JPS60250532A - メンブレンスイツチ - Google Patents

メンブレンスイツチ

Info

Publication number
JPS60250532A
JPS60250532A JP59104625A JP10462584A JPS60250532A JP S60250532 A JPS60250532 A JP S60250532A JP 59104625 A JP59104625 A JP 59104625A JP 10462584 A JP10462584 A JP 10462584A JP S60250532 A JPS60250532 A JP S60250532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
operating
contacts
base layer
sheet layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59104625A
Other languages
English (en)
Inventor
久泰 根本
飛田 秀幸
敏夫 鈴木
剛 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59104625A priority Critical patent/JPS60250532A/ja
Publication of JPS60250532A publication Critical patent/JPS60250532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はメンブレンスイッチ、さらに詳しくは1、ベー
ス層と、このベース層上に支持された複数の固定接点と
、前記ベース層上にそれから離して設けられた絶縁性の
接点シート層と、この接点シート層の下面に支持され、
前記固定接点に対応1て配列された操作接点とを備え、
前記操作接点は前記接点シート層の上面に対する作用力
によって前記固定接点に選択的に接触し、成る固定接点
とそれに対応する操作接点との間のスペースが他の固定
接点とそれに対応する操作接点との間のスペースに空気
が自由に往き来できるように構成されている洗濯機用メ
ンブレンスイッチに関するものである。
〔発明の背景〕
洗濯機は、風呂場や室外など湿気、雨等にさらされて使
用される機器である。そのため上記構成のメンブレンス
イッチにおいても、他の機器への応用例とは異なり、湿
気、浸水に対する防御が必要となる。
そのため操作接点と固定接点は外気から分離させて、湿
気などによる接点の絶縁不良、劣化を防止すべく、密閉
封止形となっている。複数の分離さ・れた操作ユニット
は接着剤によるサンドイッチ構造を採用して上動仕様を
満足させて゛いる。
第8図は接点の接触抵抗を一定としたときの押力と空気
室容積の関係を示すグラフである。単一の操作ユニット
だけが独立分離した空気室容積はAとなシこのときの押
力はaである。通常一つのキーでは12X12mの角形
エリアを操作部とするが両接点間のギャップは約0.4
 tm程の為、P+ V+ =PzV2の関係から、接
点を入れる為にキーを押すとV2=!V、位まで圧縮す
る必要がある。当然P*=3Ptとな9、大気圧の3倍
の圧力を必要とする。ここで操作力を小さくするには、
空気溜シを大きくと9、体積の変化割合を少なくするこ
とが必要となる。最適な操作力としては、V+ を5倍
にとり、p、x (5Vt )=Pz XVaとすれば
V z =’ (4+ a ) vI と71 、!l
) P2 * i、tsplが成立し、低圧力での入力
が可能となるものである。具体的には隣りの人カキ−へ
空気通路を設け、連結することにより確保することにな
る。
又、洗濯機の制御回路にはトライアックを使用しており
、これを効果的に使用するためには、直流のOVライ/
が交流の一方と共通となることから回路絶縁上の規格よ
シ、人力SWは絶縁距離を大きくとる必要がある。具体
的が構成としては、メンブレンスイッチの上面に、絶縁
板で補強したキバンパネルを配置し、人カキ−の部分の
み抑圧が作用した時に、たわんでメ/ブレンス・インチ
がONできるよう構成し、更にその上面にへカヤ−の位
置を表示するカザリシートを貼付けるものである。絶縁
板はプラスチックス等で作られ、キー以外の所を押して
も、たわみはせず人力することはできないものである。
上記の前提条件において洗濯機以外の機器では、絶縁の
ためのキバンパネルは不要であるから、メンブレンスイ
ッチの上面に直接カザリシートを貼付けることができる
。しかし、カザリシートを介し1指先の一触〈よシメン
プレンシートの凹凸、が。
゛ 判るため、人カキ−と人カキ−を結ぶ空気通路□を
広くすることができない。そのため入カキ−を何ヶも連
ねて必要な容積を確保する必要があった。。
この構成では、メンブレンスイッチの絶縁層が分断され
てしまい、貼合せ時に破断するなどの不具合が生じやす
い欠点があった。また狭いエアー移動のための空気通路
は、抜き形の制約もあって製造が難しい欠点があった。
 。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、密閉封止形であルながら軽快な操作タ
ッチが得られ、製作時の不具合をなくし抜型を容易に製
作できるメンブレンスイッチを提供することにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を全自動洗濯機に適用した一実施例に基づ
いて説明する。 。
第1図において、1は外枠、2は外枠1の上面を覆うト
ップカバー、3はコーナプレートで外枠1の上部四隅に
固定され水受槽4を四隅の四個所で吊り棒5により支持
している。6は防振ばねで、吊り棒5に4!シ付けられ
て、脱水時に水受槽4の振動を吸収するように形成され
ている。7はバス。
ケラトで、脱水時に高速回転して洗濯物を遠心力脱水す
るようになっている。8はモiりで、モータ8の動力は
、ベルト9、プーリ10を介しクラッチ減速部11に板
達されて減速され、回転翼12が低速回転駆動されるよ
うKなっている。
14は注水ホース、15は、水栓からの水を水受槽4内
に給水する注水口、16(第2図参照)は電子タイマー
で、モータ8、給水弁13などの電気部品の運転を指示
制御するようになっている。
また、モータ8は、正逆の両方向に回転し、回転翼12
を正逆の繰返えし回転駆動ができるようになっている。
第2図において、17は、モータ8G進相用コンデンサ
、18は排水弁、19は電源コンセント、20は電源ス
ィッチ、21はネオンランプ、22はコネクターである
。23は圧力センサー、24は安全スイッチ、25は図
示の各部、各回路を備えた指示制御部で、マイクロコン
ピュータなどの計算機能を有するLSI素子である。2
6は発光ダイオードで構成された進行表示部、27は電
源回路部で、交流(AC)を直流(DC)に変換し、高
電圧(AClooV)を低電圧(1)CIOV)にして
電子タイマー16の電源を作る部分である。
28は発振回路部で、指示制御部25ヘクロツクを供給
する。ブザー29の発振周波数は指示制御部25よシ直
接供給するようになっている。
30は入力信号処理回路で、入力信号パスライン31に
より指示制御部25に伝達するようになっており、32
は入力スイッチ部で、同様に信号パスライン31により
指示制御部25に伝達するようになっている。33は出
力信号パスラインで、指示制御部25の信号を進行表示
部26、駆動回路34に伝達するようになっているUま
た、ライン35はコネクター22を経て給水弁13に、
ライン36はモータ8の正回転側に、ライン37は逆回
転側に、ライン38は排水弁18にそれぞれ接続されて
いる。
上記の構成において、入力スイッチ部32に運転の指示
入力があると、圧力センサー23の信号を判定し、満水
でないときは、指示制御部25の出力回路から、出力信
号パスライン33を経て駆動回路34で増幅、スイッチ
ング処理され、ライン35より給水弁13をオンする信
号が発せられ、注水ホース14を介して注水口15より
水が供給される。そして、満水になると、圧力センサー
23の信号が切シ換わシ給水弁13の通電が遮断され、
洗いの工程に入る。
洗いは、通常、右回転0.8秒オン、休止0.5秒、左
回転0.3秒、休止0.5秒の短周期反転で行われ、回
転JK12の作用にニジ洗濯物に機械力が作用するもの
である。上記のような洗濯方式においては、洗いの時間
として約12分まで可能となっているが、汚れの程度に
応じ時間を少なく調整し運転できるようになっている。
次に第3図は入出力ボードとその他の関連回路め詳細を
示すものである。9ケの入カキ−と13ケの発光ダイオ
ードが実装されている。101は押しボタンスイッチキ
ー、102は発光ダイオードである。発光ダイオード1
02は出力専用端子に接続し、ハイレベルの信号が出力
されると、電流制限抵抗230を介して発光ダイオード
102に接続し、発光表示するものである。圧力センサ
ー23は、水位の変動を細−刻判定し、入力信号処理回
路30で処理して指示制御部25の2番端子に信号を伝
える。
伺、第1,2図の同一符号は同等部分である。
第4図はサンドインチ構造体と気密封じされたメンブレ
ンスイッチのユニットを示す。複数の固定接点126を
有する回路パターンがベース層125上に支持されてお
シ、ベース層125の上には絶縁層120が設けられる
。絶縁層120の両面には接着剤(図示せず)が設けら
れ、前記ベース層125と接点シート層115のサンド
イッチ構造となる。接点シート層115には、ベース層
125上の固定接点126に対応して配列された円筒形
の押出し部116が配列され、押出し部116の下面に
は操作接点117を有する。又、接点シート層115上
にキバンバネル110を配し、その上に操作シート10
5を設ける。第5図に示す如く固定接点126に対応す
る位置にキバンパネル110と一体的に形成した複数個
の可動片112を設は中央部には操作突起113を設け
る。したがって、キバンパネル110の可動片112に
対応して配設された操作シート105と一体の操作部1
06上の作用力はキバンパネル110に伝えられ、一体
重に形成さ・れた可動片112は下方に移動し操作突起
113によって接点シート層115の押出し部115に
作用力が加わり、操作接点117と固定接点126の接
触が完了する。114はダイオード光路でアシ、発光ダ
イオード102の光を操作シート層105上に伝えるた
めのものである。又、キバンパネル110と操作シート
・105は接着等によシ固定され密封されている。
したがってキバンパネル110によシ、ある操作ユニッ
ト以外の部分に作用力を加えても、可動片112は接点
毎に設けられているため、他の操作ユニットへの影響は
なく必要な位置に確実な接点の開閉が行なわれる。11
1は接点層押し部であり、ベース層125、絶縁層12
0と接点シート層115のユニットの位置を適切な関係
とするために設けられたものである。つまシ、接点シー
ト層115等がキバンパネル110側の上方にずれてし
まうと、キバンパネル110の操作突起113により押
圧され、使用者の意図に関係なく、操作接点117と固
定接点126が接触して回路を完成するのを防ぐもので
ある。
第6図は接点シート層115の詳細を示すものである。
接点シート層115にはベース層125上の固定接点1
26に対応して凸状円筒形の押出し部116を設け、押
出し部116の下面には操作接点117を配する。11
8はシート層突起部である。第7図は絶縁層120の詳
細図であシ、121は空気通路、122は発光ダイオー
ド102゜の光を伝えるための光路である。発光ダイオ
ード102は操作シート105の操作部106の作用力
によって固定接点126と操作接点117が接触して回
路を完成し、発光表示するものである。
操作接点117が固定接点126に選択的に接触して回
路を完結するように絶縁層120は固定接点126に対
応する箇所に空気通路121を設けるが、これは容易に
形成することができ、操作接点117のストローク寸法
に合わせた形状となる。
第9図はベース層125の固定接点126側を示す図で
ある。ベース層は透明のポリエステルシートに銀とカー
ボンを重ね印刷して固定接点126を形成し、パターン
は重なシ合わぬようレイアウトされて端末部(図示せず
)でコネクターに接続されて指示制御部25に接続され
るものである。
発光ダイオード102はベース層125の下面に位置し
、ベース層125を透過して表示する。又、前記した如
く、絶縁層120の両面には接着剤が設けられベース層
125と接点シート層115をす/ドイツチ構造とする
が、空気通路121と光路122と同一に打ち抜いて製
作するため、接着剤が固定接点126と操作接点117
に接触することはなく、両接点を侵す心配はない。間、
上記サンドイッチ構造は密着させ声、ために接着剤を使
用するが、熱融着させて気密封じした構成も可能である
空気通路121は少なくとも2ヶ以上の複数の操作ユニ
ットが回蕗を完結できる形状とする。これらの空気通路
121がないと、使用者が操作ノー)105を押した時
に弾力的な抵抗感が感じられるようになシ、ユニット内
の空気が接着剤の間から大きな力で押し出された後、押
す力を除去した時にユニット内が真空状態に保たれ、元
の状態に戻ることができなくなる。本発明により絶縁層
120の空気通路121の面積を多くとることができ、
スペース内の空気の移動をスムーズに行なうことができ
る。そして操作シート105の接触感覚も良好となる。
前述した接点シート層115を詳しく説明すると、ベー
ス層125上の固定接点126に対応した部分には、凸
状円筒形の押出し部116を設け、押出し部116の下
面には操作接点117を配する。接点シート層115に
凸状円筒形の押出し部116を設けることにより、操作
接点117と固定接点126の間隔を常時一定に保つこ
とができ確実な接点の開閉が可能となる。又、熱等によ
シ接点シート層115が変形しても接点が回路を完結す
るような心配もない。押出し部II6の上面はキバンパ
ネル110と一体的に形成した可動片112の操作突起
113と接していて、操作シート105に作用力を加え
ることにより凸状円筒形のため、接触感覚も良好となり
、軽快な操作が得られる。凹状のシート層突起部118
は押出し部116の周囲に複数個設け、シート層突起部
118の下面は絶縁層120の空気通路120を介して
ベース層120の上面と当接する。したがって、シート
層突起部118は空気通路1210部分に配設され、ベ
ース層125の固定接点126と接点シート層115の
操作接点116の間隔を一定に保つことができ、空気が
自由に行き来できるように空気通路121の面積を大き
くしても接点シート層115が変形することはない6つ
まり、接点シート層115に操作突起113と接する凸
状円筒形の押出し部116を設け、押出し部116の下
面には操作接点117を配する。空気通路121は前記
押出し部116に対応して少なくとも2ケ以上複数個の
押出し部116、いわゆる操作ユニットが回路を完結で
きる面積とする。そして接点シート層115の押出し部
116の周囲には凹状の7一ト層突起部118を複数個
配設する。
そのシート層突起部11Bは上記空気通路121を介し
てベース層125と接する構成となる。
したがって空気通路121は少なくとも2ヶ以上複数個
の操作ユニットが回路を完結できる面積であシ、同一幅
にて形成する構成のため従来の如く複雑な形状は必要と
しない。
〔発明の効果〕
以上のような本発明のメンブレンスイッチを用いれば、 1)接点シート層に凸状円筒形の押出し部を設け、押出
し部の下面に操作接点を配し、押出し部周囲には凹状の
シート層突起部を複数個配設することにより、接触感覚
も良好な軽快な操作が得られる。又、接点シート層とベ
ース層が熱等に19変形し、操作接点と固定接点が使用
者の意に反し電気的に接触することは′ない。
2)空気通路は少なくとも2ヶ以上複数個の操作ユニッ
トが回路を完結できるよう同一幅にて構成されているた
め、空気通路の面積は従来と比較して大きく得ることが
できる。したがって1つの操作ユニットの操作手段を押
すと、その中に含まれている空気は容易に押し出され抵
抗感がなく、軽快な操作が得られる。又、同一幅にて形
成されているため容易に製作することができる。
以上のように実用上極めて顕著な効果を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る電子制御洗たく機の断
面図、第2図は第1図に係るものの電気回路図、第3図
は入出力詳細回路図、第4図はメンブレンスイッチのユ
ニット断面図、第5図はキである。 115・・・接点シート層、116・・・押出し部、1
17・・・操作接点、118・・・シート層突起部、1
20・・・絶縁層、121・・・空気通路、125・・
