JPS60259727A - 内燃機関のフロントカバ− - Google Patents

内燃機関のフロントカバ−

Info

Publication number
JPS60259727A
JPS60259727A JP11320884A JP11320884A JPS60259727A JP S60259727 A JPS60259727 A JP S60259727A JP 11320884 A JP11320884 A JP 11320884A JP 11320884 A JP11320884 A JP 11320884A JP S60259727 A JPS60259727 A JP S60259727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front cover
crankshaft
pulley
crank pulley
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11320884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hibiki Hattori
響 服部
Shigehiro Usuda
重浩 薄田
Tetsushi Suzuki
徹志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP11320884A priority Critical patent/JPS60259727A/ja
Publication of JPS60259727A publication Critical patent/JPS60259727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0065Shape of casings for other machine parts and purposes, e.g. utilisation purposes, safety
    • F02F7/0073Adaptations for fitting the engine, e.g. front-plates or bell-housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • F02B77/13Acoustic insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は内燃機関のフロントカバーの低騒音化を実現し
た改良形状に関する。
従来の技術 内燃機関から発生する騒音のうち、クランクプーリ及び
同クランクプーリの周囲から生ずる放射音の割合は少く
ない。即ち、クランクプーリとフ(1) ロントカバーとの間の空間が共鳴空間となって騒音を発
生する。この騒音の発生に対処するため実公昭58−6
6120号公報ではクランクプーリとフロントカバーと
の間の前記共鳴空間を埋めるような吸音材をフロントカ
バーに固着している。吸音材はクランクプーリとフロン
トカバー間で生ずる気柱振動を抑制する。しかしながら
、この先行技術では吸音材をフロントカバーに接着する
構造であるため、長期の使用で吸音材が剥れることが考
えられ耐久性の面で問題がある。また、エンジンの熱劣
化更にはコストの面で不利となる。
別の先行技術として実公昭57−83242号公報では
フロントカバーよりクランクプーリに、そのクランクプ
ーリ裏面形状に沿う膨出部(突出部)を形成し、フロン
トカバーとクランクプーリとの間の隙間をほぼ一定化し
たものを提案している。この構造によって、フロントカ
バーとクランクプーリとの間の共鳴空間が実質上排除さ
れ、騒音を低減することができる。前記突起部はフロン
トカバーと一体品であるから実公昭58−66120号
におけるよ(2) うな耐久性の問題はない。しかしながら、フロントカバ
ーの前記膨出部はクランク軸の中心部に近い位置に設け
られているため、フロントカバー自体の振動が生ずる問
題がある。即ち、クランク軸近傍はフロントカバー振動
の節となっており、その部分に膨出部が位置しているた
めフロントカバーの振動が大きくなるのである。
発明が解決しようとしている問題点 本発明はかかる従来技術の欠点に鑑みてなされたもので
あり、耐久性及び耐熱性更には費用低減の要求を満足し
つつ防振効果も兼備したフロントカバーの構造を提供す
ることにある。
問題点を解決するための技術的手段 本発明ではクランク軸のほぼ全周にわたって環状の所定
の半径方向の厚みをもった突起をフロントカバーのクラ
ンク軸中心より離れた部分からクランクプーリ外周部に
向けて突出させ、フロントカバーとクランクブーりとの
間に小さな隙間が所定の半径方向厚みにわたって形成さ
れる。
作用 (3) クランクプーリとフロントカバーとの間で生した騒音は
フロントカバーからクランクプーリ外周部への突起によ
って形成される隙間によって外部へ漏れるのが押えられ
る。
実施例 以下実施例によって説明すると、第1,2図において、
10はフロントカバーを全体として示すもので、タイミ
ングプーリケース12とタイミングプーリカバ−14と
より成る。第2図に示すようにタイミングプーリケース
12はエンジン本体I6の前面に、クランク軸18上の
タイミングプーリ20及びカム軸22」二のタイミング
ブ−IJ24を包囲するように取付けられる。この実施
例はディーゼルエンジンへの応用例であり、タイミング
プーリケース12はカム軸22上の夫々のタイミングブ
ーIJ24及び燃料噴射ポンプ軸23上のプーリ25を
収納し得る形状をなしている。これらのタイミングプー
リ20及び24 、25はタイミングヘルド26によっ
て連結されている。タイミングプーリカバー14はタイ
ミングプーリケース12(4) 上にプーリ20及び24 、25並びにタイミングベル
ト26を被覆するように図示しないボルト等によって固
定される。クランク軸18はタイミングプーリカバー1
4を介してエンジンの前方に突出しており、その突出端
部上にクランクプーリ30が設けられる。このクランク
ブーU 30はクランク軸18上にボルト32によって
固定されるハブ部34と、この中央部34上のプーリ溝
部36と、中央部34とプーリ溝部36との間の弾性体
層38とより成る、所謂ダンパプーリである。クランク
軸18が挿通されるタイミングプーリカバー14の孔の
内周とクランク軸18の外周との間にシール39があり
、エンジンオイルに弱いタイミングプーリ26が配置さ
れるフロントカバー10の内部空間をシールしている。
、本発明によれば、クランク軸18の回りにおいて、フ
ロントカバー10に環状の突起40が形成され、この突
起はクランク軸中心より離れた部分からクランクプーリ
30の外周部に向けて突出している。この突起40はほ
ぼ一定の半径方向の幅(5) dを有し、かつフロントカバー10とクランクプーリ3
0との間を小さな寸法tの隙間に押えるものである。環
状の突起40は、クランクプーリケース20よりクラン
ク軸18の下方を突出するクランクプーリケース12の
一体部分40Aと、タイミングプーリカバー24よりク
ランク軸18の上方及び側方をU字状に突出するタイミ
ングプーリカバー14の一体部分40Bとより成り、こ
れらの2つの部分40A及び40Bが全体で一つとなっ
てクランク軸18の周囲に位置する環状の突起40を形
成する。クランクプーリケース12とタイミングプーリ
カバー14との2つの部分40A及び40Bの接続箇所
にシール材層42が位置し、接続箇所からの騒音漏れを
防止している。
以上述べた本発明の構成においてフロントカバー10と
クランクプーリとの間は、環状突起40によってクラン
クブーり外周部において所定の半径方向の厚みdにわた
って小さな隙間tに維持されている。そのため、クラン
クプーリ30とフロントカバー10との間の共鳴空間の
大きさ自体が(6) 押えられ、かつ騒音が伝達され難い構造となる。
また、本発明では突起40を構成する部分4〇八及び4
0Bはクランク軸18から離れて位置しており、そのた
めフロン1−カバーの振動における腹の部分に前記肉厚
部分4〇八及び40Bが位置する。そのため、これが補
強になってクランクカバー10の振動を押えることがで
きる。
第3図は第1実施例において、tを1−一(jを15m
1とした場合における車輌前方1mでの騒音レベルを環
状突起40を持たないフロントカバーの騒音レベルとの
比較で示す(尚、エンジンは2900r、p、m全負荷
で運転)。本発明によって騒音発生が押えられることが
明らかである。第4図は1/30CT毎の周波数帯毎で
の音圧レベルを示したものであり、2MIIz付近の周
波数成分の騒音低減効果が著しいことを示す。
尚、tの好ましい範囲としてはl−2mm、またdの好
ましい範囲としては10 20+++■であり、この範
囲で所望の騒音抑制効果が得られることがわかった。
(7) 第5.6.7図は第2実施例であり、簡略化のためクラ
ンク軸、タイミングプーリ、タイミングベルト等は第6
図では図示を省略している。この実施例はガソリンエン
ジンへの本発明の応用例である。フロントカバー110
はタイミングプーリケース112と、タイミングプーリ
カバー114 とより成る。タイミングプーリケース1
12はエンジン本体116に固定さ、タイミングプーリ
カッ\−114ハクランク軸118」二のタイミングプ
ーリ120とカム軸上のタイミングプーリ124を包囲
するようタイミングブーケース112に取付けられる。
タイミングプーリカバー124はクランク軸118の周
りに鈍角円弧をなす環状の突起140を形成しており、
この突起140はクランクブー1月30の外周部に向は
突出し、フロントカバー110とクランクプーリ130
との間において、小さい隙間tを所定の半径方向の幅d
にわたって形成している。
この実施例は突起140は第1実施例のようにクランク
軸の全周になく、円弧状であるが第1実施例と効果とし
ては変るところはないことが確認さく8) れている。第8,9図は、この第2実施例におりる第3
.4図と同様な騒音低減効果を示す。
第10 、11図は第3実施例を示すもので、この実施
例は構成的には第5.6.7図の第2実施例と類(以し
、’5DIICエンジンのフロントカバー210への応
用で、タイミングプーリケース212とタイミングプー
リカバー214とより成る。ただ、突起240はタイミ
ングプーリカバー214とは別体でありこれを溶接によ
って固着した点が前の実施例との相違になる。突起24
0はクランク軸中心から離れたフロントカバー210の
部位よりクランクプーリ230の外周部に向は突出し、
小さな隙間tが所定の半径方向の厚みdにわたって形成
される。作用上は前の実施例と変るところはない。
発明の効果 以上述べたように本発明によればクランク軸中心から離
れた位置でフロントカバーよりクランク軸のほぼ全周に
わたってクランクプーリ外周部に向う突起を形成し、小
さな隙間tが所望の半径方向の長さdにわたって形成さ
れるようにし、これ(9) によって騒音を押えると共に、エンジンカバーの振動を
押えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例におけるフロントカバー正
面図、 第2図は第1図の■−■線に沿う断面図、第3図はエン
ジン回転数に対する騒音レベル変化を従来との比較で示
すグラフ、 第4図は音圧レベルの周波数特性グラフ、第5図は第2
実施例のフロントカバー正面図、第6図は第5図のjl
−IV線に沿う断面図、第7図は第5図の■−■綿に沿
う断面図、第8図、第9図は第2実施例における第3図
。 第4図と同様なグラフ、 第10図は第3実施例のフロントカバー正面図、第11
図は第10図のIX−IX線に沿う断面図。 10.110,210・・・フロントカバー、18、1
18,218・・・クランク軸、30.130,230
・・・クランクプーリ、40、140.240・・・突
起、t・・・隙間、d・・・半径方向厚み。 (10) 口 N丁 鋒 鰺 81[[IΔ°(42口 C) 慣田Δ°(七つ 率− ■〒〒イ \9 183− −(”’1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関のフロントカバーと該フロントカバーの前方の
    クランクプーリとの間の構造において、クランク軸のほ
    ぼ全周にわたって環状の所定の半径方向の厚みの突起を
    フロントカバーのクランク軸中心より離れた部分からク
    ランクプーリの外周部に向けて突出させ、フロントカバ
    ーとクランクプーリとの間に小さな隙間が所定の半径方
    向幅にわたって形成される内燃機関のフロントカバー。
JP11320884A 1984-06-04 1984-06-04 内燃機関のフロントカバ− Pending JPS60259727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11320884A JPS60259727A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 内燃機関のフロントカバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11320884A JPS60259727A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 内燃機関のフロントカバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259727A true JPS60259727A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14606294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11320884A Pending JPS60259727A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 内燃機関のフロントカバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998515A (en) * 1990-04-20 1991-03-12 Kcr Engine Automotive Parts, Inc. Internal combustion engine timing chain cover
JPH0566248U (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 ヤンマーディーゼル株式会社 エンジンの防音装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998515A (en) * 1990-04-20 1991-03-12 Kcr Engine Automotive Parts, Inc. Internal combustion engine timing chain cover
JPH0566248U (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 ヤンマーディーゼル株式会社 エンジンの防音装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150096526A1 (en) Internal combustion engine and structure of chain cover of the same
JPH05203019A (ja) エンジンのフロントカバー構造
US20160258328A1 (en) Internal Combustion Engine
EP0894952A1 (en) Air guide casing for air-cooled engines
JPS60259727A (ja) 内燃機関のフロントカバ−
JP2010242896A (ja) シール構造
JP2000008950A (ja) 内燃機関のカバープレート構造
JP2006250054A (ja) 内燃機関の遮音構造
JP4224179B2 (ja) 管接合構造
JP2812241B2 (ja) 内燃機関のカムチェーンガイド装置
JP6197552B2 (ja) 内燃機関および内燃機関のチェーンカバー構造
JP2018084172A (ja) 内燃機関
JP7175785B2 (ja) 遮音カバー取付構造
JP7178930B2 (ja) トーショナルダンパー
JPH10184444A (ja) 水冷式内燃機関
JP3314019B2 (ja) 振動音低減装置および水冷式内燃機関の振動音低減装置
JP7370914B2 (ja) トーショナルダンパー
JP7448346B2 (ja) 内燃機関のチェーンケース
JP2527325Y2 (ja) 内燃機関のオイルシール装置
JP3741843B2 (ja) 振動音低減装置およびその弾性膜組付方法
JP3993307B2 (ja) 振動音低減装置
JP3314018B2 (ja) 振動音低減装置および水冷式内燃機関の振動音低減装置
JP2023072121A (ja) 内燃機関のチェーンケース
JP3993306B2 (ja) 振動音低減装置および水冷式内燃機関の振動音低減装置
JP2005351164A (ja) 燃料噴射ポンプの取付構造