JPS6027614A - フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置 - Google Patents

フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置

Info

Publication number
JPS6027614A
JPS6027614A JP13649083A JP13649083A JPS6027614A JP S6027614 A JPS6027614 A JP S6027614A JP 13649083 A JP13649083 A JP 13649083A JP 13649083 A JP13649083 A JP 13649083A JP S6027614 A JPS6027614 A JP S6027614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten glass
passage
forehearth
downstream
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13649083A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikahiro Maeda
前田 親宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SASAKI GLASS KK
Original Assignee
SASAKI GLASS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SASAKI GLASS KK filed Critical SASAKI GLASS KK
Priority to JP13649083A priority Critical patent/JPS6027614A/ja
Publication of JPS6027614A publication Critical patent/JPS6027614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/18Stirring devices; Homogenisation
    • C03B5/187Stirring devices; Homogenisation with moving elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/18Stirring devices; Homogenisation
    • C03B5/182Stirring devices; Homogenisation by moving the molten glass along fixed elements, e.g. deflectors, weirs, baffle plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/02Forehearths, i.e. feeder channels
    • C03B7/06Means for thermal conditioning or controlling the temperature of the glass
    • C03B7/07Electric means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融ガラスを送給するフオアノ・−スにおける
溶融ガラスの均質化装置の改良に関するものである。
近時のように高品質のガラス製品が厳しく要求される社
会状況下においては、高品質化に有効な原料である溶融
ガラスの均質化について種種工夫がなされており、その
一手段として、溶融されたガラス素地をフォア・・−ス
内で混合し均質化するだめの種々の型式の撹拌装置が開
発されてきている。そしてこのような攪拌器としては、
その形状により例えば攪拌枠型、クランク型、横擢形翼
(プロペラ型)、縦振形翼、螺旋型等の諸型式、更にこ
れら二つ以上を組合せたシ、あるいはこれに堰やスロー
ト等を組合せたものなど多くの型式が提案されている。
ところで、本発明者が従来の攪拌装置の混合特性を種々
検討した結果によると、従来のいずれの型式においても
、充分な均質化効果が得られないことが知見された。
例えば溶融ガラスの上方に、ガスその他燃焼器を設置し
て溶融ガラス全加熱する方法を併用した従来の攪拌型式
においても、フォアハースの溶融ガラス流通路内の底部
の温度が、表面ないし中間部を流れる溶融ガラスに比較
して低くなる傾向があり、そのため底部では、粘性が高
く、比重の大きい異質の溶融ガラスが流れる。
従って、底部を流れる溶融ガラスは流動が遅く、かつ攪
拌されにくいため、単純に前記したような従来の攪拌装
置で攪拌しても底部金流れる溶融ガラスはフォアハース
内で充分攪拌されずに下流に偏在したまま成形機への吐
出口に達することになるからである。この溶融ガラスが
このまま成形機に供給されると、攪拌が不完全な底部の
溶融ガラス、すなわち比重の大きい不均質ガラス、又は
低品質ガラスがガラス製品中にガラスの欠点である脈理
およびコード等を生じさせる結果となるのである。そし
