JPS60264235A - 押出ネツトの製造法 - Google Patents

押出ネツトの製造法

Info

Publication number
JPS60264235A
JPS60264235A JP59121240A JP12124084A JPS60264235A JP S60264235 A JPS60264235 A JP S60264235A JP 59121240 A JP59121240 A JP 59121240A JP 12124084 A JP12124084 A JP 12124084A JP S60264235 A JPS60264235 A JP S60264235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
extruded
melt
density polyethylene
stretching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59121240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0561098B2 (ja
Inventor
Yoshio Matsumoto
良雄 松本
Toshio Fujii
敏雄 藤井
Iwao Seki
関 巖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59121240A priority Critical patent/JPS60264235A/ja
Publication of JPS60264235A publication Critical patent/JPS60264235A/ja
Publication of JPH0561098B2 publication Critical patent/JPH0561098B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D28/00Producing nets or the like, e.g. meshes, lattices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は押出ネットの製造法に関するものである。詳し
くは低密度ポリエチレンを用いた弾力性に優れた押出ネ
ットの製造法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、押出ネットはミカン、リンゴ、ナシ等の果実類、
玉ネギ、ジャガイモ等の野菜類の包装用に用いられてい
る。該押出ネットはその性能として押し広げたネットか
もとの大きさに復元する程度の弾力性を有し、且つ包装
物の重量に耐える程度の強度を有していることか要求さ
れている。従来の押出ネットの多くはその原料として酢
酸ビニル含有量が1〜10%のエチレン−酢酸ビニル共
重合体(IIIVA)が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の押出ネットの原料として多く用いられているエチ
レン−酢酸ビニル共重合体は、一般のポリオレフィンに
比ベコス)Aであること。
及び該原料から得られる押出ネットは弾力性の点でやや
不光分であることなどの問題を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は上記問題点を解決すべくコストの安い樹脂
を原料として用い1弾力性に優れた押出ネットを製造す
べく、鋭意検討を重ねた結来、特定の物性を有する低密
度ポリエチレンを原料として用いてネット状に溶融成形
し1次すで延伸して得られる押出ネットは従来品よりも
弾力性の点で著しく侵れていることを見出し。
本発明を完成した。
すなわち1本発明の要旨はメルトインデックスが一2/
/θ分以下、密度がθ、9.2J′y/cut以下で、
且つ溶融張力が709以上である低密度ポリエチレンを
ネット状に溶融成形し1次いで延伸することを特徴とす
る押出ネットの製造法に関する。
以下1本発明の詳細な説明する。
本発明は特定の物性を有する低密度ポリエチレンをネッ
ト状に溶融成形し1次すで延伸することにより押出ネッ
トを製造するものである。
本発明に用しられる原料の低密度ポリエチレンとしては
1通常の高圧法(100θ〜jθθθに910Tりによ
シ、酸素、有機過酸化物等のラジカル発生剤を用いis
o〜3θθ℃の温度でラジカル重合によp得られた分岐
状構造を有するものであって、メルトインデックスが、
22//θ分以下、好ましくはθ、Z〜コ、θ2/10
分、密度がθ、9ssy/cr/l以下、好ましくはθ
、9/θ〜0,9.2 o t 7cr/l、溶融張力
が10f以上、好ましくけ/θ〜30&の物性を有する
ものである。低密度ポリエチレンとしてはエチレンホモ
ポリマー、エチレントプロピレン、ヘキセン。
オクテン、グーメチルペンテン−/等の炭素数3以上の
オレフィン類とのコポリマーを含むものである。
本発明方法においてメルトインデックスはJ工SK、4
7jθ(ポリエチレン試験方法)のメルトインデックス
の測定法に準拠し、720℃。
−0/べんgで測定した値であυ、該メルトインデック
スが上記範囲より商い場合には押出ネットの強度が低下
するので好ましくない。
また、@度はJIS Kぶ2乙θに準拠して測定した値
であシ、該密度が上記範囲よシ高い場合にはネットが硬
くな如1手作業で包装を行う際。
手がこすられ作業性が低下するので好ましくな 3− い。
さらに、溶融張力は樹脂をJISに62乙Qのメルトイ
ンデックスの測定法において使用するノズルから73θ
℃、θ、−If7分で押出し。
/、12m7分の速度で引張ったときのノズルから−j
cfn離れたところで測定した張力であシ。
該溶融張力が上記範囲よ)低い場合にはネットの弾力性
が低下するので好ましくない。
上記低密度ポリエチレンは(メルトインデックス)×(
溶融張力)がざ〜30の範囲であるのが強度と弾力性の
バランスの点から望ましい。
上記低密度ポリエチレンをネット状に溶融成形する方法
としては、押出機に回転ダイを取付はダイ内で溶融樹脂
をネット状に溶着させながら押出成形する方法、あるい
はダイから押出された糸状の樹脂を該樹脂が溶融状態に
あるうちにネット状に溶着して成形する方法のいずれの
方法も採用しうる。上記溶融成形条件としては樹脂押出
温度/Iθ〜210℃、御出速度O,S〜、i 、o 
m 7 m、ドラフト率(引取速度と押出速 4一 度の比)/θ以下の範囲で行なわれる。上記成形条件で
得られた溶融状態の押出ネットを冷却固化せしめるのに
用すられる冷却媒体としては通常/θ〜3オ℃の温度の
水が使用される。
次VC1本発明における押出ネットは上記低密度ポリエ
