JPS60251203A - 粉末冶金用粉末の製造方法 - Google Patents
粉末冶金用粉末の製造方法Info
- Publication number
- JPS60251203A JPS60251203A JP59105929A JP10592984A JPS60251203A JP S60251203 A JPS60251203 A JP S60251203A JP 59105929 A JP59105929 A JP 59105929A JP 10592984 A JP10592984 A JP 10592984A JP S60251203 A JPS60251203 A JP S60251203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- molten metal
- less
- metallurgy
- particle size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22F—WORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
- B22F1/00—Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
- B22F1/06—Metallic powder characterised by the shape of the particles
- B22F1/068—Flake-like particles
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、特に活性元素を含有する合金又は金属に好適
の冷開成形可能かつ焼結性の良好な粉末冶金用粉末の製
造方法に関する。
の冷開成形可能かつ焼結性の良好な粉末冶金用粉末の製
造方法に関する。
Si、At、 Or、%V %Ti、Ta5Bib等の
元素は、酸素との親和力が強い元素で活性元素とも呼ば
れている。従来この活性元素を含有する例えば、Ti合
ヘスーパーアロイ等の粉末冶金製品の製法において、出
発原料である粉末は、主に各成分を配合して溶解した溶
湯を、その活性元素成分の酸化を防止するため、不活性
ガスによるガスアトマイズ法で製造されていた。このガ
スアトマイズ法による粉末。
元素は、酸素との親和力が強い元素で活性元素とも呼ば
れている。従来この活性元素を含有する例えば、Ti合
ヘスーパーアロイ等の粉末冶金製品の製法において、出
発原料である粉末は、主に各成分を配合して溶解した溶
湯を、その活性元素成分の酸化を防止するため、不活性
ガスによるガスアトマイズ法で製造されていた。このガ
スアトマイズ法による粉末。
は、その平均粒径を50pm以下とすることは困難で、
通1はB00pn程度の球状である。したがって粒径が
。
通1はB00pn程度の球状である。したがって粒径が
。
大きい、つまり比表面積し一/ g 、 crtP /
cIR3)が小さいため焼結性が劣る。球状のため冷
開成形が不。
cIR3)が小さいため焼結性が劣る。球状のため冷
開成形が不。
可能である等の欠点を有する。このためかかる粉。
末の焼結又は圧密化は、気密容器(以下カプセルと記す
)に該粉末を充填し、このカプセルと共に。
)に該粉末を充填し、このカプセルと共に。
加圧する熱間静水圧プレス法(以下部と記す)又、は熱
間押出し法によっていた0これらによる圧密化された材
料は、その形状が一般に円筒又は棒状であって、一般の
機械部品、工具等を製作するには、さらに鍛造又は切削
等の機械加工を必要とし、。
間押出し法によっていた0これらによる圧密化された材
料は、その形状が一般に円筒又は棒状であって、一般の
機械部品、工具等を製作するには、さらに鍛造又は切削
等の機械加工を必要とし、。
またこの製法ではカプセルの準備及びこれの除去を必要
とする。 I。
とする。 I。
本発明は、活性元素を含有する合金又は金織に。
特に好適な冷開成形可能な粉末の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
とを目的とする。
本発明は所望組成の溶湯から酸素含有量500PPMか
つ平均厚み50μm以下のフレーク状の粉末を得る工程
及びこの粉末を非酸化性雰囲気中で乾式機械粉砕して酸
素含有量11000PP以下でかつ平均粒径20μm以
下の粉末とする工程からなる冷開成形が可能かつ焼結性
にすぐれた粉末冶金用粉末の製造方法である。
つ平均厚み50μm以下のフレーク状の粉末を得る工程
及びこの粉末を非酸化性雰囲気中で乾式機械粉砕して酸