てこれらは、品質を厳しく要求されるクリスタルガラス
製品においては特に致命的欠点となる。
第1図及び第2図は、従来の攪拌装置の代表例を示した
ものである。1はフオアノ・−スを示し、溶融炉(図示
されていない)から流れて来る溶融ガラスを受ける細長
い溶融ガラスの流通路金なすように耐火物によりつくら
れている。
ここで第1図は溶融ガラス素地の流通路に対し、中央上
部よシ縦擢形翼會有するスターラー2を挿入した形式の
従来の典型的な攪拌装置金示している。また第2図はフ
オアノ・−スー1の一部の底部にスロート構造4f:設
け、前記と同様に縦振形翼を有するスターラー2−1を
該スロート4のくほみ部分5内で作動させて溶融ガラス
金攪拌し、下方に送り、更にスロートの接続部分から該
スロートのくぼみ部分7経た溶融ガラスをスタート2−
2で再び攪拌しながら上方に送るようにした形式のもの
を示している。
しかし、これら第1図及び第2図いずれの場合も、フォ
アハース底部の溶融ガラス流は表面の溶融ガラス流に比
較して、全体的な攪拌が不充分であり、比重の大きい不
均質ガラス又は低品質ガラスが底部に沿って流れるため
、結局ガラス製品中に脈理およびコード等を生じさせて
ガラス製品の品質を劣化せしめる傾向は充分に改善され
ない。
つまり、このような従来の攪拌装置は前記加熱装置によ
り溶融ガラス流の温度の均等性を向上させ、内部の熱勾
配を小さくするのとは有効であるが、溶融ガラスを均質
化させガラス製品中の脈理およびコード等勿大きく減少
させることはできないのである。
本発明は、前記のような難点を解消して、フォアハース
内の溶融ガラスに良好な攪拌を与えることのできる均質
化装置全提供することケ目的とするものである。
すなわち、従来型式の攪拌装置によってフォアハース内
溶融ガラスの攪拌が充分に行なわれない理由は、攪拌器
はフォアハースの壁面あるいは底面との干渉があっては
ならないから、これらとの間に所定の間隙金持つように
設置されるのが通常であるのに対し、特に均質化のため
に攪拌が必要とされる部分的な不均質ガラスは前述のよ
うにフォアハースの底部に沿ってゆっくりと流れており
、しかも高粘性でもあるため、攪拌装置による作用ケ受
けにくい状態となっているところにあると考えられる。
したがって、溶融ガラス流の全体が攪拌器の全体に当た
るようにすれば、比重の高い不均質ガラスも効果的に攪
拌することが可能となるのである。
本発明はかかる観点からなされたも′のであり、その要
旨とするところはフォアハースの溶融ガラスを送給流通
させる通路内の一部に、下流に向って通路断面積を漏斗
状に漸減させる通路絞り構造部を設けると共に、該通路
絞り構造部の下流に近接して溶融ガラス流攪拌用のスタ
ーラーを配設し、前記通路絞り構造部の下流端開口を下
流方向に平行投影した図が、前記スター九の回転断面域
内に存在するよう構成したことを特徴とするフォアハー
ス内の溶融ガラス均質化装置にある。また、フォアハー
スの加熱方法として従来の溶融ガラスの上方に設置した
ガスその他燃焼器で加熱する方法と異なり、フォアハー
スの溶融ガラス流通路底部に対をなす電極を設け、該電
極間に通電して溶融ガラスを加熱し、粘性を下げ、流動
性を増すことによって、溶融ガラスの攪拌をよシ一層効
果的にしたことを特徴とする溶融ガラスの均質化装置に
ある。
なお前記通路絞シ構造部は、溶融ガラスが内部を加速し
て流れることなどのために耐食を受け易く、シたがって
通路内壁を白金等にて内張すするなどの配慮をすること
がよい。また流通する溶融ガラスをスタートに確実に衝
突させる上からは、絞り構造部の下流端開口径をスター
ラーの翼高の約1/2程度とすることが望ましく、また
該下流端壁とスタートの近接間隔も可及的に小なること
がよく、特に50+wm以下が好ましい。
次に本発明の実施例を図面に従って具体的に説明する。
第3図、第4図、第5図は溶融炉(図示されていない)
から流れて来る溶融ガラスを受ける細長い溶融ガラス流
通路を形成するフォアハース1を示したもので耐火物で
形成され約36インチ(約914 mm )の幅を有し
、その内部のガラスは約26インチ(約660 m )
の幅寸法をなしている。
そして溶融ガラス流通路であるフォアハース1の一部に
は、漏斗状貫通孔9を有する通路絞り構造部としての耐
火物(以下単に耐火物6という)6を設け、溶融ガラス
素地を絞り込み、加速通過させることによって流通路底
部に澱んだ比重の大きいガラスを上昇させるようにして
いる。漏斗状貫通孔9を有する耐火物6の下流位置には
、加速通過した溶融ガラスが直接衝突する位置にスター
2−8を設け、スターラー8を回転させることによって
溶融ガラスを攪拌させる。
また、漏斗状貫通孔9を有する耐火物6の上流およびス
ターラー8の下流の両側の流通路底部には電極7.7を
設け、流通路下部から溶融ガラスを加熱し温度の均等性
を向上させ、底部の比重の大きいガラスの粘性を下げ、
流動性を増し昇温による上昇流動を生じさせ、よシ効果
的に攪拌を行なえるようにしている。
′電極7は、溶融ガラス素地がソーダ石灰ガラスの場合
はモリブデン電極を、鉛クリスタルガラスの場合は酸化
錫電極を使用することがよい。
また本例では、該漏斗状の貫通孔9を有する耐火物6の
内面を白金で内張シすることによシ耐大物の侵食を防ぐ
ようにしている。また該耐火物の下流端開口の口径tは
