JPS6027227Y2 - パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ - Google Patents

パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ

Info

Publication number
JPS6027227Y2
JPS6027227Y2 JP1976177107U JP17710776U JPS6027227Y2 JP S6027227 Y2 JPS6027227 Y2 JP S6027227Y2 JP 1976177107 U JP1976177107 U JP 1976177107U JP 17710776 U JP17710776 U JP 17710776U JP S6027227 Y2 JPS6027227 Y2 JP S6027227Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
back plate
operating
shoe
operating lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976177107U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5390788U (ja
Inventor
和夫 星野
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP1976177107U priority Critical patent/JPS6027227Y2/ja
Publication of JPS5390788U publication Critical patent/JPS5390788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027227Y2 publication Critical patent/JPS6027227Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はパーキングブレーキ装置を内蔵したリーディング
トレーリングシュードラムブレーキにおいて、サービス
ブレーキの操作時にパーキングブレーキ装置が無拘束状
態となって、ガタッキ等を生じるのを防止する装置に関
する。
この種のパーキングブレーキ装置としては、その操作レ
バーがブレーキバックプレートに対して直角に配置され
るクロスプルタイプと、バックプレートに対して平行に
配置されるフォワードプルタイプとの2種類があり、本
案はクロスプルタイプのパーキングブレーキ装置を有す
るドラムブレーキを対象としたものである。
このクロスプルタイプのパーキングブレーキ機構は、一
方のシューと係合するラグを有し操作端をバックプレー
トを貫通して突出させた操作レバーと、他方のシューに
一端を係合し他端を前記操作レバーに設けた軸に取付け
たストラットとを備え、前記軸にはバックプレート上を
転勤する0二うを取付けて、シューリターンスプリング
によってストラットと操作レバーが押み縮められる時、
ローラを中心として操作レバーが非作動方向に回動しよ
うとするのをバックプレートの外側に設けたバーストツ
バ−にその操作端を当接させることにより両シュー間の
間隔を保持するように構成している。
また、ストラットは前述の間隔をブレーキライニングの
摩耗に応じて調節し得るように長さを変化できるように
なっている。
従って、かかる従来のクロスプルタイプのパーキングブ
レーキ機構によれば、サービスブレーキを作動させない
場合は、前述の如くシューリターンスプリングの力によ
り操作レバーを非作動方向に付勢してローラをバックプ
レートに押し付けると共に、操作端をレバーストッパー
に押し付けるので振動を抑制するとかできる。
ところで、サービスブレーキ操作時には、ホイールシリ
ンダによりシューが拡がり、シューリターンスプリング
カが前記パーキングブレーキに加わらなくなるため、前
述の保持がなくなり、車輪の振動に対して前記パーキン
グブレーキ機構はガタッキ、騒音を発生すると共にロー
ラとバックプレート間が摩耗し、種々の不具合を生じて
しまうものである。
そこで、従来では前記ローラを支持している軸を、バッ
クプレートに設けたバネ板等によりバックプレートに押
し付けるようにしているが、この軸はシューのウェブ部
とバックプレートとの狭い空間に配置されているため、
スペースが制約され、取付上、整備上程々の不具合を生
じてしまうものである。
本案はかかる従来の実状に鑑み、操作レバーに常時非作
動方向への回動力を付勢するとにより、操作レバーの操
作端とローラとでバックプレートを挾み込み、シューが
サービスブレーキ操作によって拡開しても操作レバー並
にストラットが振動しないようにしたもので、以下その
実施例を図面と共に詳述する。
第1図乃至第3図において、1は操作レバーで、該操作
レバー1は図外の手動ブレーキレバーによって第2図矢
印E方向に牽引作動される。
この操作レバー1は軸3により支承され、その先端のラ
グ1aはブレーキシューS1に当接している。
軸3には全体を符号2で示すブレーキシュー間隙調整用
ストラットの一端部が係合し、ストラット2はねじ棒5
と、これを嵌受するチューブ部材7およびラチェット部
材6とを有し、ラチェット部材6を回動するとによりス
トラット2を伸長する。
ねじ棒5の先端は2又に形成されていて他方のブレーキ
シューS2に係合している。
また、軸3はバックプレートB上を転動するローラ4を
支持している。
なお、ローラ4にかえてスライドブロックを用いること
もある。
10はスクリューストッパーで、その基部10aはスト
ラット2のチューブ部材7に嵌合し、先端には爪歯10
bを備え前記ラチェット歯車6の自由な回転を抑えるよ
うにしている。
このスクリューストッパー10には図示の如く軸3側へ
延びて軸3に取付ぐ部材10Cを設けであるが、この部
材10cはスクリューストッパー10の取付強度を増す
ためのものであり、従って、基部10aのストラット2
への取付けを確実にすれば省略してよい。
11は前記操作レバー1に常時非作動方向への回動力を
付勢するスプリングを示し、その一端は第3図に示す如
<スクリューストッパー10の基部10aに係合ている
一方、他端は操作レバー1のラグ1aに係合し、操作レ
バー1を第2図において反時計方向廻り方向に付勢して
、その操作端1bをバックプレートBに設けたレバース
トッパー16に衝接させると共に、ストラット2を時計
廻り方向に付勢している。
図中8はブレーキシューS1.S2端に跨って張設した
シューリターンスプリング、9はサービスブレーキ操作
時、ブレーキシューS、、 S2をリターンスプリング
8に抗して拡開させるホイールシリンダ、12はバック
プレートBに設けた孔で、ブレーキ外部から工具等を挿
入してラチェット歯車6を回すためのもので、通常はプ
ラグ13により閉塞されている。
14は軸3と一体のローラで、別のローラ4と共にバッ
クプレートB上を転動する。
15は操作レバー1の操作端1bにピン15a1割ピン
15bを以って取付けたクレビスで、図外のパーキング
レバーからのコントロールワイヤの端部が連結される。
17はブレーキドラムを示す。
