JPS6029275A - 研削盤 - Google Patents

研削盤

Info

Publication number
JPS6029275A
JPS6029275A JP13746683A JP13746683A JPS6029275A JP S6029275 A JPS6029275 A JP S6029275A JP 13746683 A JP13746683 A JP 13746683A JP 13746683 A JP13746683 A JP 13746683A JP S6029275 A JPS6029275 A JP S6029275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
linear
grinding machine
stator
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13746683A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Yamamoto
栄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP13746683A priority Critical patent/JPS6029275A/ja
Publication of JPS6029275A publication Critical patent/JPS6029275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/02Drives or gearings; Equipment therefor for performing a reciprocating movement of carriages or work- tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は研削盤に関し、特に、基台に対し往復動する
テーブルをリニアモータを用いて駆動するようにし、駆
動装置を極めて簡略化づるど其にその加減速特性を良好
としたものである。
従来、研削盤におりるテーブル駆動装置は油圧駆動方式
ないし回転駆動モータ方式により行なわれいる。これら
の駆動方式はいずれも駆動源とテーブルどの間に動力伝
達機構を必須とするものであり、部品点数がその分たり
多く、構成も複雑とならざるを冑なかった。又、そのた
めに多くの保守をも要したのである。
テーブルが往復動づる研削盤においてその研削作業をよ
く観察づるに、一般一には、位置精度をそれほど要する
ものではない。そして、その反面速度特性は5’ −フ
ル慣性を考慮°シた上で緻密に制御0さることが望まし
い。
従来の駆動方式は必ずしもこの条件を充分には満足しC
いるといえず、前記動力伝達機構がある故の構造の複雑
さ、保守の必要性と(71けて、研削盤の一つの欠点が
存ゝしたのである。
この発明は−り記観点から、研削♂Hのアーゾル駆動方
式を改善するもので、駆動゛装置を簡略化するど共にそ
の加減速特性を良好としたrIll削盤を提供すること
を目的とする。
上記目的を達成づるためのこの発明に係る研削盤の特徴
とするところは、基台に対しテーブルが往復動する研削
盤において、前記基台にリニアモータの固定子を設り、
前記テ′−プルに前記リニアし一タの走行子を設りたこ
とにある。
以下、この発明につい′C実施例を掲げ詳細に説明覆る
図面はいずれもこの発明の実施例を示している。
第1図tよ・、この発明を実施できる平面研削盤の一例
を示し、図にj3いては、研削油の受部及び循環装置等
省略しで示しでいる。
平面研削盤1は、基台3に対しテーブル5が左右に往復
動する形式のものについて示している。
基台3は例えばV字形の摺動溝を有し、デープル5は該
摺動溝に沿って左右方向に往復動する。テーブル5には
ヂャック7が置かれ、該ヂVツク7にω[田川の加工物
を支承して、砥石車9を下降せしめ、研削作業が行なわ
れる。砥石車9はドレッシング装置11により形直しさ
れる。デープル5はハンドル13より手動で左右方向に
調整移動さけることもできる。
又、テーブル5は前後方向にハンドル13により手動で
調整移tJJりることかできる。ハンドル17は砥石車
9を手動で上下方向に調整移動させるものにある。
自動運転中のテーブル移動、及び砥石車の移動、並びに
その他4”J’ 1lIfi装置の動作に関する制御は
数値制御装置19により一括して行なわれている。
前記基台3にリニアモータの固定子を設け、前記テーブ
ルに前記リニアモータの走行子を設ける。
リニアモータの種類は通常の回転式モータの種類に応じ
て多数存づるので、リニア誘導モータ、リニア直流モー
タ、リニアパルスモータに分けて説明する。
第2図は、リニア誘導モータ21を用いた実施例の要部
拡大側面図を示ず。基台3にリニアモー。 夕の1次側
21aを固定子どして設けている。テーブル5から垂設
し1こ垂設板23の両側にリニアモータの2次側211
)を走行子として設りたちのである。テーブル5は適宜
な摺e装胃Sにより支承される。リニアモータの1次側
はコイルで、該1次側に対向する2次側はアルミ板等導
体で構成される。なa5、図においC1右側のコイルは
断面図で示している。
固定子たる1次側コイルに電流を流Vば2次側導体にう
ず電流が発生し、第2図においてテーブルを紙面と垂直
方向に移動させることができる。
移動方向は電流の方向を変化させることにより行なわれ
、加速力は電圧を加減することにより行なわれる。なお
、制御ブ1」ツク図については第7図で後述する。
本例に示されるように動力伝達]I31皆無であるので
1描成は極めて簡略化される。
第3図は、垂設板23の片側にのみリニア誘導モータ2
1を設りた実施例を示り。第2図に示した両側式のもの
と比べ片側にのみ設(づた点が異なる。
垂設板23の片側のみにリニア誘導モータ21を設けた
ので両側に設けたものに比べ加速力が比較的弱い1プれ
ども、大きな加速力を要しない比較的小型の研削盤に用
いて有効であり、省エネルギー効果がある。
テーブル速度及び方向の制御については第2図に示した
両側式のものと同様である。又、第2図に示し/j両側
式のものと比べ、テーブル駆動装置をより簡略化した構
成とすることができる。
第4図、第5図はデープル駆動装置にリニア誘導モータ
25を設G)だ他の実施例を示し、第4図は側面図を、
第5図は正面図を示している。又、第6図は、第5図の
6のに比しリニアモータの固定子を左右に分けて複数個
としたものである。
基台3にリニア誘導モータの1次側25aを固定子とし
て設り、テーブル5の下面にアルミ等導体板にJ、る2
次側25bを走行子として設けたものである。
テーブル5は第5図にJ3いC左右方向に移動するが、
その移動yノ向、速度に関しては第2図で説明したもの
と同様に制御される。
上記構成による実施例によればテーブル下面に直接2誘
導体を酸レノだのでスペースを要さず、よりコンバク1
−なテーブル駆動装置を構成覆ることができる。
第7図はリニア誘導モータの制御ブロック図の一例を示
ずものである。
