JPS60248206A - 連続ろ過装置 - Google Patents

連続ろ過装置

Info

Publication number
JPS60248206A
JPS60248206A JP59104748A JP10474884A JPS60248206A JP S60248206 A JPS60248206 A JP S60248206A JP 59104748 A JP59104748 A JP 59104748A JP 10474884 A JP10474884 A JP 10474884A JP S60248206 A JPS60248206 A JP S60248206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
filtration
header
filtration device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59104748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS648564B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Otsu
大津 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59104748A priority Critical patent/JPS60248206A/ja
Publication of JPS60248206A publication Critical patent/JPS60248206A/ja
Publication of JPS648564B2 publication Critical patent/JPS648564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、一般産業用水や排水など’t濾過して浄化
する濾過装置に関するものである。
〔従来技術〕(解決しようとする問題点)従来、この種
の濾過装置としては既に数多く公知されている。濾過装
置の濾過槽に充填された炉材が汚染されて目詰りが生じ
ると、濾過能力が低下するので、汚染された炉材?ri
しい炉材と父換するか、上水処理場等で一般的に公知の
、または特公昭51−79051.央公昭51−401
6等で開示されているような、逆洗浄を行なって目詰り
奮生じさせた汚染物質全除去する種々な方法で濾過能力
の回復を図っている。
前者の場合は、濾過付交換に相当の工数必要とし、交換
頻度に応じてそれなりの設備を必要とし。
かつ濾過工程を連続的に行うことができない。
後者の場合は、厄介な逆洗操作が必要となりシ過工程ケ
断続的に中止しなければならず、しかも逆洗浄のために
濾過した浄水ケ再使用することになるという問題があっ
た。
また、改良された濾過装置として、特公昭51−417
08で開示されているような連続濾過装置があり、汚染
炉材ケ分離槽へ送って洗浄後に回収する方法が提案され
ているが、沖過材全循環きせるために浄化加圧水を常時
エジェクタに通水しなければなら々いという問題があっ
た。
〔問題点km決するための手段〕
本発明は、上記のような問題ケ解決するためになされた
もので、下方が逆錐状に上方が逆漏斗状になって開口さ
れる濾過槽ケ円設する濾過装置本体上に、汚染物質と炉
材を分離するヘッダを設け、このヘッダに濾過槽底部に
開口をもって立ち上る上昇管とサイフオン現象で分離さ
れた汚染物質を排出する下降管と、始動時にサイフオン
を形成するための止弁全弁してエジェクタに連結される
負圧管とを接続し、さらに、原水の流入方向全最適化す
る環状分流室を設け、流入原水のもつ水頭エネルギのみ
で炉材の濾過能力を連続的に回復できるようにしたこと
を特徴とした連続濾過装置を提供するものである。
〔災施例〕(作用) 本発明による一実施例を図により詳細に説明する。図に
おいて、1は角筒状豊たは円筒状に形成され上下が密閉
された連続濾過装置本体、2は上方が開口されて逆漏斗
状に中央部が装置本体1と同一構造に下方が小径胴部に
続いて逆錐状に形成された濾過槽本体、2aは砂等でな
る炉材a’z充填した沢材層、2bは濾過された浄水の
溜り部、2cは浄水の溢流孔、2dはp材ブロー用弁、
3は原水分流室、3?L!d原水流入孔、:jb、3c
は原水流出孔、4は原水流入室、5は原水導入管、6は
浄水流出室、7は浄水導出管て一部大気開放となる、8
は上昇管、8aは下端開口、9は洗浄された炉材と汚染
物質を分離するヘッダ、10はロータリバルブ、11は
電動モータ、12は炉材回収管、13は汚濁水下降管、
14は負圧管、153− は負圧発生用のエジェクタ、16tci、加圧水供給管
、16a、16bは加圧水の分岐管、17は汚濁水槽、
17aは溢流堰、14a、16c、16bは止弁、であ
る。
そして、濾過槽2には、その上方の逆漏斗形の傾斜部ま