チレンをネット状に溶融成形したのち。
延伸することによ)得られる。すなわち、上記低照度ポ
リエチレンを押出機の先端部に設けたダイのノズルより
押出してネット状に溶融成形し、得られた該押出ネット
を適宜の冷却鈎体を満たした冷却槽を通過させて冷却固
化せしめた後、適宜数のロール群を通過させる間に所定
温度に加熱保持させた延伸槽を通過せしめ、各ロール群
の周速度の差によって該ネットを延伸することによシ行
なわれる。
れの方法をも任用しうる。また、延伸は7段または2段
以上の多段で行なってもよい。
上記延伸条件としては1通常延伸温度!O〜trsc、
延伸倍率(引I@)速度と送り速度の比)へ!〜4倍、
好ましくは2〜1倍の範囲内で行なわれる。
上記延伸処理して得られた押出ネットは伸びが大きく、
且つ熱収縮しやすいので1通常SO〜lj℃の温度で0
.7〜O0り分熱処理(アニーリング)し、該熱処理に
際しては延伸倍率を7倍または若干小さめにしておくの
が望ましい。
〔作 用〕
本発明方法においては、前記した特定の低密度ポリエチ
レン、すなわち、溶融張力の高し低密度ポリエチレンを
延伸処理することにより分子配向を起こし、ネットを構
成するフィラメントを縦方向に揃えて固定した状態とな
る。このため、ネットの横方向の弾力性、つまり、ネッ
トの口を開いた除閉いたままとならず口が元の状態にも
どろうとする弾力性に優れたネットが得られる。
11・□ 〔実施例〕 以下、実施例によシ本発明を更に具体的に説−グー 明するが、本発明はその要旨を越えない限如。
以下の実施例に固定されるものではない。
実施例/ (イ)押出ネットの製造 高圧法によって得られた低密度ポリエチレン(メルトイ
ンデックス’、/、39/10分。
密度; Ooり/et/cr1.mm張カニ/gf)を
プラコー■製りO龍2押出機の先端部に特殊回転タイを
取付けたネット成形慎を用いて押出温度/ざ0℃、押出
速度6 m /分、ドラフト率λ、Oの条件下で、該回
転ダイのノズルよ如溶融押出しながらネット状に成形し
1次いで該ネットを79℃の冷却槽を通過させて冷却同
化させ、さらにロール群を介して60℃の延伸槽を通過
させながら、延伸温度ざθ℃、 lA伸速度(引取速度
)Zざm7分、延伸倍率ダ、θ倍の条件で7段延伸させ
た。得られた押出ネットをと0℃でOo、2分間熱処理
して押出ネットを製造した。
特殊回転ダイは内外が逆方向に回転するようにされたリ
ングダイの形状になってお如。
内側ダイと外側ダイが逆方向に回転しつつその境界部か
ら樹脂を線状に押出すことによりネット状成形品を押出
成形するダイである。
ノズル径;/mmω、ノズル数:内、外それぞれ♂O本
、ダイ径ズ6θ關2、ネット折径:+2J−富農 ←)押出ネットの性能試験 上記(イ)で得られた押出ネットについて1強度および
弾力性を下記の測定方法で測定した、その結果を第7表
に示す。
(a)強度 押出ネットの横方向にコ目切り取シ、一方を指で押え、
他方にバネ計りを引っかけて引張υ、切断時の強度(f
)を測定した。結果は72回の測定値の平均値で表わし
た。
(1)) 弾力性 押出ネットを手で横方向に−27(m広げたのち手を離
し、30秒間放置したときのもどシの幅をエチレン−酢
酸ビニル共重合体ti − (EVA)品(市販の押出ネット)と比較した。結果は
EIVA品よシもどり幅が狭す場合をEVA品よシ弾カ
性良好「◎」とし。
もどり幅が同等の場合をFiVA品と弾力性向等「○」
とし、もどシ幅がやや広い場合をFiVA品より弾力性
やや不良「△」とし。
もどり幅が相尚広す場合をFiVA品よ9弾力性不良「
×」で表わした。
比軟例/ 実施例/(イ)において、低密度ポリエチレンの代りに
エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有誦°!
重量優、 メルトインテックス01jf/10分)を用
−たこと以外は実施例/と同様に行った。結果を表/に
示す。
比軟例コ 実施例/(イ)において、低密度ポリエチレンの代すに
エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量!重
量%、メルトインデックスご2/10分)を用いたこと
以外は実施例/と同様に行った。結果を表/に示す。
比較例3及びグ 実施例10)において、低密度ポリエチレンとして表/
に示す物性を有するもの?用いたこと以外は実施例/と
同様に行った。結果を表/に示す。
11− 〔発明の効果〕 本発明方法によれば1%定の物性を有する低密度ポリエ
チレンを用いることにより、適当な強度を有し、弾力性
の優れた押出ネットを得ることができる。従って1本発
明の押出ネットは果実類、野菜類等の包装用のネットと
して用いることができる。
特に弾力性に優れるため、ネットに包装物を入れた後の
口部のもどりが゛良く、物品収容稜の口部結束等による
閉鎖作業が大変能率良く行ない得る。
出 願 人 三菱化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 長谷用 − (ほか7名) −13−192− 12−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) メルトインデックスが22//θ分以下。 密度が0.9−2j1/cd以下で、且つ溶融張力が7
    09以上である低密度ポリエチレンをネット状に溶融成
    形し1次いで延伸することを特徴とする押出ネットの製
    造法。
  2. (2)延伸は湯度60−/j℃、延伸倍率へ1〜6倍と
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    製造法。
JP59121240A 1984-06-13 1984-06-13 押出ネツトの製造法 Granted JPS60264235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121240A JPS60264235A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 押出ネツトの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121240A JPS60264235A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 押出ネツトの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60264235A true JPS60264235A (ja) 1985-12-27
JPH0561098B2 JPH0561098B2 (ja) 1993-09-03

