JPS60242457A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPS60242457A JPS60242457A JP59078886A JP7888684A JPS60242457A JP S60242457 A JPS60242457 A JP S60242457A JP 59078886 A JP59078886 A JP 59078886A JP 7888684 A JP7888684 A JP 7888684A JP S60242457 A JPS60242457 A JP S60242457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- cyan coupler
- general formula
- cyan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 160
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 86
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 86
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 36
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 49
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 30
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 22
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 17
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 125000005153 alkyl sulfamoyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004421 aryl sulphonamide group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 abstract description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 9
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 44
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 39
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 27
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 27
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 21
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 21
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 21
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 21
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 21
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 11
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 8
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 8
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 8
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 7
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 5
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJJSFSXLZYFTKV-UHFFFAOYSA-N 4-n-methylbenzene-1,4-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.CNC1=CC=C(N)C=C1 IJJSFSXLZYFTKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical group CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRBLHUVHOWWBEN-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-diethylbenzene-1,4-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.CCNC1=CC=C(NCC)C=C1 HRBLHUVHOWWBEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXJHVKRLFWZUNV-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dimethylbenzene-1,4-diamine;hydron;dichloride Chemical compound Cl.Cl.CNC1=CC=C(NC)C=C1 PXJHVKRLFWZUNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-3-ylpyrrolidine Chemical compound C1CCCN1C1CNCC1 HFZLSTDPRQSZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLLMHEDYJQACRM-UHFFFAOYSA-N 2-(carboxymethyldisulfanyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CSSCC(O)=O DLLMHEDYJQACRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTCOWMWIZNVSPP-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-4h-pyrazol-3-one Chemical compound O=C1CC=NN1C1=CC=CC=C1 FTCOWMWIZNVSPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MTOCKMVNXPZCJW-UHFFFAOYSA-N 4-n-dodecyl-4-n-ethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 MTOCKMVNXPZCJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFQVGTFDFGVTGK-KVVVOXFISA-M ClC(C(=O)[O-])CCCCCC\C=C/CCCCCCCC.[K+] Chemical compound ClC(C(=O)[O-])CCCCCC\C=C/CCCCCCCC.[K+] DFQVGTFDFGVTGK-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N Diglycolic acid Chemical compound OC(=O)COCC(O)=O QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100136092 Drosophila melanogaster peng gene Proteins 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGOFNVXHDGQVBG-UHFFFAOYSA-N N-(2-methoxyphenyl)acetamide Chemical compound COC1=CC=CC=C1NC(C)=O FGOFNVXHDGQVBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005118 N-alkylcarbamoyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002262 Schiff base Substances 0.000 description 1
- 150000004753 Schiff bases Chemical class 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPLZNPZPPXERDA-UHFFFAOYSA-N [4-(diethylamino)-2-methylphenyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[NH+](CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 MPLZNPZPPXERDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000003934 aromatic aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000043 benzamido group Chemical group [H]N([*])C(=O)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)[13C]1=[13CH][13CH]=[13CH][13CH]=[13CH]1 KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- CODNYICXDISAEA-UHFFFAOYSA-N bromine monochloride Chemical compound BrCl CODNYICXDISAEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVIZSQRQYWEGON-UHFFFAOYSA-N butane-1-sulfonamide Chemical group CCCCS(N)(=O)=O OVIZSQRQYWEGON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000005708 carbonyloxy group Chemical group [*:2]OC([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N chloro(114C)methane Chemical compound [14CH3]Cl NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-M ethanimidate Chemical compound CC([O-])=N DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 108700039708 galantide Proteins 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- GPKUICFDWYEPTK-UHFFFAOYSA-N methoxycyclohexatriene Chemical group COC1=CC=C=C[CH]1 GPKUICFDWYEPTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004674 methylcarbonyl group Chemical group CC(=O)* 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWPNUVRPRDFMNR-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C=C1 CWPNUVRPRDFMNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N o-dicarboxybenzene Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWOKKHXWFDAJCZ-UHFFFAOYSA-N octane-1-sulfonamide Chemical group CCCCCCCCS(N)(=O)=O QWOKKHXWFDAJCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 150000003012 phosphoric acid amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 description 1
- 125000004673 propylcarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical group O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003455 sulfinic acids Chemical class 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonamide Chemical group CC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 LMYRWZFENFIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/32—Colour coupling substances
- G03C7/34—Couplers containing phenols
- G03C7/342—Combination of phenolic or naphtholic couplers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
■ 発明の背景
技術分野
本発明はハロゲン化銀写真感光材料に関し、更に詳しく
は、溶解性、分散安定性に優れるシアンカプラーが含有
され、かっ色再現性、保存性の良好な色素画像が得られ
、かつ一定な品質の得られるハロゲン化銀写真感光材料
に関する。
は、溶解性、分散安定性に優れるシアンカプラーが含有
