JPS6024423B2 - 検体自動分析装置 - Google Patents

検体自動分析装置

Info

Publication number
JPS6024423B2
JPS6024423B2 JP12109276A JP12109276A JPS6024423B2 JP S6024423 B2 JPS6024423 B2 JP S6024423B2 JP 12109276 A JP12109276 A JP 12109276A JP 12109276 A JP12109276 A JP 12109276A JP S6024423 B2 JPS6024423 B2 JP S6024423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
light
circuit
test paper
sample analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12109276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5346075A (en
Inventor
金次郎 横田
恒夫 大柿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aerojet Rocketdyne Holdings Inc
Original Assignee
Gencorp Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gencorp Inc filed Critical Gencorp Inc
Priority to JP12109276A priority Critical patent/JPS6024423B2/ja
Publication of JPS5346075A publication Critical patent/JPS5346075A/ja
Publication of JPS6024423B2 publication Critical patent/JPS6024423B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば尿自動検査装置等の検体自動分析装置に
関するものである。
従来、この種の検体自動分析装置は検体容器より検体を
採取し、予じめ試薬を合浸した試験紙上にこれを滴下し
、検体中の特定成分と試薬との呈色反応を行わしめ、こ
れに所定の波長の光を照射して、その反射光を光電変換
素子等により電気量として検出していた。
しかし、測定に使用される光電変換素子の階電流は温度
により変化し、また増幅器の零しベルも温度によって変
るので、この影響を除くため同光電変換素子および増幅
器には温度補償回路を設けていたが、かかる温度補償回
路の素子選択並びに調整が難しく、回路が複雑になる等
の欠点を有していた。ここに、本発明は上記従来型の欠
点を除去するもので、以下図面に示す一実施例に基づい
て本発明を説明する。
1は発光ダィオーダ等よりなる光源で、該光源1の光を
試験紙A上に照射し、その反射光をホトトランジスタ等
の光電変換素子を含む光電変換部2で検出する如く構成
する。ここの光電変換部2の出力側には適当な増幅器2
1を設け、同増幅器21の出力側には入力アナログ信号
を所要のデジタル信号に変換するためA/D変換回路4
を蓮設し、同A/○変換回路4の一方の出力側には第1
の記憶回路5、他方の出力側には同記憶回路5の出力側
と共に論理演算を行う減算回路6に接続する。そして減
算回路6の出力側には第2の記憶回路7に接続される。
一方、上記光電変換部2の直下には送り装置により移送
される上記試験紙Aを通過させるが、同部に、例えば、
適当な凹部31を形成すると共に、同凹部31内に無反
射板32を装着し光源よりの光を全く反射しない無反射
部3を形成する。以上の構成でなる本発明の動作を説明
する。
先ず、上記試験紙Aが光電変換部2に到着する前、いわ
ゆる、検体を根。光する前は、同光電変換部2は無反射
部3と対抗しており、試験紙Aのない状態にて予じめ側
光する。しかして、上記無反射部3として凹部31を形
成し、かつ光電変換部2と無反射部3との間に適当に距
離を設けるならば、光霧変換部2には光源よりの光が全
く入射しない状態になっている。そして光電変換部2よ
りの測定値は上記A/○変換回路4でデジタル信号に変
換され、上記第1の記憶回路5に記録される。この時、
光電変換部2にて頚。光される測定値は光電変換部2で
外釆の光による雑音(光電変換部2に外から入射する光
による信号)による測定値と、光電変換部2の晴電流に
よる値を含んでいる。これらの測定値は増幅器21にて
増幅され、A/D変換回路4でデジタル信号に変換され
、第1の記憶回路5に記録される。従って、第1の記憶
回路5に記録されているデータは、光電変換部2および
増幅器21の温度等で変動する。例えば、光露変換部2
の鷹電流、あるいは増幅器21の零しベルの温度ドリフ
トを含むデータである。次に、上記試験紙Aは送りロー
ラ等の送り装置により上記光電変換部2の直下に移送さ
れ、同試験紙Aによって上記無反射部3を遮蔽すると共
に、試験紙Aには上記光源1より光を受け、その反射光
が同光電変換部2に入射し、同光軍変換部2の出力信号
として増幅器21で適当に増幅された後、A/D変換回
路4でデジタル信号に変換され、上記減算回路6に印加
される。
そして、減算回路6では、A/○変換回路4よりの信号
と上記第1の記憶回路5よりの信号号とを清算処理し、
その演算結果を所要のデータとして第2の記憶回路7に
記録する。
すなわち、光電変換部2の温度により変動する暗電流お
よび増幅器21の温度等により変動する零しベルのドリ
フト値を試験紙Aの検体の頚。光の直前に測定し、その
値を第1の記憶回路5に記録しておき、検体を測定した
時、その測定値から第1の記憶回路5の値を減算処理す
ることにより、温度の変化等で発生する光電変換部2お
よび増幅器21での信号の変動を除去するものであり、
従来行われていた検体を測定する前の装置の調整を全く
不要とするものである。なお、この第2の記憶回路7に
記録されている信号の処理については、従釆から種々の
方法があるので詳細な説明は省略する。以上に説明した
ように、本発明は所要の測定を行うにあたり、まず検体
の測定に先立ち、無反射部の測定を行い、これを模擬的
に反射光零として実際に測定した結果を記録し、零点の
基準として測定を行い、検体の測定値に対し上記記録し
た値を用い補正するので常に精度の高い測定結果を得る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す検体自動分析装置の要
部切欠側面図、第2図は同じく要部ブロック図である。 同図中、1は光源、2は光電変換部、3は無反射部、4
はA/○変換回路、5は第1の記憶回路、6は減算回路
、7は第2の記憶回路である。第1図第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 容器内の検体を採取して同検体を試験紙上に滴下し
    呈色反応を行わしめ、これを光電変換素子等よりなる測
    光部にて所要の測定を行うようにした検体自動分析装置
    において、測光部の直下に反射光零の無反射部を形成し
    、上記試験紙を測光するにあたり、予じめ同無反射部か
    らの反射光量を測定し記憶装置に記録し、この記録され
    た値を光電変換素子等の零点の基準値しとて設定するこ
    とを特徴とする検体自動分析装置。
JP12109276A 1976-10-08 1976-10-08 検体自動分析装置 Expired JPS6024423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12109276A JPS6024423B2 (ja) 1976-10-08 1976-10-08 検体自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12109276A JPS6024423B2 (ja) 1976-10-08 1976-10-08 検体自動分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5346075A JPS5346075A (en) 1978-04-25
JPS6024423B2 true JPS6024423B2 (ja) 1985-06-12

