JPS60258973A - 光電導素子 - Google Patents

光電導素子

Info

Publication number
JPS60258973A
JPS60258973A JP59095533A JP9553384A JPS60258973A JP S60258973 A JPS60258973 A JP S60258973A JP 59095533 A JP59095533 A JP 59095533A JP 9553384 A JP9553384 A JP 9553384A JP S60258973 A JPS60258973 A JP S60258973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
film
transparent insulating
sensor
general formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59095533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0464191B2 (ja
Inventor
Teikou Tei
鄭 貞浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59095533A priority Critical patent/JPS60258973A/ja
Publication of JPS60258973A publication Critical patent/JPS60258973A/ja
Priority to US07/361,698 priority patent/US4973537A/en
Publication of JPH0464191B2 publication Critical patent/JPH0464191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • G03G5/14713Macromolecular material
    • G03G5/14717Macromolecular material obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/14734Polymers comprising at least one carboxyl radical, e.g. polyacrylic acid, polycrotonic acid, polymaleic acid; Derivatives thereof, e.g. their esters, salts, anhydrides, nitriles, amides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/147Cover layers
    • G03G5/14708Cover layers comprising organic material
    • G03G5/14713Macromolecular material
    • G03G5/14786Macromolecular compounds characterised by specific side-chain substituents or end groups
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/09Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/095Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation comprising amorphous semiconductors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光電溝素子に関する。更に詳しく言えば、本発
明は保護層を有するアモルファスシリコン七ン−1こ関
スル。
従来技術 従来のり、ットキータイプの光電溝素子は、例えば第1
図に断面図を示すように、ガラス基板1上に金属電極2
、アモルファスシリコン膜3及び透明電極4を設けてな
るものであるが、積項(大気)中における耐久性が問題
となっており、センナ表面を、例えば周囲の環境である
湿度、ゴミ、はこり等から保護するためにプラズマCV
D法によるSiOxや5ilN4の膜がパッシベーショ
ン膜(透明絶縁性保護膜)として利用されている。しか
し、これらのプラズマCVD法による膜では着膜時にセ
ンナ表面の透明電極にダメージを与えることがあるため
、これに代わる膜が要望されており、量産性及びコスト
の面から有機高分子膜が注目されている。
発明の目的 本発明の目的は前述のプラズマCVD法による膜が有す
る欠点を解消し、センサへのダメージの減少、量産性の
向上及びコストの低減がはかられる透明絶縁性の有機高
分子保護膜を備えたアモルファスシリコンセンサを提供
することを目的とする。
発明の構成 本発明者は鋭意研究を重ねた結果一般式(1)、(2)
、(3)及び(4) OR20(CH2) n R3 5 で示される構成単位を少なくとも1個有する重合体を主
成分とするポリマーからなる透明絶縁性保護vをアモル
ファスシリコンセンサ上に有する光電導素が前記の目的
を達成できることを見出し本発明を完成した。
前記の式中、R1は水素又はメチル基を表わし、R2は
炭素数1〜8の炭化水素残基を表わし、R3は炭素数3
〜21の炭化水素残基を表わし% R4は炭素数3〜2
1のパーフルオロアルキル基を表わし、Rsは水素又は
炭素数1〜10の炭化水素残基を表わし、nは1〜lO
の整数を表わし、各構成単位(す、(2)、(3)及び
(4)はノ・ロゲン原子によって置換されていてもよい
ものとする。
本発明の光電溝素子においては、前記の(1)〜(4)