スター2−2の羽根(g)部分の高さLの約2分の1の
長さとしている。更に本例における耐火物6の下流端と
スターラー8の間隙量りは50咽以下に設定している0 第6図は本例において用いているスターたを示し、縦捲
形翼を有していてそのスター5−8の軸は60喘の直径
を有し、その羽根部分は縦押形で高さ130咽幅165
−をなしている。該スター九の材質は白金または耐火物
に白金を被覆したものからなシ、1つの翼に3つの貫通
孔を設けることにより、攪拌効果を増大させるようにし
てもよい。この場合貫通孔の直径は10〜20咽が最適
である。
このような構成により、第3図および第4図からも明ら
かであるように絞り通路(゛貫通孔9)の下流端開口は
、下流に向って平行に投影したその投影図はスターラー
8の回転断面域内に存在することになり、前記絞り通路
を加速して通過する溶融ガラスは全てスターラーに衝突
し、て良好な攪拌性が得られることになるのである。
なお本例では、漏斗状の絞り通路とスターラーの関係に
よる攪拌の効果は、電極7.7による浴部ガラスの加熱
によって一層効果的に得られるものとなっている。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
電極による加熱は必ずしも必須のものではないし、また
スターラーも他の型のものでもよい。
以上述べた如く、本発明の均質化装置を使用することに
よシ溶融ガラスの攪拌が効果的に行なわれ、フォアハー
スの底面に沿って流れる比重の高い不均質ガラス又は低
品質ガラスが攪拌されないまま流れ出るのを防止でき、
従って均質度の高いガラス製品を連続して生産すること
が可能となシ、歩留りの大幅な向上が期待でき、ガラス
工業において経済的で影響カ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の均質化装置の断面図、第3
図は本発明よりなる均質化装置の平断面図、第4図は同
均質化装置の縦断面図である。第5図は同均質化装置の
斜視図、第6図は縦捲形翼を有する攪拌器の拡大斜視図
である。 l・・・フォアハース 2.8・・・スターラー3・・
・溶融カラスレベル 4川スロート5・・・くぼみ部 
6・・・通路絞シ構造部(耐火物)7・・・電極 9・
・・貫通孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フォアハースの溶融ガラスを送給流通させる通路内
    の一部に、下流に向って通路断面積を漏斗状に漸減させ
    る通路絞り構造部を設けると共に、該通路絞り構造部の
    下流に近接して溶融ガラス流攪拌用のスタ一方を配設し
    、前記通路絞り構造部の下流端開口を下流方向に平行投
    影した図が、前記スター九の回転断面域内に存在するよ
    う構成したことを特徴とするフォア・・−ス内の溶融ガ
    ラス均質化装置。 2 スターラーが複数の縦捲形翼を有するものであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載したフォア
    ハース内の溶融ガラス均質化装置。 3 通路絞シ構造部の通路内壁は、白金で内張シされた
    ものであるととτ特徴とする特許請求の範囲第1項又は
    第2項に記載したフォアハース内の溶融ガラス均質化装
    置。 4 通路絞シ構造部の下流端間口径が、スターラ■翼高
    の約1/2であること全特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第3項のいずれかに記載したフォアハース内の
    溶融ガラス均質化装置。 5 通路絞シ構造部の下流端壁とスター%の近接間隔が
    50tmn以下であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第4項のいずれかに記載したフォアハース
    内の溶融ガラス均質化装置。 6 フォアハースの溶融ガラスを送給流通させる通路内
    の一部に、下流に向って通路断面積を漏斗状に漸減させ
    る通路絞9構造部−を設けると共に、該通路絞シ構造部
    の下流に近接して溶融ガラス流攪拌用のスターラー勿配
    設し、前記通路絞り構造部の下流端開口を下流方向に平
    行投影した図が、前記スター九の回転断面域内に存在す
    るよう構成し、更に通路絞シ構造部の上流位置およびス
    ター九の下流位置で両者対をなす通路内底部の加熱用電
    極を配設したことを特徴とするフォアハース内の溶融ガ
    ラス均質化装置。 7 スター24よ複数の縦振形翼を有するものであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載したフォア
    ハース内の溶融ガラス均質化装置。 8 通路絞り構造部の通路内壁は、白金で内張シされた
    ものであることを特徴とする特許請求の範囲第6項又は
    第7項に記載したフォアハース内の溶融ガラス均質化装
    置。 9 通路絞り構造部の下流端開口径が、スターラーの翼
    高の約1/2であることを特徴とする特許績゛求の範囲
    第6項ないし第8項のいずれかに記載したフォアハース
    内の溶融ガラス均質化装置。 10 通路絞り構造部の下流端壁とスタートの近接間隔