され、かっ色再現性、保存性の良好な色素画像が得られ
、かつ一定な品質の得られるハロゲン化銀写真感光材料
に関する。
従来技術
ハロゲン化銀写真感光材料を用いて色素画像を形成する
には、通常、芳香族第1級アミン系発色現像主薬が、露
光されたハロゲン化銀写真感光材料中のハロゲン化銀粒
子を還元する際に、自らが酸化され、この酸化体が、ハ
ロゲン化銀写真感光材料中に予め含有されたカプラーと
反応して色素を形成することによって行なわれる0そし
て、通常はカプラーとしては、減色法による色再現を行
なうため、イエロー、マゼンタ、シアンの3つの色素を
形成する3種のカプラーが用いられている。
には、通常、芳香族第1級アミン系発色現像主薬が、露
光されたハロゲン化銀写真感光材料中のハロゲン化銀粒
子を還元する際に、自らが酸化され、この酸化体が、ハ
ロゲン化銀写真感光材料中に予め含有されたカプラーと
反応して色素を形成することによって行なわれる0そし
て、通常はカプラーとしては、減色法による色再現を行
なうため、イエロー、マゼンタ、シアンの3つの色素を
形成する3種のカプラーが用いられている。
各カプラーは、通常、実質的に水不溶性の高沸点有機溶
媒あるいはこの溶媒に必要に応じて補助溶剤を併用して
溶解してハロゲン化銀乳剤中に添加される。
媒あるいはこの溶媒に必要に応じて補助溶剤を併用して
溶解してハロゲン化銀乳剤中に添加される。
各カプラーに要求される基本的性質としては、先ず高沸
点有機溶媒等に対する溶解性が大きいこと、ハロゲン化
銀乳剤中における分散性および分散安定性が良好で容易
に析出しないこと、分光吸収特性に優れ、色調が良好で
広範な色再現域における鮮明な色素画像が形成されるこ
と、ならびに得られる色素画像が光、熱、湿気等に対し
て堅牢性を有することなどが挙げられる。
点有機溶媒等に対する溶解性が大きいこと、ハロゲン化
銀乳剤中における分散性および分散安定性が良好で容易
に析出しないこと、分光吸収特性に優れ、色調が良好で
広範な色再現域における鮮明な色素画像が形成されるこ
と、ならびに得られる色素画像が光、熱、湿気等に対し
て堅牢性を有することなどが挙げられる。
これら3つの色素形成カプラーのうちシアンカプラーに
要求される基本的性質としては、得られるシアン色素画
像が光、熱、湿気等に対し堅牢性を有すること、即ち耐
光性、耐熱性および耐湿性を含む色素画像保存性がバラ
ンス良く改良されていることが挙げられ、とりわけ耐熱
性、耐湿性等の暗褪色性において改良されていることが
挙げられる。
要求される基本的性質としては、得られるシアン色素画
像が光、熱、湿気等に対し堅牢性を有すること、即ち耐
光性、耐熱性および耐湿性を含む色素画像保存性がバラ
ンス良く改良されていることが挙げられ、とりわけ耐熱
性、耐湿性等の暗褪色性において改良されていることが
挙げられる。
この様な要求を満たずシアンカプラーとしてはフェノー
ルの2位および5位がアシルアミノ基で置換された2、
5−ジアシルアミノフェノール系シアンカプラーがMげ
られ、例えば米国特許第2,895 、826 号明細
畳、特開昭50−112038号、同53−10963
0号、および同55−163537号各公報に記載され
ている。
ルの2位および5位がアシルアミノ基で置換された2、
5−ジアシルアミノフェノール系シアンカプラーがMげ
られ、例えば米国特許第2,895 、826 号明細
畳、特開昭50−112038号、同53−10963
0号、および同55−163537号各公報に記載され
ている。
これらの2.5−ジアシルアミノフェノール系シアンカ
プラーは、形成されるシアン色素画像の画像保存性とり
わけ暗褪色性に優れたものであり、しかも処理安定性、
とりわけ漂白定着処理における復色性が良好である。
プラーは、形成されるシアン色素画像の画像保存性とり
わけ暗褪色性に優れたものであり、しかも処理安定性、
とりわけ漂白定着処理における復色性が良好である。
ところが、これらの%指(を有する2、5−ジアシルア
ミノフェノール系シアンカプラーを用いた場合において
、(1)分光反射極太波長が短く、更に450〜480
nmにおける分光最小濃度が高く、明度が低いために
色再現域が小さいものとなり、また500〜550 n
mにおける吸収が高いために緑色再現性が不良となる、
(2)耐光性が良くない、(3)カプラーの溶解性、分
散安定性が悪い、などの欠点を有しており、さらに、こ
れらの特性を備えた前記2,5−ジアシルアミノフェノ
ール系シアンカプラーを用いてハロゲン化銀写真乳剤塗
布液(以下塗布液と称す)を調整し、塗布液調整後直ち
に支持体上に塗布する場合と、塗布液停滞後に支持体上
に塗布する場合とではハロゲン化銀の感度が著しく変動
し、いわゆる塗布液停滞後が不良となりハロゲン化銀写
真感光材料を大量生産する場合に、品質の一定した感光
材料を量産することが困難であるという重大な欠点があ
った。
ミノフェノール系シアンカプラーを用いた場合において
、(1)分光反射極太波長が短く、更に450〜480
nmにおける分光最小濃度が高く、明度が低いために
色再現域が小さいものとなり、また500〜550 n
mにおける吸収が高いために緑色再現性が不良となる、
(2)耐光性が良くない、(3)カプラーの溶解性、分
散安定性が悪い、などの欠点を有しており、さらに、こ
れらの特性を備えた前記2,5−ジアシルアミノフェノ
ール系シアンカプラーを用いてハロゲン化銀写真乳剤塗
布液(以下塗布液と称す)を調整し、塗布液調整後直ち
に支持体上に塗布する場合と、塗布液停滞後に支持体上
に塗布する場合とではハロゲン化銀の感度が著しく変動
し、いわゆる塗布液停滞後が不良となりハロゲン化銀写
真感光材料を大量生産する場合に、品質の一定した感光
材料を量産することが困難であるという重大な欠点があ
った。
そこで乳剤塗布液の停滞性を改良するために、塗布液中
に増感色素を添加する方法があるが、この方法は塗布液
停滞性を改良するには十分な方法といえるが、増感色素
の添加量が増加するに連れて、増感色素による残色ステ
ィンが多発するという欠点があった。
に増感色素を添加する方法があるが、この方法は塗布液
停滞性を改良するには十分な方法といえるが、増感色素
の添加量が増加するに連れて、増感色素による残色ステ
ィンが多発するという欠点があった。
塗布液停滞性を改良する方法としては、上記以外に、塗
布液に、安定剤として知られているアゾ−ル類やアザイ
ンデン化合物等を添加する方法、例えばハイドロキノン
類やスルフィン酸類の如き還元剤を添加する方法、ある
いは特開昭49−111629号公報に記載されている
様に、ある特定の共重合体と螢光増白剤とを併用する方
法が挙げられるが、これらの方法は塗布液停滞性を十分
に改良するものとはいえないことのみならず、あるもの
は階調や感度といった重要な写真特性を劣化させるとい
った欠点も有している。
布液に、安定剤として知られているアゾ−ル類やアザイ
ンデン化合物等を添加する方法、例えばハイドロキノン
類やスルフィン酸類の如き還元剤を添加する方法、ある
いは特開昭49−111629号公報に記載されている
様に、ある特定の共重合体と螢光増白剤とを併用する方
法が挙げられるが、これらの方法は塗布液停滞性を十分
に改良するものとはいえないことのみならず、あるもの
は階調や感度といった重要な写真特性を劣化させるとい
った欠点も有している。
■ 発明の目的
本発明の第1の目的は、分光吸収特性に優れ、色調が良
好で広範な色再現域における鮮明な色素画像が形成され
るシアンカプラーを含有するハロゲン化銀写真感光材料
を提供することにある。
好で広範な色再現域における鮮明な色素画像が形成され
るシアンカプラーを含有するハロゲン化銀写真感光材料
を提供することにある。
本発明の第2の目的は、耐光性、耐熱性および耐湿性が
バランス良く改良され、画像保存性の優れた色素画像を
形成し得るハロゲン化銀写真感光材料を提供することに
ある。
バランス良く改良され、画像保存性の優れた色素画像を
形成し得るハロゲン化銀写真感光材料を提供することに
ある。
本発明の第3の目的は、溶解性、分散性および分散安定
性に優れるシアンカプラーを含有するハロゲン化銀写真
感光材料を提供することにある。
性に優れるシアンカプラーを含有するハロゲン化銀写真
感光材料を提供することにある。
本発明の第4の目的は、乳剤塗布液の経時安定性が良好
であり、安定に量産し得るハロゲン化銀写真感光材料を
提供することにある。
であり、安定に量産し得るハロゲン化銀写真感光材料を
提供することにある。
■ 発明の具体的構成
本発明者等は、支持体上に少なくとも1層のハロゲン化
銀乳剤層が設けられているハロゲン化銀写真感光材料に
おいて、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層中に
下記一般式(1)で表わされるシアンカプラーおよび下
記一般式[11)で表わされるシアンカプラーを組合せ
て含有させることによって、上記目的が達成されること
を見出し、本発明を完成するに至った。 ・ 畦 式中、爬はアルキル基、アリール基、シクロアルキル基
または複素環基を表わす。ルはハロゲン原子または一価
の有機基を表わす。mは0〜4の整数を表わし、mが2
以上の場合、塊は同じであっても異なっていてもよい。
銀乳剤層が設けられているハロゲン化銀写真感光材料に
おいて、前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層中に
下記一般式(1)で表わされるシアンカプラーおよび下
記一般式[11)で表わされるシアンカプラーを組合せ
て含有させることによって、上記目的が達成されること
を見出し、本発明を完成するに至った。 ・ 畦 式中、爬はアルキル基、アリール基、シクロアルキル基
または複素環基を表わす。ルはハロゲン原子または一価
の有機基を表わす。mは0〜4の整数を表わし、mが2
以上の場合、塊は同じであっても異なっていてもよい。
R3は水素原子、ハロゲン原子、アルキル基またはアル
コキシ基を表わす。Wはアルキルスルホンアミド基、ア
リールス、ルホンアミド基、アルキルスルファモイル基
またはアリールスルファモイル基を表わす。八はアルキ
レン基を表わす。Xは二価基を表わす。lは0または正
の整数を表わす。Z、は水素原子または芳香族第1級ア
ミン系発色現像主薬の酸化体との反応により離脱し得る
基を表わす。
コキシ基を表わす。Wはアルキルスルホンアミド基、ア
リールス、ルホンアミド基、アルキルスルファモイル基
またはアリールスルファモイル基を表わす。八はアルキ
レン基を表わす。Xは二価基を表わす。lは0または正
の整数を表わす。Z、は水素原子または芳香族第1級ア
ミン系発色現像主薬の酸化体との反応により離脱し得る
基を表わす。
一般式Ell)
乙2
式中、ルはアルキル基またはアルコキシ基を表わす。n
は0〜5の整数を表わし、nが2以上の場合、鵬は同じ
であっても異なっていてもよい。
は0〜5の整数を表わし、nが2以上の場合、鵬は同じ
であっても異なっていてもよい。
鳥はアルキレン基を表わす。馬はアルキル基を表わす。
鵬は水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基を表わす
。Z、は水素原子または芳香族第1級アミン系発色現像
主薬の酸化体との反応により離脱し得る基を表わす。
。Z、は水素原子または芳香族第1級アミン系発色現像
主薬の酸化体との反応により離脱し得る基を表わす。
本発明において、前記一般式[1)の鴇で表わされるア
ルキル基は、例えばメチル基、エチル基、ブチル基、ア
ミル基、デシル基、ペンタデシル基、ヘプタデシル基等
であり、またはフッ素で置換されたいわゆるポリフルオ
ロアルキル基であってもよい。賜で表わされるアリール
基は、例えばフェニル基、ナフチル基であり、好ましく
はフェニル基である。賜で表わされる複素環基は、例え
ばピリジル基、フラン基等である。塊で表わされるシク
ロアルキル基は例えばシクロプロピル基、シクロヘキシ
ル基等である。これらの塊で表わされる基は単一もしく
は複数の置換基を有していても良く、例えばフェニル基
に導入される置換基としては代表的なものにハロゲン原
子(例えばフッ素。
ルキル基は、例えばメチル基、エチル基、ブチル基、ア
ミル基、デシル基、ペンタデシル基、ヘプタデシル基等
であり、またはフッ素で置換されたいわゆるポリフルオ
ロアルキル基であってもよい。賜で表わされるアリール
基は、例えばフェニル基、ナフチル基であり、好ましく
はフェニル基である。賜で表わされる複素環基は、例え
ばピリジル基、フラン基等である。塊で表わされるシク
ロアルキル基は例えばシクロプロピル基、シクロヘキシ
ル基等である。これらの塊で表わされる基は単一もしく
は複数の置換基を有していても良く、例えばフェニル基
に導入される置換基としては代表的なものにハロゲン原
子(例えばフッ素。
塩素、臭素等)、アルキル基(例えばメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基、ドデシル基等)、ヒドロキ
シル基、シアノ基、ニトロ基、アルコキシ基(例えばメ
トキシ基、エトキシ基等)、アルキルオキシカルボニル
基(例えばメチルオキシカルボニル基等)、アリールオ
キシカルボニル基(例えばフェニルオキシカルボニル基
等)、アシルアミノ基、カルバモイル基、アリールオキ
シ基、アルコキシ基、カルボキシル基、アルキルカルボ
ニル基、アリールカルボニル基、アミノカルボニル基な
どを挙げることができる。これらの置換基は2種以上が
フェニル基に置換されていても良い。
基、プロピル基、ブチル基、ドデシル基等)、ヒドロキ
シル基、シアノ基、ニトロ基、アルコキシ基(例えばメ
トキシ基、エトキシ基等)、アルキルオキシカルボニル
基(例えばメチルオキシカルボニル基等)、アリールオ
キシカルボニル基(例えばフェニルオキシカルボニル基
等)、アシルアミノ基、カルバモイル基、アリールオキ
シ基、アルコキシ基、カルボキシル基、アルキルカルボ
ニル基、アリールカルボニル基、アミノカルボニル基な
どを挙げることができる。これらの置換基は2種以上が
フェニル基に置換されていても良い。
R,で表わされる好ましい基としては、フェニル基また
はハロゲン原子、アルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基、もしくはシアン基を置換基として1つまたは
2つ以上有するフェニル基である。
はハロゲン原子、アルキルカルボニル基、アリールカル
ボニル基、もしくはシアン基を置換基として1つまたは
2つ以上有するフェニル基である。
前記一般式CDの鴇で表わされるハロゲン原子は、例え
ばフッ素、塩素、臭素等である。島で表わされる一価の
有機基は、ニド四基、アミノ基、シアノ基、ヒドロキシ
基、カルボキシ基、炭素数1〜20のアルキル基(例え
ばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
t−ブチル基、オクチル基等)、アラルキル基(例えば
ベンジル基、フェネチル基等)、アルコキシ基(例えば
メトキシ基、エトキシ基、ベンジルオキシ基等)、アリ
ールオキシ基(例えばフェノキシ基、p−ニトロフェノ
キシ基等)、アシルアミ7基(例えばアセチルアミ7基
、プロピオニルアミ7基、ベンゾイルアミノ基、フェノ
キシアセチルアミノ基等)カルバモイル基(例えばメチ
ルカルバモイル基、ジメチルカルバモイル基、フェニル
カルバモイル基、ジフェニルカルバモイル基等)、スル
