JPS6025268Y2 - 安全ベルト取付装置 - Google Patents

安全ベルト取付装置

Info

Publication number
JPS6025268Y2
JPS6025268Y2 JP6681782U JP6681782U JPS6025268Y2 JP S6025268 Y2 JPS6025268 Y2 JP S6025268Y2 JP 6681782 U JP6681782 U JP 6681782U JP 6681782 U JP6681782 U JP 6681782U JP S6025268 Y2 JPS6025268 Y2 JP S6025268Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel body
safety belt
shaped steel
shaft
belt attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6681782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58171149U (ja
Inventor
寛 大平
益男 菅野
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to JP6681782U priority Critical patent/JPS6025268Y2/ja
Publication of JPS58171149U publication Critical patent/JPS58171149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025268Y2 publication Critical patent/JPS6025268Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば海峡横断架橋、高層建築物の工事等にお
ける高所の作業において作業者を支える安全ベルトの取
付装置に関するものである。
従来の安全ベルトの支持には、架橋構造物等に所要区間
にわたり取り付けた案内管またはワイヤを用いているが
、このような案内管またはワイヤは一定間隔毎に構造物
に取りつけ支持している。
そのため、途中の取付支持部のところへ来る度毎に安全
ベルトを−たん案内管またはワイヤから取り外して案内
管またはワイヤの取付支持部の反対側部分に付は直しを
しなければならず、強風時には常に危険を伴っていた。
本考案は橋梁添架用高欄の内側面等の構造物の所要区間
に亘りC形鋼(リップ溝形鋼)を取り付け、このC形鋼
の開口部の上下片をレールとし、安全ベルトの取付軸に
回転自在に支持された車輪の溝を上記上下レールに嵌め
てレールの全長に亘り連続的に移動し得るようにし、高
所作業を安全に行い得るようにした安全ベルト取付装置
を提供するものであって、以下図面について詳細に説明
する。
第1図ないし第3図は本考案の実施例を示し、1はC形
鋼(リップ溝形鋼)であって、開口部の反対側の部分で
ボルト等により構造物に取りつけられる。
また取付区間の両端部では開口部を塞ぐようにする。
2はC形鋼1の開口部両側の上下片、3は一端に鍔部4
を有し、他端部に安全ベルト取り付は孔6を設けた軸で
ある。
図示例では取付孔6に安全ベルト取付金具5を取りつけ
た場合を鎖線で示したが、この取付孔6に直接安全ベル
トを取りつけてもよい。
7は一方に鍔部8を有し、中間部の外周にねじ部を有し
軸3に回転自在に挿嵌された車輪本体、9は一端部に車
輪本体7の鍔部8の側面と共にC形鋼の上下片2である
レールに嵌合するレール溝10を形成する段部を有する
と共に内周に車輪本体7のねじ部に螺合するねじを有す
る輪ねじである。
11は車輪本体7に輪ねじ9を螺合して嵌めたときの輪
ねじ9の端部下に位置する部分の車輪本体7に設けた止
め@12に中央部から突設した舌片が嵌り込むようにし
た円弧状の止め板であって、この止め板11の一方は輪
ねじ9に設けたピン13に回転自在に支持され、その他
方側は輪ねじ9との間に張設したばね14により常に輪
ねじ9の中心部側へ引張られている。
なお止め板11の両端共ばねによって輪ねじ9の中心部
側へ引張るようにしてもよい。
15は止めねじ16で軸3に固定される制限ナツトであ
って、車輪本体7の軸3からの抜は出しを防ぐ。
本考案装置をC形鋼に取りつける場合は、第2図に示す
ように、止め板11の舌片が止め溝12から外れ、輪ね
じ9が車輪本体7に若干ねじ込まれている状態でC形鋼
の上下片2,2間に挿入し、輪ねじ9を車輪本体7にね
じ込み、レール溝10を上下片2に嵌め、止め板11の
舌片を止め溝12に嵌入させる。
反対にC形鋼1から外すときは、止め板11の舌片を止
め溝12から引き上げおき、輪ねじ9を車輪本体7から
若干ねじ戻した状態で行えばよい。
作業者が足をのせている足場から足を踏み外したような
場合、安全ベルト取付孔6が設けられている軸3の端部
に作業者の全重量が加わるので、C形鋼の上下片2側面
とレール溝12側面との間に大きな摩擦力が働らき、本
考案装置の移動を停止させる。
第4図は本考案装置を橋梁添架用高欄に取りつけたC形
鋼に装着した状態を示す。
C形鋼1がその途中で折曲部分が形成されていても連続
していれば、本考案装置Aを連続して移動させることが
できる。
第3図中でもこの点が示されている。以上説明したよう
に本考案装置は、橋梁等の構造物に所要区間連続して両
端の開口部閉鎖したC形鋼を取り付ければ、そのC形鋼
の開口部の上下片をレールとして嵌着して用いることに
より、従来の案内管やワイヤを用いるときのように安全
ベルトを一定間隔毎の支持点に来る度毎に脱着を行なう
ようなことがなく、連続してしかも円滑に移動できるの
で作業移動中の安全が確保される。
また区間中の任意位置でC形鋼への着脱が容易にできる
更にまた作業者が足場から足を踏み外した場合にはレー
ルであるC形鋼開口部の上下片との間に摩擦力を生じて
その移動を防ぎ、安全性を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はC形鋼に装着した状態を示す本考案の実施例の
断面図、第2図はC形鋼への装脱時の状態を示す側面図
、第3図は一部を切欠して示す正面図、第4図は橋梁添
加用高欄に設けたC形鋼に本考案装置を使用した例を示
す正面用である。 1・・・・・・C形鋼、2・・・・・・上下片、3・・
・・・・軸、6・・・・・・安全ベルト取付用孔、7・
・・・・・車輪本体、訃・・・・・車輪本体の鍔部、9
・・・・・・輪ねじ、10・・・・・・レール溝、11
・・・・・・止め板、12・・・・・・止め溝、14・
・・・・・ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に安全ベルト取付孔が設けられた軸と、該軸に回転
    自在に挿嵌され一端に鍔部を有すると共に外周にねじ部
    を有する車輪本体と、該車輪本体の外周ねじ部に螺合す
    るねじ部を内周に有して該車輪本体にねじ嵌めされ一端
    部に該車輪本体の上記鍔部とによりC形鋼の開口部の上
    下片に嵌合するレール溝を形成する段部が猛威された輪
    ねじと、上記車輪本体外周に設けた止め溝に嵌合される
    方向にばねによる力を受ける上記輪ねじの抜は出しを防
    ぐ止め板とを備えたことを特徴とする安全ベルト取付装
    置。
JP6681782U 1982-05-09 1982-05-09 安全ベルト取付装置 Expired JPS6025268Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6681782U JPS6025268Y2 (ja) 1982-05-09 1982-05-09 安全ベルト取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6681782U JPS6025268Y2 (ja) 1982-05-09 1982-05-09 安全ベルト取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171149U JPS58171149U (ja) 1983-11-15
JPS6025268Y2 true JPS6025268Y2 (ja) 1985-07-29

Family

ID=30076666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6681782U Expired JPS6025268Y2 (ja) 1982-05-09 1982-05-09 安全ベルト取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025268Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58171149U (ja) 1983-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU744587B1 (en) Improvements in roof anchors
US5595260A (en) Constructing and analyzing requirements of reusable roofline anchor
US6053279A (en) Structural beam safety attachment
KR20220149959A (ko) 추락방지를 위한 와이어로프 안전장치
US10238899B1 (en) Systems and methods for supporting an operator from a building
JPS6025268Y2 (ja) 安全ベルト取付装置
JP4143945B2 (ja) 仮設足場用移動安全装置
JPH07158367A (ja) 墜落防止装置を有する伸縮はしご及び安全器
KR200367314Y1 (ko) 작업자 추락방지용 안전장치
JPS625184Y2 (ja)
JPH053678Y2 (ja)
KR100680277B1 (ko) 철골에 설치되는 승강수단용 브라켓
JP2549151B2 (ja) マンコンベヤ
JPH09209672A (ja) 安全帯付き垂直昇降用梯子
JP2574171Y2 (ja) 墜落防止装置付昇降梯子
JPS5917316Y2 (ja) 親ロ−プ保持具
JP3561898B2 (ja) 墜落防止装置用レール
JP3047370U (ja) 作業用手すり柱の固定金具
JPS5826665Y2 (ja) 墜落防止用安全器
JPS6350343Y2 (ja)
JPS6127894Y2 (ja)
JPS6116304Y2 (ja)
KR200208793Y1 (ko) 다리 점검용 난간
KR200162504Y1 (ko) 발코니 난간 추락방지용 방호장치
JPH0529721Y2 (ja)