JPS5888126A - 溶融ガラスの撹拌装置 - Google Patents

溶融ガラスの撹拌装置

Info

Publication number
JPS5888126A
JPS5888126A JP56183233A JP18323381A JPS5888126A JP S5888126 A JPS5888126 A JP S5888126A JP 56183233 A JP56183233 A JP 56183233A JP 18323381 A JP18323381 A JP 18323381A JP S5888126 A JPS5888126 A JP S5888126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
stirrer
molten glass
shaft
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56183233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140604B2 (ja
Inventor
Yoichi Narukawa
成川 陽一
Shiro Hirai
平居 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP56183233A priority Critical patent/JPS5888126A/ja
Publication of JPS5888126A publication Critical patent/JPS5888126A/ja
Publication of JPS6140604B2 publication Critical patent/JPS6140604B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/18Stirring devices; Homogenisation
    • C03B5/187Stirring devices; Homogenisation with moving elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/07Stirrers characterised by their mounting on the shaft
    • B01F27/072Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis
    • B01F27/0724Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis directly mounted on the rotating axis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融ガラスを均質化するための攪拌装置に関し
、特に原料投入と溶融ガラスの取り出しを連続的に行な
う光学ガラスの連続溶融工程に適した攪拌装置に関する
一般に、溶融ガラス中に耐熱材料でできた回転体を浸漬
して回転させることによってガラスを強制攪拌し均質化
することが行なわれている。
上記のような溶融ガラスの回転攪拌装置(以下本文中で
はスターラーと記す)として光学ガラス溶解の分野では
クランク型、板羽根型、ス外リュー羽根型などが知られ
ており、いずれも容器中に単位量のガラス原料を投入し
て十分溶解均質化させた後、全量取り出して再び原料を
投入するいわゆるバッチ溶融ではそれなりの均質化効果
を発揮する。しかしながら容器中に原料を投入しつつ溶
融ガラスを連続的に取り出す連続式ガラス溶融において
は上記従来構造のものでは均質化効果が十分でなく脈理
とよばれる不均質ガラス部分がしばしば発生するという
問題があった。
一方、スターラーは1000”C以上の高湿の溶融ガラ
ス中に長期間浸漬した状態で使用するので材質としては
白金など極めて高価な耐蝕材料に限定され、このため構
造をあまり複雑化することは強度上の問題、価格の問題
、操作・保守の問題などから好ましくない。
本発明の目的は、上述の問題点を解決し、比較的単純な
構造でしかも連続溶融においても優れた均質化効果を発
揮する溶融ガラスのスターラーを提供することにある。
本発明のスターラーは、回転軸の円周方向に等間隔をお
いて円周方向に面を傾斜させた羽根を設け、このような
傾斜羽根を前記軸の長手方向に間隔をおいて複数段設け
るとともに隣接する各段の羽根の傾斜角を互いに逆向i
にして構成される。
上記の構造によれば各段の傾斜羽根の回転に伴ない発生
する溶融ガラス流が隣接する段の間では互いに上下対象
の逆向きとなるため、溶融ガラス中に回転羽根の各段に
対応した攪拌域が分離生成され、各攪拌域の中では溶融
ガラスが対流しつつ停滞し、対流を繰り返す間に溶融ガ
ラスの一部が順次少量ずつより下層の攪拌域に移動する
という現象を示す。
このため容器の上方から連続的に原料を投入しつつこの
容器の底部流出口から溶融ガラスを連続的に取り出す連
続式の光学ガラス溶融装置に本発明のスターラーを使用
した場合でも未攪拌ガラスの一部が攪拌不十分のまま流
出口に到るといったことがなく、脈理のない高品質の光
学ガラスを得ることができ、光ファイバーの製造などに
有用であるO 以下本発明を図面に示した実施例につき詳細に説明する
第1図においてlは溶融ガラス−を収納するルツボであ
り、上方の側壁部に設けた投入口3を通してガラス原料
が投入され底部に設けた流出口qから溶融ガラスが連続
的に取り出されて例えば、屈折率勾配型の光ファイバー
を製造するための素材ガラス繊維jに成形される。
上記のルツボl内の溶融ガラスコ中に本発明に係るスタ
ーテ−6が垂直に浸漬してあり、このスターラー乙は第
2図ないし第1図に詳細構造を示すように図外の駆動装
置で回転される回転軸7に傾斜した回転羽根群!・・・
・・・・・を一体重に設けて構成されている。
回転羽根lは回転軸7の円周方向に等間隔をおいて複数
枚、図示例では720度の位相角で三枚取り付けてあり
、軸7の円周方向に向けて表裏面が水平面に対し一定角
θだけ傾斜させである。
そして上記のように回転軸7の軸線に垂直な1つの平面
上に配置した三枚の回転羽根!・・・・・・を一段−λ として回転軸7の長手方向に間隔をおいて複u%−1図
示例では上段A、中段B、下段Cの三段に設けである。