ホンアミド基(例えばメタンスルホンアミド基、ブタン
スルホンアミド基、ベンゼンスルホンアミド基、p−ト
ルエンスルホンアミド基等)、スルファモイル基(例え
ばメチルスルファモイル基、ジメチルスルファモイル基
、フェニルスルファモイル基等)、アルキルカルボニル
基(例えばメチルカルボニル基、プロピルカルボニル基
、オクチルカルボニル基等)、アリールカルボニル基(
例えばフェニルカルボニル基等)、アルキルオキシカル
ボニル基(例えばメチルオキシカルボニル基、エチルオ
キシカルボニル基、ブチルオキシカルボニル基、t−ブ
チルオキシカルボニル基等)、アリールオキシカルボニ
ル基(例えばフェニルオキシカルボニル基、メトキシフ
ェニルオキシカルボニル基等)、アルキルスルホ基(例
えばメタンスルホニル基、ブタンスルホニル基等)、ア
リールスルホ基(例えばベンゼンスルホニル基等)等を
挙げることができる。
ばフッ素、塩素、臭素等である。島で表わされる一価の
有機基は、ニド四基、アミノ基、シアノ基、ヒドロキシ
基、カルボキシ基、炭素数1〜20のアルキル基(例え
ばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
t−ブチル基、オクチル基等)、アラルキル基(例えば
ベンジル基、フェネチル基等)、アルコキシ基(例えば
メトキシ基、エトキシ基、ベンジルオキシ基等)、アリ
ールオキシ基(例えばフェノキシ基、p−ニトロフェノ
キシ基等)、アシルアミ7基(例えばアセチルアミ7基
、プロピオニルアミ7基、ベンゾイルアミノ基、フェノ
キシアセチルアミノ基等)カルバモイル基(例えばメチ
ルカルバモイル基、ジメチルカルバモイル基、フェニル
カルバモイル基、ジフェニルカルバモイル基等)、スル
ホンアミド基(例えばメタンスルホンアミド基、ブタン
スルホンアミド基、ベンゼンスルホンアミド基、p−ト
ルエンスルホンアミド基等)、スルファモイル基(例え
ばメチルスルファモイル基、ジメチルスルファモイル基
、フェニルスルファモイル基等)、アルキルカルボニル
基(例えばメチルカルボニル基、プロピルカルボニル基
、オクチルカルボニル基等)、アリールカルボニル基(
例えばフェニルカルボニル基等)、アルキルオキシカル
ボニル基(例えばメチルオキシカルボニル基、エチルオ
キシカルボニル基、ブチルオキシカルボニル基、t−ブ
チルオキシカルボニル基等)、アリールオキシカルボニ
ル基(例えばフェニルオキシカルボニル基、メトキシフ
ェニルオキシカルボニル基等)、アルキルスルホ基(例
えばメタンスルホニル基、ブタンスルホニル基等)、ア
リールスルホ基(例えばベンゼンスルホニル基等)等を
挙げることができる。
馬の好ましくは、ハロゲン原子(例えばフッ素、塩素等
)、アルキル基(例えばメチル基、エチル基、ブチル基
等)またはアルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ
基等)である。
)、アルキル基(例えばメチル基、エチル基、ブチル基
等)またはアルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ
基等)である。
前記一般式(1)の鳥は、水素原子、ハロゲン原子、ア
ルキル基またはアルコキシ基を表わすが、好ましくは水
素原子である。
ルキル基またはアルコキシ基を表わすが、好ましくは水
素原子である。
一般式〔I〕のWで表わされるアルキルスルホンアミド
基、アリールスルホンアミド基、アルキルスルファモイ
ル基、アリールスルファモイル基(戴こで、鳥はアルキ
ル基またはアリール基を表わし、このアルキル基および
アリール基は置換基を有してもよい。町。は水素原子、
アルキル基またはアリール基を表わし、このアルキル基
およびアリール基は置換基を有してもよい。瓜およびR
IOが表わすアルキル基またはアリール基の置換基とし
ては、ハロゲン原子(例えば塩素、臭素、フッ素厘子等
)、アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、オクチル基等)、ポリフルオロアルキル
基、ヒドロキシル基−カルボキシル基、シアノ基、ニト
ロ基、アルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基等
)、アルキルスルホンアミド基(例えばメチルスルホン
アミド基、オクチルスルホンアミド基等)、アリールス
ルホンアミド基(例えばフェニルスルホンアミド基、ナ
フチルスルホンアミド基等)、アルキルスルファモイル
基(例えばブチルスルファモイル基等)、アリールスル
ファモイル基(例えばフェニルスルファモイル基等)、
アルキルオキシカルボニル基(例えばメチルオキシカル
ボニル基等)、アリールオキシカルボニル基(例えばフ
ェニルオキシカルボニル基等)、アルキルカルボニル基
(例えばアセチル基等)、アリールカルボニル基(例え
ばフェニルカルボニル基等)、アシルオキシ基、カルバ
モイル基(例えばエチルカルバモイル基等)、アシルア
ミノ基、ウレイド基、アニリノ基、メルカプト基等があ
げられる。R11で表わされる好ましいものは、メチル
基、エチル基、ブチル基、オクチル基、ドデシル基、フ
ェニル基、エチルフェニル基等があげられる。R12で
表わされる好ましいものは、水素原子、メチル基、エチ
ル基、ブチル基等があげられる。
基、アリールスルホンアミド基、アルキルスルファモイ
ル基、アリールスルファモイル基(戴こで、鳥はアルキ
ル基またはアリール基を表わし、このアルキル基および
アリール基は置換基を有してもよい。町。は水素原子、
アルキル基またはアリール基を表わし、このアルキル基
およびアリール基は置換基を有してもよい。瓜およびR
IOが表わすアルキル基またはアリール基の置換基とし
ては、ハロゲン原子(例えば塩素、臭素、フッ素厘子等
)、アルキル基(例えばメチル基、エチル基、プロピル
基、ブチル基、オクチル基等)、ポリフルオロアルキル
基、ヒドロキシル基−カルボキシル基、シアノ基、ニト
ロ基、アルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基等
)、アルキルスルホンアミド基(例えばメチルスルホン
アミド基、オクチルスルホンアミド基等)、アリールス
ルホンアミド基(例えばフェニルスルホンアミド基、ナ
フチルスルホンアミド基等)、アルキルスルファモイル
基(例えばブチルスルファモイル基等)、アリールスル
ファモイル基(例えばフェニルスルファモイル基等)、
アルキルオキシカルボニル基(例えばメチルオキシカル
ボニル基等)、アリールオキシカルボニル基(例えばフ
ェニルオキシカルボニル基等)、アルキルカルボニル基
(例えばアセチル基等)、アリールカルボニル基(例え
ばフェニルカルボニル基等)、アシルオキシ基、カルバ
モイル基(例えばエチルカルバモイル基等)、アシルア
ミノ基、ウレイド基、アニリノ基、メルカプト基等があ
げられる。R11で表わされる好ましいものは、メチル
基、エチル基、ブチル基、オクチル基、ドデシル基、フ
ェニル基、エチルフェニル基等があげられる。R12で
表わされる好ましいものは、水素原子、メチル基、エチ
ル基、ブチル基等があげられる。
前記一般式CDのR4で表わされるアルキレン基は、好
ましくは直@または分岐の炭素原子数1〜20、さらに
は1〜12のアルキレン基を表わす。
ましくは直@または分岐の炭素原子数1〜20、さらに
は1〜12のアルキレン基を表わす。
一般式(1)のXで表わされる二価基としては、−〇−
1−CO−1−COO−1−OCO−1−8OINR’
−1−N R’S O,N R’−1−S−1−SO−
またば−8O7−が挙げられる。ここで、R′、R′は
アルキル基を表わし、該アルキル基は置換基を有しても
よい。
1−CO−1−COO−1−OCO−1−8OINR’
−1−N R’S O,N R’−1−S−1−SO−
またば−8O7−が挙げられる。ここで、R′、R′は
アルキル基を表わし、該アルキル基は置換基を有しても
よい。
Xの好ましくは、−〇−1−S−1−SO−1−SO,
−である。
−である。
一般式[1]のlは、0または正の整数を表わすが、好
ましくはOまたは1である。
ましくはOまたは1である。
一般式[1)のZIは水素原子または芳香族第1級アミ
ン系発色現像主薬の酸化体との反応により離脱し得る基
を表わすが、この離脱し得る基としては、例えばハロゲ
ン原子(例えば塩素、臭素、フッ素原子等)、酸素原子
、硫黄原子または窒素原子が直接カップリング位に結合
している離脱可能な基、例えばアルコキシ基、アリール
オキシ基、スルホニルアルコキシ基、カシレバモイルオ
キシ基、カルバモイルメトキシ基、アシルオキシ基、ス
ルホンアミド基、トリアゾリルチオ基、テトラゾリルチ
オ基、テトラゾリル基、カルボニルオギシ基、コハク酸
イミド基等を挙げることができる。
ン系発色現像主薬の酸化体との反応により離脱し得る基
を表わすが、この離脱し得る基としては、例えばハロゲ
ン原子(例えば塩素、臭素、フッ素原子等)、酸素原子
、硫黄原子または窒素原子が直接カップリング位に結合
している離脱可能な基、例えばアルコキシ基、アリール
オキシ基、スルホニルアルコキシ基、カシレバモイルオ
キシ基、カルバモイルメトキシ基、アシルオキシ基、ス
ルホンアミド基、トリアゾリルチオ基、テトラゾリルチ
オ基、テトラゾリル基、カルボニルオギシ基、コハク酸
イミド基等を挙げることができる。
更にこれらの基の具体的な例としては、例えば米国特許
第3 、476 、563号、同3,227,554号
各明細書、特開昭47−37425号、特公昭48−3
6894号、特開昭50−10135号、同50−11
7422号、同50−130441号、同51−108
841号、同50−120334号、同52−1831
5号、同53−52423号、同53−105226号
、同54−14736号、同54−48237号、同5
5−32071号、同55−65957号、同56−1
938号、同56−12643号、同56−27147
号等の各公報に記載されている。
第3 、476 、563号、同3,227,554号
各明細書、特開昭47−37425号、特公昭48−3
6894号、特開昭50−10135号、同50−11
7422号、同50−130441号、同51−108
841号、同50−120334号、同52−1831
5号、同53−52423号、同53−105226号
、同54−14736号、同54−48237号、同5
5−32071号、同55−65957号、同56−1
938号、同56−12643号、同56−27147
号等の各公報に記載されている。
Z、の好ましくは、塩素原子、フッ素原子である。
以下に式CDで表わされるシアンカプラーの代表的具体
例を示すが、これらに限定されるものではない。
例を示すが、これらに限定されるものではない。
[:r−3)
1−1
(I−53
cr−6:1
(1−7)
(1−8)
(■−11) 〔
0■
C1−13)
1−14)
−15〕
(:l−17)
[:T−18)
(:l−19)
C+tHts(nl
[r−20)
(1−21)
H
(1−22)
(7−23)
(T−24)
CI−25)
CI!H!s(n)
(1−26)
(1−28)
[1−2911
本発明において、前記一般式〔■〕で表わされるシアン
カプラーの鳥は、アルキル基またはアルコキシ基を表わ
すが、好ましくはアルキル基(例えばブチル基、アミル
基等)である。
カプラーの鳥は、アルキル基またはアルコキシ基を表わ
すが、好ましくはアルキル基(例えばブチル基、アミル
基等)である。
一般式(n)の鳥は、アルキレン基を表わすが、好まし
くは、直鎖または分岐の炭素原子数1〜20、さらに好
ましくは炭素原子数1〜12のアルキレン基である。
くは、直鎖または分岐の炭素原子数1〜20、さらに好
ましくは炭素原子数1〜12のアルキレン基である。
一般式(II)のへは、アルキル基を表わすが・好まし
くは、メチル基である〇 一般式[ll)の4は、水素原子、ハロゲン原子ま・た
はアルキル基を表わすが、好ましくはハロゲン原子であ
り、さらに好ましくは塩素原子である。
くは、メチル基である〇 一般式[ll)の4は、水素原子、ハロゲン原子ま・た
はアルキル基を表わすが、好ましくはハロゲン原子であ
り、さらに好ましくは塩素原子である。
一般式(II]のZ、は、前記一般式[1’)のz、で
示した同様な基を包含するが、好ましくはハロゲン原子
であり、さらに好ましくは塩素原子である。
示した同様な基を包含するが、好ましくはハロゲン原子
であり、さらに好ましくは塩素原子である。
以下に一般式〔ll)で表わされるシアンカプラーの代
表的具体例を示すが、これらに限定されるものではない
。
表的具体例を示すが、これらに限定されるものではない
。
<n−1)
(II−2)
υg
(…−3)
(n−4)
(If−5”)
J
(If−6)
しl
(II−7)
(If−8)
CI
(It−9)
し1
(If−10)
(It−11)
しE
(II−12)
しB
(II−13)
(It−14)
(It−15)
(J
(…−16)
(II−17)
(II−18)
(I[−19)
(l−20)
OH
Cノ
前記一般式〔1)で表わされる本発明に係るシアンカプ
ラーと前記一般式[1r)で表わされる本発明に係るシ
アンカプラーとを組合せて用いるとき、一般式CI)で
表わされるシアンカプラーのうちの少なくとも1つと、
一般式(1)で表わされるシアンカプラーのうちの少な
くとも1つとを任意の配合量で任意に組合せて用いるこ
とができるが、これらのシアンカプラーの全量のうち一
般式[I)で表わされるシアンカプラーが30〜95モ
ル%となる様に配合するのが好ましく、さらに好ましく
は50〜90モル%である。
ラーと前記一般式[1r)で表わされる本発明に係るシ
アンカプラーとを組合せて用いるとき、一般式CI)で
表わされるシアンカプラーのうちの少なくとも1つと、
一般式(1)で表わされるシアンカプラーのうちの少な
くとも1つとを任意の配合量で任意に組合せて用いるこ
とができるが、これらのシアンカプラーの全量のうち一
般式[I)で表わされるシアンカプラーが30〜95モ
ル%となる様に配合するのが好ましく、さらに好ましく
は50〜90モル%である。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、支持体上に少な
くとも1層のハロゲン化銀乳剤層が設けられたものであ
れば何れであっても良く、ハロゲン化銀乳剤層および非
感光性層の層数および順序に特に制限はない。代表的具
体例としてはカラーのポジもしくはネガフィルム、カラ
ー印画紙、カラースライド、あるいは印刷用、X線用も
しくは高解像力用等特殊用感光材料などが挙げられるが
、特にカラー印画紙として適切である。通常は、前記ハ
ロゲン化銀乳剤層および非感光性層の大部分が親水性バ
インダーを含有する親水性コロイド層となっている。こ
の親水性バインダーとしては、ゼラチン、あるいはアシ
ル化ゼラチン、グアニジル化ゼラチン、カルバミル化ゼ
ラチン、シア/エタノール化ゼラチン、エステル化ゼラ
チン等のゼラチン誘導体が好ましく用いられる。
くとも1層のハロゲン化銀乳剤層が設けられたものであ
れば何れであっても良く、ハロゲン化銀乳剤層および非
感光性層の層数および順序に特に制限はない。代表的具
体例としてはカラーのポジもしくはネガフィルム、カラ
ー印画紙、カラースライド、あるいは印刷用、X線用も
しくは高解像力用等特殊用感光材料などが挙げられるが
、特にカラー印画紙として適切である。通常は、前記ハ
