JPS60260160A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60260160A
JPS60260160A JP11685284A JP11685284A JPS60260160A JP S60260160 A JPS60260160 A JP S60260160A JP 11685284 A JP11685284 A JP 11685284A JP 11685284 A JP11685284 A JP 11685284A JP S60260160 A JPS60260160 A JP S60260160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
isolation diffusion
layer
part isolation
high concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11685284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Moriwake
政人 守分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP11685284A priority Critical patent/JPS60260160A/ja
Publication of JPS60260160A publication Critical patent/JPS60260160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/866Zener diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、半導体装置に係り、特に、ツェナダイオード
を備えた半導体装置に関する。
(ロ)従来技術 通常、バイポーラ型の半導体基板に形成されるツェナダ
イオードは、プレーナ型トランジスタのエミッタおよび
ヘースを利用している。
そして例えば、前記ツェナダイオードは、へ−大領域よ
りエミッタ領域が小さいために、P−N接合面の端部が
基板界面に露出する。即ちこの端部でもってツェナ電圧
特性が定められている。
しかして、前記P−N接合面の端部が外部がらの汚染等
の影響を受けやすいので、パシベーション膜を形成して
いる。
このパシベーション膜には、ガラスパシベーションおよ
び窒化膜パシベーションの二種類がある。
しかしながら、前記各パシベーション膜を形成しても外
部からの汚染の影響を完全に防止することができない事
。また、パシベーションを形成する事により、前記ツェ
ナダイオードのツェナ電圧がドリフトするという問題を
生じる。
従って、製品としての信頼性の低下を招(。
(ハ)目的 本発明は、ツェナ電圧のドリフトをなくして安定なツェ
ナダイオードを備えた半導体装置を提供することを目的
としている。
さらに、製品としての信頼性の向上を図る半導体装置を
も提供することを目的としている。
(ニ)構成 本発明に係る半導体装置は、ツェナダイオードを備えた
半導体装置において、一方の上部分離拡散層と他方の上
部分離拡散層とを下部分離拡散層でもって接続し、前記
一方の上部分離拡散層の表面にこれと逆極性で、かつ、
前記上部分離拡散層よりも面積の大きい高濃度不純物層
を拡散し、前記高濃度不純物層と前記他方の上部分離拡
散層との表面にそれぞれ電極を形成したことを特徴とす
る。
(ボ)実施例 第1図は本発明に係る半導体装置を略示した断面図であ
る。
1はP型のシリコン基板からなる半導体基板、2はP中
型の下部分離拡散層、3はN型のエピタキシャル層、4
a、4bは半導体基板1に形成された各素子を分離する
ためのP中型の上部分離拡散層であり、前記下部分離拡
散層2と接続され直流電流の抵抗分を抑えている。
5はN十型の高濃度不純物層であり、前記上部分離拡散
層4aよりも面積を大きく形成して、前記上部分離拡散
1it4aの内部にP−N接合面を形成している。
6は前記高濃度不純物層5と上部分離拡散層4bとを除
く基板1の表面に形成されるシリコン酸化膜である。
7はアルミニウム等からなる電極であり、前記高濃度不
純物N5と上部分離拡散Jitt4bとの表面に蒸着形
成されている。
次に本発明に係る半導体装置の製造工程を第2図に従っ
て以下説明する。尚、説明の都合上トランジスタ素子も
同時に形成するものとして説明する。
第2図は半導体装置の製造工程を略示した説明図である
+al P型の半導体基板1の表面にシリコン酸化膜9
を形成した後、埋め込み拡散層を形成する部分の前記シ
リコン酸化膜9をエツチングし、これをマスクとしてN
十型の不純物をイオン打込みする。
この後、熱処理して埋め込み拡散層10を形成する。
(bl さらに下部分離拡散層2.11を形成する部分
の前記シリコン酸化膜9をエツチングし、これをマスク
としてP中型の不純物をイオン打込みする。
(C1前記シリコン酸化膜9を除去して、基板10表面
にN型のエピタキシャル層3を成長させる。
(d+ 前記基板1の表面に再度シリコン酸化膜12を
形成して上部分離拡散層4a、4b、15を形成する部
分の前記シリコン酸化膜12をエツチングし、この表面
にP中型の不純物13を塗布する。
(e) 熱処理することにより、ツェナダイオード素子
の上部分離拡散層4a、4bと下部分離拡散層2とをそ
れぞれ接続形成すると共に、トランジスタ素子のアイラ
ンドを形成する上部分離拡散層15と下部分離拡散層1
1とを接続形成して、ツェナダイオード素子およびトラ
ンジスタ素子の領域を分離する。そして前記シリコン酸
化膜12を除去する。
(f) エピタキシャル層3の表面に再度シリコン酸化
膜6を形成して、トランジスタ素子のベース層16を形
成する部分の前記シリコン酸化膜6をエツチングし、こ
れをマスクとしてP中型の不純物をイオン打込みする。
fgl 熱処理してベース層16を拡散すると共に、シ
リコン酸化膜6を前記パターニングされた部分に成長さ
せる。次にエミッタFii17、コレクタ層18、高濃
度不純物層5を形成する部分の前記シリコン酸化膜6を
エツチングし、これをマスクとしてN+型の不純物をイ
オン打込みする。
(hl 熱処理することによりトランジスタ素子のエミ