Family

ID=14806370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121240A Granted JPS60264235A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 押出ネツトの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60264235A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0301599A2 (en) * 1987-07-30 1989-02-01 Applied Extrusion Technologies, Inc. Apertured film and net like fabrics from thermoplastic materials
US5863844A (en) * 1996-04-12 1999-01-26 The Procter & Gamble Company Washing implement comprising an improved open cell mesh
US6146745A (en) * 1996-04-12 2000-11-14 The Procter & Gamble Company Open cell mesh and method for characterizing a mesh
US6165603A (en) * 1996-04-12 2000-12-26 Procter & Gamble Company Washing implement comprising an improved open cell mesh
JP2011234576A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用外装材の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101080A (ja) * 1975-03-03 1976-09-07 Toray Industries Oshidashiseikeisaretapurasuchitsukunetsutono enshinhoho narabini sochi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101080A (ja) * 1975-03-03 1976-09-07 Toray Industries Oshidashiseikeisaretapurasuchitsukunetsutono enshinhoho narabini sochi

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0301599A2 (en) * 1987-07-30 1989-02-01 Applied Extrusion Technologies, Inc. Apertured film and net like fabrics from thermoplastic materials
US5863844A (en) * 1996-04-12 1999-01-26 The Procter & Gamble Company Washing implement comprising an improved open cell mesh
US6146745A (en) * 1996-04-12 2000-11-14 The Procter & Gamble Company Open cell mesh and method for characterizing a mesh
US6165603A (en) * 1996-04-12 2000-12-26 Procter & Gamble Company Washing implement comprising an improved open cell mesh
JP2011234576A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用外装材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0561098B2 (ja) 1993-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336350A (en) Cold drawn film made of an olefin polymer blend composition
KR0173114B1 (ko) 이축연신 필름
US3299194A (en) Oriented films of ethylene polymers
EP0270932B1 (en) Monolayer polyethylene shrink film
US6037417A (en) Polypropylene composition useful for making solid state oriented film
JPH0354048B2 (ja)
US4336212A (en) Composition for drawn film, cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
EP1023364B1 (en) Compositions of linear ultra low density polyethylene and propylene polymers and films therefrom
JPH03220250A (ja) ポリエチレン系ストレッチシュリンクフィルム及びその製造方法
JP7230911B2 (ja) ポリプロピレン系積層フィルム
JPS6147234A (ja) 熱収縮性ポリプロピレン系フイルムの製造方法
US4766178A (en) Butene-rich butene-1 propylene copolymer composition
JPS60264235A (ja) 押出ネツトの製造法
US6197887B1 (en) Compositions having particular utility as stretch wrap cling film
JP2000246785A (ja) ポリプロピレンシートの製造方法
JP3729622B2 (ja) 押出延伸ネット
JPS61249A (ja) 押出ネツト用ポリエチレン樹脂組成物
JPS6310639A (ja) 熱収縮性フィルムの製造方法
JPS6020410B2 (ja) ポリブテン系樹脂組成物
JPS592700B2 (ja) ポリプロピレンバンド及びその製造方法
US4481334A (en) Composition for drawn film, cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
JPS5968212A (ja) ひねり包装用フイルム
JPS61293831A (ja) エチレン系共重合体高延伸フイルム及びその製造方法
CA2207698C (en) Multilayered polyolefin high shrinkage, low shrink force shrink film
JPS6239226A (ja) 二重包装袋の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees