JPS6027648Y2 - 防水シ−ト - Google Patents

防水シ−ト

Info

Publication number
JPS6027648Y2
JPS6027648Y2 JP9112480U JP9112480U JPS6027648Y2 JP S6027648 Y2 JPS6027648 Y2 JP S6027648Y2 JP 9112480 U JP9112480 U JP 9112480U JP 9112480 U JP9112480 U JP 9112480U JP S6027648 Y2 JPS6027648 Y2 JP S6027648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
sheet
grooves
recesses
stretchable material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9112480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5713227U (ja
Inventor
悟 郡司
重夫 林
健治 池原
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to JP9112480U priority Critical patent/JPS6027648Y2/ja
Publication of JPS5713227U publication Critical patent/JPS5713227U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027648Y2 publication Critical patent/JPS6027648Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 ごの考案は防水シートに関し、詳しくは、建造物の屋上
の防水処理を行うために使用される防水シートに関する
従来、建造物の屋上の防水処理に使用されるシートとし
て高分子シートが多く使用されているが、このものは、
施工時にシートが伸びやすく、伸ばされたままで下地上
に接着させられることが多い。
このようなことがあると、施工後日射による温度上昇に
よりシートの伸ばされた部分が収縮してシワ、フクレ、
あるいはシート継目部分の剥離を生じ漏水の原因となる
ことが多く、又、シートを下地面上に貼り付けるとき、
空気を抱き込みやすく、この空気が上述したフクレ、伸
縮フクレを起させる原因となり、防水シートの耐久性を
著しく阻害する欠点があった。
このため、シートの貼り付は時にはシートを伸ばさない
よう、又空気を抱き込むことがないよう十分注意して作
業を行うことが必要であるが、この作業には熟練技能が
必要とされ、容易に行えないといった難点がある。
この考案は上記に鑑み、貼り付は作業時、伸びを生じる
ことなく、シかも、空気を抱き込むことなく簡単に作業
を行うことのできる防水シートを提供することを目的と
してなされたものであって、一方向に沿ってのみ伸縮し
ない非伸縮性物質を介装してなる高分子シートの片面に
、多数の条溝又は凹部が設けられ、さらに該多数の条溝
又は凹部の包括平面上に、好ましくは通気性を有する接
着剤層が形成されてなることを特徴とするものである。
次に、この考案を実施例により説明する。
第1図はこの考案の実施例の平面図、第2図は第1図の
■−■線要部拡大断面図である。
この考案の防水シート1は、一方向、好ましくは縦方向
(矢印Y方向)に沿って非伸縮性物質2を介装してなる
高分子シート3の片面に、多数の条溝4又は凹部が形成
され、該多数の条溝4又は凹部の包括平面上に、好まし
くは通気性を有する接着剤層5が形成されて構成されて
いる。
上記非伸縮性物質2としては、高分子シート3の横方向
(矢印X)への打ち込み本数を縦方向に比して少なくさ
れた織布、あるいは第3図に示すように、縦方向に沿っ
て多数の糸状物質2Aを介装させた構成とされる。
尚、糸状物質としては、ポリエステル樹脂、ポリプロピ
レン樹脂などの合成樹脂からなる戒型糸又は繊維糸、あ
るいはガラス繊維糸、岩綿糸などがあって、直径が06
01〜1.077Ell+のものが好適である。
又、上記非伸縮性物質2として、第4図に示すように、
厚さが0.15mm以下の合成樹脂フィルム2Bとして
も良い。
この場合の合成樹脂フィルム2Bとしては、縦方向(矢
印Y方向)に延伸処理を施したポリエチレンフィルム、
ポリプロピレンフィルムなどが用いられ、その厚さは0
.15mm以下とされたものであることが望ましい。
これは、厚さ0.157rr!n以上であると、縦横両
方向に対する伸びが全熱なくなってしまい、後述する本
願考案の効果が期待できなくなるからである。
尚、非伸縮性物質2の介装する位置は、第2図〜第4図
に示したように、高分子シート3内に介装させても良い
が、接着剤層5内、あるいは第5図に示すように、高分
子シート3の裏面表面に沿って介装させる構成としても
良い。
又、上記実施例における条溝4の方向は必ずしも高分子
シート3の縦方向に沿わせる必要はない。
又、その形状は、格子状、基盤回状、縞状とされ、その
深さは高分子シート3の厚さの20〜80%、又条溝4
の総面積は高分子シート3の5〜50%とされることが
好ましい。
この条溝4は、防水シート1を貼り付ける際、下地面と
防水シート1との間に抱き込まれる空気を逃がすための
ものであり、深さを高分子シート3の厚さの20%より
少ないと、十分な排気効果が得られず、80%より多く
すると防水シートの機械的強度が損われ、又、条溝総面
積を5%より少なくすると十分な排気効果が得られず、
又50%より多いとシートと下地との十分な接着強度が
得られなくなる。
又、接着剤層5は、それ自体で通気性のある接着剤、例
えばアクリル系接着剤に木粉、発泡化粉末などを添加し
て通気性を付与した接着剤が用いられる。
この考案は以上のように構成されているから、防水シー
ト1を貼り付ける場合、防水シート1は、介装された非
伸縮性物質2のために、一方向へは全く伸びることがな
く、従って、この方向に防水シート1を引きそろえても
伸びによるフクレなどを生じるおそれがなく、防水シー
ト1の位置決めが容易に行えると共に、他方向には、あ
る程度伸びることができるので、シートの重ね合わせ部
の接合等が容易に行えるのである。
さらに、防水シート1の裏面には多数の条溝又は凹部が
形成されているので、通気性のある接着剤層5を通して
、下地面との間に抱き込まれた空気を条溝又は凹部を介
して排除することができ、シートの伸び、あるいは空気
の抱き込みによって生じる種々の弊害を有効に防止でき
、又簡単に施工を行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の平面図、第2図は第1図の
■−■線拡大断面図、第3図〜第5図は他の実施例の要
部断面図である。 1・・・・・・防水シート、2・・・・・・非伸縮性物
質、2A・・・・・・糸状物質、2B・・・・・・合成
樹脂フィルム、3・・・・・・高分子シート、4・・・
・・・条溝(凹部)、5・・・・・・接着剤層。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)一方向に沿ってのみ伸縮しない非伸縮性物質を介
    装してなる高分子シートの片面に、多数の条溝又は凹部
    が設けられ、さらに該多数の条溝又は凹部の包括平面上
    に、好ましくは通気性を有する接着剤層が形成されてな
    ることを特徴とする防水シート。
  2. (2)非伸縮性物質が一方向に配列された糸状物質であ
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の防水シート。
  3. (3)非伸縮性物質が厚さ0.15mm以下の合成樹脂
    フィルムである実用新案登録請求の範囲第1項記載の防
    水シート。
JP9112480U 1980-06-27 1980-06-27 防水シ−ト Expired JPS6027648Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112480U JPS6027648Y2 (ja) 1980-06-27 1980-06-27 防水シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9112480U JPS6027648Y2 (ja) 1980-06-27 1980-06-27 防水シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5713227U JPS5713227U (ja) 1982-01-23
JPS6027648Y2 true JPS6027648Y2 (ja) 1985-08-21

