JPS60241809A - トラクタ用肥料さん布装置 - Google Patents

トラクタ用肥料さん布装置

Info

Publication number
JPS60241809A
JPS60241809A JP6956084A JP6956084A JPS60241809A JP S60241809 A JPS60241809 A JP S60241809A JP 6956084 A JP6956084 A JP 6956084A JP 6956084 A JP6956084 A JP 6956084A JP S60241809 A JPS60241809 A JP S60241809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
tractor
carrier
mounting frame
fertilizer spreading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6956084A
Other languages
English (en)
Inventor
功 皆川
俊男 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6956084A priority Critical patent/JPS60241809A/ja
Publication of JPS60241809A publication Critical patent/JPS60241809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、l1IIl場(二扮禾、ti状専の肥料を撒
布するトラクタ用肥料撒布装置に関する。
従来、この檜肥料撒布装置は檜々業出されている。
しかし、それら肥料撒布装置はいわゆる肥料撒布専用機
となっているため汎用的、多目的使用ができず、農家に
とっては経隘的にも負担となる不都合があった〇 本発明はこれらの不都合を解lSすることのでさるトラ
クタ用肥料撒布装置を提供しようとするものである。
以下、本発明の要旨を添付区間につき説明する。
木製w#ま、トラクタ(ll l二連!M3醜構(2)
(二よって取付枠(3)を連結し、該取付枠(3)に運
搬台(4)を韻転四在に配設し、販連振台(4)の底板
に肥糾撒布孔tb+を形成し、かつ該運搬台(4)に9
R励撫楕(6)を配設し、さE)l二版運搬台(4)の
−山に刃部(力を形成し、前記運搬台(4)に粉末1粒
状勢の肥料(ajを収納するように構成したことを特徴
とするトラクタ用肥料撤布装置である。
史に不実施例につき具体的に説明する。
第1図及至第5図は第1実施例をボしている。
この第1実施例の連結機構(2)は、トラクタ(1)後
部上部左右向側部の上部リンク(8)と、後部上部中央
部の−E部リンク(9)と、後部上部左右向側部の揺動
アーム01と、該揺動アーム(IIと前記下部リンク(
8)とを連結する左右の吊上リンク0υとで成り、的H
己下部リンク(8)の画先端部及び上部リンク(田の先
端部を取付枠(3)に連結し、揺動アームoIの曲圧畑
動により取付枠(3)を上′F動目在にしたものである
また、第l実施例の運搬台(4)は底板Q′4.前板u
4゜圧右側壁&0荀、侯板a>によりね状に形成したも
ので、上記左右側壁&Q優及び後板0ωは水平倒伏自社
に構成されている。
また、この第1実施例の取付枠(3)は側11tiL形
状に形成され、その水平部(3a)に運搬台(4)のI
It&t14前部を載置すると共に支点軸U−で枢貴し
、かつ縦部(3b)に前板01を当接し、取付枠(3)
と運搬台(4)とを係止具07)で係止し、Iiμち、
縦部(3b)上部の麹汁0榎を前板−上部の掛杆o9に
引掛け、運搬台(4)を保持し、鈎杆贈を掛杆四より外
して係止作用を解除し、このとき運搬せ(4)が支点軸
−中心で傭力1唄動するように構成されている。
また、第1芙施例の肥料撒布孔t5Jは、底板u、、p
M+1都に左右方向に所定ピッtで開穿され、かつ、そ
の下部に長尺状のスライド板肉を左右スライド自在に配
設し、このスライド板(7)に肥料撒布孔(5)と同棲
、同ピツチの貫通孔しυを開穿し、さらにスライド板(
4)に保合ビンシ4を突設し、一方、)llJ&t13
に調節レバ(2alの下部を中心ビン(財)で枢庸連結
し、かつ前&u4に(fflt規正板規正板取1け、こ
の位置規正板(ハ)の歯状部(至)に調節レバ(ハ)の
上部を調節レバ(ハ)1身のバネ弾性作用で保合し、調
節レバ(ハ)の下端部にU状1g@を形成し、このU状
溝Qηを前記保合ビンレ4に係合し、m節しバ(ハ)を
前板崗側:二抑圧して歯状部シーより調節しパレぷを離
反し、このまま調節レバレぷを中心ビンシカ中心で揺動
し、スライド板肉を左右スライドすることで肥料撒布孔
(5)の有効径をm節できるよう(二している。
また、!1181実施例の振動III m t61は、
前記取付枠t3) M部(3b)間に保持枠(至)をボ
ルト(2)で取付け、この保持枠CJIIに回転軸−を
軸受けDで回転自在に軸受し、この回転軸−に制心J輸
(33を収付け、同転軸…とトラクタfl)の助力収出
軸關とを′1lIj撓接手(ロ)で(5) 連結し、前記動力収出mWでl1l11転軸閃を回転し
、偏心鐘報CIJの偏心薦被作用で取付枠(3)全体を
揺動するようにしたものである。
また、第1冥厖例のものは、取付枠(3Jにnリトリ状
にスキ(至)をilll自脱に取付け、かつiiJ &
 ul、1に土砂導入口−を形成し、この土砂導入口(
ト)をJul力で開閉塞可能(ニしている。
尚、スキーは完全に取外さなくとも側方位置又は上方位
置に退避させて、結果として看脱したと同様にしてもよ
く、又、作業に邪魔にならなけれ]よ外さなくともよい
また、第1実施例の刃部(7)は三角棒状のもので、前
記底板04の開口後縁に取付けられている。
%11冥厖に上記構成であるから、前記スキ關を取外し
、土砂導入1」(ト)を蓋吸いηで閉塞し、運搬(6) 台(4)内に扮木1粒状寺の肥料を収納し、調部レバー
四により肥料撒布孔tb+の開口皺を両頭し、削l己助
力収出軸時を回転させ、−心鏡一64を回転し、取付枠
(,3)を振動させる。
