JPS6025282Y2 - エロンゲ−タにおけるロ−ルおよびガイドシユ−の零位置調整用治具 - Google Patents
エロンゲ−タにおけるロ−ルおよびガイドシユ−の零位置調整用治具Info
- Publication number
- JPS6025282Y2 JPS6025282Y2 JP17461479U JP17461479U JPS6025282Y2 JP S6025282 Y2 JPS6025282 Y2 JP S6025282Y2 JP 17461479 U JP17461479 U JP 17461479U JP 17461479 U JP17461479 U JP 17461479U JP S6025282 Y2 JPS6025282 Y2 JP S6025282Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide shoe
- jig
- zero position
- elongator
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Forging (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、素管を圧延して、より細く、且つ、より長い
素管にするためのエロンゲータに関し、特にその一対の
ロールおよび一対のガイドシューの各零位置を調整する
ための治具に関する。
素管にするためのエロンゲータに関し、特にその一対の
ロールおよび一対のガイドシューの各零位置を調整する
ための治具に関する。
一般にエロンゲータは2つの円錐を合せたような形状を
した2本の圧下ロールより構成され、これらの圧下ロー
ルは上下に置かれてその軸は圧延材とある角度だけ傾斜
している。
した2本の圧下ロールより構成され、これらの圧下ロー
ルは上下に置かれてその軸は圧延材とある角度だけ傾斜
している。
また圧延材としての素管の左右にはガイドシューが設け
られて、素管は上下の圧下ロールの間に挿入されると、
直径をさらに圧減されながら前進して、ガイドシューに
より外径方向への拡大が制限されることにより長さが増
大しながら、適当な肉厚をもった小径の長い素管ができ
あがるようになっている。
られて、素管は上下の圧下ロールの間に挿入されると、
直径をさらに圧減されながら前進して、ガイドシューに
より外径方向への拡大が制限されることにより長さが増
大しながら、適当な肉厚をもった小径の長い素管ができ
あがるようになっている。
ところで、上記素管の圧延に際しては、そのパスセンタ
ーに対して上下ロールが振分は位置に、左右のガイドシ
ューも振分は位置になければ、正確な圧延作業を行なう
ことはできない。
ーに対して上下ロールが振分は位置に、左右のガイドシ
ューも振分は位置になければ、正確な圧延作業を行なう
ことはできない。
このような素管のパスセンターに対する上下ロールおよ
び左右ガイドシューの零位置調整は、従来法のように行
なわれていた。
び左右ガイドシューの零位置調整は、従来法のように行
なわれていた。
すなわち、上下ロールの前後のフレームにガイドを取付
け、このガイドの左右振り分は位置に指針を取り付けて
、これが上下に動けるようにし、一方ダミーブロックを
上下ロールまたはガイドシューに挟ませるようにして、
零位置の調整が行なわれていた。
け、このガイドの左右振り分は位置に指針を取り付けて
、これが上下に動けるようにし、一方ダミーブロックを
上下ロールまたはガイドシューに挟ませるようにして、
零位置の調整が行なわれていた。
しかし、このような従来の手段では、ガイドが重くなっ
たり、ダミーブロックのハンドリングと保持に危険と困
難を伴ったりするなどの問題点がある。
たり、ダミーブロックのハンドリングと保持に危険と困
難を伴ったりするなどの問題点がある。
本考案は、エロンゲータにおける上述の問題点を解決し
ようとするもので、ロールおよびガイドシューの零位置
調整を極めて簡単に行なえるようにした治具を提供する
ことを目的とする。
ようとするもので、ロールおよびガイドシューの零位置
調整を極めて簡単に行なえるようにした治具を提供する
ことを目的とする。
このため本考案の治具は、エロンゲータにおける一対の
ロールおよび一対のガイドシューの各零位tを調整すべ
く、ガイドシューホルダにセットされる一対の治具から
戊り、両治具の各基端が上記ガイドシューホルダに保持
されるべきガイドシューの各基端と同形に形成されると
ともに、両治具の各先端が互いに接触して上記ガイドシ
ューの零位置を調整すべき端面をそなえ、且つ、上記一
対の治具の一方に上記一対のロールに接触してその零位
置を調整すべき一対の基準面が形成されたことを特徴と
している。
ロールおよび一対のガイドシューの各零位tを調整すべ
く、ガイドシューホルダにセットされる一対の治具から
戊り、両治具の各基端が上記ガイドシューホルダに保持
されるべきガイドシューの各基端と同形に形成されると
ともに、両治具の各先端が互いに接触して上記ガイドシ
ューの零位置を調整すべき端面をそなえ、且つ、上記一
対の治具の一方に上記一対のロールに接触してその零位
置を調整すべき一対の基準面が形成されたことを特徴と
している。
以下図面により本考案の一実施例としてのエロンゲータ
におけるロールおよびガイドシューの零位置調整用治具
について説明すると、第1図はエロンゲータの正面図、
第2図は上記エロンゲータにおけるロールおよびガイド
シューの零位置調整用治具の使用状態を示す正面図であ
る。
におけるロールおよびガイドシューの零位置調整用治具
について説明すると、第1図はエロンゲータの正面図、
第2図は上記エロンゲータにおけるロールおよびガイド
シューの零位置調整用治具の使用状態を示す正面図であ
る。
第1図に示すように、エロンゲータにおいて、上側ロー
ル1と下側ロール2とが設けられ、それぞれ前後に設け
られた軸受(図示せず)で支持されて、圧下装置により
上下に動かされるようになっている。
ル1と下側ロール2とが設けられ、それぞれ前後に設け
られた軸受(図示せず)で支持されて、圧下装置により
上下に動かされるようになっている。
またフレーム3が上側ロール1および下側ロール2の前
後に設けられて、これらのフレーム3に貫通するピン4
が下側ロール2の左右に取付けられている。
後に設けられて、これらのフレーム3に貫通するピン4
が下側ロール2の左右に取付けられている。
そして、スイングブロック5が各ピン4で枢着されてお
り、フレーム3とスイングブロック5との間には油圧シ
リンダSが装架枢着されて、この油圧シリンダSにより
スイングブロック5の回転駆動が行なわれるようになっ
ている。
り、フレーム3とスイングブロック5との間には油圧シ
リンダSが装架枢着されて、この油圧シリンダSにより
スイングブロック5の回転駆動が行なわれるようになっ
ている。
スイングブロック5は、第1図に実線で示す状態で、位
置調整装置6およびスライドブロック7を介し、ガイド
シューホルダ8およびガイドシュー9を保持することが
でき、圧延される素管12は、左右のがイドシュー9に
よって案内される。
置調整装置6およびスライドブロック7を介し、ガイド
シューホルダ8およびガイドシュー9を保持することが
でき、圧延される素管12は、左右のがイドシュー9に
よって案内される。
なお第1図では位置調整装置6、スライドブロック7等
が概略的に示されているが、実際は、スイングブロック
5の貫通孔に移動可能に嵌装されたスライドブロック7
の内部に、位置調整装置6のスクリュ一式進退機構に連
結された掛は金リンク機構が挿通されて、ガイドシュー
ホルダ8とガイドシュー9とを所要位置に調整しロック
しうるようになっている。
が概略的に示されているが、実際は、スイングブロック
5の貫通孔に移動可能に嵌装されたスライドブロック7
の内部に、位置調整装置6のスクリュ一式進退機構に連
結された掛は金リンク機構が挿通されて、ガイドシュー
ホルダ8とガイドシュー9とを所要位置に調整しロック
しうるようになっている。
スライドブロック7は、スイングブロック5の貫通孔内
を、位置調整装置6により素管12のパスラインと直角
の方向に摺動調整されるようになっており、スライドブ
ロック7の摺動する上記貫通孔の中心とピン4の支持穴
の中心との距離は、特に正確に加工されている。
を、位置調整装置6により素管12のパスラインと直角
の方向に摺動調整されるようになっており、スライドブ
ロック7の摺動する上記貫通孔の中心とピン4の支持穴
の中心との距離は、特に正確に加工されている。
スライドブロック7の先端は凸形に面取りが施され、ガ
イドシューホルダ8に施された凹形ノ面取り部と嵌まり
、あい、またガイドシューホルダ8のもう一方の側に施
された凹形の面取り部は、ガイドシュー9の凸形の面取
り部と嵌まりあい、スライドブロック7とガイドシュー
ホルダ8とガイドシュー9とは、位置調整装置6により
一体となり、スライドブロック7と一緒に中心方向に摺
動され、かつ固定されるようになっている。
イドシューホルダ8に施された凹形ノ面取り部と嵌まり
、あい、またガイドシューホルダ8のもう一方の側に施
された凹形の面取り部は、ガイドシュー9の凸形の面取
り部と嵌まりあい、スライドブロック7とガイドシュー
ホルダ8とガイドシュー9とは、位置調整装置6により
一体となり、スライドブロック7と一緒に中心方向に摺
動され、かつ固定されるようになっている。
そしてガイドシュー9のもう一方の面は圧延する素管1
2を案内する円筒面を形成している。
2を案内する円筒面を形成している。
ところで、素管12の圧延に際し、そのパスセンターに
対して、上下ロール1,2を振分は位置に位置決めする
とともに、左右のガイドシュー9.9も振分は位置に位
置決めする零位置調整が、第2図に示す一対の治具10
,11により行なわれる。
対して、上下ロール1,2を振分は位置に位置決めする
とともに、左右のガイドシュー9.9も振分は位置に位
置決めする零位置調整が、第2図に示す一対の治具10
,11により行なわれる。
各治具10,11の基端は、ガイドシューホルダ8に嵌
まり合うように、ガイドシュー9の基端と同形の凸形に
形成され、また両治具10,11の互いに接触する先端
