JPS6025681Y2 - 再生針掃除装置 - Google Patents

再生針掃除装置

Info

Publication number
JPS6025681Y2
JPS6025681Y2 JP10663180U JP10663180U JPS6025681Y2 JP S6025681 Y2 JPS6025681 Y2 JP S6025681Y2 JP 10663180 U JP10663180 U JP 10663180U JP 10663180 U JP10663180 U JP 10663180U JP S6025681 Y2 JPS6025681 Y2 JP S6025681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
regenerated
cleaning device
disc
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10663180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5730815U (ja
Inventor
博之 杉山
晋 榊原
正義 内田
紘 久米井
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP10663180U priority Critical patent/JPS6025681Y2/ja
Publication of JPS5730815U publication Critical patent/JPS5730815U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025681Y2 publication Critical patent/JPS6025681Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は再生針掃除装置に係り、再生針がディスク内周
から外周へ変位する際にディスク外周に設けられている
掃除部材の中に再生針を数回降下、上昇させ、再生針周
囲に絡み付いたゴミを自動的に取除し得る再生針掃除装
置を提供することを目的とする。
本出願人は先に、ディスク表面に凹凸形状の変化として
記録された情報信号を一つの面にのみ電極を設けられた
多角柱の再生針にて再生するビデオディスクプレーヤを
提案した。
このタイプのビデオディスクプレーヤの再生針に付着す
るゴミは、再生針下面に付着するものと再生針の周囲に
絡み付くものとに大別される。
このようなゴミが付着されたまま再生すると再生機能が
低下する虞れがあるので、再生針は常時清潔にしておく
必要がある。
第1図A、 Bは夫々本考案になる再生針掃除装置の一
実施例を説明するための概略平面図及び概略正面図を示
す。
同図において、ディスク1はターンテーブル2に載置さ
れ、再生時、ピックアップ機構4がレール(図示せず)
の案内によってディスク1の半径方向に変位し、かつ、
ピックアップ機構4の下面に設けられている再生針3が
ディスク1の表面に降下し、再生針3にて情報記録信号
が再生される。
情報記録信号の再生が終了し、ディスク1の最内周部分
に記録されているゴーホーム信号(再生針3をレスト5
に戻すための信号)を検出すると、第2図に示す如く、
ゴーホーム信号検出回路6から検出信号がとり出されて
内周方向ドライブ回路7にてドライブ信号とされ、再生
針3はこの信号により更に内周方向に変位されて情報信
号無記録部分に至る。
この再生針3の変位により、ディスク1のリードアウト
部分に対応して設けられているリードアウトスイッチ回
路8が作動してここから信号がとり出され、マイクロコ
ンピュータにて構成される針上下動信号発生回路9から
例えば3個のパルスをもつ再生針上下動信号aがとり出
され、再生針3の針圧印加用コイル10に供給される。
再生針3はコイル10への信号aの供給により、回転し
ているディスク1の情報信号無記録部分において上昇、
降下を3回繰返される。
これにより、再生針3の下面に付着されたゴミは、針3
の下面とディスク1との摺接によって取除かれる。
この際、ディスク1には針3の針圧約60rrLgがか
かる。
一方、第1図A、 Bに示す如く、ターンテーブル2と
レスト5との間で、針3がレスト5方向へ変位する際に
通過する位置に例えば発泡スチロールよりなる掃除部1
1が適当な部材に取付けられている。
ここで、上記情報信号無記録部分における上昇、降下動
作が終了し、この動作終了が第3図に示す如き上下動作
終了検出回路12にて検出されると、針3はディスク1
から上昇され、かつ、外周方向ドライブ回路13からド
ライブ信号がとり出されてピックアップ機構4は再びレ
ールに案内されてレスト5方向へ変位される。
この変位動作の途中、再生針3がディスク1の情報信号
記録部分の最外周即ちリードイン位置に対応した位置に
至ると、リードイン位置に対応して設けられているリー
ドインスイッチ回路14が作動してここから信号がとり
出され、マイクロコンピュータにて構成される針上下動
信号発生回路15から例えば3個のパルスをもつ再生針
上下動信号すがとり出され、針圧印加用コイル10に供
給される。
針3はコイル10への信号すの供給により、掃除部11
を通過する際に掃除部11の発泡スチロールの中におい
て降下、上昇を3回繰返される。
これにより、再生針3の周囲に絡み付いたゴミは、針3
の周囲面と発泡スチロールとの摺接によって取除かれる
この際、針3は掃除部11の中を移動しながら上下動す
るため、発泡スチロールは同じ部分が摩耗することはな
く、又、針3に絡み付いたゴミは有効に取除かれる。
この上下動作が終了すると、ピックアップ機構は再びレ
スト5に戻り、次の再生動作に備える。
なお、本実施例は針上下動信号a、 bを針圧印加用コ
イル10に供給する構成とされているが、これに限定さ
れることはなく、別個に針上下動用コイル或いは針上下
動装置を設け、これに上下動信号a、bを供給する構成
としてもよい。
又、掃除部11の材質は上記実施例の如き発泡スチロー
ルに限定されることはなく、例えば紙巻きタバコの端部
