JPS60242599A - ダイナミツクシフトレジスタ回路 - Google Patents

ダイナミツクシフトレジスタ回路

Info

Publication number
JPS60242599A
JPS60242599A JP59097761A JP9776184A JPS60242599A JP S60242599 A JPS60242599 A JP S60242599A JP 59097761 A JP59097761 A JP 59097761A JP 9776184 A JP9776184 A JP 9776184A JP S60242599 A JPS60242599 A JP S60242599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clocked
shift register
inverter
clocks
dynamic shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59097761A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nakada
英夫 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59097761A priority Critical patent/JPS60242599A/ja
Publication of JPS60242599A publication Critical patent/JPS60242599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/28Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using semiconductor elements

Landscapes

  • Shift Register Type Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ダイナミック會シフト・レジスタ回路に関す
るものである。
(従来技術) 従来、第1図(a)に示すクロックド串インバータは同
図(b)に示すプロ、り図で示され、これを用いたダイ
ナミック・シフト・レジスタ回路は、第2図、第3図に
示す様に、1段の遅延回路に、2個のクロックド・イン
バータ9を必要とした。第2図は、1相のクロックを使
用した例でおυ、第3図は、2相のクロ、りを使用した
例でおる。
この従来のダイナきツク・シフト会レジスタを使用した
場合、ディジタル・フィルタ等の50〜100段もの遅
延段数を持つダイナミック・シフト・レジスタを構成す
ると、素子数が非常に多くな、Ill、LSI化が困難
になる欠点を有した。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、上記欠点を除き、少ないクロックド・
インバータでダイナミック・シフト・レジスタを構成す
る回路を提供するものでおる。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、クロ、クドインパータを従属接続し、
各クロックドインバータの2つのクロック端子にそれぞ
れ位相の異なるクロ、りを与え、クロックのうち所定の
位相のものを除いて他のりロックの与えられるクロック
ドインバータから出力を取シ出すダイナミックシフトレ
ジスタを得る。
(実施例) 次に、図面を参照して、本発明をよシ詳細に説明する。
本発明の実施例による6相のクロックで遅延段数15段
のダイナミック−シフト・レジスタを構成した例を第4
図に示す。6相のクロックCK1・・・CK6で駆動す
るクロックド・インバータ6個が一組となり、その中の
1@のクロックド・インバータ18は、次の6相のクロ
ックで駆動されるクロックド・インバータの組へデータ
を渡すだめのバッファとして働らく。このクロックド・
インバータ18は、遅延段数には寄与しない。6相のク
ロックで駆動される6個のクロ、クド・インバータの内
、5個が、遅延段数に寄与するクロックド・インバータ
15となる。
この様に複数のクロックの中の1相を、遅延段数に寄与
しないクロックド・インバータ18の駆動に用いる事に
よシ、多段のクロックド・インバータをシフト・レジス
タとして用いる事が可能となる。この方式でシフト命レ
ジスタを構成すれば、クロックの相数を増やす事によシ
、遅延段数に寄与しないクロ、クド・インバータの数を
減らす事が可能となる。さらに、クロックド・インパー
ク1個で1段の遅延回路とするため一奇数段のクロック
ド・インバータの出力は、入力に始して逆相の出力とな
る。このため、本発明では、遅延段数に寄与するクロッ
クド・インバータの中の奇数段のクロックド・インバー
タの外部出力をインバータ12で反転することにより、
入力に対して正相の遅延出力を得て、クロックド・イン
バータ1個が1段の遅延回路として働くことを可能とし
ている。
以上の様に本発明を用いる事によシ大幅に素子数を削減
する事が可能となシ、非常にLSI化に適した回路が構
成できるという大きな特徴を、本発明は有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および(b)は、クロ、クド・インバータ
の構成例を示す回路図とシンボル図である。 第2図は、1相のクロックを使用した場合のダイナば、
クーフットレジスタの従来例を示すプロ、り図である。 第3図は、2相のクロック16を使用した場合のダイナ
ミック・シフトレジスタの従来例を示すプロ、り図であ
る。 第4図は、本発明の一実施例で、6相のクロック17を
使用した場合のブロック図である。 1.2・・・・・・Pch、M OS )ランジスタ、
3゜4・・・・・・Nch、 M OS )ランジスタ
、5・・・山データ入力端子、6,7・・・・・・クロ
ック入力端子、8・・・・・・出力端子、9・・・・・
・クロ、クド・インバータのシンボル図、10・・・・
・・信号入力端子、11・・・・・・クロック入力端子
、12・・・・・・インバータ、13・・・・・・ダイ
ナミ、りeシフトレジスタ出カ端子、14.1617・
・・・・・ダイナミック・シフトレジスタ駆動クロ、り
、15,18・・・・・・クロックド・インバータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のクロックドインバーク回路を縦続接続し、各クロ
    ックドインバータを3相以上のクロックを順次繰返し使
    用して駆動し、そのクロックの中で最初に又は最後に発
    生するクロックで駆動するクロックドインバータ以外の
    クロックドインバータより、遅延出力を取如出すことを
    特徴とするダイナミックシフトレジスタ回路。
JP59097761A 1984-05-16 1984-05-16 ダイナミツクシフトレジスタ回路 Pending JPS60242599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097761A JPS60242599A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 ダイナミツクシフトレジスタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097761A JPS60242599A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 ダイナミツクシフトレジスタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60242599A true JPS60242599A (ja) 1985-12-02

Family

ID=14200853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59097761A Pending JPS60242599A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 ダイナミツクシフトレジスタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60242599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108322219A (zh) * 2017-01-16 2018-07-24 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 移位寄存器及逐次逼近型模数转换器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108322219A (zh) * 2017-01-16 2018-07-24 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 移位寄存器及逐次逼近型模数转换器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3380329B2 (ja) ディジタルデータ調停装置
JPS60242599A (ja) ダイナミツクシフトレジスタ回路
JPH05191272A (ja) カウンタ回路およびその応用回路
JPH0247135B2 (ja)
JP2677280B2 (ja) Lcdドライバーのデータ入力回路
JPS62248312A (ja) 直列並列変換回路
JP2690516B2 (ja) リングカウンタ
JPH08212794A (ja) シフトレジスタ
JPH0477134A (ja) 多重信号分離回路
JPH043398A (ja) 多段シフトレジスタ
JP3145988B2 (ja) データs/p変換回路
KR950004636B1 (ko) 이중 위상 비중첩 클럭 발생기
JPS6261416A (ja) 多入力論理チヤツタレス回路
JP3155026B2 (ja) 累算器
JPH05308263A (ja) ディジタル位相比較器
JPH1168858A (ja) ノイズ除去装置
JPH01170216A (ja) 多相クロック生成装置
JPH0485796A (ja) シフトパス制御回路
JPS6224880B2 (ja)
JPH0370410B2 (ja)
JPH0494211A (ja) チャタリング除去回路
JPS60169223A (ja) カウンタ回路
JPS58139395A (ja) シフトレジスタ
JPS6143012A (ja) デジタルフイルタ
JPH01170215A (ja) 多相クロック生成装置