Family

ID=14802667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12109276A Expired JPS6024423B2 (ja) 1976-10-08 1976-10-08 検体自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024423B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0131957Y2 (ja) * 1980-03-28 1989-10-02
JPS57183527U (ja) * 1981-05-18 1982-11-20
JPS589048A (ja) * 1981-07-10 1983-01-19 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 呈色試験紙読取装置の較正方法
JPS5821145A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Tsubosaka Denki Kk 血液の糖分等の濃度測定装置
CA1201299A (en) * 1982-11-29 1986-03-04 Albert Brunsting Optical readhead
JPS61209343A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 生化学分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5346075A (en) 1978-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492462A (en) Photometric method for determining courses of reactions
JPS591977B2 (ja) 呈色試験紙を用いた分析方法
US4798703A (en) Photometric apparatus in automatic chemical analyzer
JPS6024423B2 (ja) 検体自動分析装置
US3966323A (en) Apparatus for producing timing signal for photometric measurement
SU364877A1 (ru) Анализатор дисперсности гетерогенных систем
JPH0369057B2 (ja)
US4338033A (en) Densitometer
JPH01284758A (ja) 自動化学分析装置
JPH08247722A (ja) 寸法測定装置
JPS6430127A (en) Switching device operation time measuring system
JP3694753B2 (ja) 検量線の校正方法、反射率測定装置、および記憶媒体
JPS6427041A (en) Cartridge for measuring output of optical head
JPS6024422B2 (ja) 検体自動分析装置
JPS601412Y2 (ja) 化学反応試験片の自動検査装置
JPH0552748A (ja) 光沢度・白色度測定装置
JPS52153468A (en) Thickness measuring method of substrates
JPH0718962Y2 (ja) 光学式膜厚計
JPH056674B2 (ja)
JPH063364B2 (ja) 膜厚測定方法
JPS55106360A (en) Automatic chemical analyzer
SU763881A1 (ru) Устройство дл обработки текстовой информации
JPH05196573A (ja) 移動式セルの測光方式
RU2117936C1 (ru) Цифровой оптический измеритель влажности
JPH08136445A (ja) 液体の吸光度測定装置