リニア誘導モータ21.25は、速度指令27と往復移
動幅(スト・ローフ長)指令29により駆動される。各
指令は電圧及び位相側611(ベクトル制御)部31に
入る。この制御電流は増幅部33C増幅されリニア誘導
モータ21,25を移動させる。一方、この移動量は位
置及び速l1fL!ンサ35で検出し、フィードバック
制御すると共にF/V変換器37により電圧変換しC増
幅部の増幅度を定めている。
従って、被研削物の位置関係を知りつつ、被研削物の要
求する位置及び′a度量関係所望のものとJ−ることか
できる。
一定質量を有Jるデープルに対し加減速力を伝達機構皆
無の状態で与えられる本発明によるテーブル駆動方式は
、正に理想的な加減速方式であると言える。即ち、ギャ
ップを介し−UMえられた1111減速力はぼとlνど
何らの抵抗なく全Cを加減速に利用されるので、円滑な
動作を呈せしめることができる。
次に第8図、9図に示す実施例についC説明りる。
第8図はりニアモータとしてリニア直流モータ、ないし
リニアパルスモークを使用した例を示すものである。
リニアモータ39の1次側39aを固定子として基台3
に設け、極歯を右する2次側39bを走行子どしてデー
プル5に設()る。
第9図は、第8図に対し、1次側39aをテーブル5に
固定し゛C走行子とし、2次側+a m 39 bを基
台3に固定し”C固定子としたちのCある。
正確な位罷決めをすることが可能な上記リニアモータを
用いれば、より精密な往復動作を制御覆ることが可能と
なる。
第10図は、リニア直流モータ、あるいはりニアパルス
モークの位胃及σ速度制御ブロック図を示り°。パルス
分配部41は速度指令27、スト[j−り艮指令29を
受kJ ’(パルス分配但を定めりニアモータ39を駆
動している。
第11図は1次側固定子を円筒形に形成し、2次側走行
子を棒状としたりニアモータの要部拡大正面図を示して
いる。リニアモータとしては誘導式、直流式、パルス式
いずれも用いることができる。
リニアモータが誘導式の場合には円筒1次側にコイルを
設【プ、棒状2次側に導体板を覆設しで設ければ良い。
また、リニアパルスモータの場合には、1次コイルに対
し、2次側走行子431)に極歯を設()でdハノば良
い。1次側43aは基台5に対しポルl−等締結具で容
易に取り付けることかでき、棒状2次側43bはテーブ
ル3に対し取イ」部材を介して容易に取り付けることが
できる。
第12図は第11図と比べてリニアモータの1次側を円
筒形に、2次側を棒状としてものである。
第11図、及び第12図に示した実施例は、特に、基台
、及びテーブルからリニアモータの11114をりるの
が容易ぐある。即ち、リニアモータを単位として製作し
、基台、及びデー1ルに@ +HI L、易い形態であ
り、保守も容易となる。
上記各実施例の説明から明らかなように、基台にリニア
モータの固定子を設け、テーブルに前記リニアモータの
走行子を設(プたことを特徴とするこの発明に係る研削
盤は、駆動装置が極め【簡略であると共に、その加減速
特性が良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施できる平面研削盤の一例を示す
正面図T:ある。第2図は両側式のリニア誘導モータを
用いた実施例要部拡大側面図、第3図は片側式のリニア
誘導モータの実施例要部拡大側面図である。 第4図はリニア誘導モータの他の実施例を示す要部拡大
側面図を示し、第5図はその正面図。第6図は同じくリ
ニア誘導モータの他の実施例を示す正面図。 第7図はリニア誘導モータの制御ブロック図である。 第8図はリニア直流モータ及びリニアパルスモークの一
実施例を示す要部拡大正面図である。 第10図は、リニア直流モータ、リニアパルスモータの
制御ブロック図である。 第11図、第12図は、リニアモータの1次側が円筒形
状である場合の一実施例を示し、其に要部拡大正面図で
示す。 3・・・基台 5・・・テーブル 7・・・ヂャック 21.25.39.43・・・リニアモータS・・・摺
動装置。 特許出願人 株式会社 ア マ ダ 2−′、; 第1図 第4図 第5図 第6rM 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12rl!J 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年 特許願第137466号 2、発明の名称 研削盤 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 住所(居所) 神奈川県伊勢原市石田200番地4、代
理人 郵便番号 105 住所 東京都港区虎ノ門1丁目2番3号 虎ノ門第−ビ
ル5階電話 東京(504) 3075・3076・3
077番(発送日 昭和58年11月29日) ″・1
□−、p /’−”:z ′””’・1、。 6、補正の対象 (1)明細書の「図面の簡単な説明」め1厠。 7、補正の内容 (1)明細書の第1o頁第14行目と第15行目の間に
、「第9図は、リニア直流モータ及びリニアパルスモー
タの他の一実施例を示す要部拡大正面図である。」 を挿入する。 手続補正書(自発) 昭和59年譜月ノ日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 工、事件の表示 昭和58年 特許願第137466号 2、発明の名称 研削盤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所(居所) 神奈川県伊勢原市石田200番地4、代
理人 郵便番号 105 住所 東京都港区虎ノ門1丁目2番3号 虎ノ門第−ビ
ル5階5、補正の対象 図面(第2図、及び第3図) 6、補正の内容 第2図、及び第3図を別紙の通りに補正する。 7、添付書類の目録 図面(第2図、第3図) 1通 以上 第2図 第3因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基台に対しデープルが往復動づるl l’i!I盤にお
    いて、前記基台にリニアモータの固定子を設け、前記テ
    ーブルに前記リニアモータの走行子を設けたことを特徴
    とする研削盤。
JP13746683A 1983-07-29 1983-07-29 研削盤 Pending JPS6029275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13746683A JPS6029275A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 研削盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13746683A JPS6029275A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 研削盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029275A true JPS6029275A (ja) 1985-02-14