素含有量11000PP以下でかつ平均粒径20μm以
下の粉末とする工程からなる冷開成形が可能かつ焼結性
にすぐれた粉末冶金用粉末の製造方法である。
粉末を機械的に粉砕する場合、本発明の中間製品である
厚さ50μm以下のフレーク状粉末は、球状粉末に比し
はるかに高い被破砕性を有する。延性のある合金又は金
属の球状粉末を機械粉砕すると、フレーク状となり、こ
のフレーク状粉末がある程度以上の扁平度となると微粒
化が進行しなくなるが、本発明の厚さ50μm以下の7
レーク状粉末は延性合金又は金属の場合においても、容
易に微粒化可能である。この理由は定かでないが、恐ら
く溶湯がある厚み以下で凝固するとき、その厚み方向に
ある速度以上の凝固が進行することと関連があると思わ
れる。
厚さ50μm以下のフレーク状粉末は、球状粉末に比し
はるかに高い被破砕性を有する。延性のある合金又は金
属の球状粉末を機械粉砕すると、フレーク状となり、こ
のフレーク状粉末がある程度以上の扁平度となると微粒
化が進行しなくなるが、本発明の厚さ50μm以下の7
レーク状粉末は延性合金又は金属の場合においても、容
易に微粒化可能である。この理由は定かでないが、恐ら
く溶湯がある厚み以下で凝固するとき、その厚み方向に
ある速度以上の凝固が進行することと関連があると思わ
れる。
本発明はこのフレーク状粉末を得る方法について限定し
ないが、具体的には本発明者らによる特公昭54−32
403号公報で開示されたアトマイズ装置が好適である
。この装置による方法は、所望組成の溶湯を不活性の噴
霧媒体等で噴霧して、冷却されたターゲット上で凝固さ
せるものである。この際フレーク状粉末の厚みか50μ
以上となると実施例で述べるように、被粉砕性が低下し
、機械的粉−砕で経済的に平均粒径20μm以下の粉末
を得ることが困難となる。
ないが、具体的には本発明者らによる特公昭54−32
403号公報で開示されたアトマイズ装置が好適である
。この装置による方法は、所望組成の溶湯を不活性の噴
霧媒体等で噴霧して、冷却されたターゲット上で凝固さ
せるものである。この際フレーク状粉末の厚みか50μ
以上となると実施例で述べるように、被粉砕性が低下し
、機械的粉−砕で経済的に平均粒径20μm以下の粉末
を得ることが困難となる。
本発明の7レーク状粉末でその酸素含有量は少いほど好
ましいが、この量が多いとその後の粉砕工程で不可避的
に増加する酸素量とあわせて、製Il1品粉末の酸素量
を増加してその品質を損う。これを防止するためにはフ
レーク状態で500PPM以下とすることが必要である
。
ましいが、この量が多いとその後の粉砕工程で不可避的
に増加する酸素量とあわせて、製Il1品粉末の酸素量
を増加してその品質を損う。これを防止するためにはフ
レーク状態で500PPM以下とすることが必要である
。
本発明のフレークの粉砕は、非酸化性雰囲気中で乾式で
行う。非酸化性雰囲気下で行うことは当然であるが、乾
式粉砕で得た粉末は非酸化性溶剤例えばエタノール中で
粉砕したものに比し、同一粒度で焼結性が優れているこ
とが判った。この粉末は平均粒径20μm以下とするこ
とが必要である。
行う。非酸化性雰囲気下で行うことは当然であるが、乾
式粉砕で得た粉末は非酸化性溶剤例えばエタノール中で
粉砕したものに比し、同一粒度で焼結性が優れているこ
とが判った。この粉末は平均粒径20μm以下とするこ
とが必要である。
これより粒径が大きいと焼結性及び冷開成形性が低下す
る。本発明による粉末は冷開成形後焼結されるため、こ
の粒径は20μm以下であることが必要である。また酸
素量は低いことが望ましいが、フ。
る。本発明による粉末は冷開成形後焼結されるため、こ
の粒径は20μm以下であることが必要である。また酸
素量は低いことが望ましいが、フ。
レーク状粉末の製造及びその粉砕の工程において不可避
的に混入するので許容量を定める必要があ−る酸素量が
11000PPを越えると最終製品の特性損なうのでこ
の許容量を11000PPとする。
的に混入するので許容量を定める必要があ−る酸素量が
11000PPを越えると最終製品の特性損なうのでこ
の許容量を11000PPとする。
次に実施例で本発明を詳述する。
実施例1
溶湯を内径5冨篇φの耐火物製ノズルから流下させ、O
その流下径路にスリット状ノズルからArガスを噴出し
九このArガス流で溶湯を雰化してOu製ターゲットに
衝突させる装置により、lPe−3,2wt%81鋼の
フレーク状粉末を得た。使用したArガスの酸素含有量
は60M’M、 Arガスの噴出圧力は16.24及び
40atm。
九このArガス流で溶湯を雰化してOu製ターゲットに