に設けられているフィルタの如きものでもよい。
要は、再生針3の幅10μ肌よりも密に繊維が形成され
ており、針3を容易に挿入でき、しかも針3を取去った
後は元の状態に復帰するものであればよい。
上述の如く、本考案になる再生針掃除装置は、再生針が
内周側から変位してディスクの外周部分に至ったことを
検出する回路と、ディスクの外側で再生針がレストに至
るまでの間に通過する位置に設けられた掃除部材と、検
出信号により再生針を掃除部材の中に外周方向に変位さ
せながら降下及び上昇を数回繰返す機構とよりなるため
、針周囲面と掃除部分との摺接によって特に針周囲面に
絡み付いているゴミを自動的に取除くことができ、再生
動作に入る前に針を常に清潔にしておくことができ、再
生装置を低下させる虞れはなく、針の寿命を延ばし得る
等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図A、 Bは夫々本考案装置の一実施例を説明する
ための概略平面図及び概略正面図、第2図及び第3図は
夫々本考案装置の一実施例の内周方向変位動作及び外周
方向変位動作を説明するためのブロック系統図である。 1・・・・・・ビデオディスク、3・・・・・・再生針
、4・・・・・・ピックアップ機構、10・・・・・・
針圧印加用コイル、12・・・・・・針上下動信号発生
回路、13・・・・・・外周方向ドライブ回路、14・
・・・・・リードインスイッチ回路、15・・・・・・
針上下動信号発生回路。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)再生針がディスクの内周側から外周側へ変位する
    際に該再生針が該ディスクの外周部分に至ったことを検
    出する検出回路と、該ディスクの外側で該再生針が該デ
    ィスクの内周側から外周側へ変位して該ディスクの外側
    に設けられたレストに至るまでの間に該再生針が通過す
    る位置に設けられた掃除部材と、該検出回路からの検出
    信号により該再生針を該掃除部材の中に該再生針を外周
    方向へ変位させながら降下及び上昇を数回繰返す機構と
    よりなる再生針掃除装置。
  2. (2)該掃除部材は、再生針先端の幅よりも密に繊維が
    形成されており、再生針を容易に挿入できしかも再生針
    を取去った後は元の状態に復帰する部材よりなる実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の再生針掃除装置。
JP10663180U 1980-07-28 1980-07-28 再生針掃除装置 Expired JPS6025681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10663180U JPS6025681Y2 (ja) 1980-07-28 1980-07-28 再生針掃除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10663180U JPS6025681Y2 (ja) 1980-07-28 1980-07-28 再生針掃除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5730815U JPS5730815U (ja) 1982-02-18
JPS6025681Y2 true JPS6025681Y2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=29467985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10663180U Expired JPS6025681Y2 (ja) 1980-07-28 1980-07-28 再生針掃除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025681Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5730815U (ja) 1982-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6025681Y2 (ja) 再生針掃除装置
JP2000293857A5 (ja)
JPS6245281Y2 (ja)
JPH075544Y2 (ja) 光ピックアップ用レンズ面の掃除具
JP3377189B2 (ja) ディスクのクリーニング機構
JPS5932043Y2 (ja) 再生装置における信号ピツクアツプ装置
JPS6262452A (ja) クリ−ニング装置
SU1180970A1 (ru) Стабилизатор прижимной силы головки звукоснимател с пылеочищающим эффектом
JPS5932042Y2 (ja) 静電容量型記録媒体再生装置
JPS5965954A (ja) 静電容量変化検出型再生装置における針先清掃装置
JPH04221432A (ja) 光学的記録再生装置のレンズクリーナおよびそのレンズクリーニング装置
JP2544588Y2 (ja) 光ディスク装置のメンテナンス用盤体
JPS5730160A (en) Information reproducing device
JPS61158622U (ja)
JPS6338774B2 (ja)
JPS61237236A (ja) 光学式情報記録再生装置の対物レンズ清掃機構
JPH0138742Y2 (ja)
JPH0487013A (ja) 磁気テープの縁検知方法
JPS5834569Y2 (ja) スタイラスクリ−ニング装置
KR100430265B1 (ko) 광기록재생기의 목록정보를 기록 및 재생하는 방법
JPS5919977Y2 (ja) 情報記録再生装置
JPS6226848Y2 (ja)
JPS5936336B2 (ja) 走査針
JPS624792B2 (ja)
JPH0231339A (ja) 光学的情報記録再生装置の対物レンズクリーニング手段