JPS6026117B2 - トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法 - Google Patents

トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法

Info

Publication number
JPS6026117B2
JPS6026117B2 JP52103665A JP10366577A JPS6026117B2 JP S6026117 B2 JPS6026117 B2 JP S6026117B2 JP 52103665 A JP52103665 A JP 52103665A JP 10366577 A JP10366577 A JP 10366577A JP S6026117 B2 JPS6026117 B2 JP S6026117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tris
formulas
mol
represented
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52103665A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5439054A (en
Inventor
悦夫 原田
義栄 宮沢
克一 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP52103665A priority Critical patent/JPS6026117B2/ja
Publication of JPS5439054A publication Critical patent/JPS5439054A/ja
Publication of JPS6026117B2 publication Critical patent/JPS6026117B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はトリフェニルメタン染料から誘導された本質的
に驚色か、またはわずかに着色した固体で加熱または酸
性物質と接触することにより青色または青紫色に発色す
ることのできる、トリス(4−アミノフエニル)メチル
ージアリールホスホネートの製法に関するものである。 更に詳細には本発明は一般式式中R,は低級アルキル基
であり、R2は水素原子または低級アルキル基である。 )で表わされるトリフェニルカルビノールと一般式P÷
○−A)3 〔D〕 (式中Aは で示されるフェニル基 または あるいは で・ 示されるナフチル基であり、Xは水素原子、ハロゲン原
子または低級ァルキル基であり、nは1〜2の整数であ
る。 )で表わされるトリアリールホスフアィトとを反応させ
ることを特徴とする一般式式中R,,R2およびAは、
一般式〔1〕および
〔0〕で定義したものと同一である
。 )で表わされるQ,Q,Q−トリフェニルーメチルーリ
ン酸−ビスーアリールェステルの製法に関するものであ
る。本発明の方法によって得られる一般式〔m〕で表わ
される化合物は大気中において安定で、鯛色またはわず
かに着色している粉末である。 この化合物はベンゼン、トルェン、塩化ベンゼン、アル
キルナフタリン、トリオクチルホスフエートなどの広範
囲の有機溶剤に溶解し、この溶液は安息香酸、マレィン
酸およびサリチル酸などの有機酸又はカリオン、ベント
ナイトおよび酸性白土などの活性粘度物質と接触させる
と青紫色または青色に発色し、その濃度は高く、さらに
発色後の耐光性は強いなどの特性を有するので感圧複写
紙、感熱紙、ホワイトヘクトカーボン紙用のマーキング
色素として優秀な利用価値を有している。本発明に係る
一般式〔m〕で表わされる化合物、例えば、トリス−(
4ージメチルアミノフェニル)−メチルージアリールホ
スホネートは公3句の方法、すなわち椿開昭49一90
731号公報に記載されている方法によっても製造する
ことができる。 この公知の方法を反応式で示すと次の通りである。しか
しこの方法により得られる目的化合物の収率は低く、か
つ不純物として原料のクリスタルバイオレット染料が混
入してくるので粉見が著しく悪くなる。 そこで収率を上げ、不純物の混入を防ごうとするとクリ
スタルバイオレットに対して5〜1ぴ音モル比のジフェ
ニルホスフアイトを用いなければならないので工業的な
製法としては、この従来の製造は不充分なものであった
。 因みに、侍開昭49一90731号公報に記載の実施例
2では、マラカィトグリーン袴酸塩に対して1坊苦モル
比のジフェニルホスフアイトを使用している。しかるに
本発明の製法では、トリスー(4−ジメチルアミノフェ
ニル)カルピノールに対しトリフェニルホスフアィトは
1.5倍モル比で済み、高収率、高純度のトリス−(4
−ジメチルアミノフェニル)ーメチルジアリールホスホ
ネートが得られる。 本発明に係る一般式〔1〕で表わされるトリフェニルカ
ルビノールは、公知のトリフェニルメタン染料として市
販されている化合物を希アルカリ水溶液で処理すること
により定量的に得られる。 代表的な化合物としてはトリスー(4−ジメチルアミノ
フヱニル)ーカルビノール、Q’Q’の一トリスー(4
ージエチルアミノフエニル)−力ルビノール、ビス−(
4ージメチルアミノフエニル)一(4一メチルアミノフ
エニル)−力ルビノールなどを挙げることができる。本
発明に係る一般式m〕で表わされるトリアリールホスフ
アィトは公知の方法、すなわち、J.AC.S.,54
巻、748ページ,1球2年、控r.,49巻,総べー
ジ,191句王、Amn.,鼠2巻,14ページ,19
3g王、米国特許第3416911号などの方法を参考
として製造することができる。 代表的なトリアリールホスフアイト化合物としては、ト
リフェニルホスフアイト、トリス(4−メチルフエニル
)ホスフアイト、トリス(4ークロロフエニル)ホスフ
アイト、トリス(2,4ージクロロフエニル)ホスフア
イト、トリ(1ーナフチル)ホスフアイトまたはトリ(
2ーナフチル)ホスフアイトなどを挙げることができる
。これらのトリアリールホスフアィトのうち前記文献に
記載されていないものについては、文献記載の方法を準
用して製造した。本発明を実施するにあたり、反応を進
めるために必要ならばトリェチルアミン、トリーnーブ
チルアミン、ピリジン等の塩基性化合物を用い、また反
応を円滑に進行させるために、クロロホルム、ジクロル
エタン、トリクレン、テトラクロルェタン、トルェン、
キシレンなどの揮発性有機不活性溶媒を用いてもよい。 次に本発明の製法を詳しく説明する。 一般式〔1〕で表わされるトリフェニルカルビノール1
.0モルを前記揮発性有機不活性溶媒に溶解させ、この
中に一般式
