JPS6028021A - フロツピ−デイスク用磁気ヘツド - Google Patents

フロツピ−デイスク用磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6028021A
JPS6028021A JP13522383A JP13522383A JPS6028021A JP S6028021 A JPS6028021 A JP S6028021A JP 13522383 A JP13522383 A JP 13522383A JP 13522383 A JP13522383 A JP 13522383A JP S6028021 A JPS6028021 A JP S6028021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
track
correction
output
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13522383A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kumada
熊田 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP13522383A priority Critical patent/JPS6028021A/ja
Publication of JPS6028021A publication Critical patent/JPS6028021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、)四ツビーディスク用磁気ヘッドに関する。
7μツピーデイスク用磁気ヘツドは、一般に1読み取り
と書き込みには同一の読取り・書込み用ヘッド(以下、
R/Wヘッドという)を用い、ディスク上に書き込まれ
たトラック幅を正確に修正するためには修正用消去ヘッ
ドを用いている。そして、R/Wヘッドにおいて書き込
みがなされる。
と、引続いて、書き込まれたトラック幅が修正用消去ヘ
ッドでトリミングを受け、一定幅のトラックが得られる
。こうしてディスク上に省き込まれた一定幅のトラック
を読み取るときには、正確なトラッキングが要求され、
トラックが正しくR/Wヘッドの位置に設定され【いな
ければならない。
ところで、従来、70ツビーデイスク用磁気ヘツドには
読み取り時のトラッキングのずれを検出する機構が備わ
っておらず、トラッキングの精度は専らドライブ機構の
機械的な位置合わせ精度に依存している。
しかしながら、今日、フロッピーディスクの高密度記録
化に伴い、より狭いトラック幅が要望されている折から
、読み取り時のトラッキングにもこれまで以上の精度が
必要となってきており、そうなると、トラッキングのず
れを検出する機構がなくては正確な読み取りが困難にな
ってくる。すなわち、トラック幅が狭くなると1従来問
題とならなかったトラッキングの僅かなずれが続み取り
に支障を来すようになるので、そうしたずれをもキャッ
チできる高精度の検出方法が不可欠となり、そのうえで
、ずれを修正する機Im)いわゆるトラッキングサーボ
機構を設けなければならない。そこで、例えば、トラッ
キングのずれ検出用のヘッドを新たに設けることも考え
られるが、ががる検出用ヘッドの製作と配設にはとりわ
け厳密な寸法精度と位N1hW度が要求されるため、磁
気ヘッド製造時の作業が複雑になり、好適な方法とはい
えない。
本発明の目的は、このような従来技術の問題点を解消し
、検出用ヘッド等の特別な部品を新たに設けることなく
、トラッキングのずれを高精度に検出できるフロッピー
ディスク用磁気ヘッドのトラッキング方法を提供するに
ある。この目的を達成するために、本発明は、読取り@
書込み用ヘッドとトラック幅修正用消去ヘッドとを一体
に形成したフロッピーディスク用磁気ヘッドにおいて1
前記修正用消去ヘツドでトラッキングのずれな検出する
ようKしたことを特徴とする。
以下、図面に基づき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明方法の一実職例を示すフロッピーディス
ク用磁気ヘッドの概略平面図であり−1はR/Wヘッド
、1αはそのヘッドギャップ、1b# 1 cはその切
欠溝、2は修正用消失ヘッド、2α、2bはそのヘッド
ギャップ、2cはその切欠溝である。そして、R/Wヘ
ッド1と修正用消去ヘッド2は、樹脂モールド3により
一体化されている。この実施例では、ごく一般的なフロ
ッピーディスク用磁気ヘッドについて、そのギャップ部
分、すなわちディスクと接触する部分を拡大して示して
あり、実物の寸法は、R/wヘッド1および修正用消去
へラド2のコアの厚さ各300μ扉、ヘッドギャップ1
αの上下幅180μ常、切欠溝2Cの上下幅150μ情
である。
さて、R/Wヘッド1のギャップIcLにおいて幅広に
書き込まれたディスクのトラックは、第2図の矢印方向
に進んでいき、後続の修正用消去ヘッド2のギャップ2
a、2bにおいて直流消磁の修正を受け一切欠溝2cの
幅に相当する150μ情幅のトラックにトリミングされ
る。この状態を示したものが第2図である。第2図にお
いて、実線は磁気記録されているトラック幅を示し、点
線は第1図の磁気ヘッドを示している。
こうして150μ慣の一定幅にそろえられたトラックの
読み取りは、再びR/Wヘッドlで行われ、このとき、
修正用消去ヘッド2は消磁作用を停止している。記録内