従って、かかる構成よりなる本案シュードラムブレーキ
によれば、スプリング11力により操作レバー1のtM
作端1 bはバックプレートBのレバーストッパー16
に押し付けられるとになり、その反力によってローラ4
,14をバックプレー18面に押し付ける−ように作用
する。
即ち、ローラ4.14と操作端1bとでバックプレート
B(レバーストッパー16も含む)を挾み付けて取付く
ようになる。
これによって、サービスブレーキ作動時にシューリター
ンスプリング8による操作レバー1とストラット2の緊
縮方向の力が解除され、しかも車輪と共にドラムブレー
キ全体が振動してもローラ4,14はバックプレー18
面上に圧接状態であるため、ローラ4,14のバックプ
レートBへの衝突による騒音の発生を十分抑制できるの
である。
また、従来のものにあっては、サービスブレー手作動時
に操作レバー1のラグ1aがブレーキシューS1の切欠
きS1′内で動いてブレーキシューにぶつかり騒音を発
生してしまうものであったが、本案にあっては前述の如
くスプリング11により操作レバー1はバックプレート
Bと一体となって動くためかかる部材同志のぶつかりに
よる騒音も有効に抑制するとかできるのである。
他方、前記スプリング11はストラット2に対しては、
軸3を中心として第2図上時計廻り方向に付勢するとか
ら、ストラット2のねじ棒5とチューブ部材7との嵌合
部の隙間によるサービスブレーキ作動時のガタッキおよ
びねじ棒5の先端の2又部とシューS2の切欠きS2′
との保合部の隙間によるガタッキを有効に抑えて、かる
部材間の衝突による騒音発生を防止するとかできるので
ある。
なお、スプリング11は操作レバー1を非作動方向に付
勢するものであるから、このバネ力を増大させれば通常
パーキングブレーキコントロールワイヤ等の戻し機構と
してクレビス15とバックプレートBとの間に配設され
る戻しバネを省略することもできる。
第4図に示す実施例は、操作レバー1に常時非作動方向
への回動力を付勢するスプリングのストラット2側への
係合点を変えて、ねじ棒5に係合するスプリング21を
用いたもので、前記第1の実施例における作用効果に加
えて以下に述べる作用効果を有する。
即ち、スプリング21はラチェット歯車6によって図示
の如く曲げられて張設されており、これがためラチェッ
ト歯車6の自由な回転を抑えるとかで、き、第1実例に
おけるスクリューストッパー10を省略することができ
る。
第5,6図に示す実施例にあっては、操作レバー1に常
時非作動方向への回動力を付勢するスプリングとして、
前記各実施例にけるコイルスプリングに替えてトーショ
ンスプリング31を用いたもので、このトーションスプ
リング31は軸3に巻きつき、一端は操作レバー1のラ
グ1aに係合しており、他端はチューブ部材7のバック
プレー)B側に係合して、操作レバー1とストラット2
に前記実施例と同様な方向の回動力を付勢している。
従って、この実施例においても前記第1実施例と同様の
作用効果を得るとかできると同時に、全体として小型に
するとかできる。
以上のように本案によれば、一方のブレーキシューに係
合する操作レバーのラグ部と、該操作レバー1に一端が
係合し、他端が他方のブレーキシューに係合するストラ
ットとの間にスプリングを張設して、操作レバーの操作
端をバックプレートに設けたレバーストッパーに衝接さ
せ、該スプリングにより操作レバーをバックプレートに
接触するローラ等の移動部材と操作端でバックプレート
を圧接、挾持する方向に付勢すると共に、ストラットを
操作レバーとの保合端を中心としてバックプレートから
離れる方向に付勢しであるため、前記移動部材バックプ
レートおよび操作レバーとバックプレートとの間のガタ
ッキを防止することができる。
また、ストラットへの前記付勢力によりストラットと他
方のブレーキシューとの間のガタッキはもとより、該ス
トラット自体の各構成部材間のガタッキを防止すること
ができ、以って、サービスブレーキ時にパーキングブレ
ーキ機構全体においてガタッキの発生を防止して品質感
、信頼性を向上することができるという実用上の効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案シュードラムブレーキの要部を示す平面図
、第2図は第1図の■−■線に沿う断面説明図、第3図
は第2図の■−■線に沿う断面説明図、第4図は異なる
実施例を示す要部説明図、第5,6図は更に異なる実施
例を示す要部の平面図並に側面図である。 1・・・・・・操作レバー、1a・・・・・・ラグ、1
b・・・・・・操作端、2・・・・・・ストラット、4
,14・・・・・・移動部材、8・・・・・・シューリ
ターンスプリング、9・・・・・・ホイールシリンダ、
11,21.31・・・・・・スプリング、16・・・
・・・レバーストッパー、Sl、S2・・・・・・ブレ
ーキシュー、B・・・・・・バックプレート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方のブレーキシューにラグ部を介して係合すると共に
    バックプレートを貫通して突出する操作端を有し、バッ
    クプレートに中央部がローラ等の移動部材を介して接触
    する操作レバーと、この操作レバーに一端が係合し、他
    端が他方のブレーキシューに係合したストラットとを有
    し、上記操作レバーの操作端をバックプレートから離れ
    る方向に作動させることにより、上記ラグ部により一方
    のブレーキシューを拡開方向に押圧すると共に、上記ス
    トラットをその軸方向に押圧し、該ストラットにより他
    方のシューを拡開方向に押圧するパーキングブレーキ機
    構を内蔵したシュードラムブレーキにおいて、操作レバ
    ーのラグ部ストラットとの間にスプリングを張設して、
    操作レバーの操作端をバックプレートに設けたバースト
    ツバ−に衝接させ、該スプリングにより操作レバーをそ
    の移動部材と操作端とでバックプレートを圧接挾持する
    方向に付勢すると共に、ストラットを操作レバーとの保
    合端を中心としてバックプレートから離れる方向に付勢
    したことを特徴とするパーキングブレーキ機構を内蔵し
    たシュードラムブレーキ。
JP1976177107U 1976-12-27 1976-12-27 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ Expired JPS6027227Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976177107U JPS6027227Y2 (ja) 1976-12-27 1976-12-27 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976177107U JPS6027227Y2 (ja) 1976-12-27 1976-12-27 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5390788U JPS5390788U (ja) 1978-07-25
JPS6027227Y2 true JPS6027227Y2 (ja) 1985-08-16