ロゲン化銀乳剤層および非感光性層の大部分が親水性バ
インダーを含有する親水性コロイド層となっている。こ
の親水性バインダーとしては、ゼラチン、あるいはアシ
ル化ゼラチン、グアニジル化ゼラチン、カルバミル化ゼ
ラチン、シア/エタノール化ゼラチン、エステル化ゼラ
チン等のゼラチン誘導体が好ましく用いられる。
式CI)および[11)で表わされる本発明に係るシア
ンカプラー(以下、本発明に係るシアンカプラーという
)は、通常のシアン色素形成カプラーにおいて用いられ
る方法が同様に適用でき、本発明に係るシアンカプラー
を含有するハロゲン化銀乳剤層を支持体上に被覆して写
真要素を形成する。
ンカプラー(以下、本発明に係るシアンカプラーという
)は、通常のシアン色素形成カプラーにおいて用いられ
る方法が同様に適用でき、本発明に係るシアンカプラー
を含有するハロゲン化銀乳剤層を支持体上に被覆して写
真要素を形成する。
この写真要素は単色要素であっても多色要素であっても
良い。多色要素の場合、本発明に係るシアンカプラーは
、通常赤感光性ハロゲン化銀乳剤層に含有させるが、非
増感乳剤または赤色以外のスペクトルの三原色領域に感
光性を有する乳剤層中に含有させても良い。本発明にお
ける色素画像を形成せしめる各構成単位は、スペクトル
の成る一定領域に対して感光性を有する単孔剤層または
多層乳剤層である。
良い。多色要素の場合、本発明に係るシアンカプラーは
、通常赤感光性ハロゲン化銀乳剤層に含有させるが、非
増感乳剤または赤色以外のスペクトルの三原色領域に感
光性を有する乳剤層中に含有させても良い。本発明にお
ける色素画像を形成せしめる各構成単位は、スペクトル
の成る一定領域に対して感光性を有する単孔剤層または
多層乳剤層である。
本発明に係るシアンカプラーを乳剤に含有させるには、
従来公知の方法に従えば良い。例えば、フタル酸エステ
ル(ジブチルフタレート等)、リン酸エステル類(トリ
クレジルホスフェート等)、またはN、N−ジアルキル
置換アミド類(N、N−ジエチルラウリンアミド等)な
どの高沸点有機溶媒と、酢酸ブチルまたはプロピオン酸
ブチルなどの低沸点有機溶媒のそれぞれ単独の溶媒に、
または必要に応じてそれらの溶媒の混合液に本発明に係
るシアンカプラーをそれぞれ単独にまたは混合して溶解
した後、界面活性剤を含有するゼラチン水溶液と混合し
、次いで高速度回転ミキサー、コロイドミル、あるいは
超音波分散機などを用いて乳化分散した後、ハロゲン化
銀に加え℃本発明に使用するハロゲン化銀乳剤を調製す
ることができる。
従来公知の方法に従えば良い。例えば、フタル酸エステ
ル(ジブチルフタレート等)、リン酸エステル類(トリ
クレジルホスフェート等)、またはN、N−ジアルキル
置換アミド類(N、N−ジエチルラウリンアミド等)な
どの高沸点有機溶媒と、酢酸ブチルまたはプロピオン酸
ブチルなどの低沸点有機溶媒のそれぞれ単独の溶媒に、
または必要に応じてそれらの溶媒の混合液に本発明に係
るシアンカプラーをそれぞれ単独にまたは混合して溶解
した後、界面活性剤を含有するゼラチン水溶液と混合し
、次いで高速度回転ミキサー、コロイドミル、あるいは
超音波分散機などを用いて乳化分散した後、ハロゲン化
銀に加え℃本発明に使用するハロゲン化銀乳剤を調製す
ることができる。
本発明に係るシアンカプラーをハロゲン化銀乳剤中に添
加する場合、通常ハロゲン化銀1モル当り約0.05〜
2モル、好ましくは0.1〜1モルの範囲で添加する。
加する場合、通常ハロゲン化銀1モル当り約0.05〜
2モル、好ましくは0.1〜1モルの範囲で添加する。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料が多色要素である場
合、上記の画像形成構成単位の層を含めて写真要素に必
要な層は、当業界で知られている様に種々の順序で配列
することができる。典型的な多色写真要素は、シアン色
素形成カプラーを有する少なくとも1つの赤感光性ハロ
ゲン化銀乳剤層からなるシアン色素画像形成構成単位(
シアン色素形成カプラーの少なくとも1つは式〔I〕で
表わされる本発明に係るシアンカプラーであり、更に少
なくとも1つは式(I[)で表わされる本発明に係るシ
アンカプラーである。)、少くとも1つのマゼンタ色素
形成カプラーを有する少なくとも1つの緑感光性ハロゲ
ン化銀乳剤層からなるマゼンタ色素画像形成構成単位、
少なくとも1つの黄色色素形成カプラーを有する少なく
とも1つの青感光性ハロゲン化銀乳剤層からなる黄色色
素画像形成構成単位を支持体上に担持させたものからな
る。
合、上記の画像形成構成単位の層を含めて写真要素に必
要な層は、当業界で知られている様に種々の順序で配列
することができる。典型的な多色写真要素は、シアン色
素形成カプラーを有する少なくとも1つの赤感光性ハロ
ゲン化銀乳剤層からなるシアン色素画像形成構成単位(
シアン色素形成カプラーの少なくとも1つは式〔I〕で
表わされる本発明に係るシアンカプラーであり、更に少
なくとも1つは式(I[)で表わされる本発明に係るシ
アンカプラーである。)、少くとも1つのマゼンタ色素
形成カプラーを有する少なくとも1つの緑感光性ハロゲ
ン化銀乳剤層からなるマゼンタ色素画像形成構成単位、
少なくとも1つの黄色色素形成カプラーを有する少なく
とも1つの青感光性ハロゲン化銀乳剤層からなる黄色色
素画像形成構成単位を支持体上に担持させたものからな
る。
写真要素は追加の層、例えばフィルター層、中間層、保
護層、ハレーション防止層、下塗り層等の非感光性層を
有することができる。
護層、ハレーション防止層、下塗り層等の非感光性層を
有することができる。
本発明に用いられるイエロー色素形成カプラーとしては
、下記一般式〔璽〕で表わされる化合物が好ましい。
、下記一般式〔璽〕で表わされる化合物が好ましい。
一般式(1)
式中、飄、はアルキル基(例えば、メチル基、エチル基
、プロピル基、ブチル基等)またはアリール基(例えば
、フェニル基、P−メトキシフェニル等)を表わし、)
Ll!はアリール基を表わし、Yは水素原子または発色
現像反応の過程で脱離する基を表わす。
、プロピル基、ブチル基等)またはアリール基(例えば
、フェニル基、P−メトキシフェニル等)を表わし、)
Ll!はアリール基を表わし、Yは水素原子または発色
現像反応の過程で脱離する基を表わす。
さらに本発明に係る色素画像を形成するイエローカプラ
ーとして、特に好ましいものは、下記一般式CI’)で
表わされる化合物が好ましい。
ーとして、特に好ましいものは、下記一般式CI’)で
表わされる化合物が好ましい。
一般式〔■つ
式中R1mは、ハロゲン原子、アルコキシ基またはアリ
ーロキシ基を表わし、R,、R,、およびRI6は、そ
れぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニ
ル基、アルコキシ基、アリール基、アリーロキシ基、カ
ルボニル基、スルフォニル基、カルボキシル基、アルコ
キシカルボニル基、カルバミル基、スルフォン基、スル
ファミル基、スルフォンアミド基、アシルアミド基、ウ
レイド基またはアミン基を表わし、Yは前述の意味を有
する。
ーロキシ基を表わし、R,、R,、およびRI6は、そ
れぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニ
ル基、アルコキシ基、アリール基、アリーロキシ基、カ
ルボニル基、スルフォニル基、カルボキシル基、アルコ
キシカルボニル基、カルバミル基、スルフォン基、スル
ファミル基、スルフォンアミド基、アシルアミド基、ウ
レイド基またはアミン基を表わし、Yは前述の意味を有
する。
これらは例えば米国特許第2 、778 、658号、
同第2.875,057号、同第2 、908 、57
3号、同第3 、227 、15誘、同第3 、227
、550号、同第3 、253 、924号、同第3
、265 、506号、同第3,277.155号、
同第3,341゜331号、同第3 、369 、89
5号、同第3 、384 、657号、同第3,408
,194号、同第3,415,652号、同第3,44
7.928号、同第3,551,155号、同第3 、
582 、322号、同第3,725,072号、同第
3,894,875号等の各明細書、ドイツ特許公開第
1 、547 、868号、同第2゜057 、941
号、同第2,162,899号、同第2,163,81
2号、同第2.213,461号、同第2,219,9
17号、同第2.261,361号、同第2 、263
、875号、特公昭49−13.576号、特開昭4
8−29,432号、同48−66.834号、同49
−10,736号、同49−122,335号、同50
−28,834号、および同50−132,926号公
報等に記載されている。
同第2.875,057号、同第2 、908 、57
3号、同第3 、227 、15誘、同第3 、227
、550号、同第3 、253 、924号、同第3
、265 、506号、同第3,277.155号、
同第3,341゜331号、同第3 、369 、89
5号、同第3 、384 、657号、同第3,408
,194号、同第3,415,652号、同第3,44
7.928号、同第3,551,155号、同第3 、
582 、322号、同第3,725,072号、同第
3,894,875号等の各明細書、ドイツ特許公開第
1 、547 、868号、同第2゜057 、941
号、同第2,162,899号、同第2,163,81
2号、同第2.213,461号、同第2,219,9
17号、同第2.261,361号、同第2 、263
、875号、特公昭49−13.576号、特開昭4
8−29,432号、同48−66.834号、同49
−10,736号、同49−122,335号、同50
−28,834号、および同50−132,926号公
報等に記載されている。
マゼンタ色素画像形成カプラーとしては、下記一般式〔
IY)で表わされるカプラーを好ましく用いることがで
きる。
IY)で表わされるカプラーを好ましく用いることがで
きる。
(式中、Arはアリール基を表わし、R1,は水素原子
、ハロゲン原子、アルキル原子、またはアルコキシ基を
表わし、Rlsはアルキル基、アミド基、イミド基、N
−アルキルカルバモイル基、N−アルキルスルファモイ
ル基、アルコキシカルボニル基、アシルオキシ基、スル
ホンアミド基、またはウレタン基などを示す。Yは一般
式[1)におけるものと同一であり、Wは州)1−、−
NHCO−(N原子はピラゾロン核の炭素原子に結合)
または−NHCONH−を表わす。) これらは、例えば米国特許第2 、600 、788号
、同第3,06i、432号、同第3 、062 、6
53号、同第3,127゜269号、同第3,311,
476号、同第3,152,896号、同第3,419
,391号、同第3,519,429号、同第3,55
5.318号、同第3,684,514号、同第3 、
888 、680号、同第3,907,571号、同第
3 、928 、044号、同第3.930,861号
、同第3,930,866号、同第3,933,500
号等の明細書、特開昭49−29639号、同49−1
11631号、同49−129538号、同50−13
041号、同52−58922号、同55−62454
号、同55−118034号、同56−38043号の
各公報、英国特許第1,247,493号、ベルギー特
許第769,116号、同第792 、525号、西独
特許2,156,111号の各明細書、特公昭46−6
0479号公報等に記載されている。
、ハロゲン原子、アルキル原子、またはアルコキシ基を
表わし、Rlsはアルキル基、アミド基、イミド基、N
−アルキルカルバモイル基、N−アルキルスルファモイ
ル基、アルコキシカルボニル基、アシルオキシ基、スル
ホンアミド基、またはウレタン基などを示す。Yは一般
式[1)におけるものと同一であり、Wは州)1−、−
NHCO−(N原子はピラゾロン核の炭素原子に結合)
または−NHCONH−を表わす。) これらは、例えば米国特許第2 、600 、788号
、同第3,06i、432号、同第3 、062 、6
53号、同第3,127゜269号、同第3,311,
476号、同第3,152,896号、同第3,419
,391号、同第3,519,429号、同第3,55
5.318号、同第3,684,514号、同第3 、
888 、680号、同第3,907,571号、同第
3 、928 、044号、同第3.930,861号
、同第3,930,866号、同第3,933,500
号等の明細書、特開昭49−29639号、同49−1
11631号、同49−129538号、同50−13
041号、同52−58922号、同55−62454
号、同55−118034号、同56−38043号の
各公報、英国特許第1,247,493号、ベルギー特
許第769,116号、同第792 、525号、西独
特許2,156,111号の各明細書、特公昭46−6
0479号公報等に記載されている。
次に本発明において好ましく用いられるイエローおよび
マゼンタ色素形成カプラーの具体的代表例を挙げるが、
これらに限定されるものではない。
マゼンタ色素形成カプラーの具体的代表例を挙げるが、
これらに限定されるものではない。
イエローカプラー
(Y−1)
α−ベンゾイル−2−クロロ−5−〔α−(ドデシルオ
キシカルボニル)−エトキシカルボニルツーアセトアニ
リド。
キシカルボニル)−エトキシカルボニルツーアセトアニ
リド。
(Y−2)
σ−ベンゾイルー2−クロロー5−(r−(2゜4−ジ
−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミドクーアセトア
ニリド。
−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミドクーアセトア
ニリド。
(Y−3)
d−フルオロ−d−ピバリルー2−クロロ−5−〔r−
(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド
クーアセトアニリド。
(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド
クーアセトアニリド。
(Y−4)
d−ビパリルーd−ステアロイルオキシ−4−スルファ
モイル−アセトアニリド。
モイル−アセトアニリド。
(Y−5)
d−ビパリルーα−C4−(4−ベンジルオキシフェニ
ルスルホニル)−フェノキシ〕−2−クロロ−5−(:
r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルア
ミド〕アセトアニリド。
ルスルホニル)−フェノキシ〕−2−クロロ−5−(:
r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルア
ミド〕アセトアニリド。
(Y−6)
α−(2−メトキシベンゾイル)−α−(4−アセトキ
シフェノキシ)−4−クロロ−2−(4−1−オクチル
フェノキシ)−アセトアニリド。
シフェノキシ)−4−クロロ−2−(4−1−オクチル
フェノキシ)−アセトアニリド。
(Y−7)
α−ヒバリルーa−(3,3−ジプロピル−2,4−ジ
オキソ−アセチジン−1÷イル)−2−クロロ−5−〔
α−(ドデシルオキシカルボニル)−エトキシカルボニ
ルツーアセトアニリド0(Y−8) d−ピバリルーd−サクシンイミドー2−クロロ−5−