容を十分な出力で正しく読み取るためには正確なトラッ
キングが必要で、ギャップ1αの180μ常のギャップ
幅の内側にトラフが設定されなければならない。もしも
はみ出せば出力が低下する。そこでトラッキングずれを
生じさせない対策が必要である。本発明では修正用消去
ヘッド2を利用して、このずれを検出するようKしであ
る。すなわち、いま、書き込まれたトラックと磁気ヘッ
ドの中心線が一致していれば、ギャップ2α、2bがト
ラックKかかることはないから、修正用消失ヘッド2に
@線しであるフィル(図示せず)から出力は得られない
。これは、トラッキングのずれがない状態を示している
。これに対して、トラック位置が上にずれていれば、ギ
ャップ2α上をトラックが通過して磁束密度が変化する
ので、前記コイルから出力が得られる。
また、トラックが下にずれていればギャップ2bの磁束
密度が変化するので、やはり、同じコイルから出力が得
られる。こうして検出されたコイルの出力値を測定する
ことKより、トラッキングのずれの大きざを精度よく判
定することができる。
第3図は本発明方法の他の実施例を示すフロッピーディ
スク用磁気ヘッドの概略平面図で1第4図は第3図に示
した磁気ヘッドの斜視図である。
図において、4.5は修正用消去ヘッド、4a。
5αはそれらのヘッドギャップ、4b、5bはそれらの
切欠溝、6.7.8はコイルで、第1図と対応する部分
には同一符号をつけている。また、第3図の矢印はトラ
ックの進行方向を示しており、R/Wヘッド1と修正用
消去ヘッド4.5は樹脂モールド3により一体化されて
いる。前記実施例では従来の修正用消去ヘッドをそのま
ま検出用に用いたが、この実施例では、修正用消去ヘッ
ドのコアを二分して2つの修正用消去ヘッド4,5とし
、それぞれ援コイル7.8を独立圧巻線してあり、これ
らコイル7.8を差動増幅器(図示せず)のA、B入力
に結線しである。なilこの実施例は、R/Wヘッド1
のコアの厚さ1ooμ常、ヘッドギャップ1αの上下幅
75μ常、修正用消去ヘッド4および5のコアの厚さ各
25μ惧とし、修正用消去かラド4.5を2oμ情間隔
で平行に配置してモールド固定した場合について示した
ものである。
上記構成からなる磁気ヘッドでは、R/ Wヘッド1の
ギャップlαで幅広に書き込まれたトラックは、修正用
消去ヘッドのギャップ4α、5aで消磁作用を受けて、
トラック幅5oμrrLKそろえられる。
そして、前記実施例と同様に、書き込まれたトラックは
再びR/WヘッドIKよって読み取られるが、このとき
、消磁作用を停止している修正用消去ヘッド4.5はそ
れぞれ独立にトラッキングのずれを検出できる。すなわ
ち、トラックの中心線がギャップ1αの中心線より上に
ずれていれば、トラックはギャップ4G上な通過し、修
正用消去ヘッド4に巻線しであるコイル7からずれの大
ぎさに比例した出力値が得られる。逆に、トラック位置
が下にずれていれば、トラックはギャップ5α上を通過
するので、修正用消失ヘッド5に巻線しであるコイル8
から同様の出力値が得られる。
また、R/Wヘッド1がトラックを正確に捉えていれば
、コイル7.8からは共に出力がない。従って、この実
施例によれば、ずれの大きさが高精度に判宇でき、同時
に、ずれの向きも判別できる。
以上説明したように、本発明によれば1読み取り時には
消磁作用を停止している修正用消去ヘッドの出力値を測
定することにより、検出用ヘッド等の特別な部品を新た
に設けることなく、簡単、かつ高精度にトラッキングの
ずれを検出でき、従ってトラッキングサーボ機構に用い
ても好適な7四ツビーデイスク用磁気ヘツドのトラッキ
ング方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実皓例を示すフロッピーディス
ク用磁気ヘッドの概略平面図、第2図は第1図に示した
磁気ヘッドによるトラック幅修正の様子な示す概略平面
図、第3図は本発明方法の他の実皓例を示すフロッピー
ディスク用磁気ヘッドの概略平面図、第4図は第3図に
示した磁気ヘッドの斜視°図である。 1・・・・・・読取り・書込み用ヘッド、2.4.5・
・・・・・修正用消失ヘッド、7.8・・・・・・フィ
ル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)読取り・書込み用ヘッドとトラック幅修正用消失
    ヘッドとを一体に形成したフロッピーディスク用磁気ヘ
    ッドにおいて、前記修正用消去ヘッドでトラッキングの
    ずれを検出するようKしたことを特徴とするフロッピー
    ディスク用磁気ヘッド。
  2. (2) 特許請求の範囲第(11項において、前記修正
    用消去ヘッドは、トラック進行方向の左右に一対配設さ
    れ、それぞれの出力値が独立に得られることを特徴とす
    るフロッピーディスク用磁気ヘッド。
JP13522383A 1983-07-26 1983-07-26 フロツピ−デイスク用磁気ヘツド Pending JPS6028021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13522383A JPS6028021A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 フロツピ−デイスク用磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13522383A JPS6028021A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 フロツピ−デイスク用磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6028021A true JPS6028021A (ja) 1985-02-13