ツタ層17とコレクタ層18およびダイオード素子の高
濃度不純物層5を拡散させると共に、前記パターニング
された部分に再度シリコン酸化膜6を成長させる。
(i) 高濃度不純物層5、上部分離拡散層4b、ベー
ス層16、エミツタ層17、コレク列引8の表面のシリ
コン酸化膜6をエツチングして、ここにアルミニウム等
の電極7を蒸着形成した後、基板表面に窒化膜等のパシ
ベーション膜8を形成する。
(へ)効果 本発明に係る半導体装置は、上部分離拡散層の表面にこ
の上部分離拡散層よりも大きい面積の高濃度不純物層を
形成して、前記上部分離拡散層内部でP−N接合させて
ツェナ電圧特性を定めている。
従って、外廓からの汚染等の影響を受けないので、ツェ
ナダイオード素子のツェナ電圧のドリフトを防止するこ
とができる。
また、上述したように製造しているので、従来からの製
造プロセスを利用することができる結果、第1図は本発
明に係る半導体装置を略示した断面図、第2図は本発明
に係る半導体装置の製造方法を略示した説明図である。
1 ・・・半導体基板、2 ・・・下部分離拡散層、4
a、4b・・・上部分離拡散層、5 ・・・高濃度不純
物層、7 ・・・電極。
特許出願人 ローム株式会社 代理人 弁理士 大 西 孝 治 (a) 277− 第2図(て01) 第2図〔ぞの2) =278−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ツェナダイオードを備えた半導体装置において、
    一方の上部分離拡散層と他方の上部分離拡散層とを下部
    分離拡散層でもって接続し、前記一方の上部分離拡散層
    の表面にこれと逆極性で、かつ、前記上部分離拡散層よ
    りも面積の大きい高濃度不純物層を拡散し、前記高濃度
    不純物層と前記他方の上部分離拡散層との表面にそれぞ
    れ電極を形成したことを特徴とする半導体装置。
JP11685284A 1984-06-06 1984-06-06 半導体装置 Pending JPS60260160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11685284A JPS60260160A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11685284A JPS60260160A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260160A true JPS60260160A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14697216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11685284A Pending JPS60260160A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260160A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134983A (en) * 1979-04-09 1980-10-21 Ibm Surface breakdown zener diode
JPS57207380A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Rohm Co Ltd Zener diode

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134983A (en) * 1979-04-09 1980-10-21 Ibm Surface breakdown zener diode
JPS57207380A (en) * 1981-06-16 1982-12-20 Rohm Co Ltd Zener diode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02159775A (ja) 半導体受光素子及びその製造方法
US5677562A (en) Planar P-N junction semiconductor structure with multilayer passivation
JPH01179342A (ja) 複合半導体結晶体
JPS5691478A (en) Manufacture of punch-through type diode
US6583485B2 (en) Schottky diode
JPS6058686A (ja) 光検出器及びその製造方法
JPS60260160A (ja) 半導体装置
JPH06204232A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPS60260162A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05326925A (ja) ショットキバリア半導体装置
KR20170110980A (ko) 광 트랜지스터 및 그 제조 방법
JPH07321347A (ja) 高濃度pn接合面を有する半導体装置の製造方法
JPH0428144B2 (ja)
KR100364924B1 (ko) 대전력소자 제조방법
JPS6213073A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63166268A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03108773A (ja) 半導体装置
JPS59165435A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002222938A (ja) 半導体装置
JPS62112379A (ja) 半導体装置
JPS60157265A (ja) 定電圧ダイオ−ド
JPS6356966A (ja) 光位置検出素子
JPS61154074A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02161781A (ja) 赤外線検知素子の製造方法
JPH04258178A (ja) 集積化受光装置