JPS60251155A - シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法 - Google Patents

シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法

Info

Publication number
JPS60251155A
JPS60251155A JP59107614A JP10761484A JPS60251155A JP S60251155 A JPS60251155 A JP S60251155A JP 59107614 A JP59107614 A JP 59107614A JP 10761484 A JP10761484 A JP 10761484A JP S60251155 A JPS60251155 A JP S60251155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone resin
clad
catalyst
optical fiber
strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59107614A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Matsui
和則 松井
Hiroaki Kuranashi
椋梨 浩明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59107614A priority Critical patent/JPS60251155A/ja
Publication of JPS60251155A publication Critical patent/JPS60251155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシリコーン樹脂を被覆された光ファイバに於て
、被覆の皮むき特性を長期間安定に保つことのできるシ
リコーン樹脂被覆素線の製造方法に関する。
現在実用化されている光7アイパの被覆剤としては、熱
硬化型のシリコーン樹脂、紫外線硬化型のウレタンアク
リレート樹脂、エポキシアクリレート樹脂等があるが、
熱硬化型のシリコーン樹脂に於ては従来法の様な問題点
があった。
すなわち線引直後保証された良好な皮むき特性がケーブ
ル化後劣化し、布設工事時シリコーン樹脂が十分にはぎ
取れず、光ファイバの融着接続作業に支障をきたすので
ある。この皮むき特性は、単に接続作業の能率に影響を
与えるのみならず、接続部の強度にも大きな影響を与え
るので、皮むき特性の悪いものは実用に供せない場合も
在住にしである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明者らはこのシリコーン樹脂の皮むき特性の
劣化機構について種々実験検討したところ、第1図に示
す様なガラス表面へのシリコーン樹脂の結合が生じるこ
とにょシ、皮むき特性が劣化することが推定された。第
1図(a)ははフェニル基又はメチル基を示す。すなわ
ち、現在主に被覆として使用されている熱硬化型シリコ
ーン樹脂は、ポリシロキサンの末端に=Si OH= 
OH*、ミ8iHの官能基を有して、白金系触媒で重合
する付加反応型のものであり、未反応のミ84Hが、下
記の式(1)、(2)のように−!8 in + H,
O→三5i−OH+ H,(1)三81H+HO−8i
三→三8l−0−8i三十B! (2)といった反応を
することで三5i−oq三5j−o−siヨを生じ、さ
らに第1図に示したガラス表面との結合を生じて、ガラ
スとの接着性が向上し、皮むき特性が劣化すると考えら
れる。
本発明者らは上記従来法における皮むき特性の劣化とい
う問題点を解決して、長期皮むき特性の改良されたシリ
コーン樹脂被覆光ファイバの製造方法を提供することを
目的とし鋭意研究の結果、上記の知見を得だことによシ
、上述の三SiHの反応fil、+21を抑制すること
に想到し、本発明の方法を完成した。
〔問題点を解決する手段〕 すなわち、本発明の要旨は、 1、 光ファイバを線引し、シリコーン樹脂を被覆して
素線とした後、シリコーン樹脂の反応を阻害する薬品を
塗布することを特徴とするシリコーン樹脂被覆素線の製
造方法、 2 光ファイバを線引し、シリコーン樹脂を被覆して素
線とした後、シリコーン樹脂の反応を阻害する薬品を添
加した樹脂を被覆することを特徴とするシリコーン樹脂
被覆素線の製造方法、 を提供するところにある。
以下に本発明をさらに詳しく説明する。
本発明は、式(1)、(2)で表される三81Hの反応
は、上述したように白金系触媒による付加重合型反応で
ある点に着目し、該白金系触媒を不活性化する薬品(触
媒毒)を、硬化反応後のシリコーン樹脂に加えることで
上記反応(11、F2+を阻害することを特徴としてい
る。
触媒毒としては、下記の一般式■〜■で示される化合物
が使用できる。
一般式■ ズ化合物。(ここでRはメチル、ブチル、オクチル、Y
は脂肪酸、マレイン酸誘導体、メルカプタン、メルカプ
ト酸、Xは酸素、硫黄、マレイン酸である。)例えば、
モノブチルすず、トリメチルマレエート、ジプチルスス
マレエート等である。
一般式■ ル類。(ここで”1、”x、T’s は同じかまたは異
なるI(、アルキル基、又はアリール基である。)例工
ば、トリフェニルホスファイト樽である。
一般式■ (ここでR,、R,、鳥 は同じかまだは異なるH1ア