    が50間以下であることを特徴とする特許請求の範囲第
    6項ないし第9項のいずれかに記載したフォアハース内
    の溶融ガラス均質化装置。 11 電極が酸化錫又はモリブデンからなることを特徴
    とする特許請求の範囲第6項ないし第10項のいずれか
    に記載したフオアノ・−ス内の溶融ガラス均質化装置。
JP13649083A 1983-07-26 1983-07-26 フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置 Pending JPS6027614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13649083A JPS6027614A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13649083A JPS6027614A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6027614A true JPS6027614A (ja) 1985-02-12

Family

ID=15176364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13649083A Pending JPS6027614A (ja) 1983-07-26 1983-07-26 フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027614A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055644A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-29 Schott-Rohrglas GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Homogenisieren eines fliessfähigen Mediums,insbesondere einer Glasmasse
CN104150762A (zh) * 2014-07-31 2014-11-19 安徽力华光电玻璃科技有限公司 一种料道成型搅拌工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055644A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-29 Schott-Rohrglas GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Homogenisieren eines fliessfähigen Mediums,insbesondere einer Glasmasse
CN104150762A (zh) * 2014-07-31 2014-11-19 安徽力华光电玻璃科技有限公司 一种料道成型搅拌工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5757946B2 (ja) 混合装置
US8196434B2 (en) Molten glass delivery apparatus for optical quality glass
TWI480249B (zh) Glass substrate manufacturing method and stirring device
JP5260042B2 (ja) ガラス溶融液均質化方法及び装置
JP5246568B1 (ja) ガラスの製造方法、および、攪拌装置
JP2001072426A (ja) 溶融ガラスの撹拌装置
KR20150110619A (ko) 용융 유리를 정제하기 위한 공정 및 장치
TW201630824A (zh) 用於製造玻璃物件的設備與方法
KR19990063969A (ko) 플로트 유리 제조 장치 및 방법
JP2019218252A (ja) 撹拌スターラー及びガラス板の製造方法
JPS6027614A (ja) フオアハ−ス内の溶融ガラス均質化装置
JPS638226A (ja) 溶融ガラスの攪拌装置
KR100422602B1 (ko) 유리제조방법및장치
KR20210056456A (ko) 교반 스터러 및 유리판의 제조 방법
JP6639522B2 (ja) 溶融ガラスを調質するための装置及び方法
JP2018104212A (ja) 撹拌スターラー及びガラス板の製造方法
JPS5888126A (ja) 溶融ガラスの撹拌装置
JP6975403B2 (ja) 溶融ガラスの搬送装置
JP6856389B2 (ja) フォアハース
JP6756982B2 (ja) 撹拌スターラー及びガラス板の製造方法
KR800001515B1 (ko) 용융유리를 혼합 및 균질화하는 전로 균질장치
JPH11513972A (ja) ガラス溶融体を改質しそして均質化する方法および装置
JP2002326822A (ja) フォアハースおよびゴブ製造装置並びにゴブ製造方法
JP5793919B2 (ja) 溶融ガラスの撹拌装置及び撹拌方法
KR200228874Y1 (ko) 용융유리 피더용 교반장치