また、隣接する各段AとB、BとCの間では、回転羽根
tの傾斜の向きを互いに逆向きとしである。
すなわち、図示例では軸7は上から見て時計廻りに回転
し、上段Aの回転羽根jAは進行方向に向って上り勾配
の傾斜面、中段回転羽根ffBは、進行方向に下り勾配
、下段回転羽根ざCは進行方向に上り勾配の傾斜面とし
である。
また、全ての回転羽根tA・・・・、ざB・・・・、I
rC・・・・の先端縁9は羽根の中心線に対して直角で
はなく傾斜させであるとともに同一段の三枚の羽根のう
ちの少なくとも一枚は上側縁21が長辺、下側縁22が
短辺となるように傾斜を付け、残りの少なくとも一枚は
逆に上側縁が短辺、下側縁が長辺となるように上記の傾
斜を与えである。
これにより三枚の羽根のうちの二枚は先端が溶融ガラス
中で異なる軌跡を通ることになるので羽根先端部での気
泡停滞を防止することができる。
なお、回転軸7は下端に向けて先細りのわずかなテーバ
を与えてあり、回転軸7.羽根rは第1図に示すように
例えば一様厚みの白金板を曲げ加工して内部゛を空洞に
してそれぞれ成形し、両者を接合して羽根lの接合部の
軸側壁に空気抜き孔10を設けておく。
上記構造のスターテ−6を溶融ガラスλ中で、回転させ
ると上段の回転羽根ざAの進行経路上及びその上下近傍
にある溶融ガラスは押し下げられ一方、中段回転羽根、
rBの近傍にある溶融ガラスは押し上げられ、これら両
ガラス流が衝突した後、上段側のガラス流は上昇すると
ともに中段のガラス流は下降する。
一方、下段回転羽根!rCの回転経路上にある溶融ガラ
スは羽根taで押し下げられて下降し、ルツボ底壁に衝
突した後、上昇して上記の中段から下降してくるガラス
流と衝突し、これにより中段のガラス流は再び上昇する
以上のようにして回転羽根/A、ざB、ざCの各位置に
対応してそれぞれ独立に溶融ガラスが対流する攪拌領域
−A、λB、−〇が生成される。
このため回転羽根の先端縁とルツボ側壁との間隙部に在
る溶融ガラスあるいは未溶解物もこの間隙を通って直接
流出口lに至るということもなく、上記の各攪拌値域、
2A、2Bt、2C!で対流しつつ十分に攪拌され均質
化される。
実際に、上記構造の模型ルツボ/を透明材料で構成し、
この中に粘弾性特性が溶融ガラスと近似諭 している実施液を満たすとともに一定量を追加しつつ底
部流出口から等量を流出させ、この中に上京したところ
、前述のように分離独立して対流する攪拌領域−A t
 j B +2Gが観察され、これら領域2A、2B、
20間に明瞭な境界が詔められた。
一方、比較例として冒頭に述べた従来構造のクランク棒
型、スクリュー羽根型のスターラーについて上述と同様
の嘆型実験を行なったところ、回転羽根先端縁とルツボ
側壁との間にルツボ上方から見て回転軸を中心とするリ
ング状に明瞭な着色筋が発生してこれがしばしば流出口
へ至るのが観察された。このような筋は実際の溶融ガラ
スでは屈折率等の光学的特性が異質である脈理とよばれ
る欠陥として製品ガラス中に持ち来たされる。
本発明を実施する場合に、各回転羽根の傾斜角θはあま
り小さくすると十分な攪拌効果が得られず、またあまり
大きくすると溶融ガラス中に巻き込み泡を発生しやすく
なるのでθは75度ないし41j度の範囲内とするのが
望ましい。
また、7段当りの回転羽根数は特に制限はないが、あま
り多くすると構造が複雑化するので三枚あるいは四枚程
度にするのがよい。
回転羽根の設置段数は二段であっても特に支障はないが
十分な攪拌効果を得るために三段以上とすることが望ま
しい。
また、最下段に位置する回転羽根の傾斜の向きについて
も特に制限はないが、回転進行方向に対して上り勾配と
した場合と下り勾配とした場合では溶融ガラスの挙動が
若干異なる。
すなわち前者の羽根構造と回転方向の組み合せでは中央
付近の溶融ガラスが下降しルツボ底壁に衝突した後、側
壁に沿って上昇する。
後者の組み合せでは羽根の上方からルツボ側壁へ向った
ものが流出口へと向う。
そして両者を比較した場合、主として均質化の点から前
者の方が望ましい。
本発明の溶融ガラス攪拌装置は図示のような光学ガラス
の溶融ルツボに限らず、例えばガラス板製造タンク窯あ
るいは一般のガラス繊維の溶融装置にも適用することが
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の攪拌装置を設置した溶融ガラスルツボ
の縦断面図、第2図は同攪拌装置の詳細を示す一部破断
側面図、第3図は開平面図、第ダ図は攪拌装置の構造を
示す要部断面図である。 /・・・・・・・・ルツボ  −・・・・・・・・溶融
ガラス3・・・・・・・・原料投入口  ダ・・・・・
・・・流出口乙・・・・・・・・スターテ−7・・・・
・・・・回転軸ざA、ざB、IC・・・・・・・・回転
羽根 θ・・・・・・傾斜角第3図 q 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)回転軸の円周方向に間隔をおいて円周方向に面を傾
    斜させた羽根を設け、このような傾斜羽根を前記軸の長
    手方向に間隔をおいて複数段設けるとともに隣接する各
    段の羽根の傾斜角を互いに逆向きとしたことを特徴とす
    る溶融ガラスの攪拌装置。 2)傾斜羽根を回転軸の長手方向に三段以上設けること
    を特徴とする特許請求の範囲第7項記載の溶融ガラス攪
    拌装置。
JP56183233A 1981-11-16 1981-11-16 溶融ガラスの撹拌装置 Granted JPS5888126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56183233A JPS5888126A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 溶融ガラスの撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56183233A JPS5888126A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 溶融ガラスの撹拌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888126A true JPS5888126A (ja) 1983-05-26
JPS6140604B2 JPS6140604B2 (ja) 1986-09-10

