JPS6027145Y2 - 巻上機に於ける検出装置 - Google Patents
巻上機に於ける検出装置Info
- Publication number
- JPS6027145Y2 JPS6027145Y2 JP17932382U JP17932382U JPS6027145Y2 JP S6027145 Y2 JPS6027145 Y2 JP S6027145Y2 JP 17932382 U JP17932382 U JP 17932382U JP 17932382 U JP17932382 U JP 17932382U JP S6027145 Y2 JPS6027145 Y2 JP S6027145Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- screw shaft
- elastic member
- limit switch
- upper case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Barrages (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、水門等の巻上機に組み込まれ、ワイヤーロ
ープにかかる過負荷及びロープの緩みを検出する装置に
関するものである。
ープにかかる過負荷及びロープの緩みを検出する装置に
関するものである。
従来、巻上機に於ける過負荷の検出は、ロドセル或は油
圧圧力等により検出していたので、コスト高になる欠点
があった。
圧圧力等により検出していたので、コスト高になる欠点
があった。
また、緩みによるロープの損傷に対しては、従来は、操
作者の目視で緩みの確認が行なわれ、操作のたびに監視
人を必要とする欠点もあった。
作者の目視で緩みの確認が行なわれ、操作のたびに監視
人を必要とする欠点もあった。
この考案は、性能がよく、かつ監視人を必要としないよ
うにして、上述の欠点を解消することを目的としている
。
うにして、上述の欠点を解消することを目的としている
。
この考案は、過負荷に対してロープの張力がネジ軸をへ
て上部ケースに伝達されて弾性部材を押し上げ、そして
最大張力に達したときドラムの駆動を停止させるリミッ
トスイッチを作用させ、また、ロープの緩みに対しては
、ロープ自体の張力が減少し、ネジ軸の張力減少となっ
て弾性部材の反発力により中間ケースを押し上げ、そし
てリミットスイッチの作用によりドラムの駆動を停止す
るようにした巻上機に於ける検出装置を提供する。
て上部ケースに伝達されて弾性部材を押し上げ、そして
最大張力に達したときドラムの駆動を停止させるリミッ
トスイッチを作用させ、また、ロープの緩みに対しては
、ロープ自体の張力が減少し、ネジ軸の張力減少となっ
て弾性部材の反発力により中間ケースを押し上げ、そし
てリミットスイッチの作用によりドラムの駆動を停止す
るようにした巻上機に於ける検出装置を提供する。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する
。
。
図において、1は伸縮する筒状のケースで、このケース
1は互に対向端をスライド自在に嵌め合せた下部ケース
2、中間ケース3及び上部ケース4によって構成されて
いる。
1は互に対向端をスライド自在に嵌め合せた下部ケース
2、中間ケース3及び上部ケース4によって構成されて
いる。
また、ケース1にワイヤーロープ5に連なるネジ軸6を
貫通させると共に、このネジ軸6には、上部ケース4の
上端に当接するナツト7がねじ込まれている。
貫通させると共に、このネジ軸6には、上部ケース4の
上端に当接するナツト7がねじ込まれている。
さらに、下側ケース2内と、中間ケース3内には、中間
ケース3を押し戻す弾性部材8と、上部ケース4を押し
戻す弾性部材9とが組み込まれている。
ケース3を押し戻す弾性部材8と、上部ケース4を押し
戻す弾性部材9とが組み込まれている。
上記の弾性部材8,9は、図示の場合ストロークの関係
上下部ケース2の下端を閉鎖する端板10と中間ケース
3の内周面に設けた環状に突条11との間にコイルスプ
リグを、上部ケース4の上端壁12と突条11との間に
皿バネをそれぞれ組み込んだが、ゴム等の弾性部材を用
いてもよい。
上下部ケース2の下端を閉鎖する端板10と中間ケース
3の内周面に設けた環状に突条11との間にコイルスプ
リグを、上部ケース4の上端壁12と突条11との間に
皿バネをそれぞれ組み込んだが、ゴム等の弾性部材を用
いてもよい。
また、中間ケース3と上部ケース4には、弾性部材9に
最大の荷重が加わったとき互に衝突するリミットスイッ
チ13と、このリミットスイッチ13の作用子14とが
設けられている。
最大の荷重が加わったとき互に衝突するリミットスイッ
チ13と、このリミットスイッチ13の作用子14とが
設けられている。
さらに、下部ケース2と中間ケース3には、ネジ軸6に
加わっていた荷重が減少すると弾性部材8の反発力によ
