JPS5968212A - ひねり包装用フイルム - Google Patents

ひねり包装用フイルム

Info

Publication number
JPS5968212A
JPS5968212A JP17904182A JP17904182A JPS5968212A JP S5968212 A JPS5968212 A JP S5968212A JP 17904182 A JP17904182 A JP 17904182A JP 17904182 A JP17904182 A JP 17904182A JP S5968212 A JPS5968212 A JP S5968212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
stretched
polyethylene
twist
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17904182A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kouno
河野 「あきら」
Toshiyuki Ishii
利幸 石井
Tamotsu Uejima
上島 保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP17904182A priority Critical patent/JPS5968212A/ja
Publication of JPS5968212A publication Critical patent/JPS5968212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はひねり包装用フィルムに関するものである。
ひねり包装用フィルムとしては古くよシセロハンフイル
ムが透明性、ひねシ保持性等に優れるため用いられてい
たが、防湿性に劣るため、近年−軸延伸ポリエチレンフ
ィルムが用いられるようになってきた。しかして、ひね
り包装に用いられる一軸延伸ポリエチレンフイルムとし
ては従来公知のものは、ASTM  D1238−52
Tに記載されたメルトインデックスの10に9荷重で測
定された値(M I 10 )の2.16に7荷重で測
定されだ値(M I 2.to )に対する比(= M
 I to / M I !1.16 )が10以下で
あシ、かつ密度が0,949 / ca以上のポリエチ
レンを原料としたものである(特公昭52−794号)
このひねり包装用ポリエチレンフィルムは透明性、ひね
シ保持性等が良好であり、十分使用にだえるものであっ
た。しかしながら、特公昭52−794号においては、
原料であるポリエチレンの結晶性が良好であり、−軸延
伸を行うと更にフィルム自体の結晶性が高くなり、ひね
り包装用として十分なひねり保持性をもだせる迄の延伸
を行うと、縦裂けに対して弱くなり、包装不良が多くな
るという欠点がある。
本発明者らは、との縦裂けを改良すべく種々検討した結
果、上記MI、。/MI、、1つがJO〜15で、かつ
密度がQ、94 、!9/ crA以上であるポリエチ
レンから作成した1軸延伸フイルムがひねり保持性が良
好で、かつ縦裂けも少ないものであり、ひねシ包装に好
適に用いうることを見出し、更に研究して遂に本発明を
完成した。
即ち、本発明に従って、縦方向に4〜12倍延伸されて
なる一軸延伸ポリエチレンフイルムからなるひねり包装
用フィルムであって、原料ポリエチレンの密度が0.9
4 & / cA以上であシ、かつMI□。/ M I
 2. toが10を超え15以下であることを特徴と
するひねシ包装用フィルムが提供される。
本発明に用いられるポリエチレンは、エチレン単独重合
物または他の共重合可能なモノマーとの共重合物であり
、該重合物の密度が0.94g /crd以上であシ、
かつM工、。/ M I 2 、1aが10を超え15
以下のものである。なお、混合物として該範囲内に入る
ものであれば、ポリエチレン同志を混合してもよい。
エチレンと共重合させるモノマーとしては、プロピレン
、1−ブテン等のα−オレフィンが主なものであシ、そ
の他酢酸ビニル、エチルビニルエーテル、アクリレート
等も用いうる。
ポリエチレンの密度が0.94 fl / crA未満
のものでは延伸フィルムとしたとき強度が不足し、かつ
ひねり保持性も劣るため、本発明の目的には使用できな
い。MI□o / M I 2. toが10以下では
延伸フィルムとしたときひねシ保持性、歩度等は良好で
あるものの縦裂けが生じやすく、延伸フィルムをひねシ
包装に用いた時に不良となるものが多くなる。また、1
5を越えている場合は、延伸フィルムにしても十分な透
明性が得られない。
上記したポリエチレンに安定剤、紫外線吸収剤、着色剤
、結晶核剤、耐ブロッキング剤、エチレン−プロピレン
ラバー、ポリブタジエ7iどの改質材等を必要に応じ添
加して、通常の溶融押出し方法によシフイルムとなし未
延伸フィルムとする。
この未延伸フィルムの厚みは延伸倍率及び目的とする延
伸フィルムの厚みにより異なるが、4〜12倍の延伸を
行う場合、0.05〜l、Qmmが適当であり、0.1
〜0.5mmのものが好ましい。
未延伸フィルムの製造方法はTダイ法、インフレーショ
ン法のいずれでも良いが、Tダイ法について述べると、
Tダイから押出溶融樹脂温度190〜280°Cで押出
された溶融フィルム状ポリエチレンをロール温度60〜
120℃好ましくは80〜100℃の冷却ロールで冷却
・固化して未延伸フィルムとなす。この冷却・固化の温
度が60°C未満であると延伸しても透明度の良好な延
伸フィルムが得られないことが多い。また、120°C
を越えるとロールに粘着し製膜困離となる。
以上のようにして得られた未延伸フィルムを80〜13
0℃の予熱ロールにより加熱し、次いで引取りロールで
引つばI)4〜12倍好ましくは5〜10倍に縦方向に
伸延して延伸フィルムとなす。この延伸フィルムを80
〜130℃に加熱焼なまし後、冷却してひねり包装用フ
ィルムを得る。