の構成単位を有するホモポリマー、コポリマー、ターポ
リマーが単独でも、またはブレンドでも用いられる。ま
た上記のホモポリマー、コポリマー、ターポリマーを主
成分とした他の重合体とのブレンドも用いられる。これ
らのブレンドされる他の重合体としては、ポリビニルア
ルコール、フェノール樹脂、クロロプレンゴム、ブチラ
ール樹脂、ホルマール樹脂、メラミン樹脂、ケトン樹脂
、シリコン樹脂等が挙げられる。
本発明では第2図に示すように、ガラス基板1上に10
0℃〜300℃の温度にて金属電極2、例えばAn、I
Ni%NiCr、 Cr、 A4 Ta等を蒸着、スパ
ッタリング法等によって形成した後、アモルファスシリ
コン膜3(*−8i膜)を基板温度150〜300℃に
て着膜した後に透明電極4(例えばインジウムスズオギ
サイドITO1酸化インジウムIn2O3、酸化スズ5
n02)を形成してa−51センサーを構成した後、受
光側表面に前述の透明樹脂溶液を塗布して樹脂被覆層5
を設ける。この場合の樹脂層の形成は前述の重合体を硬
化剤(架橋剤)と共に溶媒に溶かした溶液として、通常
の方法例えばスピンクォーター法、ロールクォーター法
、又はスプレー法により膜厚1μm〜100μmに塗布
し、次いで300〜400μmの紫外光の照射又は加熱
によって硬化させることによって行われる。
樹脂塗布溶液用の溶媒としては、例えば芳香族炭化水素
(ベンゼン、トルエン、キシレン等)、トリクレン、ア
セトン、工業用ガソリン類等が用いられる。この場合の
濃度は固型分含量5〜50重量%が適当である。
硬化剤としては通常用いられているものでよく、例エバ
ベンジルジメチルケタール及ヒヘンゾインエーテル系の
化合物が挙げられる。
本発明による光電溝素子の透明絶縁性保護膜は従来のプ
ラズマCVD法による膜のよう薯こ、形成時にセンナへ
のダメージはなく、製造が極めて簡便に行なえ、コスト
の大巾な低減が図られる。
実施例 ガラス基板上に250°0の温度にてNiCrをスパッ
タリング法で膜厚1000〜3000 Aに形成し、次
いでこの基板の温度を200℃としてa−8i膜を0.
5〜2μmの膜厚に設けた。その上に透明電極としてI
TOをスパッター法により100〜2000^の膜厚に
設けて光センサを構成し、紫外線硬化性アクリル樹脂溶
液〔大阪有機化学社製ビスコートUvシリーズ、又は東
亜合成アロ、クスUV 3000シリーズ〕をロールコ
ータ−にて10μmの膜厚に塗布した後80W/mの紫
外線発生装置の下10e1nのところを約10秒間で通
過させて硬化させ被膜を形成した。このようにして得ら
れた光電導累子は、温度85”C1湿; 度(R,H,
) 85チの環境上に1000時間保持したが明暗比は
104の値を維持した。また条件を温度60”0、湿度
90チにして1000時間保持した場合にも同様に明暗
比は104であった(第3図参照)。これに対し従来の
保護膜を有さない光電溝素子では温度85℃、湿度85
チの条件では100時間で、また温度60 ’0%湿度
90%の条件では200時間で明暗比は測定不能(10
0以″F)となった(第3図参照〕。
発明の効果 本発明は特定のアクリル系エステル重合体を主成分とす
るポリマーからなる透明絶縁性保護膜をアモルファスシ
リコンセンサ上に設けた光電溝素子を提供したものであ
り、センサへのダメージが減少し、量産性の向上及びコ
ストの低減がはかられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は保護層のない従来の光電溝素子例の構成図、第
2図は本発明の光電溝素子の構成図、第3図は60 ’
Q 、 90 % R,H,の条件下における従来及び
本発明光電導素子の明暗比の経時変化を示すグラフであ
る。 図中符号: 1・・・ガラス基板;2・・・金属電極層;3・・・ア
モルファスシリコン膜;4・・・透明電極層;5・・・
樹脂層。 9− 第 1 図 第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式(1)、(2)、(3)及び(4)R器 〔式中、R8は水素又はメチル基を表わし、R1は炭素
    数1〜8の炭化水素残基を表わし、R8は炭素数3〜2
    1の炭化水素残基を表わし、−は炭素数3〜21のパー
    フルオロアルキル基ヲ表わし、R6は水素又は炭素数1
    〜1oの炭化水素残基を表わし、nは1〜10の整数を
    表わし、各構成単位(1) 、(2) % (3)及び
    (4)はハロゲン原子によって置換されていてもよいも
    のとする。〕で示される構成単位を少なくとも1個有す
    る重合体を主成分とするポリマーからなる透明絶縁性保
    護膜をアモルファスシリコンセンサ上に有することを特
    徴とする光電溝素子。
JP59095533A 1984-05-15 1984-05-15 光電導素子 Granted JPS60258973A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59095533A JPS60258973A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光電導素子
US07/361,698 US4973537A (en) 1984-05-15 1989-06-01 Photoconductive element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59095533A JPS60258973A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光電導素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60258973A true JPS60258973A (ja) 1985-12-20
JPH0464191B2 JPH0464191B2 (ja) 1992-10-14

Family

ID=14140191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59095533A Granted JPS60258973A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 光電導素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4973537A (ja)
JP (1) JPS60258973A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424835B2 (ja) * 1991-12-27 2003-07-07 松下電器産業株式会社 カラー固体撮像装置およびカラーフィルタ
ES2157717B1 (es) * 1998-03-26 2002-03-16 Univ Valencia Estudi General Procedimiento para preparar sensores de ph y membranas polimericas del tipo poli-fenacinicas sensibles a la concentracion de ion hidrogeno.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218179A (ja) * 1982-06-11 1983-12-19 Sharp Corp 薄膜太陽電池

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3092493A (en) * 1961-02-02 1963-06-04 Xerox Corp Protected xerographic plate
GB1252974A (ja) * 1968-02-27 1971-11-10
US4181526A (en) * 1978-06-16 1980-01-01 Eastman Kodak Company Interpolymer protective overcoats for electrophotographic elements
JPS57211868A (en) * 1981-06-23 1982-12-25 Fuji Xerox Co Ltd Long dimensional photodetector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218179A (ja) * 1982-06-11 1983-12-19 Sharp Corp 薄膜太陽電池

Also Published As

Publication number Publication date
US4973537A (en) 1990-11-27
JPH0464191B2 (ja) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2319382C (en) Liquid crystal display component and transparent conductive substrate suitable for the same
KR102071913B1 (ko) 광학 필름
CN102732172A (zh) 带粘合剂层透明树脂薄膜、层叠薄膜及触摸面板
Wallinga et al. Reduction of tin oxide by hydrogen radicals
JPS59143362A (ja) パツシベ−シヨン膜
JPH05313210A (ja) 薄膜積層デバイス
JPS60258973A (ja) 光電導素子
JP2004072049A (ja) 有機tft素子及びその製造方法
AU567442B2 (en) Polyimide composition and method for protecting photoreactivecells
Tsai et al. Amorphous silicon and amorphous silicon nitride films prepared by a plasma-enhanced chemical vapor deposition process as optical coating materials
CN107922656A (zh) 复合制品及其制备方法
JPH02225580A (ja) 等倍光センサーの保護ガラス板用接着剤
JPS56152275A (en) Thin film type solar cell
JPH0449724B2 (ja)
JPS62217506A (ja) 透明導電性フイルム
JPS5535402A (en) Color image pickup tube and manufacturing thereof
JPS613124A (ja) カラ−液晶表示装置
JPS5669638A (en) Production of function separation type electrophotographic receptor
JPS63269161A (ja) 電子写真用感光体
JPS60103683A (ja) 半導体装置用基板
JPH02205078A (ja) 可撓性光電変換素子
JPH0622975B2 (ja) 透明導電性積層体
JPH05313001A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜
JPH0715585B2 (ja) 光導電体
Demiryont et al. Flexible transparent electrode

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees