JPS60242866A - 磁化液生成容器 - Google Patents

磁化液生成容器

Info

Publication number
JPS60242866A
JPS60242866A JP59098526A JP9852684A JPS60242866A JP S60242866 A JPS60242866 A JP S60242866A JP 59098526 A JP59098526 A JP 59098526A JP 9852684 A JP9852684 A JP 9852684A JP S60242866 A JPS60242866 A JP S60242866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetized
container
liquid
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59098526A
Other languages
English (en)
Inventor
江本 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP59098526A priority Critical patent/JPS60242866A/ja
Publication of JPS60242866A publication Critical patent/JPS60242866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、液体を入れる容器に係り、特に液体を磁化し
得る磁化液生成容器に関する。
〔発明の背景〕
磁気が人体、特に循環系統に影響を及ぼし、健康増進に
著効を有することは衆知である。人体に磁気の影響を与
えるために、例えば、磁気腕輪、磁気ネックレス、磁気
指輪、磁気腹帯、磁石入りふとんあるいはまくら等磁気
を帯びた用具が各種市販され多数使用されている。この
ような磁気用具を人体に装用することにより、磁気すな
わち磁力線の影響が血行を良くし、循環系統の障害によ
る諸種の症状に好結果をもたらすことは医学的にも解明
されている(これについては多数の文献がある。例えば
中用恭−:「「磁気と生体」の研究の概要および臨床医
学における磁場の応用、711980年「磁気と生体」
講演会)。
一方、上述のように体外から磁気の影響を与えるばかり
でなく、飲食物に前もって磁気の影響を与えておき、体
内から直接影響を及ぼすことも考慮されている。この場
合、最も卑近な存在であり、磁化(磁場処理)の効果も
及び易い液体とりわけ水に着目した磁化飲料または磁化
水が使用されつつある。例えば水に磁場処理を施すと、
いわゆる磁化水(Magnetized Water)
あるいは分極水(P olarized Water)
となり、このような影響は数十時間持続するといわれて
いる。このようにして生成された磁化水または分極水は
人体内にあって、循環系よりもむしろ消化器系に好結果
をもたらすことは諸外国において多数の実証がなされて
いる(例えば杉充胤: 「新しい磁気療法技術磁水療法
」未踏加工技術、 1982年3月)。特に中国におい
ては、多くの病院で磁化水を生成し、これをもって調理
を行ない患者に食事を供していることが報告されている
。このような用途のために従来磁化水を生成するには、
液体容器または通路を強力な磁界内に配設し、内部に液
体を貯蔵しまたは通過させることによって液体の磁化を
行なうという大規模な構造によっており、個人的または
家庭的用途には合致しない。
ところで、従来の液体を入れるための陶磁器などからな
る容器においては、液体の磁化を考慮したものは存在し
なかった。
なお、従来、磁化水は上記にように大規模な仕掛けによ
って作成しているが、水などの液体を永久磁石に直接接
触させることによっても磁力線の作用効果からすれば十
分に液体は磁化される筈である。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような実情に基づいてなされたものであ
り、その目的は入れるべき液体を磁化することができ、
したがって健康増進に役立つ磁化液生成容器を提供する
にある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明は永久磁石粉末と、
プラスチックとを混練した例えばペレット状固形物を射
出成形により所望の形状に作成したプラスチックマグネ
ットからなり、必要に応じて表面に金属メッキを施した
湯のみ、ぐいのみ、花器などの日常生活用容器であって
、収容した液体を磁化し得る永久磁石としての性質を具
備するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例である、ぐいのみの一部切欠
き斜視図である。図において、1はプラスチックマグネ
ットからなるぐいのみ、2は永久磁石粉末、3はこのぐ
いのみ1の表面を被覆した金属メッキ層である。このぐ
いのみの製造方法の例を示すと次のようになる。
(1)まず、ストロンチウムフェライト(永久磁石粉末
)85重量パーセントと6ナイロン15重量パーセント
よりなる均一なペレット状成形材料を用い、成形射出機
によってプラスチックマグネットからなるぐいのみをシ
リンダ一温度280〜290℃、射出圧力1050kg
/cdの条件で射出成形する。
(2)このようにして得られる射出成形品であるプラス
チックマグネットのぐいのみの表面は、そのフェライト
磁粉の特徴である赤褐色の外観色を示し、美観上好まし
くないので例えばニッケルメッキを行ない、さらに金メ
ッキで表面を被覆する。
このようにすることにより美しい外観色を有するぐいの
みを作成することができる。この場合、表面を被覆する
のに用いられる金属としては銅、亜りハ hIm A 
m ?−% tx M =1& # J/VAh l!
 n $1−+t 3 +j−11,Xが、上記実施例
のようにニッケルなどのうすい被覆層を下地として使用
してもよい。さらに、被覆するのは金属に限らず、うる
し、樹脂などの非磁性材料で被覆してもよく、いろいろ
な組合せが可能である。また本発明のプラスチックマグ
ネットからなる容器の特徴は、射出成形法によって複雑
な形状のものを形成しうる所にあるが、成形時などに必
要に応じてぐレ−のみの表面に模様を付けてもよい。
また、射出成形したプラスチックマグネット品例えば湯
のみ表面を細分的に所望のデザインにカットし、このカ
ット部を例えばうるし、貝または着色した樹脂等で埋め
込むなど、いわゆる象眼の技術をそのまま適用し、さら
に表面を金属でメッキすることによりさらに高度の芸術
性をもたせた湯のみとすることも可能である。
(3)次に、このようにして得られたプラスチックマグ
ネット成形体は、いまだ永久磁石としての特性を示さな
いので1強力な磁場の中に入れて均一な着磁または容器
内面の直接液体の接する面に多極着磁を行ない完成品と
する。
このようにして得られるプラスチックマグネットは、フ
ェライト磁粉100パーセントの場合に比較すると磁気
特性は多少劣るけれども、従来の焼結法によるフェライ
トに比較し量産性、寸法精度が著しくすぐれかつ複雑な
′形状のものも製造が可能であるなどの点に大きな特徴
がある。この永久磁石としての特性を有する例えばぐ−
いのみに酒を注ぐと、酒はぐいのみの磁力線の作用によ
って磁化され、使用者の健康増進に役立つとともに味が
まろやかになる。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明は上記実
施例に限定されることはなく1本発明の枠内でいろいろ
な実施例があり得ることは勿論である。例えばプラスチ
ックスに混入する永久磁石の粉末としては上記のストロ
ンチウムフェライト磁粉の他、バリウムフェライト磁粉
、希土類コバルト磁粉なとも用いることができ、プラス
チックも6ナイロンの他にポリプロピレン、ポリエチレ
ン、PPSなどを使用することができる。
また上記実施例では、ぐいのみ、湯のみを例としたが、
この他に花器などを作ってもよい。花器の場合は入れた
水が磁化されることにより、切花が長もちする効果があ
るといわれている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の容器は、永久磁石粉末を
含有するプラスチックマグネットで形成したことにより
、入れた液体を永久磁石の磁力線によって磁化すること
ができる。したがって、液体の味覚に改善を与えるとと
もに消化器系に好影響を及ぼし、便秘の解消等に顕著な
効果を奏して健康促進に役立つ効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例ぐいのみの一部切欠斜視図で
ある。 1・・・ぐいのみ 2・・・永久磁石粉末3・・・表面
被覆層(金属メッキ層) 代理人弁理士 中 村 純之助