〔0〕で表わされるホスホン酸−トリスーア
リールェステル1.0〜1.3モル、また必要ならば前
記塩基性化合物を加え、30〜130℃の温度で1〜1
虫篭間反応させる。 反応後冷却し、必要ならば、水酸化ナトリウム水溶液お
よび酢酸水溶液で洗浄し、最後に充分に水洗してから溶
媒を留去し、浅漬をアルコール又はリグロィン等で再結
晶することにより一般式〔m〕で表わされる化合物を得
ることができる。次に一般式〔m〕で表わされる化合物
の代表的な製法について実施例を挙げて説明する。 実施例 1 トリスー(4ージメチルアミノフエニル)−力ルピノー
ル11.02(0.028モル)を1,2−ジクロルェ
タン200のりこ溶解させ、この中にトリフェニルホス
フアイト10.6夕(0.036モル)およびトリェチ
ルアミン6.0夕を加え、60〜7び0の温度で1独特
間反応させた。 反応後この反応液を冷却し、3%酢酸水溶液200の‘
で洗浄し、更に充分に水洗して洗浄液の柵が7になるま
で行なった。無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を轡
去し、残澄にメタノール100の‘を加え渡洋するとき
わめて薄く青色に着色している結晶が析出した。メタノ
ール100の【で洗浄すると下記式で表わされる白色の
結晶で融点1鱗〜1880のトリス−(4−ジメチルア
ミ/フエニル)(メチルジフェニルホスホネート)13
.9夕(収率81.2%)を得た。 この化合物の元素分析値は、となり誤差の範囲内で理論
値と一致した。 この化合物のトルェン溶液は酸性白土に接触し数日後に
は青紫色に発色した。一方、公知の方法、すなわち侍関
昭49−90731号に記載の方法によりクリスタルバ
イオレット染料12.0夕(0.028モル)およびジ
フェニルホスフアィト19.8夕(0.雌5モル)を用
いて15時間反応を行なったところ、淡青色の結晶で融
点180〜1斑℃の化合物12.4夕(収率72.5%
)が得られた。 次に各製法によって得られた化合物の2%トルェソ溶液
を活性粘土を塗布した紙に塗布し190qCの温度で5
秒間加熱したときの発色濃度をマクベス反射濃度計RD
−51迫型を使用し、赤色フィルター(ラッテン#25
)を通して測定したときの数値の平均値はとなった。 従って本製法により製造した化合物は、収率、粉見、純
度の点で公3敗の方法により製造した化合物よりすぐれ
ていることがわかった。実施例 2トリス−(4ージメ
チルアミノフヱニル)ーカルビノール11.0夕(0.
028モル)を1,2ージクロルェタン200地に溶解
させ、(トリー(1−ナフチル)ホスフアイト)13.
8夕(0.03モル)およびトリェチルアミン6.1夕
を加え75〜80qoの温度でlq時間反応させた。 反応後冷却し、不渚物を炉別し溶媒を留去させ、残燈に
メタノール10物上を加えて蝿拝すると薄く青色に着色
している結晶が析出した。メタノール100叫で洗浄す
ると下記式で表わされる白色の結晶で融点209一21
0℃のトリスー(4−ジメチルアミノフエニル)メチル
ージー(1−ナフチル)ホスホネート14.9夕(収率
74.6%)を得た。この化合物の元素分析値は、とな
り誤差の範囲で理論値と一致した。この化合物のトルェ
ン溶液は酸性白土に接触し、数日後には青紫色に発色し
た。実施例 3 ・トリスー(4−ジメチルアミノフエニル)−力ルビノ
ール 11.09(0.028モル)をクロロホルム1
00叫に溶解させ、トリェチルアミン6.1夕およびト
リス−(4ーメチルフエニル)ホスフアイト10.9夕
(0.031モル)を加え60〜62℃の温度で8時間
反応させた。 反応後実施例1と同機に処理することにより下記式で表
わされる白色の結晶で葛匁点179〜180℃のトリス
ー(4−ジメチルアミノフエニル)−メチルービス(4
−メチルフエニル)ホスホネート12.3夕(収率脇7
%)を得た。 この化合物の元素分析値は、となり誤差の範囲内で理論
値と一致した。 この化合物のトルェン溶液は酸性白土に接触し、数日後
には青紫色に発色した。実施例 4 トリス−(4−ジメチルアミ/フエニル)−力ルビノー
ル11.0夕(0.028モル)を1,2−ジクロルェ
タン100舷に溶解させ、トリヱチルアミン6.3夕お
よびトリス−(4−クロルフエニル)ーエステル13.
0夕(0.031モル)を加え75〜80℃の温度で8
時間反応させた。 反応後実施例2と同様に処理することにより下記式で表
わされる白色の結晶で融点197〜198℃のトリスー
(4ージメチルアミノフエニル)−メチルーピスー(4
ークロロフエニル)ホスホネート14.1夕(収率73
.9%)を得た。 この化合物の元素分析値はとなり誤差の範囲内で理論値
と一致した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1は低級アルキル基であり、R_2は水素
    原子または低級アルキル基である。 )で表わされるトリフエニルカルビノールと一般式P−
    (O−A)_3 〔II〕 (式中Aは ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるフエニル基 または ▲数式、化学式、表等があります▼ あるいは ▲数式、化学式、表等があります▼ で 示されるナフチル基であり、Xは水素原子、ハロゲン原
    子または低級アルキル基であり、nは1〜2の整数であ
    る。 )で表わされるトリアリールホスフアイトとを反応させ
    ることを特徴とする一般式▲数式、化学式、表等があり
    ます▼ (式中R_1,R_2およびAは、一般式〔I〕およ
    び〔II〕で定義したものと同一である。 )で表わされるトリス(4−アミノフエニル)メチル−
    ジアリールホスホネートの製法。
JP52103665A 1977-08-31 1977-08-31 トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法 Expired JPS6026117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52103665A JPS6026117B2 (ja) 1977-08-31 1977-08-31 トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52103665A JPS6026117B2 (ja) 1977-08-31 1977-08-31 トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5439054A JPS5439054A (en) 1979-03-24
JPS6026117B2 true JPS6026117B2 (ja) 1985-06-21