(r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルア
ミド〕アセトアニリド。
オキソ−アセチジン−1÷イル)−2−クロロ−5−〔
α−(ドデシルオキシカルボニル)−エトキシカルボニ
ルツーアセトアニリド0(Y−8) d−ピバリルーd−サクシンイミドー2−クロロ−5−
(r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルア
ミド〕アセトアニリド。
(Y−9)
α−ビバリルーd−(3−テトラデシル−1−サクシン
イミド)アセトアニリド。
イミド)アセトアニリド。
(y−io)
α−(4−ドデシルオキシベンゾイル)−d−(3−メ
トキシ−1−サクシンイミド) −3,5−ジカルボキ
シアセトアニリド−ジカリウム塩。
トキシ−1−サクシンイミド) −3,5−ジカルボキ
シアセトアニリド−ジカリウム塩。
(Y−11)
σ−ビパリルーd−フタルイミドー2−クロロ−5−〔
r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルアミ
ド〕アセトアニリド。
r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルアミ
ド〕アセトアニリド。
(Y−12)
a−2−フリル−d−フタルイミド−2−クロロ−5−
〔r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルア
ミド〕アセトアニリド。
〔r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルア
ミド〕アセトアニリド。
(Y−13)
at−a−11:α−(2,4−ジ−t−アミルフェノ
キシ)ブチルアミド〕−ベンゾイルーd−サクシンイミ
ドー2−メトキシアセトアニリド。
キシ)ブチルアミド〕−ベンゾイルーd−サクシンイミ
ドー2−メトキシアセトアニリド。
(Y−14)
α−フタルイミド−d−上バリルー2−メトキシ−4−
[(N−メチル−N−オクタデシル)−スルファモイル
クーアセトアニリド。
[(N−メチル−N−オクタデシル)−スルファモイル
クーアセトアニリド。
(y−15)
α−アセチル−α−サクシンイミドー2−メトキシ−4
−[(N−メチル−N−オクタデシル)スルファモイル
クーアセトアニリド。
−[(N−メチル−N−オクタデシル)スルファモイル
クーアセトアニリド。
(Y−16)
α−シクロブチリル−α−(3−メチル−3−エチル−
1−サクシンイミド)−2−クロロ−5−[(2,5−
ジ−t−アミルフェノキシ)アセトアミド]アセトアニ
リド。
1−サクシンイミド)−2−クロロ−5−[(2,5−
ジ−t−アミルフェノキシ)アセトアミド]アセトアニ
リド。
(Y−17)
α−(3−オクタデシル−1−サクシンイミ1つ一σ−
プロペノイルーアセトアニリド。
プロペノイルーアセトアニリド。
(y−is)
d−(2,6−ジ−オキソ−3−n−プロピル−ピペリ
ジン−1−イル)−α−ピバリルー2−りロロー5−(
r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルカル
バモイル〕アセトアニリド。
ジン−1−イル)−α−ピバリルー2−りロロー5−(
r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルカル
バモイル〕アセトアニリド。
(Y−19)
α−(1−ベンジル−2,4−ジオキソ−イミダゾリジ
ン−3−イル)−α−ピバリルー2−クロロー5−Cr
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルアミ
ド〕アセトアニリド。
ン−3−イル)−α−ピバリルー2−クロロー5−Cr
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)ブチルアミ
ド〕アセトアニリド。
(Y−20)
α−(1−ベンジル−2−フェニル−3,5−ジオキソ
−1,2,4−)リアジン−4−イル)−α−ビバリル
ー2−クロロー5−Cr−(2,4−ジ−t−アミルフ
ェノキシ)ブチルアミドツーアセトアニリド。
−1,2,4−)リアジン−4−イル)−α−ビバリル
ー2−クロロー5−Cr−(2,4−ジ−t−アミルフ
ェノキシ)ブチルアミドツーアセトアニリド。
(Y−21)
α−(3,3−ジメチル−1−サクシンイミド)−d−
ピバリルー2−クロロ−5−[d −(2,4−ジ−t
−アミルフェノキシ)ブチルアミドツーアセトアニリド
。
ピバリルー2−クロロ−5−[d −(2,4−ジ−t
−アミルフェノキシ)ブチルアミドツーアセトアニリド
。
(Y−22)
α−(3−(p−クロロフェニル) −4,4−ジメチ
ル−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリル〕−α−ビバ
リル−2−クロロ−5−(r−(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリド。
ル−2,5−ジオキソ−1−イミダゾリル〕−α−ビバ
リル−2−クロロ−5−(r−(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリド。
(Y−23)
α−ピバリルーct −(2,5−ジオキソ−1,3,
4−トリアジン−1−イル)−2−メトキシ−5−〔α
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミ
ドツーアセトアニリド。
4−トリアジン−1−イル)−2−メトキシ−5−〔α
−(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミ
ドツーアセトアニリド。
(Y−24)
α−(5−ベンジル−2,4−ジオキソ−3−オキサゾ
イル)−α−ピバリルー2−クロロー5−[7”−(2
,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド〕−
ア七トアニリド。
イル)−α−ピバリルー2−クロロー5−[7”−(2
,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド〕−
ア七トアニリド。
(Y−25)
α−(5,5−ジメチル−2,4−ジオキソ−3−オキ
サゾイル)−α−ピバリルー2−クロロー5−Cd−(
2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド〕
〜アセトアニリド。
サゾイル)−α−ピバリルー2−クロロー5−Cd−(
2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド〕
〜アセトアニリド。
(Y−26)
a −(3,5−ジオキソ−4−オキサジニル)−d−
ピパリルー2−クロロ−5−〔r−(2,4−ジ−t−
アミルフェノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリド
。
ピパリルー2−クロロ−5−〔r−(2,4−ジ−t−
アミルフェノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリド
。
(Y−27)
α−ビパリルーct −(2,4−ジオキソ−5−メチ
ル−3−チアゾリル)−2−クロロ−5−〔r−(2,
4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミドツーア
セトアニリド。
ル−3−チアゾリル)−2−クロロ−5−〔r−(2,
4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミドツーア
セトアニリド。
(Y−28)
a−[3(2H)−ピリダゾン−2−イル〕−α−ピバ
リルー2−クロロ−5−(r −(2,4−ジ−t−7
ミルーフエノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリド
。
リルー2−クロロ−5−(r −(2,4−ジ−t−7
ミルーフエノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリド
。
(Y−29)
α−〔4,5−ジクロロ−3(2H)−ピリダゾン−2
−イル〕−α−ベンゾイルー2−クロロ−5−4d−(
ドデシルオキシカルボニル)−エトキシカルボニルクー
アセトアニリド。
−イル〕−α−ベンゾイルー2−クロロ−5−4d−(
ドデシルオキシカルボニル)−エトキシカルボニルクー
アセトアニリド。
(Y−30)
α−(1−フェニル−テトラゾール−5−オキシ)−α
−ヒビパリルー2−クロロ−5−Cr(2,4−ジ−t
−アミルフェノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリ
ド。
−ヒビパリルー2−クロロ−5−Cr(2,4−ジ−t
−アミルフェノキシ)−ブチルアミドツーアセトアニリ
ド。
(Y−31)
4.4′−ジー(アセトアセトアミノ) −3,3−ジ
メチルジフェニルメタン。
メチルジフェニルメタン。
(Y−32)
P、P’−ジー(アセトアセトアミノ)ジフェニル 。
メタン
マゼンタカプラー
(M−1)
1− (2,4,6−ドリクロロフエニル)−3−(2
−り四ロー5−オクタデシルカルバモイル−アニリノ)
−5−ピラゾロン。
−り四ロー5−オクタデシルカルバモイル−アニリノ)
−5−ピラゾロン。
(M−2)
1−(2,4,6−ドリクロロフエニル)−3−(2−
クロロ−5−テトラデカンアミド−アニリノ)−5−ピ
ラゾロン。
クロロ−5−テトラデカンアミド−アニリノ)−5−ピ
ラゾロン。
(M−3)
1− (2,4,6−)ジクロロフェニル)−3−(2
−クロロ−5−r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキ
シ)−ブチルカルバモイルツーアニリノ−5−ピラゾロ
ン。
−クロロ−5−r−(2,4−ジ−t−アミルフェノキ
シ)−ブチルカルバモイルツーアニリノ−5−ピラゾロ
ン。
(M−4)
1−(2,4,6−)ジクロロフェニル)−4−クロロ
−3−〔2−クロロ−5−r−(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシ)ブチルカルバモイルツーアニリノ−5−
ピラゾロン。
−3−〔2−クロロ−5−r−(2,4−ジ−t−アミ
ルフェノキシ)ブチルカルバモイルツーアニリノ−5−
ピラゾロン。
(M−5)
1−(2,4,6−)ジクロロフェニル)−4−ジフェ
ニルメチル−3−〔2−クロロ−5−(r−オクタデシ
ニルスクシンイミド)−プロピルスルファモイル〕−ア
ニリノ−5−ピラゾロンう(M−6) 1− (2,4,6−)ジクロロフェニル′)−4−ア
セトキシ−5−(2−クロロ−5−テトラデカンアミド
)−アニリノ−5−ピラゾロン。
ニルメチル−3−〔2−クロロ−5−(r−オクタデシ
ニルスクシンイミド)−プロピルスルファモイル〕−ア
ニリノ−5−ピラゾロンう(M−6) 1− (2,4,6−)ジクロロフェニル′)−4−ア
セトキシ−5−(2−クロロ−5−テトラデカンアミド
)−アニリノ−5−ピラゾロン。
(M−7)
1−(r−(3−ペンタデシルフェノキシ)−ブチルア
ミド〕−フェニルー3−アニリノ−4−(1−フェニル
−テトラゾール−5−チオ)−5−ピラゾロン。
ミド〕−フェニルー3−アニリノ−4−(1−フェニル
−テトラゾール−5−チオ)−5−ピラゾロン。
(M−8)
1− (2,4,6−トリクロロフェニル)−3−(2
−クロロ−5−オクタデシルスクシンイミド)−アニリ
ノ−5−ピラゾロン。
−クロロ−5−オクタデシルスクシンイミド)−アニリ
ノ−5−ピラゾロン。
(M−9)
1− (2,4,6−)ジクロロフェニル)−3−(2
−クロロ−5−オクタデセニルスクシンイミド)−アニ
リノ−5−ピラゾロン。
−クロロ−5−オクタデセニルスクシンイミド)−アニ
リノ−5−ピラゾロン。
(M−10)
1−(2,4,6−)ジクロロフェニル)−3−42−
クロロ−5−(N−フェニル−N−オクチルカルバモイ
ル)〕−〕アニリノー5−ピラゾロン(M−11) 1− (2,4,6−トリクロロフェニル)−3−[2
−クロロ−5−(N−ブチルカルボニル)−ピラジニル
カルボニルシーアニリノ−5−ピラゾロン。
クロロ−5−(N−フェニル−N−オクチルカルバモイ
ル)〕−〕アニリノー5−ピラゾロン(M−11) 1− (2,4,6−トリクロロフェニル)−3−[2
−クロロ−5−(N−ブチルカルボニル)−ピラジニル
カルボニルシーアニリノ−5−ピラゾロン。
(M−12)
1− (2,4,6−トリクロロフェニル)−3−[2
−クロロ−5−(2,4−ジ−カルボキシ−5−フェニ
ルカルバモイル)−ベンジルアミドツーアニリノ−5−
ピラゾロン。
−クロロ−5−(2,4−ジ−カルボキシ−5−フェニ
ルカルバモイル)−ベンジルアミドツーアニリノ−5−
ピラゾロン。
(M−13)
1− (2,4,6−)ジクロロフェニル)−3−(4
−テトラデシルチオメチルスクシンイミド)−アニリノ
ー5−ピラゾロン。
−テトラデシルチオメチルスクシンイミド)−アニリノ
ー5−ピラゾロン。
(M−14)
1−(2,4,6−)−ジクロロフェニル)−3−42
−クロロ−4−(2−ベンゾフリルカルボキシアミド)
〕−〕アニリノー5−ピラゾロン(M−15) 1− (2,4,6−)−ジクロロフェニル)−3−(
2−クロロ−4−Cr−(2,2−ジメチル−6−オク
タゾシルー7−ヒドロキシークロマンー4−イル)−プ
ロピオンアミド〕)−アニリ゛ノー5−ビラゾロン。
−クロロ−4−(2−ベンゾフリルカルボキシアミド)
〕−〕アニリノー5−ピラゾロン(M−15) 1− (2,4,6−)−ジクロロフェニル)−3−(
2−クロロ−4−Cr−(2,2−ジメチル−6−オク
タゾシルー7−ヒドロキシークロマンー4−イル)−プ
ロピオンアミド〕)−アニリ゛ノー5−ビラゾロン。
(M−16)
1−(2,4,6−)ジクロロフェニル)−3−(:2
−クロロ−5−(3−ペンタデシルフェニル)フェニル
カルボニルアミドツーアニリノ−5−ピラゾロン。
−クロロ−5−(3−ペンタデシルフェニル)フェニル
カルボニルアミドツーアニリノ−5−ピラゾロン。
(M−17)
1− (2,4,6−トリクロロフェニル)−3−+2
−クロロ−5−[2−(3−t−ブチル−4−ヒドロキ
シフェノキシ)−テトラデカンアミド〕−アニリノ)−
5−ピラゾロン。
−クロロ−5−[2−(3−t−ブチル−4−ヒドロキ
シフェノキシ)−テトラデカンアミド〕−アニリノ)−
5−ピラゾロン。
(M−18)
1− (2,6−ジクロロ−4−メトキシフェニル)−
3−(2−メチル−5−テトラデカンアミド)−アニリ
ノ−5−ピラゾロン。
3−(2−メチル−5−テトラデカンアミド)−アニリ
ノ−5−ピラゾロン。
(M−19)
4.4′−ベンジリデンビスC1−(2,4,6−)ジ
クロロフェニル)−3−(2−クロロ−4−〔r−(2
,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド〕−
アニリノ)−5−ピラゾロン〕。
クロロフェニル)−3−(2−クロロ−4−〔r−(2
,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−ブチルアミド〕−