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、永久磁石粉末を含有するプラスチックマグネットか
    らなることを特徴とする磁化液生成容器。 2、上記プラスチックマグネットからなる容器表面を金
    属または非磁性材料で被覆−したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の磁化液生成容器。 3、上記プラスチックマグネットからなる容器表面に金
    属または非磁性材料を埋め込んだことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の磁化液生成容器。
JP59098526A 1984-05-18 1984-05-18 磁化液生成容器 Pending JPS60242866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098526A JPS60242866A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 磁化液生成容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098526A JPS60242866A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 磁化液生成容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60242866A true JPS60242866A (ja) 1985-12-02

Family

ID=14222110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098526A Pending JPS60242866A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 磁化液生成容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60242866A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433058A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Kyushu Sumitoku Denshi Kk Ceramic vessel and its production

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152656A (en) * 1980-03-03 1981-11-26 Furiyukusuuyan Device applying for magnetic field

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152656A (en) * 1980-03-03 1981-11-26 Furiyukusuuyan Device applying for magnetic field

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433058A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Kyushu Sumitoku Denshi Kk Ceramic vessel and its production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60242866A (ja) 磁化液生成容器
CN103314911B (zh) 一种天然海水珍珠的培育方法
CN103720142A (zh) 一种含有人体骨灰的珍珠及其培育方法
JPS60153877A (ja) 磁化液生成容器
JPH0762466A (ja) 装飾用チタン合金およびその装飾品
JPS60132518A (ja) 磁化液生成容器
CN102531547B (zh) 带有和田玉的紫砂制品及制作方法
CN1046728A (zh) 磁疗陶瓷制品及其制造方法
RU2357164C1 (ru) Способ приготовления биологически активного льда
JPS6015902A (ja) 磁化液生成装置
CN1628548A (zh) 食用野菜及其制作方法
CN107362453B (zh) 一种具有护颈保健功能的珍珠项链
CN211672738U (zh) 磁疗玉佩
CN1076871A (zh) 外包玻璃体磁疗元器件及制作工艺
JP3045060U (ja) 装飾品
JPS5883972A (ja) 磁石付きミネラル鉱石等の焼成品
JPS6133959Y2 (ja)
CN114271656B (zh) 多功能微量元素缓释壶及其制作方法
CN2130442Y (zh) 平顶山中华麦饭石矿化杯
KR20050072223A (ko) 원적외선, 음이온 및 波動 에너지가 방출되는 기능성 성형체 제조방법 및 기능성 성형체가 인입된 건강 귀금속 장신구 제조방법
CN2512088Y (zh) 磁性体
CN2218160Y (zh) 中华麦饭石酒瓶
CN2251778Y (zh) 万能强力磁茶球块
CN2415946Y (zh) 永久保存的婴儿脐带纪念品
CN208301128U (zh) 一种带有保健功能的稀土磁性珠链