衝突させる装置により、lPe−3,2wt%81鋼の
フレーク状粉末を得た。使用したArガスの酸素含有量
は60M’M、 Arガスの噴出圧力は16.24及び
40atm。
とした。このうちAr噴出圧力24 atmとしたフレ
ーク状粉末の酸素含有量は47PPMであった。これら
の7レーク状粉末を、それぞれ平均厚みを測定した後・
4 粒径を測定した。粗粉砕の目的は微粉砕を容易に。
ーク状粉末の酸素含有量は47PPMであった。これら
の7レーク状粉末を、それぞれ平均厚みを測定した後・
4 粒径を測定した。粗粉砕の目的は微粉砕を容易に。
するためであり、いずれも異常なく粗粉砕できた。。
また微粉砕の条件は、Arガス雰囲気、アジテータ。
回転数300PPM、粉砕ボール8UJf (%電在)
であり。
であり。
粉砕時間はそれぞれのフレークについて、l、Ja、4
8及び16時間とした。第1表に7レーク平均厚み及び
微粉砕による到達平均粒径を併せて記す(16゜時間に
ついては8時間と大差なかったので省略する)O (第1表) 0 木表によると、フレークの平均厚み90μmのものは粉
砕がほとんど進行しないこと及びフレーク厚み42μm
とすれは、粉砕時間1時間で20μ、2時間で8μmま
で微粉化できることが判る。
8及び16時間とした。第1表に7レーク平均厚み及び
微粉砕による到達平均粒径を併せて記す(16゜時間に
ついては8時間と大差なかったので省略する)O (第1表) 0 木表によると、フレークの平均厚み90μmのものは粉
砕がほとんど進行しないこと及びフレーク厚み42μm
とすれは、粉砕時間1時間で20μ、2時間で8μmま
で微粉化できることが判る。
粉砕後の酸素含有量は、Ar噴出圧力24及び40at
mのものについて測定したが、いずれも200鵬下であ
った℃ 実施例2 実施例1と同じ装置及び条件により、MerL76合金
(00,02wt%、0r13.0wt%、 Mo3w
t%、At5.1wt%、000 1B、7wt%、NbL4wt%、Ti45wt%、N
i Bat)について、実験を行った。但し、微粉砕は
Ar噴出圧力16atmのもののみ8時間までとし他は
2時間までとした。
mのものについて測定したが、いずれも200鵬下であ
った℃ 実施例2 実施例1と同じ装置及び条件により、MerL76合金
(00,02wt%、0r13.0wt%、 Mo3w
t%、At5.1wt%、000 1B、7wt%、NbL4wt%、Ti45wt%、N
i Bat)について、実験を行った。但し、微粉砕は
Ar噴出圧力16atmのもののみ8時間までとし他は
2時間までとした。
この結果を第2表に示す。本実施例からも前記実施例1
と同様の傾向があることが判る。
と同様の傾向があることが判る。
(第2表)
実施例3
実施例1及び2で得た粗粉砕後の粉末について、微粉砕
の粉砕機構の影響をみるため、ボールミルチューブミル
、リングロールミル及び振動ミルを使用して微粉砕した
がこれらはいずれも、はとんど粉砕が進行しなかった。
の粉砕機構の影響をみるため、ボールミルチューブミル
、リングロールミル及び振動ミルを使用して微粉砕した
がこれらはいずれも、はとんど粉砕が進行しなかった。
実施例4
実施例1と同じ装置でSo、03wt%を含む1118
0wt%−Ti20wt%のバーフロイについてフレー
ク状粉末を得た。Arガス噴出圧力24a−で7レーク
の平均厚みは34μであった。
0wt%−Ti20wt%のバーフロイについてフレー
ク状粉末を得た。Arガス噴出圧力24a−で7レーク
の平均厚みは34μであった。
第1表 到達平均粒径(μm) 実施例1第2表 到達
平均粒径(μm) 実施例2これを実施例1と同様に粗
粉砕した粉末を実施例1と同様 ガス雰囲気下及びエタ
ノール中でアトライルを使用して微粉砕した。粉砕時間
はいずれも4時間で前者は平均粒径7μm1酸素含有i
1300PPMの微粉末が得られたが後者は75μm、
650PPMであった。
平均粒径(μm) 実施例2これを実施例1と同様に粗
粉砕した粉末を実施例1と同様 ガス雰囲気下及びエタ
ノール中でアトライルを使用して微粉砕した。粉砕時間
はいずれも4時間で前者は平均粒径7μm1酸素含有i
1300PPMの微粉末が得られたが後者は75μm、
650PPMであった。
実施例罵
実施例1で得られたArガス噴出圧力24atm s
mk 粉砕4時間の微粉、すなわち平均粒径6μとした
粉末を使用して焼結体を作った。2tnn/>の圧力で
冷間プレス成形し、密度比65%で十分な強度の成形体
が得られた。これをHsガス中1250℃で常圧焼結し
たところ密度比97%であった。この焼結体の磁気特性
は、Ha −0,38(Os ) 、Bx −7600
(G)であり、溶製品とほぼ同等であった。また同成分
の溶湯を通常のガスアトマイズ法でAr噴出圧力24a
tmとした平均粒径180μ〔アトマイズ粉を最高圧力
aton / an2まで冷間プレス成形したが、成形
体を得ることはできなかった。
mk 粉砕4時間の微粉、すなわち平均粒径6μとした
粉末を使用して焼結体を作った。2tnn/>の圧力で
冷間プレス成形し、密度比65%で十分な強度の成形体
が得られた。これをHsガス中1250℃で常圧焼結し
たところ密度比97%であった。この焼結体の磁気特性
は、Ha −0,38(Os ) 、Bx −7600
(G)であり、溶製品とほぼ同等であった。また同成分
の溶湯を通常のガスアトマイズ法でAr噴出圧力24a
tmとした平均粒径180μ〔アトマイズ粉を最高圧力
aton / an2まで冷間プレス成形したが、成形
体を得ることはできなかった。
実施例6
実施例2で得られたAr噴出圧力40atm 、微粉砕
時レス成形し、密度比64%で十分な強度の成形体が″
得られた。この成形体を真空中、1220℃で焼結した
ところ、密度比96%であった。この焼結体を1180
℃で熱間静水をプレス処理したところ真密度となった。
時レス成形し、密度比64%で十分な強度の成形体が″
得られた。この成形体を真空中、1220℃で焼結した
ところ、密度比96%であった。この焼結体を1180
℃で熱間静水をプレス処理したところ真密度となった。
以上述べたように、本発明は先ず平均厚み50μ以下の
フレーク状の粉末を得、これを機械粉砕で平均粒径20
μmとすることは容易であり、これにより冷開成形から
可能であり、かつ焼結性にすぐれた粉末冶金用粉末の製
造を可能とするものである。
フレーク状の粉末を得、これを機械粉砕で平均粒径20
μmとすることは容易であり、これにより冷開成形から
可能であり、かつ焼結性にすぐれた粉末冶金用粉末の製
造を可能とするものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 所望組成の溶湯から酸素含有量500PPM以下
か。 っ平均厚み50pm以下の7レーク状粉末を得る工程。 及びこの粉末を非酸化性雰囲気中で乾式機械粉砕して酸
素含有量looOPPM以下でかつ平均粒径20μm以
下の粉末とする工程からなる冷開成形が可能かつ焼結性
にすぐれた粉末冶金用粉末の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59105929A JPS60251203A (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | 粉末冶金用粉末の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59105929A JPS60251203A (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | 粉末冶金用粉末の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60251203A true JPS60251203A (ja) | 1985-12-11 |
JPS6139362B2 JPS6139362B2 (ja) | 1986-09-03 |
Family
ID=14420544
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59105929A Granted JPS60251203A (ja) | 1984-05-25 | 1984-05-25 | 粉末冶金用粉末の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60251203A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007528936A (ja) * | 2003-07-11 | 2007-10-18 | バイエル・ベタイリグングスフェアヴァルトゥング・ゴスラー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 微細な金属粉、合金粉及び複合粉の製造方法 |
JP2014078629A (ja) * | 2012-10-11 | 2014-05-01 | Daido Steel Co Ltd | Fe基軟磁性金属粉体 |
-
1984