Family

ID=14360071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52103665A Expired JPS6026117B2 (ja) 1977-08-31 1977-08-31 トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026117B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5439054A (en) 1979-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0244399B1 (en) Novel phenazine dyes
US4970315A (en) Copper and nickel dihalide complexes, their preparation and the use thereof
JPS6026117B2 (ja) トリス(4−アミノフェニル)メチル−ジアリ−ルホスホネ−トの製法
JPS63230772A (ja) 発色剤、それらの製造およびそれらの使用
JPS62273264A (ja) フルオラン化合物の製造法
US3331859A (en) 3-aroyl-(2-arylmethyl)chromones
Matsumura Sulfonation of acridone
JPS5930748B2 (ja) ピラゾロキサンテン化合物の製造法
US5319143A (en) Bis(aminoethanethiols)
JP2893182B1 (ja) 2,7−ジアザ−1,2,3,6,7,8−ヘキサヒドロピレン化合物とその製造方法
US3524863A (en) 9 - oxo - 2 - cyano - 2,3(1h) - xanthenedicarboximide compounds and process of preparation
SU454739A3 (ru) Способ получени 5(6)-ацилбензимидазолилалкилкарбаматов
JPS61283663A (ja) チオインジゴおよびその製造法
EP0031120B1 (en) A process for the production of 2-substituted 6-alkoxycarbonyl-8-ethyl-5-oxo-5,8-dihydro-pyrido(2,3-d)-pyrimidines and of corresponding free acids
JPS5857463B2 (ja) スイヨウセイセンリヨウノセイゾウホウホウ
JPS6344552A (ja) 2,6−ジクロロ−3,4−ジニトロエチルベンゼン及びその製法
SU1703655A1 (ru) Способ получени 3-трифторацетилкам-фарата диоксомолибдена
JPH0356452A (ja) 安息香酸誘導体の製造方法
JPS5855186B2 (ja) 色素の製造法
JPS63287774A (ja) ジフェニルエチレン化合物
JPH03240761A (ja) 安息香酸誘導体及びその製造法
JPS62121769A (ja) フルオラン誘導体、その製造及びこれを含有する記録材料
SU711071A1 (ru) Изопроизводные 4,5-имидазолдикарбоновой кислоты в качестве красител дл полиамидных материалов
JPS58125749A (ja) 水溶性ベンゾチオフエン系染料
JPH01287080A (ja) 色素構造を持つスピクリスポール酸誘導体