JPS6025256B2 - 熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法 - Google Patents

熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法

Info

Publication number
JPS6025256B2
JPS6025256B2 JP52030773A JP3077377A JPS6025256B2 JP S6025256 B2 JPS6025256 B2 JP S6025256B2 JP 52030773 A JP52030773 A JP 52030773A JP 3077377 A JP3077377 A JP 3077377A JP S6025256 B2 JPS6025256 B2 JP S6025256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
films
stretching
thermoplastic resin
film
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52030773A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53115784A (en
Inventor
正樹 大洞
邦夫 村上
忠司 林
昭美 上妻
満 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP52030773A priority Critical patent/JPS6025256B2/ja
Publication of JPS53115784A publication Critical patent/JPS53115784A/ja
Publication of JPS6025256B2 publication Critical patent/JPS6025256B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2枚以上の熱可塑性樹脂フィルムをテンタ一法
により同時に延伸する方法に関するものである。
更に詳しくは、2枚以上の熱可塑性樹脂フィルムを延伸
するに際して、各フィルムの融着を防止しながら延伸す
る方法に関するものである。熱可塑性樹脂フィルムのテ
ンター法による延伸は、普通1枚のフィルムをクリップ
で掴みながら行なわれるが、この方法では薄いフィルム
の場合、生産量が少なく、またクリップ部で切断し易い
等の問題があった。
これらの問題を解決する方法として、2枚以上の熱可塑
性樹脂フィルムを同時にクリップで掴みながら延伸する
方法が考えられるが、普通の方法では、フィルム同志が
延伸の際に融着し、延伸後に分離することは非常に困難
である。本発明者等はかかる問題を検討した結果、2枚
以上の熱可塑性樹脂フィルムを融着させずに同時に延伸
する方法を発明するに至った。すなわち、テンター式延
伸機で少なくとも2枚のフィルムを延伸するに際し該フ
ィルムの間に離型用媒体を設けて縦横同時に、あるいは
縦横いずれか1軸万向に延伸することを特徴とする熱可
塑性樹脂フィルムの延伸方法を発明した。一般に2枚以
上の熱可塑性樹脂フィルム クーップで掴みながら同時
に延伸した場合に発生する融着現象は、延伸の際に熱可
塑性樹脂フィルム内部での分子鎖間ずれ応力による自己
発熱によりフィルム表面が部分的に融解することから発
生するものと考えられる。
この融着現象を防ぐには、熱可塑性樹脂フィルム同志を
接触させないようにする必要があり、前述した如く、フ
ィルムとフィルムの間に離型用媒体を用いるとよい。そ
してこの離型用媒体は空気等の気体、有機、無機等の液
体、を単独あるいは併用してフィルム間に設けることに
より解決することができる。この離型用媒体の具体例と
しては、延伸中にフィルム供聯合口からフィルム間に空
気を吹き込む方法や、予め界面活性剤等の離型用媒体を
塗布した未延伸フィルムを2枚以上重ね合せて延伸する
方法などがあるが、特にこれらの例に限定されるもので
はない。また、本発明に適用される熱可塑性樹脂フィル
ムの組成も特に限定されるものではなく、同一組成のフ
ィルムを2枚以上重ね合わせて延伸するか、あるいは、
異なる組成のフィルムでも、延伸条件さえ類似であれば
、2枚以上重ね合わせて同時に延伸することができる。
本発明では、同時に多数のフィルムを延伸することがで
きるので、生産量を倍増することができ、またクリップ
部での厚さが増す為、切断し難く生産性を著しく向上さ
せることができる。
以下、実施例にて更に詳しく述べる。実施例 1 ナイロン6樹脂を250℃で溶融し、30℃の冷却ロー
ル上にTダイスから押し出して厚さ100仏の禾延伸フ
ィルムを製造し、2回に分けて2本のロールに別々に捲
き取った。
この2本のロールから未延伸フィルムを取り出し、重ね
合せながら同時にクリップで掴みテンター法により15
0℃で3×3倍に同時に二勅延伸した後、190℃で熱
固定を行なった。なお、この重ね合わせの際に、常にフ
ィルム間に空気を吹き込みフィルム同志が密着しないよ
うにして延伸を行なった。延伸熱固定させたフィルムを
2枚同時に耳を切り落しながら1本のロールに捲き取っ
た。
このロールからフィルムを2本に分離して捲き返しを行
なったところ、フィルム同志の敵着もなくされいに分離
して捲き返しを行なうことができた。分離されたフィル
ムの性能は表1に示す如くであり「フィルム間に大きな
性能の差異は認められず、また性能値も満足すべきもの
であった。1 延伸フィルムの 比 実施例 0 ポリエチレンテレフタレート樹脂を実施例0と同様の条
件で製膜し、厚さ120仏の未延伸フィルムを作った。
また、これとは別にポリブチレンテレフタレート樹脂を
ェクストルーダーで260ooに加熱溶融し、4ぴ0の
冷却ロール上にTダイスより押し出して、厚さ100山
の未延伸フィルムを作った。このポリブチレンテレフタ
レート樹脂未延伸フィルムの表面に植物性オイルを塗布
した後、前記のポリエチレンテレフタレート樹脂未延伸
フィルムと、塗布面が内側にくるようにして重ね合わせ
、クリップで耳部を同時に掴んでテンタ一法により同時
二軸延伸した。延伸温度は9封○延伸倍率は3×3倍で
あった。また、延伸後直ちに、210℃で熱固定を行い
、耳を切り落しながら1本のロ−ルに同時に捲き取った
。このロールにより、ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂
フィルムとポリブチレンテレフタレート樹脂フィルムと
を分離しながら2本のロールに捲き返しを行った。
捲き返しの際の分離は円滑であり、融着は認められなか
った。また各延伸フィルムの性能も表2に示す如く満足
できるものであった。表2延伸フィルムの性能