延伸時の予熱ロールの温度が80℃未満では未延伸フィ
ルムの温度が低すぎて延伸フィルムが白化したシ、延伸
切れの原因となり、130℃以上ではロールに粘着して
延伸不可能となる。
延伸倍率が4倍未満では延伸むらが生じ良好なフィルム
とはならない。また、12倍を越えると延伸切れが生ず
る。
延伸後のフィルムの熱処理はフィルム内に生じた結晶む
らを少なくするだめのものであシ、熱処理が行われてい
ないものではカールしたり、歩度が悪かったりする。延
伸フィルムの加熱は種々の方法が取りうるが、できるだ
け収縮が少ないように緊縛下に行うことが好ましい。
本発明のひねシ包装用フィルムはひねり保持性が良好で
、縦裂けがほとんどないので、良好に用いうる。
本発明のひねり包装用フィルムは界面活性剤を塗布して
静電性を防止したり、印刷して用いられる。
また、印刷特性を上げるためコロナ放電処理により表面
を改質しておくことが望ましい。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例中の各物性は以下に記す方法によシ測定したもの
である。
(イ) メルトインデックス(MI )高化式フローテ
スターを用い、JIS K6760に従って測定した。
荷重は2.16KL!とIOKりであり、それぞれM 
I 2゜□6、M I 、。
と示しだ。
単位は1710分である。
(ロ)  密  度 JIS  K6720  によった。
(ハ) ひねり保持率 ひねり保持性を示す。
4σ分400個の包装速度を有するひねり包装機で包装
物品(本明細書では直径15+imの球形の飴)に巻き
ついているフィルムに対し、両端部のフィルムを1.5
回ひねりの包装を行う。この包装された飴を室温20°
C1湿度60係の中に24時間置いた後のひねり回数を
測定する。この値を最初のひねり回数1.5で割り、ひ
ねり保持率とする。
に) 縦裂は率 (ハ)でひねり包装を行った包装品1000個を任意に
取り出して段ボールに箱詰めし、高さ40crnの位置
よシ3回地面に落下させる。
落下テスト後開封し、縦裂けによるフィルムの破れの発
生率を係で表わす。この中には当然に包装時の縦裂きに
よるものも含まれることになる。
(ホ) ヤング率 ASTM  D638−58T  に基づく応力−歪曲
線の直線部分(弾性領域)における応力を歪で除すこと
により求めた。
実施例1〜5及び比較例1〜3 衾箋示す各種ポリエチレンを115 mm押出機を用い
て押出溶融樹脂温度220°Cとして2000 mm巾
Tダイから吐出後、直ちに冷却ロール上で90°Cに冷
却してロールとフィルムの密着を完全にして製膜し、厚
さOJmmの未延伸フィルムを得た。次いでこのフィル
ムを1.20 ’Cに加熱された予熱ロールにピンチロ
ールで圧接して加熱し、次に縦方向に2〜14倍に延伸
を行った。引き続きこの延伸フィルムを120°Cに加
熱されたロールで加熱し、更に25°Cのロールで冷却
してひねり包装用フィルムを得た。
2倍延伸物は延伸むらが多く使用にたえないものであっ
た。又、14倍に延伸したときは延伸切れが生じ延伸フ
ィルムを製造出来なかった。
5.8.11倍に延伸して得られたひねり包装用フィル
ムのひねシ保持率、縦裂は率、ヤング率を表1に示す。
実施例6 ポリエチレンとして密度が0.9569 /Cd。
Ml。、1.、が1.o9y/lo分、かつMI、。7
M I x、+++が10.5のポリエチレン70重量
部と密度が0.955 、j9 / crdlM I 
!2.1(lが1.07g/10分かつM I to 
/ M I 2.10が13のポリエチレン30重量部
のブレンド品を用い、実施例1〜5と同様にして延伸フ
ィルムを得た。5.8.11倍に延伸して得られたひね
り包装用フイ・・・のひねり保持率、縦、裂−?ヤング
率を表1に示す。
実施例7゜ ポリエチレンとして密度が0.955 、!9 / c
rt、M I 2.+6が1.05かつMI□。/MI
、、、6が12.0のポリエチレン80重量部と密度が
0.960 、ji’ / aL M I q、taが
1.o6g/l。
分力つMI、。/MI2.□。が9.0のポリエチレン
20重量部のブレンド品を用い、実施例1ど 〜5を同様にして延伸フィルムを得た。5.8.11倍
に延伸して得られたひねり包装用を表1に示す。
比較例4 実施例7において、前者のポリエチレンが20重量部と
後者のポリエチレンが80重量部のブレンド品とした他
は実施例7と同様にして延伸フィルムを得た。5.8.
11倍に表1に見られるように本発明のひねり包装用フ
ィルムは縦裂けもほとんどなく、かつひねり保持性も良
好であり、十分実用にたえるものであった。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1縦方向に4〜12倍延伸されてなる一軸延伸ポリエチ
    レンフイルムからなるひねり包装用フィルムにおいて、
    原料ポリエチレンの密度が0.949 / ari以上
    であり、かつM I so /M I 2.16が10
    を超え15以下であることを特徴とするひねシ包装用フ
    ィルム。
JP17904182A 1982-10-14 1982-10-14 ひねり包装用フイルム Pending JPS5968212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17904182A JPS5968212A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 ひねり包装用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17904182A JPS5968212A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 ひねり包装用フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5968212A true JPS5968212A (ja) 1984-04-18