・ベース層、126・・・固定接点。 代理人 弁理士 高橋明夫 電 12 第 ? 図 蔓 3 口 F−14已 蔓 8 い 第 9 口 76

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ベース層とこのベース層上に支持された複数の固定
    接点と、前記ベース層上にそれから離して設けられた絶
    縁性の接点シート層と、この接点シート層の下面に支持
    され、前記固定接点に対応して配列された操作接点とを
    備え、操作接点は前記固定接点に選択的に接触し、成る
    固定接点とそれに対応する操作接点との間のスペースに
    空気が自由に往き来できるように構成されているメンブ
    レンスイッチにおいて、前記ベース層と接点シート層の
    間に絶縁層が配置され、この絶縁層には前記各操作接点
    に対応する位置にそれぞれ、操作接点が貫通して対応す
    る固定接点に接触できるような空気通路を設け、複数個
    の操作ユニット間を同一幅にて連結したことを特徴とす
    るメンブレンスイッチ。
JP59104625A 1984-05-25 1984-05-25 メンブレンスイツチ Pending JPS60250532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104625A JPS60250532A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 メンブレンスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104625A JPS60250532A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 メンブレンスイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60250532A true JPS60250532A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14385620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104625A Pending JPS60250532A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 メンブレンスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60250532A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349870A (en) * 1989-07-03 1994-09-27 Sira Limited Method and apparatus for detecting stress in an object

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349870A (en) * 1989-07-03 1994-09-27 Sira Limited Method and apparatus for detecting stress in an object

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3609072A1 (en) Passive rebound switch having variable number of buttons
RU2004123971A (ru) Корпус для бытового прибора
ATE249161T1 (de) Küchenmaschine
JPS60250532A (ja) メンブレンスイツチ
JPS60250531A (ja) メンブレンスイツチ
JPS61228897A (ja) 操作パネル
US6016020A (en) Method and apparatus using low voltage level actuator to control operation of electrical appliance
JPS60250519A (ja) メンブレンスイツチ
US3732383A (en) Multiple integral timers with improved housing support plate
CN212625228U (zh) 具有按钮的后装智能开关
JPS60253120A (ja) メンブレンスイツチ
CN207543084U (zh) 一种具有震动反馈的开关装置
CN213691799U (zh) 适用于86面板开关的后装智能开关
CN212342495U (zh) 基于行星电机的后装智能开关
CN221052193U (zh) 控板组件及衣物处理设备
JP2004259587A (ja) 操作部・スイッチ一体型構造
CN213546741U (zh) 智能开关面板
JPS6137294A (ja) 電気洗たく機の操作パネル
JPS60253491A (ja) 報知機能付洗濯機
JPH11306894A (ja) 防水スイッチ
KR930002678Y1 (ko) 버튼이 달린 도어
KR20010047279A (ko) 세탁기의 콘트롤패널장치
JPS62399A (ja) 電気洗たく機の操作パネル
JPH0430646Y2 (ja)
JPH02148633A (ja) バックライトメンブレンスイッチ