り互に衝突するリミットスイッチ15と、このリミット
スイッチ15の作用子16とが設けられている。
加わっていた荷重が減少すると弾性部材8の反発力によ
り互に衝突するリミットスイッチ15と、このリミット
スイッチ15の作用子16とが設けられている。
なお、上記の各リミットスイッチ13.15が作用した
とき、ドラム17駆動用のモーター18が停止するよう
になっている。
とき、ドラム17駆動用のモーター18が停止するよう
になっている。
図中23は上部ケース4の回転防止装置、24は中間ケ
ース3に設けた切欠きで、この切欠き24にリミットス
イッチ15の取付はアーム25が貫通している。
ース3に設けた切欠きで、この切欠き24にリミットス
イッチ15の取付はアーム25が貫通している。
この考案に係る検出装置は、以上の構成であって、第3
図で示したようにドラム17から引き出されたワイヤー
ロープ5は、レール20によりガイドされる扉21のプ
ーリ22に巻付け、そしてネジ軸6の下端に先端を接続
する。
図で示したようにドラム17から引き出されたワイヤー
ロープ5は、レール20によりガイドされる扉21のプ
ーリ22に巻付け、そしてネジ軸6の下端に先端を接続
する。
また、下部ケース2はパネル26に支持させる。
しかして、モーター18の運転によりドラム17を駆動
して、ワイヤーロープ5の巻取り或は巻戻しにより扉2
1を昇降させる。
して、ワイヤーロープ5の巻取り或は巻戻しにより扉2
1を昇降させる。
上記の作用時に於て、過負荷が発生したとき、ワイヤー
ロープ5からネジ軸6をへて上部ケース4に伝達するの
で、弾性部材9を圧縮する。
ロープ5からネジ軸6をへて上部ケース4に伝達するの
で、弾性部材9を圧縮する。
このため、作用子14によりリミットスイッチ13を作
用させてモーター18の運転を止める。
用させてモーター18の運転を止める。
また、ワイヤーロープ5の緩みに対しては、ネジ軸6に
加わっていた荷重が減少するので、弾性部材9により中
間ケース3が押し上げられる。
加わっていた荷重が減少するので、弾性部材9により中
間ケース3が押し上げられる。
このため、作用子16によりリミットスイッチ15を作
用させてモーター18の運転を止める。
用させてモーター18の運転を止める。
以上のように、この考案に係る検出装置によれば、下部
ケース、中間ケース、上部ケースを互に嵌め合せて伸縮
するケースを構威し、このケースにネジ軸を貫通させる
と共に、ケース内に中間ケースを押し戻す弾性部材と、
上部ケースを押し戻す弾性部材を組み込み、また、上部
ケースの押し戻し弾性部材に最大の荷重が加わったとき
リミットスイッチを作用させ、また、ネジ軸に加わって
いた荷重が減少すると弾性部材により中間ケースを押し
戻してリミットスイッチを作用させながらモーターの運
転を止めるようにしであるので、ロープの過負荷と緩み
を自動的に検出することができる。
ケース、中間ケース、上部ケースを互に嵌め合せて伸縮
するケースを構威し、このケースにネジ軸を貫通させる
と共に、ケース内に中間ケースを押し戻す弾性部材と、
上部ケースを押し戻す弾性部材を組み込み、また、上部
ケースの押し戻し弾性部材に最大の荷重が加わったとき
リミットスイッチを作用させ、また、ネジ軸に加わって
いた荷重が減少すると弾性部材により中間ケースを押し
戻してリミットスイッチを作用させながらモーターの運
転を止めるようにしであるので、ロープの過負荷と緩み
を自動的に検出することができる。
また、二重の検出を一組の装置にまとめであるので、コ
ンパクトなものとなる。
ンパクトなものとなる。
第1図はこの考案に係る装置の縦断正面図、第2図は同
上の一部切欠側面図、第3図は使用状態を示す斜視図で
ある。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・下部ケース、3
・・・・・・中間ケース、4・・・・・・上部ケース、
5・・・・・・ワイヤーロープ、6・・・・・・ネジ軸
、7・・・・・・ナツト、訃・・・・・弾性部材、9・
・・・・・弾性部材、10・・・・・・端板、11・・
・・・・突条、12・・・・・・上端壁、13・・・・
・・リミットスイッチ、14・・・・・・作用子、15
・・・・・・リミットスイッチ、16・・・・・・作用
子。
上の一部切欠側面図、第3図は使用状態を示す斜視図で
ある。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・下部ケース、3
・・・・・・中間ケース、4・・・・・・上部ケース、
5・・・・・・ワイヤーロープ、6・・・・・・ネジ軸
、7・・・・・・ナツト、訃・・・・・弾性部材、9・
・・・・・弾性部材、10・・・・・・端板、11・・
・・・・突条、12・・・・・・上端壁、13・・・・
・・リミットスイッチ、14・・・・・・作用子、15
・・・・・・リミットスイッチ、16・・・・・・作用
子。
Claims (1)
- 互に対向端をスライド可能に嵌め合せた筒状の下部ケー
