JPS6026980A - 教育装置 - Google Patents
教育装置Info
- Publication number
- JPS6026980A JPS6026980A JP58136548A JP13654883A JPS6026980A JP S6026980 A JPS6026980 A JP S6026980A JP 58136548 A JP58136548 A JP 58136548A JP 13654883 A JP13654883 A JP 13654883A JP S6026980 A JPS6026980 A JP S6026980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape recorder
- booth
- master
- recorded
- contents
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は集団楽器練習装置や集団楽器練習装置等に適
用して好適な教育装置に関する。
用して好適な教育装置に関する。
背景技術とその問題点
英語やフランス語等の語学教育装置においては、コンソ
ール側にマスターテープレコーダが設けられ、ブース側
には夫々複数のブーステープレコーダが設けられており
、マスターテープレコーダの教材が各ブーステープレコ
ーダ側に録音されることにより、その録音内容に基づい
て語学練習が行なわれている。
ール側にマスターテープレコーダが設けられ、ブース側
には夫々複数のブーステープレコーダが設けられており
、マスターテープレコーダの教材が各ブーステープレコ
ーダ側に録音されることにより、その録音内容に基づい
て語学練習が行なわれている。
マスターテープレコーダはコンソール側に設けられた操
作卓に有る操作ボタン(例えば、定速走行モードによる
自動教材送出ボタン(ATN))を操作することにより
コンソール側においてその記録再生状態がコントロール
される。またブース側のテープレコーダはコンソール側
及びブース側の夫々においてコントロールできるように
なされている。
作卓に有る操作ボタン(例えば、定速走行モードによる
自動教材送出ボタン(ATN))を操作することにより
コンソール側においてその記録再生状態がコントロール
される。またブース側のテープレコーダはコンソール側
及びブース側の夫々においてコントロールできるように
なされている。
通常語学練習を開始する場合には、マスターテープレコ
ーダ側の教材の内容をブーステープレコーダ側に夫々記
録し、その後語学練習を開始するようにしているから、
語学練習を開始する前或いは語学練習中においてはマス
ターテープレコーダ側の教材内容を任意にブーステープ
レコーダ側に記録する必要がある。
ーダ側の教材の内容をブーステープレコーダ側に夫々記
録し、その後語学練習を開始するようにしているから、
語学練習を開始する前或いは語学練習中においてはマス
ターテープレコーダ側の教材内容を任意にブーステープ
レコーダ側に記録する必要がある。
この場合、従来においては操作卓のATNキーを操作す
ることによりマスターテープレコーダ、ブーステープレ
コーダ共にリワインドモードとなり、常にマスターテー
プレコーダの頭からその内容がブーステープレコーダに
記録されるようになされているものがある。従ってこの
ような場合には、マスターテープレコーダの途中の教材
内容をブーステープレコーダに記録しようとする場合に
は余分な教材内容までも記録することとなる。或いはブ
ース側テープレコーダをストップした状態でマスターテ
ープレコーダを早送り等の手段を用いて目的とする教材
内容の所まで頭出しをしなければならない。従って操作
が複雑であると共に、教材内容を記録するときの時間が
かかって何かと不便である。
ることによりマスターテープレコーダ、ブーステープレ
コーダ共にリワインドモードとなり、常にマスターテー
プレコーダの頭からその内容がブーステープレコーダに
記録されるようになされているものがある。従ってこの
ような場合には、マスターテープレコーダの途中の教材
内容をブーステープレコーダに記録しようとする場合に
は余分な教材内容までも記録することとなる。或いはブ
ース側テープレコーダをストップした状態でマスターテ
ープレコーダを早送り等の手段を用いて目的とする教材
内容の所まで頭出しをしなければならない。従って操作
が複雑であると共に、教材内容を記録するときの時間が
かかって何かと不便である。
発明の目的
そこでこの発明ではブーステープレコーダに記録しよう
とする教材内容がテープの途中にあっても、これを即座
にブース側テープレコーダに記録できるようにしたもの
である。
とする教材内容がテープの途中にあっても、これを即座
にブース側テープレコーダに記録できるようにしたもの
である。
発明の概要
そのためこの発明においては、マスターテープレコーダ
がリワインド状態に有るか無いかを判別し、リワインド
状筋で無い時はブース側テープレコーダのみリワインド
状態に制御し、そのリワインドが終了したことによって
マスターテープレコーダの内容をブーステープレコーダ
に記録できるようにしたものである。これによってマス
ターテープレコーダの途中の教材内容を即座にブース側
テープレコーダに記録することができる。
がリワインド状態に有るか無いかを判別し、リワインド
状筋で無い時はブース側テープレコーダのみリワインド