このままトラクタ(1)を前進すると肥料撒布孔(5J
から肥料(a)が鳩下し、圃場に肥料を散在撒布するこ
とができる。
この際、運搬台(4)を違結穢構(2)により後上傾料
状にして置けば、iit&u31上を肥料(a)が肥料
撒布孔(b)(二間って円滑に移送できる。
また、運搬台(4)内。残肥料は、削配係止共u71を
解除し、運搬8(4)を後方1頃転することで排出でき
る。
また、前H己スキ關を収付け、ム奴60を外し、トラク
タ(1)を削進すれば、山場土砂をスキ關(二より削出
して運搬台(4)内に導入し、+iib所の土砂を間取
尋人し、低所にて係止具ul)を解除し、運搬台(4)
内の土砂を排出し、よって圃場の尚低を是正する整地作
業かできる。
また、トラクタ(1)を後退することで、前記刃部(力
で、土砂をならしたり、特に除害作業ができる。
第6図はwI2実施例、第7図は第3実施例、第8図#
よ第4実施例、第9図は第5実施例をボし−Cいる。
これら各実施例も第1実施例の構造と略々同様であるが
、882実施例のものは、運搬台(4)の構造が相異し
、左右側!を奴u癲の上縁にバイブ枠間を連結している
また第3実施例のものは、へンドル関で螺杆四を回転す
ることで、運搬台(4)を傾転するようにしたもので、
第4実施例のものは、スキ關を水平部(3りに取付け、
底板0′4に土砂導入口(至)を形成し、土砂を底板0
′4下方から導入するようにしたものであり、また第5
実施例のものtよ、水平部(3a)を運搬台(4)後縁
よりも処梃矢出し、この後端間にスキ取付杆Illを架
設し、このスキ取付杆←υにスキーな取付け、運搬台(
4)の後方から土砂を導入するようにしたものである。
これら、第2及至第5実施例(二ついても第1冥施例同
様、肥料撒布、整地、除害作業ができる。
本発明は上述の如く、トラクタ(IJに連結機構(2)
によって取付枠(3)を連結し、該取付枠(3)に運搬
台+4)を傾転自在に配設し、該運搬台(4)の底板0
3に肥料撒布孔(5)を形成し、かつ該運搬台(4月二
振助機構(6)を配設し、さらに該運搬台(4)の開口
縁に刃部(力を形成し、前ml運搬台(4)(二粉末2
粒状等のlIl!!料ta+(9) を収納するように構成したから、運搬台(4)に粉末。
粒状吟の肥料ta+を収納し、削配振勅槻構(6)を作
動しつつトラクタ(1)を走行することで、肥1!+(
a)を肥料撒布孔(5)より圃場に均一に撒布作業する
ことができ、かつ運搬台(4)内の陀土勢を運搬台(4
)の傾転動作で排出し、よって圃場の整地作業ができ、
史には、刃部(力の存在によって除害作業もでき、また
運搬台(4)により管理作業潰、収換物寺の運搬作業も
でき、トラクタの汎用的、多目的使用が用層となる。
特に、肥料撒布作業時において、1lIJIl己倣勧撫
慣(6)は運搬台(4)を強制振動するため当該肥料(
alは振り撒かれ均一撒布が11吐となる。
以上、所期の目的を充分連成することができる。
(10)
【図面の簡単な説明】
回出1は本発明の一実施例を示すもので、第1図は第1
実施例の全体側聞図、弗2図はその運搬台の前上同斜視
図、第3図、第4図tよその部分横断面図、I$5図は
その部分横断面図、$6図は第2実施例の側面図、第7
図は第3実施例の側面図、第8図は第4実施例の側面図
、第9図は第5実施例の側1111図である。 (1)・°トラクタ、 t2J一連結機構、(3)・・
取付枠、(4)・・運搬台、(5)・・肥料撒布孔、(
6)・・振勅葎構、(力・・刃部、<al・・1把料。 昭和59年4月6日 出願人 皆 川 功 同 皆 川 俊 男 手続補正書 昭和60年6月19号−注、) 特許庁長官志賀 字数 2、発明の名称 トラクタ用肥料撒布装置3 補正をす
る者 事件との関係特許出願人 皆 川 功 外1名 「発明の詳細な説明」の欄 7、補正の内容 別紙の通り 特許 昭59−69560号手続補正誉本願し関し明細
簀中下記の箇所を補止する。 記 1 特許請求の範囲を次のように補止する。 「トラクタに連結機構によって取付枠を連結し、該取付
枠(二運搬台を傾転自在(二配設し、該運搬台のUに肥
料撒布孔を形成し、かつ該運搬台を振動する振動機構を
配設し、さらに該運搬台の開口縁に刃部を形成し、前記
運搬台;二粉末1粒状等の肥料を収納するように構成し
たことを特徴とするトラクタ用肥料撒布装置。」 2 第2頁第11行目の「底板」とあるな「底部」と補
正する。 3 第2頁第12行目、第9頁第13行日から第14行
目にかけての「かつ該・・・・を配役し、」とあるな[
かつ該運搬台(4)を振動する振動1a構(6)を配設
し、」と補正する。 4 第9貴第12?T目の「底板021Jとあるな「底
部」と補正する。 昭和60年6月19日 出願人 皆 川 功 外1名 (1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラクタに連結礪構によって取付枠を連結し、該取付枠
    に運搬台を傾転目在に配設し、該運搬台の底板(二肥料
    撒布孔を形成し、かつ該運搬台(二振動損構を配設し、
    さらに該運搬台の開口縁に刃部を形成し、前記運搬台に
    粉末2粒状等の111!!科を収納するように構成した
    ことを特徴とするトラクタ用肥料撒布装置。
JP6956084A 1984-04-06 1984-04-06 トラクタ用肥料さん布装置 Pending JPS60241809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6956084A JPS60241809A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 トラクタ用肥料さん布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6956084A JPS60241809A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 トラクタ用肥料さん布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241809A true JPS60241809A (ja) 1985-11-30

Family

ID=13406256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6956084A Pending JPS60241809A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 トラクタ用肥料さん布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241809A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475802A (en) * 1977-11-29 1979-06-18 Chiba Kubota Kk Dump and device for righting of bucket in agricultural tractor
JPS5538749U (ja) * 1978-09-03 1980-03-12
JPS5725931U (ja) * 1980-07-22 1982-02-10
JPS5817809U (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 渡辺 昭俊 切りくずの飛ばないつめ切り
JPS5842052U (ja) * 1981-09-17 1983-03-19 住友ベークライト株式会社 活字ホイ−ル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475802A (en) * 1977-11-29 1979-06-18 Chiba Kubota Kk Dump and device for righting of bucket in agricultural tractor
JPS5538749U (ja) * 1978-09-03 1980-03-12
JPS5725931U (ja) * 1980-07-22 1982-02-10
JPS5817809U (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 渡辺 昭俊 切りくずの飛ばないつめ切り
JPS5842052U (ja) * 1981-09-17 1983-03-19 住友ベークライト株式会社 活字ホイ−ル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6945482B2 (en) Combination dump and spreader apparatus
DK154095B (da) Udstyr til aflaesning af massegods, isaer klaebrige vejbelaegningsmaterialer
JPS60241809A (ja) トラクタ用肥料さん布装置
US5791668A (en) Folding saddle carrier
NO126059B (ja)
US20040094921A1 (en) Device to move heavy items
JPS6121015A (ja) トラクタ用肥料さん布装置
US482720A (en) Snow-plow
JPS60199311A (ja) トラクタ用肥料撒布装置
US11949A (en) Exgavatiwg-machine
JPS5918035A (ja) ダンプ車の荷箱の支点構造
JPS60192509A (ja) トラクタ用肥料撒布装置
JPH0713456Y2 (ja) トラクタ用肥料撒布装置
JP4966534B2 (ja) 粉粒状物散布作業機
JPS60199312A (ja) トラクタ用肥料撒布装置
JPS6121014A (ja) トラクタ用肥料さん布装置
US759534A (en) Pile-driver.
JPS6232809A (ja) 肥料撒布装置
JPH10183673A (ja) 幅可変の排土ブレード構造
US2589694A (en) Dumping wheelbarrow
US7568300B1 (en) Combination support stand and bucket locking system
JP3384921B2 (ja) 肥料散布機における肥料等の装入装置
US1146046A (en) Wheelbarrow.
US362679A (en) Machine for making
US2543257A (en) Endgate and supporting frame for wagon bodies