JPS6026497A - 直流母線式インバ−タの過電圧保護回路 - Google Patents

直流母線式インバ−タの過電圧保護回路

Info

Publication number
JPS6026497A
JPS6026497A JP58137096A JP13709683A JPS6026497A JP S6026497 A JPS6026497 A JP S6026497A JP 58137096 A JP58137096 A JP 58137096A JP 13709683 A JP13709683 A JP 13709683A JP S6026497 A JPS6026497 A JP S6026497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
output
state
bus type
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58137096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Todoroki
轟 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58137096A priority Critical patent/JPS6026497A/ja
Publication of JPS6026497A publication Critical patent/JPS6026497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • H02H7/1227Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters responsive to abnormalities in the output circuit, e.g. short circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は直流母線式インバータの過電圧保護回路に関
する。
この種の従来技術を第1図によシ説明する。図において
、1は交流を直流に変換する可逆コンバータ、2は直流
リアクトル、3−1〜3−nはインバータ主回路、4−
1〜4−nは誘導電動機などの交流電動機、5は可逆コ
ンバータ10制御回路、6は制御回路5の電圧設定器、
7−1〜T−nはインバータ制御回路である。
次に第1図の従来技術の動作を説明する。可逆コンバー
タ1は電圧設定器6の設定値に応じて従来周知の制御回
路5によシ定電圧制御され、その定電圧直流出力は直流
リアクトル2およびインバータ主回路内3−1〜3−n
のコンデンサ3−1C〜3−n によル平消される。イ
ンバータ主回路3−1〜3−nの入力直流電圧は常に一
定直流電圧が給電され、インバータ制御回路7−1〜T
−nは外部からの電動機速度信号に応じて動作してイン
バータ主回路3−1〜3−ne制御し、各々交流電動機
4−1〜4−nの回転数を制御する。
従来の直流母線式インバータ装置は、上述のように構成
されているので、インバータ主回路3−1〜3−nが回
生運転モード時、あるいは可逆コンバータ1が異常にな
った時、交流電動機4−1〜4−nの回生エネルギーが
インバータ主回路3−1〜3−nのコンデンサ3−1〜
3−n を充電し、インバータを構成するトランジスタ
やサイリスタなどの素子破壊に発展するため、インバー
タ主回路3−1〜3−11の個々に直流過電圧検出回路
を設ける必要があシ、装置が大形かつ複雑になるという
欠点があった。
この発明は上記説明した従来技術のもつ欠点を除去する
ためになされたもので、個々のインバータに過電圧検出
回路を設ける必要を無くシ、装置の小形化、簡素化を目
的とするもので、その構成は、交流電動機の速度信号を
一方の入力とする比較器、該比較器の出力を積分する積
分器、該積分器の出力をインバータ制御回路に入力する
と共に該比較器の他方の入力とする傾斜信号発生回路、
可逆コンバータの出力過電圧によル該傾斜信号発生回路
の出力を保持することを特徴とする。
次に、この発明の一実施例を第2図によシ説明する。図
において、同一符号は巣1図の構成要素と同一である。
8−1〜B−nは交流電動機の速度信号が入力され、傾
斜信号を出力する傾斜信号発生回路である。第3図は傾
斜信号発生回路8−1〜B−nの構成図で、図において
、10は速度信号と積分器11の出力を比較する比較器
、11は積分器、12は高速スイッチング素子、13は
入力指令信号である。
次に上記構成の本発明による一実施例の動作を説明する
。高速スイッチング素子12の入力指令信号13として
可逆コンバータ1の異常信号を入力する。即ち、可逆コ
ンバータ1が正常に動作しているとき、高速スイッチン
グ素子12はON状態にあシ、傾斜信号発生器8−1〜
B−nは正常に作動している。可逆コンバータ1が異常
状態となシ、その出力電圧が過電圧状態になると高速ス
イッチング素子12はOFFとなシ、傾斜信号発生回路
8−1〜8−nの出力はOFF前のレベルを保持し、イ
ンバータ主回路3−1〜3−nはいかなる状態にあろう
と回生モードに入らず、直流過電圧状態にはならない。
したがって、インバータ主回路3−1〜3−nの素子破
壊を未然に防ぐことができる。
上記実施例では、インバータ主回M3−1〜3−nの制
御回路の入力側に、それぞれ別個に傾斜信号発生回路を
設けているが、直流母線式インバータ装置では、速度信
号がインバータ装置側々で全く異なることはまれで、速
度信号が全て同じである場合があるから、傾斜信号発生
回路も、インバータ装置側々に設ける必要はなく、共通
の傾斜信号発生回路を一つだけ設置することも可能であ
る。
以上説明したように、この発明は、交流電動機の速度信
号を一方の入力とする比較器、該比較器の出力を積分す
る積分器、該積分器の出力をインバータ制御回路に入力
すると共に該比較器の他方の入力とする傾斜信号発生回
路、可逆コンバータの出力過電圧によシ該傾斜信号発生
回路の出力を保持するようにしたから、可逆コンバータ
の異常状態時には変流電動機の回生エネルギーが零にな
って、回生エネルギーによるインバータの素子破壊が防
止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直流母線式インバータの構成図、第2図
はこの発明の一実施例による構成図、第3図は傾斜信号
発生回路の詳細回路図である。 ゛ 1・・・可逆17バータ、3−1〜3−n−・イン
バータ主回路、4−1〜4−n・・・交流電動機、5・
・・可逆コンバータ制御回路、1−1〜?=n・・・イ
ンバータ制御回路、8−1〜B−n・・・傾斜信号発生
回路、10・・・比較器、11・]・積分器、12・・
・高速スイッチング素子、 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、交流を直流に変換する可逆コンバータ、可逆コンバ
    ータの直流出力を交流に変換するインバータ、インバー
    タの出力を交流電動機に供給する直流母線式インバータ
    装置において、該交流電動機の速度信号を一方の入力と
    する比較器、該比較器の出力を積分する積分器、該積分
    器の出力をインバータ制御回路に入力すると共に該比較
    器の他方の入力とする傾斜信号発生回路、可逆コンバー
    タの出力過電圧によシ該傾斜信号発生回路の出力を保持
    することを特徴とする直流母線式インバータの過電圧保
    護回路。
JP58137096A 1983-07-25 1983-07-25 直流母線式インバ−タの過電圧保護回路 Pending JPS6026497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137096A JPS6026497A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 直流母線式インバ−タの過電圧保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137096A JPS6026497A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 直流母線式インバ−タの過電圧保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026497A true JPS6026497A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15190770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137096A Pending JPS6026497A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 直流母線式インバ−タの過電圧保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026497A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922930A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Toyo Soda Mfg Co Ltd 陽イオン交換膜のカルボン酸基層上に金属を固着せしめる方法
JPS62244298A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒乾燥機における作動部の回転速度変更制御装置
CN111082710A (zh) * 2019-12-25 2020-04-28 深圳万讯自控股份有限公司 一种伺服电机直流母线载波控制拓扑结构及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56166795A (en) * 1980-04-22 1981-12-22 Gen Electric Method and device for protecting ac motor driving unit
JPS58112498A (ja) * 1981-12-26 1983-07-04 Toshiba Corp インバ−タ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56166795A (en) * 1980-04-22 1981-12-22 Gen Electric Method and device for protecting ac motor driving unit
JPS58112498A (ja) * 1981-12-26 1983-07-04 Toshiba Corp インバ−タ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922930A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Toyo Soda Mfg Co Ltd 陽イオン交換膜のカルボン酸基層上に金属を固着せしめる方法
JPS62244298A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Yamamoto Mfg Co Ltd 穀粒乾燥機における作動部の回転速度変更制御装置
CN111082710A (zh) * 2019-12-25 2020-04-28 深圳万讯自控股份有限公司 一种伺服电机直流母线载波控制拓扑结构及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1249642A (en) Guard system for inverter apparatus
JPS6026497A (ja) 直流母線式インバ−タの過電圧保護回路
JP3034895B2 (ja) 電力変換器システム
CN111264024A (zh) 逆变器装置及其控制电路以及马达驱动系统
JP2922716B2 (ja) インバータ装置の直流制動方法
JPS605786A (ja) 電動機駆動用インバ−タ
RU2119707C1 (ru) Устройство защиты автономного инвертора на запираемых тиристорах от однофазного опрокидывания
JPS6248201A (ja) 車両用誘導電動機の制御装置
JP3351693B2 (ja) 電動機の制御装置
JPH07194135A (ja) インバータの制御装置
JP3256557B2 (ja) インバータ装置
JP2000188803A (ja) 電気車制御装置
JPS626874Y2 (ja)
JPS61258699A (ja) 交流電動機の制御方法
JPH0746905B2 (ja) インバータ装置
JPS63225083A (ja) エレベ−タの制御装置
JPH07177774A (ja) 電動機の回生制御方法
JPH0317588Y2 (ja)
JPS5989533A (ja) インバ−タ装置の並列運転方式
JPS59119624A (ja) しや断器操作方式
JPH0458271B2 (ja)
JPH04185286A (ja) インバータ駆動装置
JPS5899264A (ja) 変換器の保護方法
JPH02219403A (ja) 電気車用制御装置
JPS62230323A (ja) 電力変換器の故障検出装置