状態に制御し、そのリワインドが終了したことによって
マスターテープレコーダの内容をブーステープレコーダ
に記録できるようにしたものである。これによってマス
ターテープレコーダの途中の教材内容を即座にブース側
テープレコーダに記録することができる。
実施例
続い”ζ、この発明の一例を英語等の語学教育装置に適
用した場合につき第1図以下を参照して詳細に説明する
。
用した場合につき第1図以下を参照して詳細に説明する
。
第1図において、(1ωはコンソールを示し、(20)
はブースを示す。コンソールOlは操作卓(10a)と
その制御回路(Job)とで構成され、操作卓(10a
)には教師がブース側の生徒に対し、夫々教材の内容
や応答やモニタ等を実施するために複数のキーが設けら
れている。図は必要な操作キーのみを示し、(11はマ
スターテープレコーダに記録された教材の内容をブース
テープレコーダに記録するために使われるATN操作キ
ーである。
はブースを示す。コンソールOlは操作卓(10a)と
その制御回路(Job)とで構成され、操作卓(10a
)には教師がブース側の生徒に対し、夫々教材の内容
や応答やモニタ等を実施するために複数のキーが設けら
れている。図は必要な操作キーのみを示し、(11はマ
スターテープレコーダに記録された教材の内容をブース
テープレコーダに記録するために使われるATN操作キ
ーである。
制御回路(10b)はマスター〇PUを有すると共に、
このマスターCP U (21の指令信号に基づいてマ
スターテープレコーダ(4)のモードをコントロールす
るための■10ボート(3)が設けられる。また(5)
はブース側との指令信号の援受を行なうI10ボートで
ある。
このマスターCP U (21の指令信号に基づいてマ
スターテープレコーダ(4)のモードをコントロールす
るための■10ボート(3)が設けられる。また(5)
はブース側との指令信号の援受を行なうI10ボートで
ある。
ブース(20)側においては複数のブース(20A>、
(20B) ・・・ (2ON)が設けられる。夫々の
ブースにはブース用のCPU(21^)〜(21N)と
夫々に対応したブーステープレコーダ(22A )〜(
22N)が設けられる。ブースCPU(21A)〜(2
1N )はI10ボート(5)を介してマスターCPU
(2)との間で指令信号の援受が行なわれる。ブーステ
ープレコーダ(22八)〜(22N)はフ゛−スCPU
(21A )の指令信号に基づいてそのモードがコント
ロールされると共に、マスターテープレコーダ(4)の
出力が各ブーステープレコーダ(22^)〜(22N)
に供給される。
(20B) ・・・ (2ON)が設けられる。夫々の
ブースにはブース用のCPU(21^)〜(21N)と
夫々に対応したブーステープレコーダ(22A )〜(
22N)が設けられる。ブースCPU(21A)〜(2
1N )はI10ボート(5)を介してマスターCPU
(2)との間で指令信号の援受が行なわれる。ブーステ
ープレコーダ(22八)〜(22N)はフ゛−スCPU
(21A )の指令信号に基づいてそのモードがコント
ロールされると共に、マスターテープレコーダ(4)の
出力が各ブーステープレコーダ(22^)〜(22N)
に供給される。
この構成において、コンソールQOj側に設けられたマ
スターテープレコーダ(4)のモードのコントロールは
マ“スターCP TJ T21の指令信号に基づいての
みコントロールされ、ブーステープレコーダ(22A)
〜(22N )は夫々のブース(20^)〜(2ON)
に設けられたブースCPU(21^)〜(21N)の指
令信号に基づいてコントロールされると共に、マスター
〇 P U (21の指令信号に基づいてもコントロー
ルされるようになされている。
スターテープレコーダ(4)のモードのコントロールは
マ“スターCP TJ T21の指令信号に基づいての
みコントロールされ、ブーステープレコーダ(22A)
〜(22N )は夫々のブース(20^)〜(2ON)
に設けられたブースCPU(21^)〜(21N)の指
令信号に基づいてコントロールされると共に、マスター
〇 P U (21の指令信号に基づいてもコントロー
ルされるようになされている。
第2図はこの発明の動作を実現するためのフローチャー
トの一例を示す。
トの一例を示す。
操作キー(1)を操作することによってそのデータがマ
スターCP U (21に取り込まれ、その指令信号が
I10ポート(5)を介して各ブース(20A)〜(2
ON)のブースCPU(21^)〜(21N)に取り込
まれ、その結果夫々のCPU(21八)〜(21N )
の指令に基づきブーステープレコーダ(22A )〜(
22N)はリワインド状態になる。ステップ(30)が
これを示す。次にブーステープレコーダ(22A)〜(
22N)がリワインド状態になると、ステップ(31)
においてマスターテープレコーダ(4)がリワインド状
態に有るか無いかが判定され、リワインド状態にある時
には、ステップ(32)においてマスターテープレコー
ダ(4)がリワインド状態が終了したかどうかが判定さ
れる。終了したならばステップ(33)に移りフ゛−ス
テーブレコーダ(22八)〜(22N)がリワインド状
態が終了したかどうかが判定され、終了したならばステ
ップ(34)に移りフ゛−ステーブレコーダ(22八)
〜(22N )が記録モードにコントロールされると共
に、ステップ(35)においてマスターテープレコーダ
(4)が再生状態にコントロールされる。その結果マス
ターテープレコーダ(4)に記録された教材内容がその
頭から各フ゛−ステーブレコーダ(22八)〜(221
1)に記録される。
スターCP U (21に取り込まれ、その指令信号が
I10ポート(5)を介して各ブース(20A)〜(2
ON)のブースCPU(21^)〜(21N)に取り込
まれ、その結果夫々のCPU(21八)〜(21N )
の指令に基づきブーステープレコーダ(22A )〜(
22N)はリワインド状態になる。ステップ(30)が
これを示す。次にブーステープレコーダ(22A)〜(
22N)がリワインド状態になると、ステップ(31)
においてマスターテープレコーダ(4)がリワインド状
態に有るか無いかが判定され、リワインド状態にある時
には、ステップ(32)においてマスターテープレコー
ダ(4)がリワインド状態が終了したかどうかが判定さ
れる。終了したならばステップ(33)に移りフ゛−ス
テーブレコーダ(22八)〜(22N)がリワインド状
態が終了したかどうかが判定され、終了したならばステ
ップ(34)に移りフ゛−ステーブレコーダ(22八)
〜(22N )が記録モードにコントロールされると共
に、ステップ(35)においてマスターテープレコーダ
(4)が再生状態にコントロールされる。その結果マス
ターテープレコーダ(4)に記録された教材内容がその
頭から各フ゛−ステーブレコーダ(22八)〜(221
1)に記録される。
これに対してステップ(31)においてマスターテープ
レコーダがリワインド状態にない時には、直らにブース
テープレコーダ(22^)〜(22N )がリワインド
状態にあるかないかが判定される。
レコーダがリワインド状態にない時には、直らにブース
テープレコーダ(22^)〜(22N )がリワインド
状態にあるかないかが判定される。
ステップ(33)においてブーステープレコーダ(22
八)〜(22N )のリワインド状態の終了が判定され
ると、ステップ(34)においてブーステープレコーダ
(22A )〜(22N )が記録モードにコントロー
ルされると共に、その時からステップ(35)において
マスターテープレコーダ(4)が再生モードになる。
八)〜(22N )のリワインド状態の終了が判定され
ると、ステップ(34)においてブーステープレコーダ
(22A )〜(22N )が記録モードにコントロー
ルされると共に、その時からステップ(35)において
マスターテープレコーダ(4)が再生モードになる。
従っ°にの様な場合には、マスターテープレコーダ(4
)はリワインド状態にコントロールされず、マスターテ
ープの途中に記録された教材内容から各ブーステープレ
コーダ(22八)〜(22N)に記録されることになる
。
)はリワインド状態にコントロールされず、マスターテ
ープの途中に記録された教材内容から各ブーステープレ
コーダ(22八)〜(22N)に記録されることになる
。
この様に操作キー(11が操作された時にはマスター
CP U (21において、マスターテープレコーダ(
4)がリワインド状態に有るか無いかが判定され、リワ
インド状態に有る時はマスターテープレコーダ(4)に
記録された教材内容の頭から記録されることになり、ま
たマスターテープレコーダ(4)かりワインド状態に無
い時には、ブーステープレコーダがリワインド終了後に
、マスターテープレコーダに記録された教材内容がその
途中の教材内容からブーステープレコーダ(22A)〜
(22N )に記録されることになる。
CP U (21において、マスターテープレコーダ(
4)がリワインド状態に有るか無いかが判定され、リワ
インド状態に有る時はマスターテープレコーダ(4)に
記録された教材内容の頭から記録されることになり、ま
たマスターテープレコーダ(4)かりワインド状態に無
い時には、ブーステープレコーダがリワインド終了後に
、マスターテープレコーダに記録された教材内容がその
途中の教材内容からブーステープレコーダ(22A)〜
(22N )に記録されることになる。
従って、希望する教材内容のみ選択的にブーステープレ
コーダ(22A )〜(22N )に記録することがで
きる。
コーダ(22A )〜(22N )に記録することがで
きる。
発明の詳細
な説明した様にこの発明によれば、マスターテープレコ
ーダの動作状態を確認することにより、教材内容を頭か
ら記録すべきなのかどうかを判定し、そうでない場合に
は途中の教材内容から各ブーステープレコーダにその教
材内容を記録することができる。従って途中の教材内容
から各ブーステープレコーダに記録したい様な時には記
録時間の短縮を図ることができると共に、単純な教材送
出操作で済むから操作性の向上を図ることができる。
ーダの動作状態を確認することにより、教材内容を頭か
ら記録すべきなのかどうかを判定し、そうでない場合に
は途中の教材内容から各ブーステープレコーダにその教
材内容を記録することができる。従って途中の教材内容
から各ブーステープレコーダに記録したい様な時には記
録時間の短縮を図ることができると共に、単純な教材送
出操作で済むから操作性の向上を図ることができる。
第1図はこの発明に係わる教育装置の一例を示す要部の
ブロック図、第2図はその動作説明に供するフローチャ
ートである。 0ωはコンソール、(20)はブース、(10a)は操
作卓、(10b)は制御回路、(11は操作キー、(2