ス、中間ケース及び上部ケースによって構成したケース
と、このケースに貫通したネジ軸と、このネジ軸の上端
にねじ込むと共に、上部ケースに当接させたナツトと、
中間ケースと上部ケースを押し戻すようにケースに組み
込んだ弾性部材と、中間ケースと上部ケースとに上部ケ
ースの押し戻し弾性部材に最大の荷重が加わったときモ
ーターの運転を止めるよに設けたリミットスイッチ及び
作用子と、下部ケースと中間ケースとにネジ軸に加わっ
ていた荷重が減少すると中間ケースの押し上げ弾性部材
の反発力によりモーターの運転を止めるように設けたリ
ミットスイッチ及び作用子とから成る巻上機に於ける検
出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17932382U JPS6027145Y2 (ja) | 1982-11-25 | 1982-11-25 | 巻上機に於ける検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17932382U JPS6027145Y2 (ja) | 1982-11-25 | 1982-11-25 | 巻上機に於ける検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5984030U JPS5984030U (ja) | 1984-06-06 |
JPS6027145Y2 true JPS6027145Y2 (ja) | 1985-08-16 |
Family
ID=30389104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17932382U Expired JPS6027145Y2 (ja) | 1982-11-25 | 1982-11-25 | 巻上機に於ける検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6027145Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102446847B1 (ko) * | 2022-03-29 | 2022-09-26 | (주)엠닉스 | 와이어로프의 장력 검출장치 |
-
1982
- 1982-11-25 JP JP17932382U patent/JPS6027145Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5984030U (ja) | 1984-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06247693A (ja) | 持上げ装置 | |
US8579086B2 (en) | Crash safety device having a rope drive mechanism | |
JPS6027145Y2 (ja) | 巻上機に於ける検出装置 | |
US5713433A (en) | Auxiliary escape of elevator | |
US4368770A (en) | Door, preferably for industrial buildings | |
CN117003144A (zh) | 带排绳和负载保护的绞盘 | |
US5129485A (en) | Home elevator load control | |
JPS59133174A (ja) | 電動機駆動式リ−ル装置のブレ−キ装置 | |
JP2506239B2 (ja) | シャッタ、主にロ―ラシャッタのための駆動装置 | |
CN109830919B (zh) | 一种新型穿线装置 | |
JP2852567B2 (ja) | 消防ホース巻取装置 | |
JPH07301068A (ja) | 電動式シャッターのオーバーラン検出装置 | |
US3862593A (en) | Compactor drive system | |
JP3236864B2 (ja) | ベルト式巻上機 | |
KR200327787Y1 (ko) | 권취기구용 정열장치 | |
GB2155887A (en) | Invalid hoists | |
EP0668239B1 (en) | Traction limiting device for winches | |
JPS6333317Y2 (ja) | ||
CN219116877U (zh) | 一种线缆卷盘过放保护机构 | |
KR860000342Y1 (ko) | 승강기 도어 안전장치 | |
DE102011089802A1 (de) | Seildurchlaufwinde | |
KR0132745Y1 (ko) | 크레인의 권상로프 과풀림 안전장치 | |
JPS6328308Y2 (ja) | ||
KR100211397B1 (ko) | 자동정지 개폐기 | |
JPS636809Y2 (ja) |