025288B2 (ja) 前輪駆動装置
JPS6313932Y2 (ja)