)はマスター〇PU、(4)はマスターテープレコーダ
、(21A ) 〜(21N )は7’−スcPU、(
22A ) 〜(22N)はブーステープレコーダであ
る。 0
ブロック図、第2図はその動作説明に供するフローチャ
ートである。 0ωはコンソール、(20)はブース、(10a)は操
作卓、(10b)は制御回路、(11は操作キー、(2
)はマスター〇PU、(4)はマスターテープレコーダ
、(21A ) 〜(21N )は7’−スcPU、(
22A ) 〜(22N)はブーステープレコーダであ
る。 0
Claims (1)
- コンソール側に設けられたマスターCPUと、マスター
テープレコーダと、複数のブースに夫々設けられたブー
スCPUと、ブーステープレコーダとを有し、上記マス
ターテープレコーダはマスターCPUによってコントロ
ールされ、°上記ブーステープレコーダはマスターCP
UとブースCPUとによってコントロールされ、上記ブ
ーステープレコーダにマスターテープレコーダの内容を
録音する場合、マスターテープレコーダの巻戻し状態の
有無を判別し、巻戻し状態にないときは上記ブーステー
プレコーダが巻戻し終了後上記マスターテープレコーダ
を再生状態にしてその内容を再生して上記ブーステープ
レコーダに記録するようにした教育装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58136548A JPS6026980A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 教育装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58136548A JPS6026980A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 教育装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6026980A true JPS6026980A (ja) | 1985-02-09 |
JPH0557592B2 JPH0557592B2 (ja) | 1993-08-24 |
Family
ID=15177781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58136548A Granted JPS6026980A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 教育装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6026980A (ja) |
-
1983
- 1983-07-26 JP JP58136548A patent/JPS6026980A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0557592B2 (ja) | 1993-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6350773B2 (ja) | ||
JPS6026980A (ja) | 教育装置 | |
JPS6160435B2 (ja) | ||
US5282093A (en) | Copy timing control circuit for double-deck video cassette recorder | |
JP2556603Y2 (ja) | ビデオテープレコーダー | |
US5355495A (en) | Control system for a recording and/or reproducing apparatus | |
JPH03173987A (ja) | 映像音響機器再生区間指定装置 | |
JPH0221066B2 (ja) | ||
KR0157521B1 (ko) | 선형 시간카운터를 이용한 색인 기록방법 | |
JPH0566678B2 (ja) | ||
KR940004591B1 (ko) | 영상기기의 자동편집방법 | |
JPS6254860A (ja) | 磁気録音再生装置 | |
JPH0574154B2 (ja) | ||
JPH0660609A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
KR19990001160U (ko) | 복사용 브이씨알 | |
KR940016060A (ko) | 테이프 레코더의 연결기록 제어방법 및 장치 | |
JPH02156494A (ja) | 磁気記録再生方式 | |
JPH05225646A (ja) | 編集機能付きビデオテープレコーダ装置 | |
KR930018469A (ko) | 동시녹재기능을 갖는 기록재생장치 | |
KR19990018507A (ko) | 오디오 카세트 레코더의 탐색 데이타 기록방법 | |
JP2001006274A (ja) | テープストリーマ | |
KR19990001156U (ko) | 복사용 브이씨알 | |
JPS63244479A (ja) | ビデオ信号記録再生装置の目次装置 | |
JPS59139188A (ja) | 電子機器 | |
KR19990001157U (ko) | 복사용 브이씨알 |