Family

ID=28784399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976177107U Expired JPS6027227Y2 (ja) 1976-12-27 1976-12-27 パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027227Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257469A (en) * 1975-11-06 1977-05-11 Akebono Brake Ind Co Ltd Automatic adjustment device for a drum brake shoe gap

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257469A (en) * 1975-11-06 1977-05-11 Akebono Brake Ind Co Ltd Automatic adjustment device for a drum brake shoe gap

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5390788U (ja) 1978-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6382048B1 (en) Self-adjustable cable tensioning device for parking brake of motor vehicle
US4139083A (en) Adjusting device for an internal shoe drum brake
JPS6027227Y2 (ja) パ−キングブレ−キ機構を内蔵したシユ−ドラムブレ−キ
JPS628652B2 (ja)
US6325183B2 (en) Brake cable mounting structure for a drum brake
JP2002147506A (ja) シュー間隙自動調節機構付きドラムブレーキ
JPH1047396A (ja) ドラムブレーキ装置
JP3936690B2 (ja) ドラムブレーキ装置
JPS6135792Y2 (ja)
JPS635974Y2 (ja)
JPH0217219Y2 (ja)
JPH0710106Y2 (ja) ドラムブレーキ
JPS6112421Y2 (ja)
JP3914911B2 (ja) ドラムブレーキ装置
JPH032014Y2 (ja)
JPS6128117Y2 (ja)
JPS5891938A (ja) ドラムブレ−キのブレ−キシユ−間隙自動調整装置
JP3871564B2 (ja) ドラムブレーキ装置
JPH0135001Y2 (ja)
JPS609474Y2 (ja) ドラムブレ−キの間隙調整装置
JPS627860Y2 (ja)
JPS635973Y2 (ja)
JPS587144Y2 (ja) 内部拡開式ドラムブレ−キ装置
JPS5856440Y2 (ja) ドラムブレ−キのシユ−間隙自動調整装置
JPH0247782Y2 (ja)