ルキル基、又はアリール基である。)例えばトリメチル
アミン、トリエチルアミンなど。
触媒毒を加える方法としては、素線に上記触媒毒■〜■
を含んだ液体を塗布する方法、あるいはナイロン、ハイ
トレル等を被覆する時に上記■〜■を被覆剤中に添加し
て、シリコーン樹脂中に拡散させる方法等を用いること
が出来る。
以下本発明の効果を実施例で説明する。
実施例−1: 光ファイバ125μmを線引後、2液温合型シリコーン
樹脂を外径400μmに被覆し、連続してフェルト法で
(pho)、pを塗布し皮むき特性を1年間にわたシ測
定した。その結果線引直後の皮むき特性が1年経過後も
充分に保持されていることを確認した。
実施例においては触媒毒として■の亜リン酸エステル型
のものについて述べたが、その他の■及び■の型の触媒
毒を用いても同様の効果があった。
代理人 内 1) 明 代理人 萩 原 亮 − 第1区 (0) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 光ファイバを線引し、シリコーン樹脂を被覆して
    素線とし先後、シリコーン樹脂の反応を阻害する薬品を
    塗布することを特徴とするシリコーン樹脂被覆素線の製
    造方法。 2 光ファイバを線引し、シリコーン樹脂を被覆して素
    線とした後、シリコーン樹脂の反応を阻害する薬品を添
    加した樹脂を被覆することを特徴とするシリコーン樹脂
    被覆素線の製造方法。
JP59107614A 1984-05-29 1984-05-29 シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法 Pending JPS60251155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59107614A JPS60251155A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59107614A JPS60251155A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60251155A true JPS60251155A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14463634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59107614A Pending JPS60251155A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60251155A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4270840A (en) Glass fibers for optical transmission
JP3588358B2 (ja) 光ファイバー成分の製造方法
CN108369324A (zh) 光纤带芯线和光纤线缆
EP0025800B1 (en) Coating material for optical communication glass fiber
JPH0339314A (ja) 放射線硬化可能なマトリックス材料、該材料を含む光ファイバリボン及び該光ファイバリボンの調製方法
JPS603026B2 (ja) 光学繊維をコーテイングする方法
JP6873056B2 (ja) 再コーティング済み光ファイバ及び光ファイバの再コーティング方法
EP0646814A4 (en) MULTIFIBER TYPE OPTICAL CABLE COUPLER AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF.
JPS60251155A (ja) シリコ−ン樹脂被覆素線の製造方法
US9971114B2 (en) Optical cable containing fiber bundles and thread for tying the bundles
CN108977071B (zh) 一种互穿网络聚合物结构的光纤外层涂料及其制备方法
US9244241B2 (en) Water borne adhesive binder for adhering and encapsulating polarization maintaining optical fibre
JP2525020B2 (ja) 光フアイバテ―プ心線
JPS6250315A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS59204003A (ja) 光伝送用プラスチツククラツドガラスフアイバ
JPH06329436A (ja) 光ファイバの製造方法
JPH01212254A (ja) 被覆光ファイバ
JPS6247608A (ja) プラスチツククラツド光伝送フアイバ−
DE3430008A1 (de) Verfahren zur herstellung eines zugfesten lichtwellenleiters
JPH0391704A (ja) ガラスファイバ
JPS61275146A (ja) 光伝送線路の製造方法
JPH04144942A (ja) 細径光ファイバ素線の製造方法
JPH039441B2 (ja)
JPS647020B2 (ja)
JPH02154210A (ja) 光ファイバテープ心線