JPS60243844A - 光磁気記録媒体 - Google Patents
光磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS60243844A JPS60243844A JP9995684A JP9995684A JPS60243844A JP S60243844 A JPS60243844 A JP S60243844A JP 9995684 A JP9995684 A JP 9995684A JP 9995684 A JP9995684 A JP 9995684A JP S60243844 A JPS60243844 A JP S60243844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- recording layer
- passive metal
- recording
- mixed region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10582—Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
- G11B11/10586—Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は希土類−鉄族系光磁気記録媒体の酸化叱、1−
−Llアτ61. i+11ム&Mも2怠…1 赫τ鮪
鐵ム起と記録層を形成する希土類と鉄族合金との混合領
域を設け、不動態金喝の混合領域における含有率を連続
的に制御したことによって、記録層の特性変化を防止し
た記録媒体に関する。
−Llアτ61. i+11ム&Mも2怠…1 赫τ鮪
鐵ム起と記録層を形成する希土類と鉄族合金との混合領
域を設け、不動態金喝の混合領域における含有率を連続
的に制御したことによって、記録層の特性変化を防止し
た記録媒体に関する。
技術の背景
光磁気記録方式は高密度記録、書き換え可能な記録方式
として近年実用化が急がれている。光磁気記録媒体とし
て現在最も実用化に近い状況にあるものは、GdCo
、 GdFe 、 TbFe等希土類と鉄族金属からな
るアモルファス合金膜が上げられる。
として近年実用化が急がれている。光磁気記録媒体とし
て現在最も実用化に近い状況にあるものは、GdCo
、 GdFe 、 TbFe等希土類と鉄族金属からな
るアモルファス合金膜が上げられる。
しかし、Gd、 Tb、 Dy等希土類金族は酸化され
やすい性質を有しており、媒体の記録、再生特性は酸化
によって低下することが知られている。したがって、媒
体を長期にわたって使用し、安定した特性を得るには、
酸化防止のための表面処理が必要で、従来よりSIO!
−Ti1t等の安定な酸化物によって保護膜に当ててい
る。しかし、これら酸化物の膜はち密性等に問題があり
、かならずしも、その目的をはたしていない。
やすい性質を有しており、媒体の記録、再生特性は酸化
によって低下することが知られている。したがって、媒
体を長期にわたって使用し、安定した特性を得るには、
酸化防止のための表面処理が必要で、従来よりSIO!
−Ti1t等の安定な酸化物によって保護膜に当ててい
る。しかし、これら酸化物の膜はち密性等に問題があり
、かならずしも、その目的をはたしていない。
従キ坊値^出1聞占
酸化防止膜を記録層の上に設けることは、希土類−鉄族
系合金からなる媒体では不可欠である。
系合金からなる媒体では不可欠である。
従来から、酸化防止膜として安定な酸化物である5lo
p、 T10!等が用いられてきた。しかし、これらの
膜では、スパッタリングや蒸着による成膜による場合、
ち密性の高い膜を得ることが困難である。ち密性が不十
分であることは、空気中のO7分子が保護膜を通過し、
媒体の酸化を促進することになり、保護膜としての機能
を十分に発揮し得ない。
p、 T10!等が用いられてきた。しかし、これらの
膜では、スパッタリングや蒸着による成膜による場合、
ち密性の高い膜を得ることが困難である。ち密性が不十
分であることは、空気中のO7分子が保護膜を通過し、
媒体の酸化を促進することになり、保護膜としての機能
を十分に発揮し得ない。
また、酸化物による保護膜の形成は別の問題を生じさせ
る。上記酸化物の熱膨張係数は大むね10(℃−’)で
あるのに対し、希土類−鉄族系の合金では1 ff”(
℃−’ )程度である。このことは、酸素分子の通過を
防止するため、保護膜を厚くするさい、保護膜と記録層
の間に熱膨張差に帰因するひずみを生ずることになる。
る。上記酸化物の熱膨張係数は大むね10(℃−’)で
あるのに対し、希土類−鉄族系の合金では1 ff”(
℃−’ )程度である。このことは、酸素分子の通過を
防止するため、保護膜を厚くするさい、保護膜と記録層
の間に熱膨張差に帰因するひずみを生ずることになる。
このひずみは記録層の磁気特性に微妙な影響を与え、媒
体の記録、再生特性にも変化を生じることになる。また
、記録層内部に誘起されるひずみが大きくなれば、き裂
さらには支持基板からの剥離の原因となる。
体の記録、再生特性にも変化を生じることになる。また
、記録層内部に誘起されるひずみが大きくなれば、き裂
さらには支持基板からの剥離の原因となる。
以上の点から、記録媒体を長期にわたり、安定した特性
を実現するためには、酸化防止の他保咳換を作成するさ
い発生する記録層内のひずみの防止も図らなければなら
ず、この目的にかなう材料的な検討が必要となる。
を実現するためには、酸化防止の他保咳換を作成するさ
い発生する記録層内のひずみの防止も図らなければなら
ず、この目的にかなう材料的な検討が必要となる。
発明の目的
本発明は、上記の不都合に鑑みなされたもので、記録層
表面を不動態金属で被覆しかつ記録層内部にひずみの発
生がないよう図りた記録媒体を提供することにある。
表面を不動態金属で被覆しかつ記録層内部にひずみの発
生がないよう図りた記録媒体を提供することにある。
発明の構成
本発明は、記録層表面を不動態の金属で被覆することに
係るが、特に、記録層と保護膜としての不動態金属層と
の界面に、不動態金属と記録層を構成する合金との混合
領域を形成し、混合領域における不動態金属の含有率を
記録層から離れるに従って増加させ、最終的には不動態
金属だけによる層が形成されるようにすることで達成さ
れる。
係るが、特に、記録層と保護膜としての不動態金属層と
の界面に、不動態金属と記録層を構成する合金との混合
領域を形成し、混合領域における不動態金属の含有率を
記録層から離れるに従って増加させ、最終的には不動態
金属だけによる層が形成されるようにすることで達成さ
れる。
実施態様
以下、本発明の実施態様を図面を用いて説明する。第1
図は、支持基板1の上にidfiM2を形成させ、さら
にこの上に保護層3を設けた記録媒体の断面図を示して
いる。この場合、保護層が不動態金属より構成されてい
れば、空気中のO7分子がこの層を通過して記録層を酸
化させることはないが、4によって示す保護膜とbd録
層との界面で熱膨張差に帰因するひずみが生じ記録層中
に拡がり磁気特性や光磁気特性に影響を及ぼす。
図は、支持基板1の上にidfiM2を形成させ、さら
にこの上に保護層3を設けた記録媒体の断面図を示して
いる。この場合、保護層が不動態金属より構成されてい
れば、空気中のO7分子がこの層を通過して記録層を酸
化させることはないが、4によって示す保護膜とbd録
層との界面で熱膨張差に帰因するひずみが生じ記録層中
に拡がり磁気特性や光磁気特性に影響を及ぼす。
第2図は、第1図とほぼ同様の構造の断面図を示すが、
この場合、4′で示す領域は保護層を形成する不動態金
属と記号層を形成する合金の混合状態を示す。この混合
領域における不動体金属の含有率をCとし、Cを記録層
の支持基板からの垂直距離、Xの関数として表現するこ
とができる。第3図はCとXの関係を示すもので、0≦
X < X 。
この場合、4′で示す領域は保護層を形成する不動態金
属と記号層を形成する合金の混合状態を示す。この混合
領域における不動体金属の含有率をCとし、Cを記録層
の支持基板からの垂直距離、Xの関数として表現するこ
とができる。第3図はCとXの関係を示すもので、0≦
X < X 。
では記録層を、Xo≦X(X、が上記混合領域、さらに
、X1≦X≦X!が不動態の金属層となる。
、X1≦X≦X!が不動態の金属層となる。
Xo≦X(X、の混合領域では、CがXの増加と膨張係
数も記録層を形成する合金の値から不動態金属の値へと
連続的に変化する。この結果、第1図のような構造にお
いてはひずみの発生を招いたが、第2図のような構造で
は、混合領域においてひずみが緩和され、記録層の磁気
特性に影響を及ぼさない。
数も記録層を形成する合金の値から不動態金属の値へと
連続的に変化する。この結果、第1図のような構造にお
いてはひずみの発生を招いたが、第2図のような構造で
は、混合領域においてひずみが緩和され、記録層の磁気
特性に影響を及ぼさない。
俸
なお、このような記録媒軸では、情報の記録。
再生とも、支持基板側から光を照射して行うため、記録
、再生特性は支持基板側の記録層表面の磁気光学的な特
性で決まる。したがって、混合領域における磁気特性の
変化は記録、再生特性に影響を及ぼさない。
、再生特性は支持基板側の記録層表面の磁気光学的な特
性で決まる。したがって、混合領域における磁気特性の
変化は記録、再生特性に影響を及ぼさない。
実施例1
記録層としてTb (FeCo)系アモルファス膜、不
動態金属としてN1を用いた。まず、ガラス基板上1c
TbおよびFeCoインゴットから電子ビームによる二
元蒸着を行い、Tb (FeCo)のアモルファス膜を
作成した。なお、蒸着速度はTb、 FsCoとも4又
/Sであった。この条件のもと、xoooAの記蟲Iル
綴f#吉赫を一旭 〒に−Wm(’hふL茶魯4誓ル除
徐に減少させると同時に、電子ビームによりN1の蒸発
を開始した。Niの蒸着速度はTb* FeC。
動態金属としてN1を用いた。まず、ガラス基板上1c
TbおよびFeCoインゴットから電子ビームによる二
元蒸着を行い、Tb (FeCo)のアモルファス膜を
作成した。なお、蒸着速度はTb、 FsCoとも4又
/Sであった。この条件のもと、xoooAの記蟲Iル
綴f#吉赫を一旭 〒に−Wm(’hふL茶魯4誓ル除
徐に減少させると同時に、電子ビームによりN1の蒸発
を開始した。Niの蒸着速度はTb* FeC。
とは逆に、増加させるようにした。このようにし−C膜
厚500Aの混合領域を作成した。つぎに、Tb。
厚500Aの混合領域を作成した。つぎに、Tb。
FeCoの蒸着速度が零になった後、Niを4 X/s
の蒸着速度でxoooXの膜厚に成膜した。なお、蒸着
中の真空度は、7X10″〜2X10−’Torrであ
った。
の蒸着速度でxoooXの膜厚に成膜した。なお、蒸着
中の真空度は、7X10″〜2X10−’Torrであ
った。
以上のようにして作成した膜をA1混合領域を設けず、
1000人のTb (FeCo)膜上に100OAのN
1層を付した膜をB1さらに100OAのTb(FeC
o)膜上に1000^の5ift膜を付した膜をCとし
、A、B、C三種類の膜を70℃、80チR,H。
1000人のTb (FeCo)膜上に100OAのN
1層を付した膜をB1さらに100OAのTb(FeC
o)膜上に1000^の5ift膜を付した膜をCとし
、A、B、C三種類の膜を70℃、80チR,H。
の環境下90時間放置し、膜の磁気光学特性を比較した
。膜Aについては、カー回転角、θkが0.3度とほと
んど変化ないが、B、Cについては0.1〜0.2度に
減少していた。一方、θにの磁界依存性か県 らめた保持力も、Aでは約12 koeと不変であるの
に対し、B、Cでは6〜7kosに減少していることが
認められた。
。膜Aについては、カー回転角、θkが0.3度とほと
んど変化ないが、B、Cについては0.1〜0.2度に
減少していた。一方、θにの磁界依存性か県 らめた保持力も、Aでは約12 koeと不変であるの
に対し、B、Cでは6〜7kosに減少していることが
認められた。
実施例2
混合領域を有した膜の作成方法は実施例1と同様とし、
不動態金属として、それぞれ、Ti、Cr。
不動態金属として、それぞれ、Ti、Cr。
Atとする膜を作成し、実施例1と同様の環境試験を実
施した結果、これら三種類の膜の磁気光学特性にはほと
んど変化が見られず、実施例1に示したNiの場合と同
様の結果を得た。
施した結果、これら三種類の膜の磁気光学特性にはほと
んど変化が見られず、実施例1に示したNiの場合と同
様の結果を得た。
発明の効果
以上のように希土類−鉄族系記録媒体上に不動態金属か
らなる保護層を設け、さらに、両層の界面には、両層の
金属からなる合金状の混合領域を設けることによって、
記録層の酸化およびひずみの発生に対し、十分な防止効
果のあることがわかった。
らなる保護層を設け、さらに、両層の界面には、両層の
金属からなる合金状の混合領域を設けることによって、
記録層の酸化およびひずみの発生に対し、十分な防止効
果のあることがわかった。
第1図は記録層上に保護膜を付した記録媒体の断面図を
、第2図は記録ノーと保護層の中間に両層の混合領域を
設けた媒体の断面図を示す。第3図は第2図における保
護膜形成用不動態金属の含有率を、支持基板からの距離
の関数として示した。 1・・・支持基板、2・・・記録層、3・・・保護層、
4・・・記録層と保護層の界面、4′・・・混合領域。 一−I 茅2図 γ7 −−/l 早3図
、第2図は記録ノーと保護層の中間に両層の混合領域を
設けた媒体の断面図を示す。第3図は第2図における保
護膜形成用不動態金属の含有率を、支持基板からの距離
の関数として示した。 1・・・支持基板、2・・・記録層、3・・・保護層、
4・・・記録層と保護層の界面、4′・・・混合領域。 一−I 茅2図 γ7 −−/l 早3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、希土類−鉄族系アモルファス記録媒体におい2、記
録層と保護膜としての不動態層との接合面においては、
記録層を形成する希土類と鉄族金属の他、不動態金属と
の混合領域を設け、不動態金体0 3、不動B省属としてNl* Tl、 A4 Crを用
いた
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9995684A JPS60243844A (ja) | 1984-05-18 | 1984-05-18 | 光磁気記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9995684A JPS60243844A (ja) | 1984-05-18 | 1984-05-18 | 光磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60243844A true JPS60243844A (ja) | 1985-12-03 |
Family
ID=14261140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9995684A Pending JPS60243844A (ja) | 1984-05-18 | 1984-05-18 | 光磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60243844A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01171143A (ja) * | 1987-12-25 | 1989-07-06 | Sharp Corp | 光磁気記録媒体 |
US4877690A (en) * | 1989-03-01 | 1989-10-31 | Eastman Kodak Company | Magnetooptical recording element |
US5512364A (en) * | 1986-05-14 | 1996-04-30 | Teijin Limited | Magneto-optical recording medium |
US5527605A (en) * | 1989-02-16 | 1996-06-18 | Hoechst Aktiengesellschaft | Magnetooptic layer and a process for its fabrication |
-
1984
- 1984-05-18 JP JP9995684A patent/JPS60243844A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5512364A (en) * | 1986-05-14 | 1996-04-30 | Teijin Limited | Magneto-optical recording medium |
JPH01171143A (ja) * | 1987-12-25 | 1989-07-06 | Sharp Corp | 光磁気記録媒体 |
US5527605A (en) * | 1989-02-16 | 1996-06-18 | Hoechst Aktiengesellschaft | Magnetooptic layer and a process for its fabrication |
US4877690A (en) * | 1989-03-01 | 1989-10-31 | Eastman Kodak Company | Magnetooptical recording element |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2136647A (en) | Magneto-optical recording medium | |
EP0965987A2 (en) | Magneto-optical recording medium | |
JPH04364249A (ja) | 光磁気記録媒体及びその製造方法 | |
GB2175160A (en) | Magneto-optical recording medium | |
JPS60243844A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS60243840A (ja) | 光磁気記録体 | |
JP2504946B2 (ja) | 光磁気記録用媒体 | |
JPS60246041A (ja) | 光熱磁気記録媒体 | |
JPH01124131A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
US5710746A (en) | Magneto-optical recording medium and reading method with magnetic layers of different coercivity | |
US6660404B2 (en) | Magnetooptical recording medium including a connection layer that is non-magnetic by itself at room temperature but can be induced to exhibit magnetism when in contact with a magnetic layer | |
EP0509555A2 (en) | A method of making a magneto-optic memory device | |
JPS6371959A (ja) | 光磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH0766579B2 (ja) | 光磁気記録媒体及びその製造方法 | |
JP2620088B2 (ja) | 光磁気記録素子及びその製法 | |
JPS62226450A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS6252743A (ja) | 光学的記録媒体 | |
JP3022642B2 (ja) | 光磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2754658B2 (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS62172547A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS61115257A (ja) | 光磁気記録用媒体 | |
JP2900957B2 (ja) | 光磁気記録媒体の製造方法 | |
JP2767917B2 (ja) | 交換結合多層膜光磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS63148447A (ja) | 光熱磁気記録媒体 | |
JP2932687B2 (ja) | 光磁気記録媒体 |