で炉材aが充填されて炉材層2aが形成きれ、原水分流
室3内には、やや大径の合成樹脂材等でなる球体3dが
充填されて5分流が均等に行われるようにする。
ここで、上昇管8の下端開口8aは濾過槽2の逆錐状底
部に近接して位置され、回収管12の下端は溢流孔2c
よりも所定水頭だけ低く位置され。
汚濁水槽17は濾過槽2の溢流孔2cとの水頭差で所定
のサイフオン流速が形成されるように相対的に低く位置
され、かつ下降管13の下mt−水シールする深さレベ
ルまで汚濁水全貯溜する。
このように構成された連続濾過装置の動作について説明
する。
先ず、濾過を開始するにあたり、弁16cl開いて加圧
水全濾過槽2内に供給し、溢流孔2cよ4− り溢流するようなレベルまで張込んで1回収管12の下
端が所定深さになるようにする。同時に、汚濁水槽17
には適宜用水全注入し、溢流堰17aまで貯溜して下降
管13の下端開口部を水シールする。
次に、止弁16c、14a’e開いて加圧水をエジェク
タ15へ供給すると、加圧水の噴射でエジェクタ15は
負圧音発生し、負圧管14ケ介してヘッダ9内金負圧に
する。この負圧により、濾過槽2の浄水溜り2bまで張
込まれた水はロータリバルブ10の僅かな間隙を通して
回収管12を経てヘッダ9に吸上げられ、やがてヘッダ
9円?、続φて下降管13、負圧管14ケ光満して、ヘ
ッダ9を介して上昇管8と下降管13との間にサイフオ
ンを完成する。
このサイフオンが完成されると、止弁14a116c、
16d?r閉じ、原水導入管5より処理すべき原水を、
流入室4會経て原水分流室3に送り込むと、充填された
球体3dにより倒曲および上面に設けた複数の流出孔3
b、3cへの圧力が均等化され、夫々の流出孔3b、3
cから所定の方向に分流されて濾過層2a円を通流して
濾過を受ける。
そして、濾過された浄水は溢流孔2cから溢流し流出室
6を経て大気開放されている導出管7より導出される。
一方、濾過層2a底部の汚染された戸材aは、サイフオ
ン現象による上昇管8の上昇水流により。
下端開口部8aより流入原水に随伴されて吸い込まれ、
揚上されてヘッダ9に入る。この揚上中に、汚染された
炉材aは、乱流しながら上昇する水流との摩擦作用、炉
材間相互の衝突、上昇管8V′3壁との衝突等により汚
染物質を分離して洗浄され、ヘッダ9における流速低下
で下方に沈降し、ロータリバルブ10全洩れるようにし
て上昇する浄水流で、汚濁水による再汚染を阻止されな
がら堆積し、’lftMiDモータ11で駆動されるロ
ータリバルブ10の回転により1回収管12を経てF、
i1層2aの上面へ戻される。
一方、汚染物質ヶ含む汚濁水は、サイフオン作用により
下降管13を経て汚濁水槽17へ排出される。
この時、サイフオン作用による上昇水流および下降水流
は、原水導入管5の水頭、即ち濾過層2aの通流抵抗水
頭と、溢流孔2cと汚濁水槽17の溢流堰17aとの間
の水頭差でその速度が定められる。上述のようにすると
、得られる水頭が大きくなるように構成できるので、戸
材aの比重を大きくすることが可能となり、濾過速度全
高めることができる。
また、濾過された浄水は溢流孔2cより自然流下の形と
な−るので、通流中の原水で炉材aが浮動して濾過性能
を低下させるような問題は生じない。
さらに、原水分流室3を設けたので、流入する原水は各
方向に分流され、濾過層2ai通流する原水は均等に分
布されると共に、戸材aが隅部等に滞溜することなく上
昇管8への吸込みに応じて、均等にかつスムースに沈下
するようになり、濾過性能を良好に維持することができ
る。
〔発明の効果〕
7− 以上、詳述1〜たように1本発明によると、処理すべき
原水の濾過を連続的に行なえ、この連続濾過中に汚染さ
れ7’CF材?、導入された原水自体がもつ水頭エネル
ギで、濾過層下部から洗浄しながら分離槽まで揚上して
p渦層上面へ戻すように構成しているので、省エネルギ
化しうると共に濾過された浄水ロスをなくすことができ
る。
また、サイフオン作用ゲ行う水頭全適当に選定すること
により、炉材比重を高めて濾過速度を従来の濾過装置に
較べ約5倍相度に高めることができる。
このように、省エネルギ化され、かつ濾過速度が高くし
かも濾過性能を高く維持できるという効果を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は連続沖過装鴛の構成を示す概略図。 1・・・連続濾過装置本体 2・・・涙過槽 2a・・
・濾過層 2b・・・浄水溜り部 2c・・・溢流孔 
2d・・・炉材ブローロ 3・・・原水分流室 4・・
・原水流入室5・・・原水導入管 6・・・浄水流出室
 7・・・浄水場8− 出管 8・・・上昇管 9・・・ヘッダ 10・・・ロ
ータリバルブ 11・・・電動モータ 12・・・回収
管 13・・・汚濁水下降管 14・・・負圧管 15
・・・エジェクタ 16・・・刀11圧水供給管 17
・・・汚濁水槽14a、16c、16d−止弁。 代理人 弁理士 竹 内 守