アニリノ)−5−ピラゾロン〕。
(M−20)
4.4′−ベンジリデンビス[: 1− (2,3,4
,5,6−ペンタクロロフェニル)−3−2−クロロ−
5−〔r −(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−
ブチルアミドシーアニリノ−5−ピラゾロン〕。
,5,6−ペンタクロロフェニル)−3−2−クロロ−
5−〔r −(2,4−ジ−t−アミルフェノキシ)−
ブチルアミドシーアニリノ−5−ピラゾロン〕。
(M−21)
4.4’−(2−クロロ)ベンジリデンビス〔1−(2
,4,6−ドリクロロフエニル)−3−(2−クロロ−
5−ドデシルスクシンイミド)−アニリノ−5−ピラゾ
ロン〕。、 (M−22) 4.4′−ベンジリデンビス[1−(2−クロロフェニ
ル)−3−(2−メトキシ−4−ヘキサテカンアミド)
〜アニリノー5−ピラゾロン〕。
,4,6−ドリクロロフエニル)−3−(2−クロロ−
5−ドデシルスクシンイミド)−アニリノ−5−ピラゾ
ロン〕。、 (M−22) 4.4′−ベンジリデンビス[1−(2−クロロフェニ
ル)−3−(2−メトキシ−4−ヘキサテカンアミド)
〜アニリノー5−ピラゾロン〕。
(M−23)
4.4′−メチレンビス[1−(2,4,6−)リクロ
ロフェニル)−3−(2−クロロ−5−トチセニルスク
シンイミド)−アニリノ−5−ピラゾロン)〕。
ロフェニル)−3−(2−クロロ−5−トチセニルスク
シンイミド)−アニリノ−5−ピラゾロン)〕。
(M−24)
1− (2,4,6−)リクロロフェニル) −3−[
:3− (2,4〜ジーt−アミルフェノキシアセトア
ミド)ペンツアミド〕−5−ピラゾロン。
:3− (2,4〜ジーt−アミルフェノキシアセトア
ミド)ペンツアミド〕−5−ピラゾロン。
(M−25)
3−エトキシ−1−4−(α−(3−ペンタデシルフェ
ノキシ)ブチルアミド〕フェニルー5−ピラゾロン。
ノキシ)ブチルアミド〕フェニルー5−ピラゾロン。
(M−26)
1− (2,4,6−)リクロロフェニル)−3−〔2
−クロロ−5−(α−(3−1−ブチル−4−ヒドロキ
シ)−フェニル)−テトラデカンアミド〕−アニリノ−
5−ピラゾロン。
−クロロ−5−(α−(3−1−ブチル−4−ヒドロキ
シ)−フェニル)−テトラデカンアミド〕−アニリノ−
5−ピラゾロン。
(M−27)
1− (2,4,6−)リクロロフェニル)−3−3−
二トロアリニノー5−ピラゾロン。
二トロアリニノー5−ピラゾロン。
これらイエロー色素形成カプラーおよびマゼンタ色素形
成カプラーは、ハロゲン化銀乳剤層中に、ハロゲン化銀
1モル当り、0.05〜2モル程度含有される。
成カプラーは、ハロゲン化銀乳剤層中に、ハロゲン化銀
1モル当り、0.05〜2モル程度含有される。
本発明に係る支持体としては、例えばバライタ紙、ポリ
エチレン被覆紙、ポリプロピレン合成紙;反射層を併設
しあるいは反射体を併用した透明支持体;ガラス板;セ
ルロースアセテート、セルロースナイトレート、ポリエ
チレンテレフタレート等のポリエステルフィルム;ポリ
アミドフィルム;ポリカーボネートフィルム;ポリスチ
レンフィルム等が挙げられる。これらの支持体はそれぞ
れ本発明のハロゲン化銀写真感光材料の使用目的に合わ
せて適宜選択される。
エチレン被覆紙、ポリプロピレン合成紙;反射層を併設
しあるいは反射体を併用した透明支持体;ガラス板;セ
ルロースアセテート、セルロースナイトレート、ポリエ
チレンテレフタレート等のポリエステルフィルム;ポリ
アミドフィルム;ポリカーボネートフィルム;ポリスチ
レンフィルム等が挙げられる。これらの支持体はそれぞ
れ本発明のハロゲン化銀写真感光材料の使用目的に合わ
せて適宜選択される。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤層および非感光性
層の塗設には、ディッピング塗布、エアードクター塗布
、カーテン塗布、ホッパー塗布など種々の塗布方法が用
いられる。
層の塗設には、ディッピング塗布、エアードクター塗布
、カーテン塗布、ホッパー塗布など種々の塗布方法が用
いられる。
本発明に係るハロゲン化銀乳剤に用いられるハロゲン化
銀としては、臭化銀、塩化銀、沃臭化銀、塩臭化銀、塩
沃臭化銀等の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意
のものが含まれる。これらのハロゲン化銀粒子は粗粒の
ものでも微粒のものでもよく、粒径9分布は狭くても広
くても良い。
銀としては、臭化銀、塩化銀、沃臭化銀、塩臭化銀、塩
沃臭化銀等の通常のハロゲン化銀乳剤に使用される任意
のものが含まれる。これらのハロゲン化銀粒子は粗粒の
ものでも微粒のものでもよく、粒径9分布は狭くても広
くても良い。
また、これらのハロゲン化銀粒子の結晶は、正常晶、双
晶でもよく、[100)面と(111−)面の比率は任
意のものが使用できる。更に、これらのハロゲン化銀粒
子の結晶構造は、内部から外部まで均一なものであって
も、内部と外部が異質の層状構造をしたものであっても
よい。また、これらのハロゲン化銀は潜像を主として表
面に形成する型のものでも、粒子内部に形成する型のも
のでもよい。更に、これらのハロゲン化銀は、中性法、
アンモニア法、酸性法の何れで製造されたものであって
も良く、また、同時混合法、順混合法、逆混合法、コン
バージョン法等何れで製造されたハロゲン化銀粒子も適
用できる。
晶でもよく、[100)面と(111−)面の比率は任
意のものが使用できる。更に、これらのハロゲン化銀粒
子の結晶構造は、内部から外部まで均一なものであって
も、内部と外部が異質の層状構造をしたものであっても
よい。また、これらのハロゲン化銀は潜像を主として表
面に形成する型のものでも、粒子内部に形成する型のも
のでもよい。更に、これらのハロゲン化銀は、中性法、
アンモニア法、酸性法の何れで製造されたものであって
も良く、また、同時混合法、順混合法、逆混合法、コン
バージョン法等何れで製造されたハロゲン化銀粒子も適
用できる。
本発明に係るハロゲン化銀乳剤は、硫黄増感剤、例えば
アリールチオカルバミド、チオ尿素、シスチン等、また
活性あるいは不活性のセレン増感剤、そして還元増感剤
、例えば第1スズ塩、ポリアミン等、貴金属増感剤1例
えば金増感剤、具体的にはカリウムオーリチオシアネー
ト、カリウムクロロオーレート、2−オーロスルホペン
ズチアゾールメチルクロリド等、あるいは例えばルテニ
ウム、ロジウム、イリジウム等の水溶性塩の増感剤、具
体的にはアンモニウムクロロパラデート、カリウムクロ
ロオーレ−トおよびナトリウムクロロパラダイド等の単
独であるいは適宜併用で化学的に増感することができる
。
アリールチオカルバミド、チオ尿素、シスチン等、また
活性あるいは不活性のセレン増感剤、そして還元増感剤
、例えば第1スズ塩、ポリアミン等、貴金属増感剤1例
えば金増感剤、具体的にはカリウムオーリチオシアネー
ト、カリウムクロロオーレート、2−オーロスルホペン
ズチアゾールメチルクロリド等、あるいは例えばルテニ
ウム、ロジウム、イリジウム等の水溶性塩の増感剤、具
体的にはアンモニウムクロロパラデート、カリウムクロ
ロオーレ−トおよびナトリウムクロロパラダイド等の単
独であるいは適宜併用で化学的に増感することができる
。
また本発明に係るハロゲン化銀乳剤は、種々の公知の写
真用添加剤を含有させることができる。
真用添加剤を含有させることができる。
例えば「リサーチ・ディスクロージャーJ 1978年
12月、A17643に記載されているが如き写真用添
加剤である。
12月、A17643に記載されているが如き写真用添
加剤である。
本発明に係るハロゲン化銀は赤感性乳剤に必要な感光波
長域に感光性を付与するために、適当な増感色素の選択
により分光増感がなされる。この分光増感色素としては
種々のものが用いられ、これらは1種あるいは2種以上
併用することができる。
長域に感光性を付与するために、適当な増感色素の選択
により分光増感がなされる。この分光増感色素としては
種々のものが用いられ、これらは1種あるいは2種以上
併用することができる。
本発明においてヰ有利に使用される分光増感色素として
は、例えば米国特許2 、270 、378号、同第2
.442,710号、同第2,454,620号の各明
細書に記載されている如きシアニン色素、メロシアニン
色素または複合シアニン色素を代表的なものとして挙げ
ることができる。
は、例えば米国特許2 、270 、378号、同第2
.442,710号、同第2,454,620号の各明
細書に記載されている如きシアニン色素、メロシアニン
色素または複合シアニン色素を代表的なものとして挙げ
ることができる。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料のハロゲン化銀乳剤
層および非感光性層には他の各種写真用添加剤を含有さ
せることができる。例えばリサーチ・ディスクロージャ
ー誌17643号に記載されているカブリ防止剤、色汚
染防止剤、螢光増白剤、帯電防止剤、硬膜剤、可塑剤、
湿潤剤および紫外線吸収剤等を適宜用いることができる
。
層および非感光性層には他の各種写真用添加剤を含有さ
せることができる。例えばリサーチ・ディスクロージャ
ー誌17643号に記載されているカブリ防止剤、色汚
染防止剤、螢光増白剤、帯電防止剤、硬膜剤、可塑剤、
湿潤剤および紫外線吸収剤等を適宜用いることができる
。
かくして構成された本発明のハロゲン化銀写真感光材料
は、露光した後発色現像として種々の写真処理方法が用
いられる。本発明に用いられる好ましい発色現像液は、
芳香族熱1級アミン系発色現像主薬を主成分とするもの
である。この発色現像主薬の具体例としては、p−フェ
ニレンジアミン系のものが代表的であり、例えばジエチ
ル−p−フェニレンジアミン塩酸塩、モノメチル−p
−フェニレンジアミン塩酸塩、ジメチル−p−フェニレ
ンジアミン塩酸塩、2−アミノ−5−ジエチルアミノト
ルエン塩酸塩、2−アミノ−5−(N−エチル−N−ド
デシルアミノ)−トルエン、2−アミノ−5−(N−エ
チル−N−fi−メタンスルホンアミドエチル)アミン
トルエン硫酸塩、4−(N−エチル−N−β−メタンス
ルホンアミドエチルアミノ)アニリン、4−(N−エチ
ル−N−ρ−ヒドロキシエチルアミノ)アニリン、2−
アミノ−5−(N−エチル−β−メトキシエチル)アミ
ノトルエン等が挙げられる。これらの発色現像主薬は単
独であるいは2種以上を併用して、また必要に応じて白
黒現像主薬、例えばハイドロキノン等と併用して用いら
れる。更に発色現像液は、一般にアルカリ剤、例えば水
酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム
、亜硫酸ナトリウム等を含み、更に種々の添加剤例えば
ハロゲン化アルカリ金属例えば臭化カリウム、あるいは
現像調節剤例えばヒドラジン酸等を含有しても良い。
は、露光した後発色現像として種々の写真処理方法が用
いられる。本発明に用いられる好ましい発色現像液は、
芳香族熱1級アミン系発色現像主薬を主成分とするもの
である。この発色現像主薬の具体例としては、p−フェ
ニレンジアミン系のものが代表的であり、例えばジエチ
ル−p−フェニレンジアミン塩酸塩、モノメチル−p
−フェニレンジアミン塩酸塩、ジメチル−p−フェニレ
ンジアミン塩酸塩、2−アミノ−5−ジエチルアミノト
ルエン塩酸塩、2−アミノ−5−(N−エチル−N−ド
デシルアミノ)−トルエン、2−アミノ−5−(N−エ
チル−N−fi−メタンスルホンアミドエチル)アミン
トルエン硫酸塩、4−(N−エチル−N−β−メタンス
ルホンアミドエチルアミノ)アニリン、4−(N−エチ
ル−N−ρ−ヒドロキシエチルアミノ)アニリン、2−
アミノ−5−(N−エチル−β−メトキシエチル)アミ
ノトルエン等が挙げられる。これらの発色現像主薬は単
独であるいは2種以上を併用して、また必要に応じて白
黒現像主薬、例えばハイドロキノン等と併用して用いら
れる。更に発色現像液は、一般にアルカリ剤、例えば水
酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、炭酸ナトリウム
、亜硫酸ナトリウム等を含み、更に種々の添加剤例えば
ハロゲン化アルカリ金属例えば臭化カリウム、あるいは
現像調節剤例えばヒドラジン酸等を含有しても良い。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、親水性コロイド
層中に、前記の発色現像主薬を、発色現像主薬そのもの
として、あるいは、そのプレカーサーとして含有してい
てもよい。発色現像主薬プレカーサーは、アルカリ性条
件下、発色現像主薬を生成しつる化合物であり、芳香族
アルデヒド誘導体とのシッフベース型プレカーサー、多
価金属イオン錯体プレカーサー、フタル酸イミド誘導体
プレカーサー、リン酸アミド誘導体プレカーサー、シュ
ガーアミン反応物プレカーサー、ウレタン型プレカーサ
ーが挙げられる。これら芳香族第1級アミン系発色現像
主薬のプレカーサーは、例えば米国特許第3,342,
599号、同第2,507,114号、同第2.695
、234号、同第3,719,492号、英国特許第
803 、783号明細書、特開昭53−135628
号、同54−79035号の各公報、リサーチ・ディス
クロ・−ジャー誌15,159号、同12,146号、
同13゜924号に記載されている。
層中に、前記の発色現像主薬を、発色現像主薬そのもの
として、あるいは、そのプレカーサーとして含有してい
てもよい。発色現像主薬プレカーサーは、アルカリ性条
件下、発色現像主薬を生成しつる化合物であり、芳香族
アルデヒド誘導体とのシッフベース型プレカーサー、多
価金属イオン錯体プレカーサー、フタル酸イミド誘導体
プレカーサー、リン酸アミド誘導体プレカーサー、シュ
ガーアミン反応物プレカーサー、ウレタン型プレカーサ
ーが挙げられる。これら芳香族第1級アミン系発色現像
主薬のプレカーサーは、例えば米国特許第3,342,
599号、同第2,507,114号、同第2.695
、234号、同第3,719,492号、英国特許第
803 、783号明細書、特開昭53−135628
号、同54−79035号の各公報、リサーチ・ディス
クロ・−ジャー誌15,159号、同12,146号、
同13゜924号に記載されている。
これらの芳香族第1級アミン系発色現像主薬又はそのプ
レカーサーは、現像処理する際に十分な発色が得られる
量を添加しておく必要がある。この量は感光材料の種類
等によって大分具なるが、おおむね感光性ハロゲン化銀
1モル当り0.1モルから5モルの間、好ましくは0.
5モルから3モルの範囲で用いられる。これらの発色現
像主薬またはそのプレカーサーは、単独でまたは、組合
わせて用いることもできる。前記化合物を写真感光材料
中に内蔵するには、水、メタノール、エタノール、アセ
トン等の適当な溶媒に溶解して加えることもでき、又、
ジブチルフタレート、ジオクチルフタレート、トリクレ
ジルフォスフェート等の高沸点有機溶媒を用いた乳化分
散液として加えることもでき、リサーチ・ディスクロー
ジャー誌14850号に記載されているようにラテック
スポリマーに含浸させて添加することもできる。
レカーサーは、現像処理する際に十分な発色が得られる
量を添加しておく必要がある。この量は感光材料の種類
等によって大分具なるが、おおむね感光性ハロゲン化銀
1モル当り0.1モルから5モルの間、好ましくは0.
5モルから3モルの範囲で用いられる。これらの発色現
像主薬またはそのプレカーサーは、単独でまたは、組合
わせて用いることもできる。前記化合物を写真感光材料
中に内蔵するには、水、メタノール、エタノール、アセ
トン等の適当な溶媒に溶解して加えることもでき、又、
ジブチルフタレート、ジオクチルフタレート、トリクレ
ジルフォスフェート等の高沸点有機溶媒を用いた乳化分
散液として加えることもでき、リサーチ・ディスクロー
ジャー誌14850号に記載されているようにラテック
スポリマーに含浸させて添加することもできる。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料には通常、発色現像
後に漂白および定着、または漂白定着、ならびに水洗が
行なわれる。漂白剤としては、多くの化合物が用いられ
るが、中でも鉄(m)、コバルト(■)、錫(1)など
多価金属化合物、とりわけ、これらの多価金属カチオン
と有機酸の錯塩、例えば、エチレンジアミン四酢酸、ニ
トリロ三酢酸、N〜ヒドロキシエチルエチレンジアミン
ニ酢酸のようなアミノポリカルボン酸、マロン酸、酒石
酸、リンゴ酸、ジグリコール酸、ジチオグリコール酸な
、どの金属錯塩あるいはフェリシアン酸類、重クロム酸
塩などが単独または適当な組合わせで用いられる。
後に漂白および定着、または漂白定着、ならびに水洗が
行なわれる。漂白剤としては、多くの化合物が用いられ
るが、中でも鉄(m)、コバルト(■)、錫(1)など
多価金属化合物、とりわけ、これらの多価金属カチオン
と有機酸の錯塩、例えば、エチレンジアミン四酢酸、ニ
トリロ三酢酸、N〜ヒドロキシエチルエチレンジアミン
ニ酢酸のようなアミノポリカルボン酸、マロン酸、酒石
酸、リンゴ酸、ジグリコール酸、ジチオグリコール酸な
、どの金属錯塩あるいはフェリシアン酸類、重クロム酸
塩などが単独または適当な組合わせで用いられる。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料によれば、ハロゲン
化銀乳剤層に含有される本発明に係るシアンカプラーの
、溶解性、分散性、および分散安定性が良好であり、析
出故障といった不都合が生じない。かつこれらのシアン
カプラーは、分光吸収特性に優れ、色調が良好で広範な
色7f+現域における鮮明な発色色素画像が形成される
。特に、645〜655 nm を最大吸収波長とする
シアン色素画像が得られ、しかも、400〜450 n
m、450〜480 nm および500〜550 n
mにおける吸収が極めて小さく、従って青色および緑色
の再現性不良を起すことがなく、明度も極めて良好とな
る。かつ、形成される色素画像は、耐光性、耐熱性およ
び耐湿性等の画像保存性に優れたものとなり、さらに乳
剤塗布液の経時安定性が良好であり、常に一定な品質の
ハロゲン化銀写真感光材料を得ることが可能となった。
化銀乳剤層に含有される本発明に係るシアンカプラーの
、溶解性、分散性、および分散安定性が良好であり、析
出故障といった不都合が生じない。かつこれらのシアン
カプラーは、分光吸収特性に優れ、色調が良好で広範な
色7f+現域における鮮明な発色色素画像が形成される
。特に、645〜655 nm を最大吸収波長とする
シアン色素画像が得られ、しかも、400〜450 n
m、450〜480 nm および500〜550 n
mにおける吸収が極めて小さく、従って青色および緑色
の再現性不良を起すことがなく、明度も極めて良好とな
る。かつ、形成される色素画像は、耐光性、耐熱性およ
び耐湿性等の画像保存性に優れたものとなり、さらに乳
剤塗布液の経時安定性が良好であり、常に一定な品質の
ハロゲン化銀写真感光材料を得ることが可能となった。
■ 発明の具体的実施例
以下実施例を示して本発明を具体的に説明するが、本発
明の実施の態様がこれにより限定されるものではない。
明の実施の態様がこれにより限定されるものではない。
実施例1
表−1に示した本発明に係るシアンカプラーおよび下記
比較カプラーを用い、各カプラー10gをそれぞれジブ
チルフタレート5dと酢酸エチル30mとの混合液に加
え、60”Cに加温して完全に溶解した。この溶液をア
ルカノールXC(アルキルナフタレンスルホン酸ソーダ
、デュポン社製)の10%水溶液5dおよびゼラチン5
%水溶液200dと混合し、超音波ホモジナイザーを用
いて乳化しそれぞれのカプラー分散液とした。次いでこ
れらの分散液を500gの塩臭化銀(80モル%の臭化
銀を含む。)乳剤に添加し、ポリエチレン被覆紙支持体
に塗布し、乾燥して13種の単色写真要素厘1〜A16
を作製した。これらの試料を常法に従ってウェッジ露光
を行なった後次の処理を行なった。
比較カプラーを用い、各カプラー10gをそれぞれジブ
チルフタレート5dと酢酸エチル30mとの混合液に加
え、60”Cに加温して完全に溶解した。この溶液をア
ルカノールXC(アルキルナフタレンスルホン酸ソーダ
、デュポン社製)の10%水溶液5dおよびゼラチン5
%水溶液200dと混合し、超音波ホモジナイザーを用
いて乳化しそれぞれのカプラー分散液とした。次いでこ
れらの分散液を500gの塩臭化銀(80モル%の臭化
銀を含む。)乳剤に添加し、ポリエチレン被覆紙支持体
に塗布し、乾燥して13種の単色写真要素厘1〜A16
を作製した。これらの試料を常法に従ってウェッジ露光
を行なった後次の処理を行なった。
処理工程の各処理液組成は以下の通りである。
〔漂白定着液組成〕
処理後に得られた各試料について、分光反射特性および
色素画像保存性の試験を以下の要領で行なった。
色素画像保存性の試験を以下の要領で行なった。
(1)反射極太波長(λmax):日立カラーアナライ
ザー607形を用いて、反射濃度が極太となる波長を測
定した。
ザー607形を用いて、反射濃度が極太となる波長を測
定した。
(11)反射濃度(LM:(1)と同一のカラーアナラ
イザーを用いて最大濃度が2.0のときの、波長λ−5
50,470および420 (nm )における反射濃
度を測定した。
イザーを用いて最大濃度が2.0のときの、波長λ−5
50,470および420 (nm )における反射濃
度を測定した。
011)明度(L”):JIS Z8729−1980
に準拠して測定した。
に準拠して測定した。
怜 耐光性
各色素画像をキセノンフェードメーターを用いて、45
、000ルツクスで150時間曝射した後の、初濃度
1.0における残存濃度を測定した。
、000ルツクスで150時間曝射した後の、初濃度
1.0における残存濃度を測定した。
M 暗褪色性
暗所にて77℃で2週間保存後の、初濃度1.0におけ
る残存濃度を測定した。
る残存濃度を測定した。
(11〜Mの各試験結果を併せて第1表に示した。
比較カプラーc−1
t
比較カプラーc−2
(!
比較カプラーC−3
表−1の結果から明らかな様に、本発明のハロゲン化銀
写真感光材料によれば、シアンカプラーとして前記一般
式〔I〕で表わされる化合物のみを用いたハロゲン化銀
写真感光材料に比べて、550、および420 nm
における不正吸収が少なく、かつ反射最小濃度も低いた
め、明度の高い、分光反射特性の良好な発色色素画像が
形成される。これは、前記一般式[11)のシアンカプ
ラーを併用したことにより、全く予期しない相乗効果が
得られたものである。かつ、形成される色素画像は耐光
性ならびに暗褪色性の点で極めて満足し得る特性を発揮
する。
写真感光材料によれば、シアンカプラーとして前記一般
式〔I〕で表わされる化合物のみを用いたハロゲン化銀
写真感光材料に比べて、550、および420 nm
における不正吸収が少なく、かつ反射最小濃度も低いた
め、明度の高い、分光反射特性の良好な発色色素画像が
形成される。これは、前記一般式[11)のシアンカプ
ラーを併用したことにより、全く予期しない相乗効果が
得られたものである。かつ、形成される色素画像は耐光
性ならびに暗褪色性の点で極めて満足し得る特性を発揮
する。
実施例2
表−1に示した組成の本発明に係るシアンカプラーおよ
び比較カプラーを用い、各カプラー50gを、ジブチル
フタレート201と酢酸エチルとの混合液に加え60°
Cで溶解した。溶解するのに必要な酢酸エチルの量を測
定した。結果を表−2に示した。次いで、かくして得ら
れたカプラー溶液を実施例1と同一のアルカノールXC
水溶液およびゼラチン水溶液と混合し、超音波ホモジナ
イザーを用いて乳化し、カプラー分散液とした。次いで
これらの分散液を硬膜剤、延展剤等の写真用添加剤を含
有する赤感性塩臭化銀乳剤(臭化銀30モル%含有)1
00IMに添加して赤感性乳剤層用の塗布液を作成した
。これらのシアンカプラー分散液含有ハロゲン化銀乳剤
塗布液を調整後即時と、40°Cで3時間放置後および
406Cで6時間放置後に、ポリエチレン被覆紙上にそ
れぞれ塗布し、乾燥してハロゲン化銀写真感光材料を得
た。
び比較カプラーを用い、各カプラー50gを、ジブチル
フタレート201と酢酸エチルとの混合液に加え60°
Cで溶解した。溶解するのに必要な酢酸エチルの量を測
定した。結果を表−2に示した。次いで、かくして得ら
れたカプラー溶液を実施例1と同一のアルカノールXC
水溶液およびゼラチン水溶液と混合し、超音波ホモジナ
イザーを用いて乳化し、カプラー分散液とした。次いで
これらの分散液を硬膜剤、延展剤等の写真用添加剤を含
有する赤感性塩臭化銀乳剤(臭化銀30モル%含有)1
00IMに添加して赤感性乳剤層用の塗布液を作成した
。これらのシアンカプラー分散液含有ハロゲン化銀乳剤
塗布液を調整後即時と、40°Cで3時間放置後および
406Cで6時間放置後に、ポリエチレン被覆紙上にそ
れぞれ塗布し、乾燥してハロゲン化銀写真感光材料を得
た。
上記で得た試料を光楔露光を行なった後、前記に示した
処理方法に従って処理乾燥後、サクラカラー濃度計PD
A−60型(小西六写真工業KK製)を用いてセンシト
メトリーを行ない、即時塗布乾燥試料の感度を100と
して塗布液放置後のそれぞれの相対感度をめたこれらの
結果を表−2に11° 以下余白 衣−2から明らかなように本発明に係るシアンカプラー
を含有するハロゲン化銀乳剤塗布液は、長時間にわたっ
て経時させても感度の低下が非常に少なく安定しており
、本発明以外のシアンカプラーを含有するハロゲン化銀
乳剤塗布液は、感度の低下が大きく、不安定である。
処理方法に従って処理乾燥後、サクラカラー濃度計PD
A−60型(小西六写真工業KK製)を用いてセンシト
メトリーを行ない、即時塗布乾燥試料の感度を100と
して塗布液放置後のそれぞれの相対感度をめたこれらの
結果を表−2に11° 以下余白 衣−2から明らかなように本発明に係るシアンカプラー
を含有するハロゲン化銀乳剤塗布液は、長時間にわたっ
て経時させても感度の低下が非常に少なく安定しており
、本発明以外のシアンカプラーを含有するハロゲン化銀
乳剤塗布液は、感度の低下が大きく、不安定である。
即ち、本発明のハロゲン化銀写真感光材料は、常に一定
な品質を有していることが判る。
な品質を有していることが判る。
実施例3
ポリエチレン被覆紙からなる支持体上に、下記の各層を
支持体側から順次塗設し、多色写真要素を作製した。
支持体側から順次塗設し、多色写真要素を作製した。
第1層:
イエローカプラーを含有する青感光性ハロゲン化銀乳剤
(90モル%の臭化銀を含む塩臭化錯乳剤でハロゲン化
銀1モル当りゼラチン300gを含み、ジブチルフタレ
ートに溶解して分散させた下記イエローカプラーYC−
1をハロゲン化銀1モル当り0.5モル含有するっ )
を塗布ゼラチン量29/711となる様に塗布乾燥した
もの。
(90モル%の臭化銀を含む塩臭化錯乳剤でハロゲン化
銀1モル当りゼラチン300gを含み、ジブチルフタレ
ートに溶解して分散させた下記イエローカプラーYC−
1をハロゲン化銀1モル当り0.5モル含有するっ )
を塗布ゼラチン量29/711となる様に塗布乾燥した
もの。
第2層:
第1中間層(塗布ゼラチン1’、597mのゼラチン層
)。
)。
第3層:
マゼンタカプラーを含有する緑感光性ハロゲン化銀乳剤
(80モル%の臭化銀を含む塩臭化銀乳剤で、ハロゲン
化銀1モル当りゼラチン400gを含み、ジブチルフタ
レートに溶解して分散させた下記マゼンタカプラーMC
−1をハロゲン化銀1モル当り0.3モル含有する。)
を塗布ゼラチン量211/rrtどなる様に塗布乾燥し
たもの。
(80モル%の臭化銀を含む塩臭化銀乳剤で、ハロゲン
化銀1モル当りゼラチン400gを含み、ジブチルフタ
レートに溶解して分散させた下記マゼンタカプラーMC
−1をハロゲン化銀1モル当り0.3モル含有する。)
を塗布ゼラチン量211/rrtどなる様に塗布乾燥し
たもの。
第4層:
紫外線吸収剤を含有する第2中間層(下記紫外線吸収剤
UV−1をジブチルフタレート20gに溶解してゼラチ
ン中に分散して、紫外線吸収剤量0.6971iおよび
ゼラチン量1.sF!/dとなる様に塗布乾燥したもの
)。
UV−1をジブチルフタレート20gに溶解してゼラチ
ン中に分散して、紫外線吸収剤量0.6971iおよび
ゼラチン量1.sF!/dとなる様に塗布乾燥したもの
)。
第5層ニ
ジアンカプラーを含有する赤感光性ハロゲン化銀乳剤〔
80モル%の臭化銀を含む塩臭化銀乳剤でハロゲン化銀
1モル当りゼラチン30011を含み、ジブチルフタレ
ートに溶解して分散させた、表−3に示した本発明に係
るシアンカプラー(式〔I〕に係る例示シアンカプラー
および式(II)に係る例示シアンカプラー)および実
施例1と同一の比較シアンカプラーC−1ならびに比較
シアンカプラーC−2(’J−3においてシアンカプラ
ー全量に対して各シアンカプラーの分量をモル%で表わ
した。)をハロゲン化銀1モル当り0.4モル含有する
。〕をゼラチン塗布量209/dとなる様に塗布乾燥し
たもの。
80モル%の臭化銀を含む塩臭化銀乳剤でハロゲン化銀
1モル当りゼラチン30011を含み、ジブチルフタレ
ートに溶解して分散させた、表−3に示した本発明に係
るシアンカプラー(式〔I〕に係る例示シアンカプラー
および式(II)に係る例示シアンカプラー)および実
施例1と同一の比較シアンカプラーC−1ならびに比較
シアンカプラーC−2(’J−3においてシアンカプラ
ー全量に対して各シアンカプラーの分量をモル%で表わ
した。)をハロゲン化銀1モル当り0.4モル含有する
。〕をゼラチン塗布量209/dとなる様に塗布乾燥し
たもの。
第6層:
保護層(塗布ゼラチン1.511/dのゼラチン層)。
かくして作製した試料31〜46に、感光計(小西六写
真工業■製、KS−7型)を用いて、青色光、緑色光お
よび赤色光をそれぞれ光楔を通して露光した後、下記の
処理工程に従って処理を行なった。
真工業■製、KS−7型)を用いて、青色光、緑色光お
よび赤色光をそれぞれ光楔を通して露光した後、下記の
処理工程に従って処理を行なった。
以下余白
沸白定着 1分30秒
水 洗 3分30秒
乾 燥
〔発色現像液組成〕
〔漂白定着液組成〕
C−1
V−1
0H
C5H11(1)
処理後に得られた各試料について、色再現域の評価およ
び色素画像保存性の試験を以下の要領で行なった。
び色素画像保存性の試験を以下の要領で行なった。
JIS Z8729−1980に記載のL*u*および
V*表色系による表示方法に従ってL*−50のときの
U′、V′色度図を作成し、イエロー、マゼンタおよび
シアンの各発色色素によって形成される色再現域を相対
面積によって評価した(総合値)。
V*表色系による表示方法に従ってL*−50のときの
U′、V′色度図を作成し、イエロー、マゼンタおよび
シアンの各発色色素によって形成される色再現域を相対
面積によって評価した(総合値)。
更にシアン発色色素とマゼンタ発色色素により形成され
る色域を青色再現域、シアン発色色素とイエロー発色色
素により形成される色域を線色再現域、およびマゼンタ
発色色素とイエ白′−発色色素により形成される色域を
赤色再現域として、これらの各色再現域を相対面積によ
って評価した。
る色域を青色再現域、シアン発色色素とイエロー発色色
素により形成される色域を線色再現域、およびマゼンタ
発色色素とイエ白′−発色色素により形成される色域を
赤色再現域として、これらの各色再現域を相対面積によ
って評価した。
イエロー(Y)、マゼンタ(M)およびシアン<C>の
各発色色素画像に対して実施例1と同一の要領で耐光性
および暗褪色性の試験を行なった。
各発色色素画像に対して実施例1と同一の要領で耐光性
および暗褪色性の試験を行なった。
前記の如く調整された各塗布液を調整直後および40°
Cにて5時間放置後にポリエチレン被覆紙上に前記第1
層から第6層まで塗布し、乾燥して、実施例2と同様な
試験を行なった。
Cにて5時間放置後にポリエチレン被覆紙上に前記第1
層から第6層まで塗布し、乾燥して、実施例2と同様な
試験を行なった。
結果を併せて表−3に示す。
以下余白
表−
表−3の結果からも明らかな様に、本発明に係るシアン
カプラーを用いた多色写真要素においては、緑色の色再
現に影響がなく青色の色再現性が向上し、広範な色再現
域において鮮明な色素画像が形成される。かつ、シアン
、マゼンタおよびイエローの褪色バランスが良く、総合
的に画像保存性が向上している。さらに、本発明に係る
シアンカプラーを含有するハロゲン化銀乳剤塗布液は、
長時間にわたって経時させても、感度の低下が非常に少
なく安定している。
カプラーを用いた多色写真要素においては、緑色の色再
現に影響がなく青色の色再現性が向上し、広範な色再現
域において鮮明な色素画像が形成される。かつ、シアン
、マゼンタおよびイエローの褪色バランスが良く、総合
的に画像保存性が向上している。さらに、本発明に係る
シアンカプラーを含有するハロゲン化銀乳剤塗布液は、
長時間にわたって経時させても、感度の低下が非常に少
なく安定している。
実施例4
実施例3の多色写真要素において、本発明に係る例示シ
アンカプラーを表−4に示したものに代え、さらに比較
カプラー(YC−1)、(MC−1)および(UV−1
)をそれぞれ下記の(YC−2)、(MC−2)および
(UV−2)に代えた以外は実施例3と同一の多色写真
試料を作成し、得られた各試料についに実施例3と同一
の試験を行なった。
アンカプラーを表−4に示したものに代え、さらに比較
カプラー(YC−1)、(MC−1)および(UV−1
)をそれぞれ下記の(YC−2)、(MC−2)および
(UV−2)に代えた以外は実施例3と同一の多色写真
試料を作成し、得られた各試料についに実施例3と同一
の試験を行なった。
結果を併せて表−4に示す。
MC−2
り
CH。
MC−2
C/
I
UV−2
C4Ha (11
表−4から明らかなように、本発明に係るシアンカプラ
ーを用いた多色写真要素においては、実施例3と同様に
、緑色および青色、とりわけ青色の色再現性が向上し、
広範な色再現域において鮮明な色素画像が形成され、か
つ、シアン、マゼンタおよびイエローの褪色バランスが
良く、総合的に画像保存性が向上していた。さらに、本
発明に係るシアンカプラーを含有するハロゲン化銀乳剤
塗布液は、長時間にわたって紅時させても感度の低下が
非常に少なく安定しており、常に一定な品質を有してい
るハロゲン化銀写真感光材料を得ることができた。
ーを用いた多色写真要素においては、実施例3と同様に
、緑色および青色、とりわけ青色の色再現性が向上し、
広範な色再現域において鮮明な色素画像が形成され、か
つ、シアン、マゼンタおよびイエローの褪色バランスが
良く、総合的に画像保存性が向上していた。さらに、本
発明に係るシアンカプラーを含有するハロゲン化銀乳剤
塗布液は、長時間にわたって紅時させても感度の低下が
非常に少なく安定しており、常に一定な品質を有してい
るハロゲン化銀写真感光材料を得ることができた。
特許出願人 小西六写真工業株式会社
手続補正書 く自重
1、事件の表示 ″12ハ
昭和59年特許願 第078886号
2、発明の名称
ハロゲン化銀写真感光材料
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
住所 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号名称 (1
27> 小西六写真工業株式会社代表取締役 打手 恵
生 4、代理人 〒102 住所 東京都千代田区九段南2丁目2番8号松岡九段ビ
ル 電話263−9524 明IB書の「発明の詳細な説明]の欄 6、補正の内容 明細書第13頁6〜8行目の[・・・アルキルスルホニ
ル基等)、アリールスルホ基・・・」の記載を「・・・
アルキルスルホニル基(例えばメタンスルホニル基、ブ
タンスルホニル基等)、アリールスルホニル基・・・」
と訂正する。
27> 小西六写真工業株式会社代表取締役 打手 恵
生 4、代理人 〒102 住所 東京都千代田区九段南2丁目2番8号松岡九段ビ
ル 電話263−9524 明IB書の「発明の詳細な説明]の欄 6、補正の内容 明細書第13頁6〜8行目の[・・・アルキルスルホニ
ル基等)、アリールスルホ基・・・」の記載を「・・・
アルキルスルホニル基(例えばメタンスルホニル基、ブ
タンスルホニル基等)、アリールスルホニル基・・・」
と訂正する。
(2)明細書第72頁の表−2を別紙の如く訂正する。
以下余白
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層が設け
られているハロゲン化銀写真感光材料において、前記ハ
ロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層中に下記一般式C1
)で表わされるシアンカプラーおよび下記一般式〔■〕
で表わされるシアンカプラーが組合わされて含有されて
いることを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 一般式[1) 式中、R,はアルキル基、アリール基、シクロアルキル
基または複素環基を表わす。ルはハロゲン原子または一
価の有機基を表わす。mは0〜4の整数を表わし、mが
2以上の場合、鳥は同じであっても異なっていてもよい
。もは水素原子、ハロゲン原子、アルキル基またはアル
コキシ基を表わす。Wはアルキルスルホンアミド基、ア
リールスルホンアミド基、アルキルスルファモイル基ま
たはアリールスルファモイル基を表わす。鴇はアルキレ
ン基を表わす。Xは二価基を表わす。lはOまたは正の
整数を表わす。ZIは水素原子または芳香族第1級アミ
ン系発色現像主薬の酸化体との反応により離脱し得る基
を表わす。 一般式(II) 式中、鳥はアルキル基またはアルコキシ基を表わす。n
は0〜5の整数を表わし、nが2以上の場合、鳥は同じ
であっても異なっていてもよい。 ルはアルキレン基を表わす。馬はアルキル基を表わす。 鳥は水素原子、ハロゲン原子またはアルキル基を表わす
。Ztは水素原子または芳香族第1級アミン系発色現像
主薬の酸化体との反応により離脱し得る基を表わす。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59078886A JPS60242457A (ja) | 1984-04-19 | 1984-04-19 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
EP85302679A EP0159190A1 (en) | 1984-04-19 | 1985-04-17 | Silver halide photographic material |
US06/724,628 US4614710A (en) | 1984-04-19 | 1985-04-18 | Silver halide photographic material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59078886A JPS60242457A (ja) | 1984-04-19 | 1984-04-19 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60242457A true JPS60242457A (ja) | 1985-12-02 |
Family
ID=13674290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59078886A Pending JPS60242457A (ja) | 1984-04-19 | 1984-04-19 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4614710A (ja) |
EP (1) | EP0159190A1 (ja) |
JP (1) | JPS60242457A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE34697E (en) * | 1982-11-30 | 1994-08-16 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. | Silver halide photographic light-sensitive material |
JPH03191345A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2895826A (en) * | 1956-10-08 | 1959-07-21 | Eastman Kodak Co | Photographic color couplers containing fluoroalkylcarbonamido groups |
JPS532728B2 (ja) * | 1974-01-25 | 1978-01-31 | ||
GB1524027A (en) * | 1974-09-03 | 1978-09-06 | Agfa Gevaert | Colour radiographic silver halide process |
US4124396A (en) * | 1977-03-03 | 1978-11-07 | Eastman Kodak Company | 2,5-Dicarbonylaminophenol dye-forming couplers |
JPS5938577B2 (ja) * | 1979-05-07 | 1984-09-18 | コニカ株式会社 | シアン色素画像の形成方法 |
JPS5699341A (en) * | 1980-01-11 | 1981-08-10 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Forming method for cyan dye image |
JPS5898731A (ja) * | 1981-12-07 | 1983-06-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−写真感光材料 |
JPS58147743A (ja) * | 1982-02-25 | 1983-09-02 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 |
DE3222925C1 (de) * | 1982-06-18 | 1983-12-15 | C. Reichert Optische Werke AG, 1170 Wien | Erschuetterungsschutzvorrichtung fuer Spiegelreflexkameras |
JPS59100440A (ja) * | 1982-11-30 | 1984-06-09 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
-
1984
- 1984-04-19 JP JP59078886A patent/JPS60242457A/ja active Pending
-
1985
- 1985-04-17 EP EP85302679A patent/EP0159190A1/en not_active Withdrawn
- 1985-04-18 US US06/724,628 patent/US4614710A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4614710A (en) | 1986-09-30 |
EP0159190A1 (en) | 1985-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4666826A (en) | Photographic light-sensitive material containing phenolic couplers and stabilizers | |
US4537857A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
US4526864A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
US4551422A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
JPS60250344A (ja) | カラ−写真感光材料 | |
JPH0327102B2 (ja) | ||
JPS59111645A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US4609618A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
US4613565A (en) | Silver halide photographic material | |
US4613564A (en) | Silver halide photographic material | |
JPS60242457A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0371701B2 (ja) | ||
USRE34697E (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
US5364753A (en) | Silver halide color photographic light-sensitive material | |
US5275926A (en) | Silver halide color photographic light-sensitive material | |
JPS61143754A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH043542B2 (ja) | ||
JPS62178952A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62195661A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6232455A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPS61145552A (ja) | ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 | |
JPH05150429A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0450576B2 (ja) | ||
JPS6235353A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH05150417A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |