JPS60262332A - マグネトロン - Google Patents

マグネトロン

Info

Publication number
JPS60262332A
JPS60262332A JP11820384A JP11820384A JPS60262332A JP S60262332 A JPS60262332 A JP S60262332A JP 11820384 A JP11820384 A JP 11820384A JP 11820384 A JP11820384 A JP 11820384A JP S60262332 A JPS60262332 A JP S60262332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
vane
ring
strap ring
magnetron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11820384A
Other languages
English (en)
Inventor
Heihachi Miura
三浦 平八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11820384A priority Critical patent/JPS60262332A/ja
Publication of JPS60262332A publication Critical patent/JPS60262332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J23/00Details of transit-time tubes of the types covered by group H01J25/00
    • H01J23/16Circuit elements, having distributed capacitance and inductance, structurally associated with the tube and interacting with the discharge
    • H01J23/18Resonators
    • H01J23/22Connections between resonators, e.g. strapping for connecting resonators of a magnetron

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本尭明はマグネトロンに係わり、とくにそのアノード構
造の改良に関する。
〔背景技術およびその問題点〕
例えば電子レンジに使用されるマグネトロンは、発振の
ON、OFF動作が繰返される。マグネトロンアノード
の共振空胴を形づくる複数個のアノードベインは、πモ
ード発振が安定に維持されるにうに1つおきにストラッ
プリングで電気的に接続されている。これらベイン、ス
トラップリングおよび7ノードシリンダーは、高周波損
失が少なく月つ熱伝導の良好な銅で形成されるのが一般
的である。銅からなるこれらの部品は熱膨張係数が比較
的大きく、発振動作のON、OFFで比較的大きいi服
、収縮を繰返す。このため、マグネ1−〇ンの長時間動
作の間にストラップリングの破断が起こるおそれがある
。このストラップリングの破断原因どしてはいくつかの
要因が考えられる。
その1つは熱変形の繰返しによる疲労、それによるせん
断又は折れである。伯の1つは動作にともなう高温での
銅素材の再結晶化による脆化進行である。さらに他の1
つは銀ろうなどを使用した場合の鋼索l中への銀の拡散
による合金化で、これが抗折力を低下させることである
。そしてこれらの要因は!4いに関連しあってス[・ラ
ップリングの破断を促進してしJ:うものと考えられる
このストラップリングの破断現象の予測されるメカニズ
ムを第7図および第8図により説明する。
第7図は′!j7 F状態での要部を示している。同図
において符号(11)はアノードシリンダー、(12)
はアノードベイン、(13)は内側ストラップリング、
(14)は外側ストラップリング、(15)はストラッ
プリング配置用のストラップ溝、(16)は内側ストラ
ップリングどベインとのろう接箇所、(17)は外側ス
1へラップリングとベインとのろう接箇所をあられしC
いる。この室温状態で各部品は格別41変形、応力を受
りていないものど考えて1′□ よい。次にYグネ1〜
ロンの発振動作の開始直後の状態を習える。図ホしない
カソードから出た電子がベインの内側先端に衝突しここ
に発熱が起こる。
このためベインの内側先端部分が急激に熱膨張し、また
このベイン先端部に接続されているストラップリング−
b温度計、貸し膨服しはじめる。ノアノードシリンダー
はまだ冷えたままか、あるいはベインを伝導してくる熱
で徐々に温度十胃するが、ベインの熱膨張に比べれば無
視しうる程度である。この状態でストラップリングに最
も激しい熱変形が生じ、応力が加わる。すなわち第8図
に示すよう ・に各ベインは一部分を点線で示づ一室濡
状態(12a)から内方に膨張し実線(12b)で示す
ように変形づる。しかもストラップリングは熱膨張でリ
ング直径が増大するため、各ろう接箇所(16)、(1
7)が内方に変形づるのに対し、各ろう接箇所の相互中
間部分が外方へ押し曲げられる。両ストラップリングの
う1う、どくに内側ストラップリング(13)の方が相
対的に激しい変形を起こり一1図示しないがその後は、
アノードシリンダー(11)が外側へ膨張するため各ベ
インが外方へ引張られ、両ストラッテリングは曲りが緩
和されるように変形してゆく。さらに、発振がOFFど
なったあとは各部品が収縮りるの℃、変形、収縮の時間
的ずれを伴ないにfがら(8)およそ第7図に近い状態
に収まってゆくど)5λられる、1イしく−このような
熱変形、応力が繰返される結果、とくに第8図に符号(
X )で小7Jイ1“r l+M、 、 iなわらベイ
ンとのろう接箇所の近く及び中間部分で破断しやすくイ
する。しかも前述のJ、うにストラップリングは動作時
に銅の再結晶温度(約400°C)を越えおよそ500
℃前後の高温に達づるため、再結晶化が進行して脆くな
り、一層破断じやす゛くなる。またろう接に銀ろうなど
を使用したり、ストラップリングの表面にろう月層を兼
ね(銀メッキを施しておくと、高温でこの銀が銅素材中
に拡散してゆき、一層積折力の低下が生じる。また、近
来は電子レンジの冷却ファンの能力を低減したりしでお
り、あるいは万一冷却ファンが停止]二した場合はベイ
ン温度が異常に上界づるため、ストラップリングの破断
がざらに牛じや1くなるわなお、内側ストラップリング
は外側のぞれJ、りも変形、応力を強く受【ノるので、
外側より5人<ライ【わら断面積を大きく形成しである
程度改善しでいるが5.1−記のような事情からざらに
確実な破断防止が要望されCいる。
〔発明の目的〕
本発明は以上の要望を満足し、ストラップリングの破断
を確実に防止しうるマグネトロンを提供するものである
〔発明の概要〕
本発明はベインを1つおきに電気的に接続づるストラッ
プリングをそのベインに固着せずに囲動可能に接触させ
−C設け、マグネトロンの動作のON、OFFによるス
トラップリング及びベインの熱膨張、収縮が起ってもス
トラップリングとベインどの電気的接触を保ちながら自
在に摺動し、ベイン及びストラップリングに何ら不所望
な応力が加わらないようにしたものである、。
(le明の実施例) 第1図43よび第2図に示す実施例は、アノードシリン
ダー(11)の内側に突設された複数個のアノードへイ
ン(12)の内方先端部にスi・ラップ溝(15)が形
成され、この溝に一対のストラップリング(13)、(
14)が配置されてなる。ストラップ溝(15)は外側
ストラップリング(14)がこのベインを非接触で通過
ず゛る深い溝部分とそれに連続して内側ストラップリン
グ(13)が溝底面で接触1ノー(電気的にこのベイン
に短絡される浅い溝部分とをず1してなる。とくに内側
ストラップリング(13)は、(−のべ、インにろう接
などC固着され−Cいないことを特徴どしている。そこ
で、この内側ストラップリング(13)をト側から押え
つ(プるよ・)に弾力性のある金属板からなるストラッ
プ押え(21)が、その外方端部をこのベインの端面に
矢印(22)で示すように例えばレーザ溶接で固定され
C゛いる。このストラップ押え<21)は常にストラッ
プリング(13)を上方から押え付けており、接触面(
23)で常にこのベインに摺動可能で且つ電気的接触が
保たれる。接触面(23)となるこの溝部分にはス1へ
ラップリング(13)の移動範囲を、ll′ 規制する
内側ス]〜ツバ(24)及び外側ストッパ(25)が設
()られている。またストラップ押え(21)には外側
ストラップリング(14)との接触を確実に回避するた
めの折曲部(26)か形成されている。ストラップ押え
(21)の材料として好ましいのは、500.て〕付近
9温度でも弾力性を有し、且つ酸化しにくい導電性のよ
い金属であり、例えばリン青銅や、スズ青銅、あるいは
インコネル(N 1−Cr−Fe合金)の7ような高弾
性金属が適している。
このようにしC内側ストラップリング(13)は、1つ
おきのベインに摺動可能で電気的に短絡され−Cいる。
なお外側ストラップリング(14)は、他のベイン群の
1つおきにろう接部(17)で固着され電気的に短絡さ
れている。もち・ろんこの外側ストラップリングも内側
ストラップリングの場合と同様にストラップ押えにより
摺動可能に接触させる構造どしてもよいが、相対的に破
断しやす(・のが内側ストラップであるからこの実施例
の如く内側のみを本構造にすれば不所望に複雑な構造と
しなくて十分ストラップ切れを抑制できる。ぞしてスト
ラップリングは内外ストッパの範囲に位置規制されるの
で、ストラップリング相互及びベインとの間隔が不所望
に狂ってしまうことがなく、発振周波数の変化などを抑
制することができる。
第3図に示づ実施例は、ストラップ押え(21)をベイ
ンの内方端部面に溶接し、内側ストラップリンク(13
)を摺動可能に押えつけるようにしたものである。ぞし
てこのストラップ押え(21)の端を下方に折曲げ゛C
外側ス1ヘツパ(27)どしている。
この実施例も前記実施例と同様の効果を有するとともに
、どくにストラップ押え(21)をさらに小形化でき且
つ簡略にできる。
第4Nb1Σ第6図に示す実施例は、内側及び外側スト
ラップリングとbストラップ押え(21)にまり囲動可
能に支持したものである。ストラップ押え(21)は、
内側ストラップリングを押えるアーム部(28)ど外側
ストラップリングを押えるアーム部(29)とが、外周
リング部(3o)により一体的に形成されている。この
外周リング部(3o)はアノードシリンダーの内周に嵌
合され、また各々のアーム部が該当するベインの端面に
沿って当接されレーザ溶接あるいはろう接により固定さ
れている。そして各々のス1へラップリングを摺動可能
に押えつ【プ°Cいる。
この実施例のマグネトロンはとくにストラップ溝えが一
体的に形成されているので組立てが容易で句る。
〔発明の効果〕
本発明のマグネトロンは、ストラップリングがベインに
対しCll1射方向に摺動可能に接触され−Cいるので
、マグネト[]ン動作のON、OFFによる熱膨張、収
縮が繰返されても、ストラップリング及びベイン間の電
気的接触は確実に保たれるとともに、両者いずれにも破
断に至らしめるような不所望な応力が加わIうず、スト
ラップリングあるいはベインの破断を確実に防止できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部縦断面図、第2図
はその要部横断面図、第3図は本発明の伯の実施例を示
す要部断面図、第4図及び第5)図は本発明のさらに他
の実施例を示す要部断面図、第6図(,1イの要部平面
図、第7図及び第8図は各々従来措端及びその動作状態
を示り要部平面図Cある。 (11)・・・アノードシリンダー、 (12)・・・7ノードベイン、 (15)・・・ストラップ溝、 〈13)、(14)・・・ストラップリング、(21)
・・・ス]−ラップ押え、 (23)・・・1習動接触面、 (28)、(29)・・・アーム部、 (30)・・・外周部。 代理人 弁即十 則 近 憲 (+i (はか1名):
::′ 第 1 図 第3図 第 4 図 第 5 図 第 6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中 アノードシリンダーの内側に突設された複数個のア
    ノードベインと、このベインを1つおきに電気的に接続
    −りる一対のストラップリングどを具備づるマグネトロ
    ンにおいて、上記メ1〜ノツノリングはベインに摺動可
    能に接触されてなることを特徴と1仝マグネ1〜0ン。 (h ス[・シップリングは、弾力性のあるストラップ
    押えによりベイーンに押圧されてなる特許請求の範囲第
    1項記載のマグネトロン。 (3) ストラップ押えは、その一部がベインに同右さ
    れて4Iるf1許請求の範囲第2項記載のマグネトロン
    。 (4) ストラップ押えは、複数のベインに固定される
    主要部分が一体的に成形されてなる特許請求の範囲第2
    項記載のマグネトロン。
JP11820384A 1984-06-11 1984-06-11 マグネトロン Pending JPS60262332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11820384A JPS60262332A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 マグネトロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11820384A JPS60262332A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 マグネトロン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60262332A true JPS60262332A (ja) 1985-12-25