Family

ID=15199260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13746683A Pending JPS6029275A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 研削盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029275A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151179A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Canon Inc 信号処理装置
US5076260A (en) * 1989-09-14 1991-12-31 Bodysonic Kabushiki Kaisha Sensible body vibration

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245786A (en) * 1975-10-07 1977-04-11 Toshiba Mach Co Ltd Feed motion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245786A (en) * 1975-10-07 1977-04-11 Toshiba Mach Co Ltd Feed motion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151179A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Canon Inc 信号処理装置
US5076260A (en) * 1989-09-14 1991-12-31 Bodysonic Kabushiki Kaisha Sensible body vibration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005089B1 (ko) 테이블 이송장치
GB2179279A (en) Linear motor-driven x-y table
US6727666B2 (en) XY table for a semiconductor manufacturing apparatus
JPS6029275A (ja) 研削盤
US3602786A (en) Induction linear electric motor
TWI294206B (en) Motor system for positioning a load
ATE18381T1 (de) Antriebssteuerung fuer einen aufzug.
EP0792005A1 (en) Linear motor driving type feeding device
JP2002346871A (ja) 工作機械等の送り装置
CN201023192Y (zh) 龙门移动镗铣床横梁磁悬浮与零相位直线驱动装置
JP2655335B2 (ja) 直動案内リニアモータ駆動テーブル
JP2004090031A (ja) 加工装置用の駆動装置及びその駆動装置を利用した加工装置
JP3542508B2 (ja) 放電加工の送り機構
JPH11196561A (ja) 制動特性が調節可能なリニアモータ
CN214722235U (zh) 一种榫头式铣端面及镗孔专机
JP3657905B2 (ja) 放電加工の送り装置
JPS62107903A (ja) モ−タ内蔵形スピンドル装置
JP2000237923A (ja) 工作機械
JPH0673788B2 (ja) 工作機械のテ−ブル駆動用リニアモ−タ
DE956052C (de) Nutzbremsschaltung fuer Umformer-Lokomotiven
CN105458735A (zh) 直接磁悬浮直线同步电动机磁悬浮龙门立柱
JPH1034371A (ja) レーザ加工機における駆動装置
JPH10277769A (ja) レーザ加工機の駆動方法およびその装置
JPS62199304A (ja) 自動旋盤
CN118139719A (zh) 直线电机驱动装置及其应用的油泥铣削机