Family

ID=29453115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9112480U Expired JPS6027648Y2 (ja) 1980-06-27 1980-06-27 防水シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027648Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5713227U (ja) 1982-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485137A (en) Concrete curing blanket
US20030070391A1 (en) Fastening with wide fastening membrane
US4712348A (en) Non-penetrating roof system
US8808481B2 (en) Method for the production of a web
JP2021526191A (ja) 床張りの下張りのための覆い
WO2001081771A2 (en) Fastening with wide fastening membrane
KR20050082441A (ko) 통기성 방수시트를 이용한 통기성 방수구조
ATE1959T1 (de) Abdichtung von wandungen gegen druck- und/oder sickerwasser.
JPS6027648Y2 (ja) 防水シ−ト
JPH0541135Y2 (ja)
SE9501055D0 (sv) Mehrlagiges Bauelement
JPS6123388Y2 (ja)
JPH0369424B2 (ja)
JPH0221433Y2 (ja)
WO2004054799A1 (en) Vapour permeable heat-reflective membranes
JP3701387B2 (ja) 防水下地用目地テープおよびそれを使用した防水施工法
JPS6315471Y2 (ja)
JP2008008076A (ja) 外装材及び外装構造
JPH0228048Y2 (ja)
CN210911546U (zh) 一种高分子防水卷材
FR2194208A5 (en) Surface dressings for building facades - using a combination of non woven fabric and extensible acrylic copolymers to mask large cracks
KR200168540Y1 (ko) 방수쉬트
JP2000129867A (ja) 突起付き防水シートとその防水工法
JPH0233544Y2 (ja)
JP3685218B2 (ja) 防水シート、防水シートの製造方法、及び防水シートの施工方法