Family

ID=15146694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13522383A Pending JPS6028021A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 フロツピ−デイスク用磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028021A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130908U (ja) * 1987-02-20 1988-08-26
JPH01199313A (ja) * 1987-12-11 1989-08-10 Samsung Electron Co Ltd フロッピディスクドライブのステッピングモータのサーボ制御システム
JPH02179916A (ja) * 1988-12-28 1990-07-12 Funai Electric Co Ltd 磁気ディスクヘッドのトラッキングサーボ方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130908U (ja) * 1987-02-20 1988-08-26
JPH01199313A (ja) * 1987-12-11 1989-08-10 Samsung Electron Co Ltd フロッピディスクドライブのステッピングモータのサーボ制御システム
JPH02179916A (ja) * 1988-12-28 1990-07-12 Funai Electric Co Ltd 磁気ディスクヘッドのトラッキングサーボ方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7268976B2 (en) Magnetic head and method of manufacturing the same
US5132861A (en) Systems using superimposed, orthogonal buried servo signals
US4979051A (en) Bimodal multi-track magnetic head
US7206170B2 (en) Thin film servo head apparatus with canted servo gaps
US5321570A (en) Systems using superimposed, orthogonal buried servo signals
US7266880B2 (en) Method of making a monolithic magnetic read-while-write head apparatus
JP2003168203A (ja) ハイブリッド・サーボ位置決めシステム
US5963385A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus and method for supplying a current to a magnetic head to stabilize a magnetized state of a magnet pole
US7394612B2 (en) Third order curve fit for head skew in a hard disk drive
US5600505A (en) Skew correction in a multi-track tape recorder/player
US5223994A (en) System using superimposed, orthogonal buried servo signals
JPH08102154A (ja) 磁気ディスク装置
US6885513B1 (en) Magnetic printing system for thin recording media
JPS6028021A (ja) フロツピ−デイスク用磁気ヘツド
JPS61276110A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
US5978165A (en) Method of determining axial offset distance in helical scan tape drive
US4458280A (en) Servo writing transducer design and writing method
JPS6153765B2 (ja)
JPH11242806A (ja) 薄膜磁気ヘッド、磁気ディスク装置及び研磨加工方法並びにその測定方法
JP2607461B2 (ja) ディスク
JP2575311B2 (ja) 磁気記録ディスク
JPH01119914A (ja) ディスク記録装置
JP3194534B2 (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPS6028082A (ja) フロツピ−デイスク用磁気ヘツドのトラツキング方法
JPS6018814A (ja) 磁気デイスクヘツド調整方法