Family

ID=16132102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56183233A Granted JPS5888126A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 溶融ガラスの撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888126A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358328A (en) * 1990-11-21 1994-10-25 Kajima Corporation Mixing device
JPH107421A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Asahi Glass Co Ltd 高温熔融物の撹拌方法および撹拌装置
JP2007090194A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Satake Chemical Equipment Mfg Ltd スラリー用撹拌翼
WO2012060372A1 (ja) 2010-11-01 2012-05-10 AvanStrate株式会社 ガラス基板の製造方法、および、攪拌装置
JP2014226633A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 佐竹化学機械工業株式会社 気液用撹拌翼
JP2016006006A (ja) * 2014-06-13 2016-01-14 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 溶融ガラスからガラス製品を製造する方法および装置
JP2017176980A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 住友重機械プロセス機器株式会社 撹拌翼及び撹拌装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358328A (en) * 1990-11-21 1994-10-25 Kajima Corporation Mixing device
JPH107421A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Asahi Glass Co Ltd 高温熔融物の撹拌方法および撹拌装置
JP2007090194A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Satake Chemical Equipment Mfg Ltd スラリー用撹拌翼
JP4628232B2 (ja) * 2005-09-28 2011-02-09 佐竹化学機械工業株式会社 スラリー用撹拌翼
WO2012060372A1 (ja) 2010-11-01 2012-05-10 AvanStrate株式会社 ガラス基板の製造方法、および、攪拌装置
US8726696B2 (en) 2010-11-01 2014-05-20 Avanstrate Inc. Method of manufacturing glass substrate, and stirring device
JP2014226633A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 佐竹化学機械工業株式会社 気液用撹拌翼
JP2016006006A (ja) * 2014-06-13 2016-01-14 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG 溶融ガラスからガラス製品を製造する方法および装置
JP2017176980A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 住友重機械プロセス機器株式会社 撹拌翼及び撹拌装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140604B2 (ja) 1986-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101421358B1 (ko) 유리 기판의 제조 방법 및 교반 장치
JP5246568B1 (ja) ガラスの製造方法、および、攪拌装置
KR20120064670A (ko) 혼합 장치
JP2010100462A (ja) 溶融ガラス用の撹拌翼および撹拌装置
US3236618A (en) Glass stirring apparatus
JPS5888126A (ja) 溶融ガラスの撹拌装置
US3463627A (en) Method for producing colored glass
US5006145A (en) Center biased stirring for improved glass homogenization
RU2220116C2 (ru) Способ производства стекла во флоат-печи
JPS638226A (ja) 溶融ガラスの攪拌装置
JP5530907B2 (ja) ガラス基板製造装置、ガラス基板の製造方法及び攪拌装置
US3224857A (en) Apparatus for homogenizing molten glass in a forehearth
JPH04160018A (ja) ガラス連続成形用撹拌装置
CS216250B2 (en) Appliance for mixing and homogenization of the frit
US3725025A (en) Method for homogenization of molten glass and additives
JP6975403B2 (ja) 溶融ガラスの搬送装置
SU610801A1 (ru) Ванна стекловаренна печь
JP6449606B2 (ja) ガラス基板の製造方法、および、ガラス基板の製造装置
JP2018104211A (ja) 撹拌スターラー及びガラス板の製造方法
US3811861A (en) Apparatus for homogenization of molten glass and additives
KR200348858Y1 (ko) 교반장치
JP2003034539A (ja) 溶融ガラス用スターラー
JP2002326822A (ja) フォアハースおよびゴブ製造装置並びにゴブ製造方法
SU958332A1 (ru) Устройство дл гомогенизации стекломассы
RU1794894C (ru) Мешалка дл гомогенизации стекломассы