- 1984-05-25 JP JP59105929A patent/JPS60251203A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007528936A (ja) * | 2003-07-11 | 2007-10-18 | バイエル・ベタイリグングスフェアヴァルトゥング・ゴスラー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 微細な金属粉、合金粉及び複合粉の製造方法 |
JP2014078629A (ja) * | 2012-10-11 | 2014-05-01 | Daido Steel Co Ltd | Fe基軟磁性金属粉体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6139362B2 (ja) | 1986-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3846126A (en) | Powder metallurgy production of high performance alloys | |
US4129444A (en) | Power metallurgy compacts and products of high performance alloys | |
US4997622A (en) | High mechanical strength magnesium alloys and process for obtaining these alloys by rapid solidification | |
US3988524A (en) | Powder metallurgy compacts and products of high performance alloys | |
US4062678A (en) | Powder metallurgy compacts and products of high performance alloys | |
US4832741A (en) | Powder-metallurgical process for the production of a green pressed article of high strength and of low relative density from a heat-resistant aluminum alloy | |
JP2007528936A (ja) | 微細な金属粉、合金粉及び複合粉の製造方法 | |
JPH0583624B2 (ja) | ||
US4579587A (en) | Method for producing high strength metal-ceramic composition | |
US4123266A (en) | Sintered high performance metal powder alloy | |
US4432795A (en) | Sintered powdered titanium alloy and method of producing same | |
JP3435223B2 (ja) | センダスト系焼結合金の製造方法 | |
JPH03122205A (ja) | Ti粉末の製造方法 | |
US4707332A (en) | Sintering process for prealloyed powders | |
JPS60251203A (ja) | 粉末冶金用粉末の製造方法 | |
EP0011981A1 (en) | Method of manufacturing powder compacts | |
Hamill et al. | Water atomized fine powder technology | |
GB2065710A (en) | Production of high density sintered bodies | |
KR950007174B1 (ko) | 시계 케이스용 경질 합금의 제조방법 | |
RU2032496C1 (ru) | Способ получения алюминидов переходных металлов | |
JPH0429729B2 (ja) | ||
JPH02259029A (ja) | アルミナイドの製造法 | |
JPH08120393A (ja) | Fe−Si系軟質磁性焼結合金の製造方法 | |
KR102295736B1 (ko) | 분말의 유동도 향상방법 및 유동도가 향상된 분말의 제조방법 | |
JPH0762184B2 (ja) | Ti合金製品の製造方法 |