Family

ID=16059078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17904182A Pending JPS5968212A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 ひねり包装用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968212A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238631A (en) * 1985-11-08 1993-08-24 Kyowa Limited Process of making non-metallic polymeric twist ties
EP0945244A1 (en) * 1998-03-25 1999-09-29 Lung Meng Environmental Friendly Paper Products Hong Kong (Holdings) Limited Process for the manufacture of environmental friendly papers and compositions therefore
WO2006079190A3 (en) * 2005-01-31 2006-08-24 Canguru Embalagens S A Production process for twistable polymer film or similar product, film thus obtained for packaging and others, and application

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5238631A (en) * 1985-11-08 1993-08-24 Kyowa Limited Process of making non-metallic polymeric twist ties
EP0945244A1 (en) * 1998-03-25 1999-09-29 Lung Meng Environmental Friendly Paper Products Hong Kong (Holdings) Limited Process for the manufacture of environmental friendly papers and compositions therefore
WO2006079190A3 (en) * 2005-01-31 2006-08-24 Canguru Embalagens S A Production process for twistable polymer film or similar product, film thus obtained for packaging and others, and application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1023388B2 (en) Polypropylene composition useful for making solid state oriented film
US4469753A (en) Cold drawn high-orientation multilayered film and process for manufacture of said film
EP0270932B1 (en) Monolayer polyethylene shrink film
US11420430B2 (en) Polypropylene-based laminated film
JPS60154065A (ja) 線状ポリエチレン延伸/収縮フイルム
US20210388193A1 (en) Biaxially oriented polypropylene film
JPS6147234A (ja) 熱収縮性ポリプロピレン系フイルムの製造方法
JPH0768639A (ja) ポリプロピレン系熱収縮性フィルム
JPS6150974B2 (ja)
JPS5968212A (ja) ひねり包装用フイルム
JP3442415B2 (ja) 耐熱性シュリンクラベル用フィルム
US6635701B2 (en) Oriented high density polyethylene film, compositions and process suitable for preparation thereof
JPS58175635A (ja) 高延伸多層フイルム及びその製造方法
JPS6262846A (ja) 収縮ラベル用ポリプロピレン系フイルム
JPS60233137A (ja) ひねり包装用フィルムの製造法
JPH02308825A (ja) ひねり包装用フィルム
JPS587329A (ja) ポリオレフインフイルムの製造方法
JPS6020410B2 (ja) ポリブテン系樹脂組成物
JP3438958B2 (ja) 積層シート
JPH068370B2 (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物およびフイルム
JPH0547384B2 (ja)
JP4025419B2 (ja) 多層フィルム
JPH02127041A (ja) ひねり包装用フィルム
JPS6028743B2 (ja) 包装用ポリオレフインフイルム
JPS6141732B2 (ja)