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、密閉された濾過装置本体内に、上方が逆漏斗状に開
    口されて上端縁近くに溢流孔′!]l−開口し、下方が
    小径胴部を介して逆錐状に形成される濾過槽を形成し、
    上記濾過装置本体の上部に密閉蓋を貫通して配置され途
    中にロータリバルブtiする炉材回収管τ下方に接続す
    るヘッダを載置し、上記ヘッダに、上記濾過槽底部に連
    通ずる上昇管と、上記濾過装置本体の下方に位置する汚
    濁水槽につながる下降管とゲ接続してサイフオンを形成
    してなることを特徴とする連続濾過装置。 2、始動時に、上記サイフオンを形成するために加圧水
    により負圧全発生させるエジェクタと。 上記エジェクタと上記ヘッダ間を結ぶ負圧管と。 上記沖過槽円に水を張り込むための張込み管とを設けた
    ことを特徴とする特iF+:請求の範囲第1項記載の連
    続濾過装置。 3、上記濾過槽下部の小径胴部を囲繞するように環状原
    水分流室を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の連続濾過装置。
JP59104748A 1984-05-25 1984-05-25 連続ろ過装置 Granted JPS60248206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104748A JPS60248206A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 連続ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59104748A JPS60248206A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 連続ろ過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248206A true JPS60248206A (ja) 1985-12-07
JPS648564B2 JPS648564B2 (ja) 1989-02-14

Family

ID=14389111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59104748A Granted JPS60248206A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 連続ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248206A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS648564B2 (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI950161A (fi) Syväkerroshiekkasuodatin
US2879891A (en) Filtering apparatus and method of operating same
US3698554A (en) Method for backwashing filters
JPH0318483B2 (ja)
CN209501042U (zh) 一种过滤装置
CN108114526A (zh) 一种升流式污水沉淀过滤设备
US3631983A (en) Method for backwashing filters
JP2001120912A (ja) 濾過装置
JPH0217908A (ja) 固液分離装置の洗浄方法
JP2599538B2 (ja) 傾斜板式沈殿槽およびその閉塞防止方法
US2785123A (en) Method and apparatus for purifying water
US4340485A (en) Countercurrent liquid-solid contacting apparatus
JPS60248206A (ja) 連続ろ過装置
CN206814415U (zh) 一种煤水净化装置
JP3866819B2 (ja) シックナー
JPH0763564B2 (ja) 連続濾過装置
JPS63326Y2 (ja)
CN2293370Y (zh) 自控连续流反粒度过滤器
JPH07100491A (ja) 自然ろ過装置の運転方法
JPS5867313A (ja) 水平流深層ろ過装置
JP4506217B2 (ja) 浮上濾過装置
JPH0717365Y2 (ja) 連続式砂ろ過装置
JP2504668Y2 (ja) 連続式砂▲ろ▼過装置
JP3082538B2 (ja) 精密ろ過装置
JPS62201610A (ja) 中空糸膜フイルタ