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テンター式延伸機で少なくとも2枚のフイルムを延
    伸するに際し、該フイルムの間に離型用媒体(I)ある
    いは(II)あるいは(I)および(II)の媒体のうち少
    なくとも2つを併用して設け縦横同時にあるいは縦横い
    ずれか1軸方向に延伸することを特徴とする熱可塑性樹
    脂フイルムの延伸方法。 ここで離型用媒体(I)とは空気等の気体、離型用媒体
    (II)とは有機、無機等の液体である。
JP52030773A 1977-03-18 1977-03-18 熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法 Expired JPS6025256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030773A JPS6025256B2 (ja) 1977-03-18 1977-03-18 熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52030773A JPS6025256B2 (ja) 1977-03-18 1977-03-18 熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53115784A JPS53115784A (en) 1978-10-09
JPS6025256B2 true JPS6025256B2 (ja) 1985-06-17

Family

ID=12312990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52030773A Expired JPS6025256B2 (ja) 1977-03-18 1977-03-18 熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025256B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61158423A (ja) * 1984-12-28 1986-07-18 Toyobo Co Ltd 延伸製膜法
JPS6394818A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 Teijin Ltd 二軸延伸フイルムの製造方法
DE4114670A1 (de) * 1991-05-06 1992-11-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von folienbahnen von geringer dicke

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491315A (ja) * 1972-04-18 1974-01-08
JPS5022069A (ja) * 1973-05-30 1975-03-08
JPS5124678A (ja) * 1974-06-29 1976-02-28 Hoechst Ag

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491315A (ja) * 1972-04-18 1974-01-08
JPS5022069A (ja) * 1973-05-30 1975-03-08
JPS5124678A (ja) * 1974-06-29 1976-02-28 Hoechst Ag

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53115784A (en) 1978-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003350B1 (ko) 보틀용의 동시압출한 복수층 시이트와 슬리브 라벨
US4439478A (en) Heat sealable, multi-ply polypropylene film
US4390385A (en) Heat sealable, multi-ply polypropylene film
JP2013542269A (ja) 直線性のある引き裂き特性を持つヒートシール可能フィルム
JP2008132621A (ja) 熱収縮性多層フィルムおよびその製造方法
JP2009001007A (ja) 熱収縮性ポリオレフィン系フィルム、およびその製造方法
JPS6025256B2 (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの延伸方法
CA1149122A (en) Heat sealable, multi-ply polypropylene film
JP6657660B2 (ja) 包装用ポリエステルフィルム
JPS5837907B2 (ja) 易ヒ−トシ−ル性2軸延伸複合フイルム
JP3934181B2 (ja) ヒートシーラブル積層延伸ポリプロピレンフィルム及び包装体
US3547768A (en) Heat-shrinkable plastic film laminates with a wax moisture - vapor barrier layer and methods of making the same
JP4443702B2 (ja) 熱収縮性断熱ラベル及びその製造方法
JP2006248066A (ja) 積層ポリプロピレン系フイルム
JP4077744B2 (ja) ポリブチレンテレフタレートフィルムの製造方法及びその製造装置並びにそのポリブチレンテレフタレートフィルム
JPH0576423B2 (ja)
JP2530732B2 (ja) 熱圧着ラミネ―ト用積層フィルム
JPH06305017A (ja) 熱可塑性樹脂フイルムの製造方法
JP7125852B2 (ja) 梱包用フィルム及び梱包用部材
JPH0528976B2 (ja)
JP4077730B2 (ja) 形状記憶ポリブチレンテレフタレートフィルム積層体製蓋体を備えた容器の製造方法及び係る蓋体付き容器
JP2002337289A (ja) 積層ポリエステルフィルム及びそれを用いた包装袋
JP2003103732A (ja) 水性インキを含むフレキシブル包装材料の製造方法
JP2005255190A (ja) 積層フィルムからなる蓋材及びこれを用いてなる包装容器
JPH0528977B2 (ja)