Family

ID=14730738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11820384A Pending JPS60262332A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 マグネトロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262332A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0519803A1 (fr) * 1991-06-21 1992-12-23 Thomson Tubes Electroniques Magnétrons strapés à stabilisation de fréquence

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0519803A1 (fr) * 1991-06-21 1992-12-23 Thomson Tubes Electroniques Magnétrons strapés à stabilisation de fréquence
FR2678107A1 (fr) * 1991-06-21 1992-12-24 Thomson Tubes Electroniques Magnetron strape a stabilisation de frequence.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1804237A (en) Composite metal and brazing process therefor
US2627110A (en) Method of bonding nickel structures
US2555877A (en) Glass-to-metal seal
US3395443A (en) Method of forming a high temperatureresistant bond between aluminum and a dissimilarmetal
JPS60262332A (ja) マグネトロン
US1924368A (en) Vacuum tube
US2308700A (en) Method of treating fabricated tungsten wires or rods
JPH01200587A (ja) 電気点火装置
EP0692813B1 (en) Mount for an incandescent filament electric lamp and incandescent filament electric lamp comprising a copper-steel composite lead wire
US6614188B1 (en) High-pressure discharge lamp
US6696790B2 (en) Magnetron with external terminals having connecting portions which are air-tightly connected to cathode leads
JPH0760639B2 (ja) マグネトロンの陰極構体
JPH0141150Y2 (ja)
JPS63143722A (ja) 電子管
CN86106540A (zh) 真空断路器壳组合件
JPS5854771Y2 (ja) マグネトロンの陽極構体
JPS5925337B2 (ja) 電子管格子電極の製造方法
US3211939A (en) Electron tube having close spaced electrodes and a bimetallic cathode
US3003603A (en) Electron tube structures
US4598473A (en) Process for producing reinforced structural articles and articles produced thereby
JPS5816119Y2 (ja) 陰極線管用直熱陰極支持構体
JPH0227498Y2 (ja)
RU2087998C1 (ru) Металлокерамический узел серно-натриевого аккумулятора
US1733076A (en) Filament support and method of making it
SU857079A1 (ru) Способ получени несогласованных охватывающих спаев диэлектрика с металлами