には、軸心に垂直に正しく仕上げられた接触面が形成さ
れている。
まり合うように、ガイドシュー9の基端と同形の凸形に
形成され、また両治具10,11の互いに接触する先端
には、軸心に垂直に正しく仕上げられた接触面が形成さ
れている。
さらに、一方の治具10には、素管12のパスセンター
ラインに対し上下に振分けに正確に仕上げられた基準面
10a、10bが、相互に間隔Bをへだてて形成されて
いる。
ラインに対し上下に振分けに正確に仕上げられた基準面
10a、10bが、相互に間隔Bをへだてて形成されて
いる。
上述の構成により、圧延開始前のロールおよびガイドシ
ューの零位置調整は、次のように行なわれる。
ューの零位置調整は、次のように行なわれる。
まず、スイングブロック5を第1図に鎖線で示す位置へ
回動し、治具10をガイドシューホルダ8にセットする
。
回動し、治具10をガイドシューホルダ8にセットする
。
そして第2図に示すように、スイングブロック5を実線
位置へ戻し、位置調整装置6により治具10を上下ロー
ル1,2の中間位置まで前進させる。
位置へ戻し、位置調整装置6により治具10を上下ロー
ル1,2の中間位置まで前進させる。
ついで、上側ロール1を下降させるとともに下側ロール
2を上昇させて、治具10の上部基準面10aが上側ロ
ール1に、下部基準面10bが下側ロール2に丁度接触
した位置で上下ロール1゜2を停止させ、これを上下ロ
ール1,2の零位置とする。
2を上昇させて、治具10の上部基準面10aが上側ロ
ール1に、下部基準面10bが下側ロール2に丁度接触
した位置で上下ロール1゜2を停止させ、これを上下ロ
ール1,2の零位置とする。
またガイドシュー9の零位置調整は、フレーム3に予じ
め設けた基準線から治具10の先端の接触面までの寸法
Aを測定し、これを設計値に合せるようにして零位置と
する。
め設けた基準線から治具10の先端の接触面までの寸法
Aを測定し、これを設計値に合せるようにして零位置と
する。
一方、反対側のガイドシューホルダ8にハ治具11をセ
ットする。
ットする。
この治具11のセットも、スイングブロック5をピン4
を軸として回転させることにより、機外で容易に行なわ
れる。
を軸として回転させることにより、機外で容易に行なわ
れる。
ついで、この治具11を前進させて前述の治具10に接
触させ、これを零位置とする。
触させ、これを零位置とする。
このようにして、治具10,11によりガイドシューの
零位置を決定した後、スライドブロック7の位置調整装
置6における駆動モータの制御装置に、零位置調整の完
了と、第2図中の寸法Cとを電気的に記憶させておくよ
うにする。
零位置を決定した後、スライドブロック7の位置調整装
置6における駆動モータの制御装置に、零位置調整の完
了と、第2図中の寸法Cとを電気的に記憶させておくよ
うにする。
そしてスライドブロック7を一旦後退させてから、スイ
ングブロック5を外側へ0転させ、治具10.11を取
外して、所要のガイドシュー9を装着し、上記と反対の
操作を行なって素管12の圧延準備がなされる。
ングブロック5を外側へ0転させ、治具10.11を取
外して、所要のガイドシュー9を装着し、上記と反対の
操作を行なって素管12の圧延準備がなされる。
以上詳述したように、本考案の治具によれば、従来、エ
ロンゲータにおいて多くの労力と時間とを必要としてい
たロールおよびガイドシューの零位置調整が、極めて簡
便に且つ迅速に行なえるようになり、その零位置の確認
を目視により行なえる利点もある。
ロンゲータにおいて多くの労力と時間とを必要としてい
たロールおよびガイドシューの零位置調整が、極めて簡
便に且つ迅速に行なえるようになり、その零位置の確認
を目視により行なえる利点もある。
第1図はエロンゲータの正面図、第2図は本考案の一実
施例としてのエロンゲータにおけるロールおよびガイド
シューの零位置調整用治具の使用状態を示す正面図であ
る。 1・・・・・・上側ロール、2・・・・・・下側ロール
、3・・・・・・フレーム、4・・・・・・ピン、5・
・・・・・スイングブロック、6・・・・・・位置調整
装置、7・・・・・・スライドブロック、訃・・・・・
ガイドシューホルダ、9・・・・・・ガイドシュー、1
0・・・・・・治具、10a、10b・・・・・・基準
面、11・・・・・・治具、12・・・・・・素管、S
・・・・・・油圧シリンダ。
施例としてのエロンゲータにおけるロールおよびガイド
シューの零位置調整用治具の使用状態を示す正面図であ
る。 1・・・・・・上側ロール、2・・・・・・下側ロール
、3・・・・・・フレーム、4・・・・・・ピン、5・
・・・・・スイングブロック、6・・・・・・位置調整
装置、7・・・・・・スライドブロック、訃・・・・・
ガイドシューホルダ、9・・・・・・ガイドシュー、1
0・・・・・・治具、10a、10b・・・・・・基準
面、11・・・・・・治具、12・・・・・・素管、S
・・・・・・油圧シリンダ。
Claims (1)
- エロンゲータにおける一対のロールおよび一対のガイド
シューの各零位置を調整すべく、ガイドシューホルダに
セットされる一対の治具から戊り、両治具の各基端が上
記ガイドシューの各基端と同形に形成されるとともに、
両治具の各先端が互いに接触して上記ガイドシューの零
位置を調整すべき端面をそなえ、且つ、上記一対の治具
の一方に上記一対のロールに接触してその零位置を調整
すべきゴ対の基準面が形成されたことを特徴とする、江
ロンゲータにおけるガイドシューの零位置調整用治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17461479U JPS6025282Y2 (ja) | 1979-12-17 | 1979-12-17 | エロンゲ−タにおけるロ−ルおよびガイドシユ−の零位置調整用治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17461479U JPS6025282Y2 (ja) | 1979-12-17 | 1979-12-17 | エロンゲ−タにおけるロ−ルおよびガイドシユ−の零位置調整用治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5691602U JPS5691602U (ja) | 1981-07-21 |
JPS6025282Y2 true JPS6025282Y2 (ja) | 1985-07-30 |
Family
ID=29685337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17461479U Expired JPS6025282Y2 (ja) | 1979-12-17 | 1979-12-17 | エロンゲ−タにおけるロ−ルおよびガイドシユ−の零位置調整用治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6025282Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-12-17 JP JP17461479U patent/JPS6025282Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5691602U (ja) | 1981-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102039729B1 (ko) | 파이프 밴딩기 | |
JPS608882Y2 (ja) | 連鋳スラブの切断バリ除去装置 | |
DE68913431T2 (de) | Aussenzylindrische Schleifeinheit. | |
JPS59199135A (ja) | コイルばねのピツグテイル成形方法およびこれを実施するための装置 | |
US7549312B2 (en) | Concentric machining device for a roller | |
US6250123B1 (en) | Method, apparatus and rack for making power transmission member | |
JP3169405B2 (ja) | ロールスタンドとそれの調整方法 | |
JPS6025282Y2 (ja) | エロンゲ−タにおけるロ−ルおよびガイドシユ−の零位置調整用治具 | |
CN210649449U (zh) | 集车削锯切于一体的楔横轧模套加工定位装置 | |
JP3523673B2 (ja) | 軸端部の転造加工方法および転造加工装置 | |
JPH07328726A (ja) | パイプ曲げ加工方法及びその装置 | |
EP0980992B1 (en) | A trunnion of a toroidal continuously variable transmission and manufacturing process thereof | |
US3225579A (en) | Squaring spring flat for coiling machine | |
FI93275B (fi) | Menetelmä- ja laite näytteen ottamiseksi nauhakelasta | |
JP3399312B2 (ja) | 溶接管造管時の鋼板の端曲げ方法および装置 | |
JPH0516952B2 (ja) | ||
JP2602953Y2 (ja) | 折曲げ機のワーク架台 | |
JPS6242683B2 (ja) | ||
JP2515497Y2 (ja) | 管用溝加工機 | |
JPH08117910A (ja) | 転造方法及びその装置 | |
JP3176648B2 (ja) | リング成形機 | |
JP3642818B2 (ja) | 板材加工機における板材クランプ装置 | |
JPH0117433Y2 (ja) | ||
JPS5997725A (ja) | 管体のスピニング加工方法及びその装置 | |
KR200169557Y1 (ko) | 원터치로 공작물 장ㆍ탈착 가능한 전조기계 |