JPS6024170B2 - 耐摩耗性焼結合金 - Google Patents

耐摩耗性焼結合金

Info

Publication number
JPS6024170B2
JPS6024170B2 JP8085380A JP8085380A JPS6024170B2 JP S6024170 B2 JPS6024170 B2 JP S6024170B2 JP 8085380 A JP8085380 A JP 8085380A JP 8085380 A JP8085380 A JP 8085380A JP S6024170 B2 JPS6024170 B2 JP S6024170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
weight
alloy
rocker arm
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8085380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS579858A (en
Inventor
洋 清野
義弘 馬来
晃 松山
保治 外園
貴昭 大阿久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8085380A priority Critical patent/JPS6024170B2/ja
Publication of JPS579858A publication Critical patent/JPS579858A/ja
Publication of JPS6024170B2 publication Critical patent/JPS6024170B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、耐摩耗性に優れ、とくに内燃機関用ロッカ
ーアーム部材として好適な鉄系の耐摩耗性焼結合金に関
する。
従来の内燃機関用ロッカーアームとしては、銭造法ある
いは鋳造法で製造したロッカーアーム本体のカムとの当
り面部に、チル鋳物または競結合金で製造したチップ(
パッドとも呼ぶ)を接合したもの、あるいは前記ロッカ
ーアーム本体のカムとの当り面部に、浸炭・窒化,溶射
,クロムメッキ等の表面処理を施したものなどが用いら
れている。
しかしながら、このような従来の内燃機関用ロッカーア
ームにあっては、近年、内燃機関の出力向上ならびに効
率向上等のために、運転条件がより厳しくなっており、
それに伴ない上記ロッカーアームのカムとの当り両部お
よび相手村であるカムにそれぞれ次に示すような問題を
生じている。
すなわち、■ チル鋳物の場合: 寸法精度が悪いので鋳造後に仕上加工(全面研摩仕上加
工)を施す必要があり、このためにかなりの工数を要す
る。
■ 暁結合金の場合: ■ /・ィス系の組成をもつものでは、ロッカーアーム
チップの摩耗は小さいが、相手材であるカムの摩耗が比
較的大きくなることがある。
また、現時点において高価なWやMoの添加量が多いた
め、製品価格の上昇をもたらす。@ Fe−高Cr−S
i−Mo系のものとして、Feに、10〜15重量%C
r、2〜4重量%Si、1〜1.5重量%Mo、その他
適量のNi,P,S、さらに1.5〜2.0重量%Cを
加えたものがあるが、耐摩耗性がいまだ十分であるとは
いえず、使用条件が厳しくなると摩耗が大きくなり、要
求限度を越えてしまうことがある。
■ Fe−Cr−B系のものに焼入れ焼戻し処理および
/または窒化処理を施すものでは、上記処理以前の段階
では耐摩耗性が不足しているため、暁結後に上記熱処理
および/または窒化処理のような後処理を施しているが
、この後処理が煩雑であると共に、製品価格の上昇をも
たらす。
■ 窒化・浸炭処理の場合: 耐摩耗性が十分でない。
■ 目溶性合金を溶射する場合: ロッカーアームチップの摩耗は小さいが、相手村である
カムの摩耗が大きい。
■ クロムメッキの場合: スカッフィング(sc山fing)やめつき層のはくり
を生じやすい。
などの如くである。
この発明は、上述した従来の問題点に着目してなされた
もので、粉末冶金的な手法によって、比較的やわらかい
Fe系のマトリックス中に、Fe−10〜35重量%C
r−1.0〜2.5重量%Bを含む硬化物層を分散させ
、さらに必要によりCu,Pb,Sn等の潤滑物質を分
散させ、好ましくは成形・焼結後の空孔率を5〜35%
にして前記空孔内への潤滑油の含浸を可能にすることに
よって、上記問題点を解決することを目的としている。
すなわち、この発明に基づく耐摩耗性焼結合金は、Fe
−10〜35重量%Cr−1。0〜2.5重量%Bおよ
び残部実質的に不純物からなるFe−Cr−B系合金粉
末を16〜50重量%と、黒鉛粉末を0.5〜2.5重
量%と、必要に応じてCuPb、Snのうちから選ばれ
る少なくとも1種以上の粉末を2〜15重量%と、残部
Fe粉末(低合金Fe粉末を含む)とを加え、通常の鉄
系焼結合金と同様に混扮したのち成形・燐結してなり、
暁結後の成分が、Cr:1.6〜17.5重量%、BO
.16〜1.25重量%、C:0.5〜2.5重量%、
および必要に応じCu,Pb,Snのうちから選ばれる
少なくとも1種以上の金属:2〜15重童%、磯割Fe
よりなることを特徴とし、前記成形・舵絹に際しては、
たとえば前記粉末を混粉したのち5〜執 bn/地の圧
力で成形し、1150〜1200℃の温度で、30〜6
0分間還元性もしくは真空雰囲気中で蛾結し、空孔率が
5〜35%である暁結体としたことを特徴としている。
この発明において使用するFe−10〜35重量%Cr
−1.0〜2.5重量%Bおよび残部実質的に不純物か
らなるFe−Cr−B系合金粉末は、競緒過程において
、鉄系のマトリックスと固体拡散もしくは液相競結によ
り結合して前記マトリックス中に分散される。
このとき、前記Fe−Cr−B系合金粉末のCrおよび
Bの添加量は、次の理由により各々の範囲に限定される
Cr:10〜35重量%, Crは、Cr棚化物および後で添加する黒鉛と結びつい
てCr炭化物を作り、マトリックス中に析出する。
そのため、Cr量はB量とC量とのつり合いが大切であ
り、1の重量%未満では添加量が少なすぎるために最終
的な製品としての耐摩耗性不足となり、35重量%超過
では粉末の硬度が高くなりすぎるため成形性が低下して
しまう。B:1.0〜2.5重量%, Bは、前述した如くCrと結びついてCr剛化物を作る
が、1.広重量%未満ではCr棚化物の析出量が不足し
、2.5重量%超過ではCr棚化物の析出量が多すぎて
粉末成形時の成形性が劣るので好ましくない。
次に、上記Fe−Cr−B系合金粉末と、黒鉛粉末と、
残部マトリックスとなるFe粉末とを加えて混合するが
、上記マトリックスとなるFe粉末としては、アトマィ
ズ鉄粉,還元鉄粉,カーボニル鉄粉等の純鉄粉のほかに
、低合金Fe粉末なども使用することができる。
この低合金Fe粉末としては、たとえば現在競結鍛造用
などに用いられているFe系の合金粉末などを使用する
ことができる。上記マトリックスとなるFe粉末(低合
金Fe粉末)と混合するFe−Cr−B系合金粉末およ
び黒鉛粉末の添加割合、さらには必要に応じて加えるC
↓Pb,Snのうちから選ばれる少なくとも1種以上の
粉末の添加割合の限定理由は次のとおりである。
Fe−Cr−B系合金粉末:16〜5の重量%,Fe−
Cr−B系合金粉末は、これまでにも述べたように、暁
結工程においてFe系のマトリックスと結びついて硬質
相としてマトリックス中に分散されて耐摩耗性を向上さ
せる。
しかし、1亀重量%未満ではマトリックス内での分散度
合が少なく、最終的に耐摩耗性不足となるので好ましく
ない。反対に、5の重量%を超えて添加しても粉末成形
性が劣るだけであり、耐摩耗性に対する効果が薄くなる
ので好ましくない。そして、特に好ましい範囲は20〜
25重量%である。黒鉛粉末:0.5〜2.5重量%, 黒鉛粉末は、マトリックス中に拡散して、前記マトリッ
クスの硬さおよび強さを高める一方、Fe−Cr−B系
合金粉末中にも拡散して炭化物を形成するが、0.5重
量%未満ではCr炭化物の析出量が少なく耐摩耗性に劣
るので好ましくなく、2.5重量%を超えるとCr炭化
物の析出量が多くなりすぎ、脆くなったり、相手材を摩
耗させたりするので好ましくない。
C↓ Pb,Sn:全量で2〜15重量%、Cu,Pb
,Snは、潤滑物質としてそれらのうちから少なくとも
1種以上必要に応じて選択的に添加される。
これらCu,Pb,Snは、焼結工程において液相を発
生し、それぞれが合金化すると同時にFe合金との濡れ
性を向上させる。上記Cu,Pb,Snは、それぞれ単
独の形、2元系(Cu−Pb,Cu−Sn,Pb−Sn
)の形、あるいは3元系(Cu−Pb−Sn)の形のう
ちのいずれの添加手段をとったときでも、それらの添加
量が適切であれば潤滑性ならびになじみ性の向上に寄与
するが、添加量が2重量%未満では効果が薄く、15重
量%を超えて添加しても潤滑性ならびになじみ性に対す
る効果の向上はあまり認められず、かえって糠結品の強
度ならびに耐魔性が低下してしまうので好ましくない。
このようにして、Fe−Cr−B系合金粉末と、黒鉛粉
末と、必要に応じてCu、Pb、Snのうちの少なくと
も1種の粉末とを上述した添加割合でFe粉末に混合し
、通常の鉄系競結合金と同様に混合したのち成形・暁結
することによって、Cr:1.6〜17.5重量%、B
:0.16〜1.25重量%、C:0.5〜2.5重量
%、および必要に応じてCu,Pb,Snのうちから選
ばれる少なくとも1種以上の金属:2〜15重量%、残
部Feよりなる耐摩耗性暁結合金を得るが、以下にその
際の成形・暁結条件さらには後処理条件の好ましい一例
を示す。
まず、成形にあたっては、通常の粉末の成形手法で成形
可能であるが、成形圧力があまり低すぎると最終製品の
強度が低くなり、反対に成形圧力が高くなりすぎると成
形用金型の寿命が短かくなり、結果的にコスト高になっ
てしまうことから、成形圧力としては、5〜掛りn/の
程度が好ましい。次に、暁絹に際しては、温度、時間、
雰囲気などについて条件が選定されるが、それらのうち
、競結温度が低すぎると、Fe−Cr−B系合金粉末と
マトリックスのFe粉末との拡散が不十分になり、使用
時に脱落してピッチングの原因となるおそれを生ずる。
また、競結温度が高すぎると、Fe−Cr一B系硬化物
層が軟化したり、マトリックス中に拡散しすぎたりする
ことにより、最終的に耐摩耗性が低下してしまうため、
望ましくは1150〜1200午0の範囲とするのがよ
い。また、競給時間については、上記の暁結温度範囲の
場合、30〜60分とするのが望ましい。すなわち、こ
れよりも時間が短かすぎるとFe−Cr−B系合金粉末
とマトリックスとの拡散が不足し、反対に時間を必要以
上長くしてもその効果がうすく、極端な場合には硬化物
相が軟化してしまうので好ましくない。さらに、競結雰
囲気については、還元性あるいは真空雰囲気でおこなう
のが良いが、酸化しやすいFe−Cr−B系合金粉末を
マトリックスと強固に焼結させるためには、02あるい
は日20含有量の少ない雰囲気にするのが望ましい。さ
らに、暁給後の製品の空孔率については、ある程度空孔
が存在した方が、含油効果があるため耐摩耗性に好結果
を与えるが、あまり空孔が多すぎると、面圧に対してマ
トリックスの座嵐を生じて凹みの原因となることから、
5〜35%程度とするのが好ましい。
このようにして得られた焼結合金は、比較的やわらかい
Fe系のマトリックス中に、Fe−Cr−B系の硬い物
質が均一に分散したものであるから、耐摩耗性に非常に
優れており、とくにロッカーアームチップとして使用し
た場合に耐摩耗性ならびになじみ性にかなり優れた効果
を発揮するため、基本的には後処理として熱処理や表面
処理を施す必要はない。
しかしながら、たとえばロッカーアームチップの場合、
相手材であるカムに対して悪影響を与えなければ、耐摩
耗性をさらに付与するための表面処理、例えば窒化処理
等を施してもよいことはもちろんである。以下、実施例
について説明する。
実施例 1 原料として、一100メッシュの還元鉄粉よりなるFe
粉末に、一100メッシュのFe−2の重量%Cr−1
.5重量%B合金粉末2の重量%と、黒鉛粉末2重量%
とを加え、さらに全重量に対して0.75重量%のステ
アリン酸亜鉛も添加した後、V型混合機で15分間混合
した。
その後、得られた混合粉末を執りn/地の圧力でロッカ
ーアームチップの形状に圧粉成形したのち、脱水剤中を
通過させた日2ガス雰囲気中で1175qo×3び分間
の条件で焼結し、空孔率15%の焼結ロッカーアームチ
ップを得た。実施例 2原料として、一80メッシュの
Fe−1.の重量%Cr−0.抗重量%Mn−0.2句
重量%Moの組成になる低合金Fe粉末に、一100メ
ッシュのFe−15重量%Cr−2.の重量%B合金粉
末3の重量%と、黒鉛粉末1.5重量%とを加え、さら
に全重量に対して0.75重量%のステアリン酸亜鉛を
添加混合した後、得られた混合粉末を靴bn/地の圧力
でロッカーアームチッの形状に圧粉成形したのち「真空
雰囲気中で119000×45分間の条件で蛾結し、空
孔率5%の健結ロッカーアームチップを得た。
実施例 3 原料として、一100メッシュのアトマィズ鉄粉よりな
るFe粉末に、一100メッシュのFe−3の重量%C
r−1.の重量%B合金粉末2の重量%と、黒鉛粉末1
.0重量%と、平均粒径105A以下の電解Cu粉末5
重量%と、−200メッシュの贋霧P材扮末2.の重量
%と、一200メッシュの頃霧S材粉末1.の重量%と
を加え、さらに全重量に対して1.0重量%のステアリ
ン酸亜鉛を添加混合した後、得られた混合粉末を肌n/
仇の圧力でoッカーアームチップの形状に圧粉成形した
のち、純化装置を通過させたりガス雰囲気中で1165
00×60分間の条件で燐結し、空孔率20%の焼結ロ
ッカーアームチップを得た。
実施例 4 原料として、一80メッシュのFe−3.5重量%Cr
一0.3重量%Mo−0.3重量%Vの組成になる低合
金Fe粉末に、一100メッシュのFe−2の重量%C
r一1.5重量%B合金粉末1亀重量%と、黒鉛粉末1
.0重量%と、一100メッシュの鉛青銅(Cu−1の
重量%Pb−1の重量%Sn)粉末5重量%とを加え、
さらに全軍量に対して0.75重量%のステアリン酸亜
鉛を添加混合した後、得られた混合粉末を乳on/地の
圧力でロッカーアームチップの形状に圧粉成形したのち
、純化装置を通過させた日2ガス雰囲気中で1170q
o×30分間の条件で暁結し、空孔率13%の暁緒ロッ
カーア−ムチップを得た。
比較例 1 ねずみ鋳鉄(FC25)を素材としてチル鋳物よりなる
ロッカーアームチップを作成した。
比較例 2 機械構造用炭素鋼(S4&)を素材としてロッカーアー
ム本体を製作し、前記本体のカムとの当り面部にタフト
ラィド処理を施した。
この場合のタフトライド処理は、570q○×2時間の
条件でおこなつた。比較例 3 機械構造用炭素鋼(S4&)を素材としてロッカーアー
ム本体を製作し、前記本体のカムとの当り面部にNj基
目溶性合金を肉盛溶射した。
このときのNi基目溶性合金の組成は、Ni−14重量
%Cr−3重量%B−4.5重量%Si−4重量%Fe
−0.6重量%Cのものである。比較例 4 Fe−4重量%Cr−4重量%Mo−6重量%W−2重
量%V−0.9重量%Cの組成をもつ合金粉末を、aP
n/地の圧力でロッカーアームチップの形状に圧粉成形
した後、真空雰囲気中で120000×1時間の条件で
糠結し、その後再加熱および再圧縮して空孔率を9%に
調整し、次いで1200ooの温度に加熱焼入れし、5
5000×1時間で焼戻し、これを2回線返えして糠結
ロッカーアームチップを得た。
比較例 5 還元鉄粉よりなるFe粉末に、Fe−5の重量%Cr粉
末、Fe−75重量%Si粉末、Fe−6の重量%Mo
粉末、Fe−25重量%P粉末および純Nj粉末と、黒
鉛粉末とを加え、Fe−12重量%Cr−3重量%Si
−1重量%Mo−1重量%Ni−0.5重量%P−2重
量%Cの組成になるように調整混扮したのち、7のn/
地の圧力でロッカーアームチップの形状に圧粉成形し、
次いで真空雰囲気中で12000C×1時間の条件で暁
結して、空孔率15%の競結ロッカーアームチップを得
た。
比較例 6 アトマィズ鉄粉よりなるFe粉末に、Fe−50重量%
Cr粉末、Fe−20重量%B粉末と、黒鉛粉末とを加
え、Fe−4重量%Cr−0.1重量%B−1.5重量
%Cの組成になるように調整混粉したのち、6のn/地
の圧力でロッカーアームチップの形状に圧粉成形し、次
いで真空雰囲気中で1250qC×4ぴ分間の条件で暁
結し、その後57000のタフトラィド塩浴中に120
分保持して窒化処理をおこなった。
なお、暁結品の空孔率は11%である。耐久試験 次に、上記実施例1〜4に示す本発明品と、比較例1〜
6に示す比較品とを供試材として、表1に示す条件で耐
久試験をおこなった。
なお、この耐久試験では、潤滑油に水を添加すると共に
、バルブスプリング力を高めて試験を促進させるように
した。その結果を表2に示す。表1 表2 表2の結果から明らかなように、実施例1〜4の供誌村
の場合に、ロッカーアームチップ摩耗量および相手材で
あるカム摩耗量のいずれもが相当小さい値となっており
、比較例1〜6のものに比べてかなり優れていることが
わかる。
以上説明したように、この発明によれば、比較的やわら
かいFe系のマトリックス中に、Fe一Cr−B系の硬
い物質を均一に分散させて耐摩耗性の向上をはかり、さ
らに必要に応じてCuPb、Sn等の潤滑物質を添加す
ることによってなじみ性を改善し、耐摩耗性に非常にす
ぐれた暁結合金を得ることができる。
そして、この暁結合金をとくに内燃機関用ロッカーアー
ムチップに適用した場合に、上記すぐれた耐摩耗性なら
びになじみ性に合わせて、空孔中に含浸させた潤滑油の
働きも加わって、従来のロッカーアームチップに比較し
てロッカーアームチップ自体および相手材であるカム両
方共において摩耗の非常に小さいものとすることが可能
である。さらに、この発明の競結合金は、成形・競緒工
程共に何んら特別な装置・手法も必要とせず、従来の一
般的な粉末冶金的手法を採用して製造することによって
耐摩耗性に非常にすぐれたものとすることができ、基本
的には熱処理や表面処理等の後処理が不要であり、現時
点において高価な合金元素であるMoやW等を含まない
ため価格を低くおさえることができるなどの非常にすぐ
れた効果をもたらしうる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Fe−10〜35重量%Cr−1.0〜2.5重量
    %Bおよび残部実質的に不純物からなるFe−Cr−B
    系合金粉末を16〜50重量%と、黒鉛粉末を0.5〜
    2.5重量%と、残部Fe粉末とを加えて成形・焼結し
    てなり、Cr:1.6〜17.5重量%、B:0.16
    〜1.25重量%、C:0.5〜2.5重量%、残部F
    eよりなることを特徴とする耐摩耗性焼結合金。 2 Fe−10〜35重量%Cr−1.0〜2.5重量
    %Bおよび残部実質的に不純物からなるFe−Cr−B
    系合金粉末を16〜50重量%と、黒鉛粉末を0.5〜
    2.5重量%と、Cu,Pb,Snのうちから選ばれる
    少なくとも1種以上の粉末を2〜15重量%と、残部F
    e粉末とを加えて成形・焼結してなり、Cr:1.6〜
    17.5重量%、B:0.16〜1.25重量%、C:
    0.5〜2.5重量%、およびCu、Pb、Snのうち
    から選ばれる少なくとも1種以上の金属:2〜15重量
    %、残部Feよりなることを特徴とする耐摩耗性焼結合
    金。
JP8085380A 1980-06-17 1980-06-17 耐摩耗性焼結合金 Expired JPS6024170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085380A JPS6024170B2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 耐摩耗性焼結合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085380A JPS6024170B2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 耐摩耗性焼結合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS579858A JPS579858A (en) 1982-01-19
JPS6024170B2 true JPS6024170B2 (ja) 1985-06-11

Family

ID=13729899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8085380A Expired JPS6024170B2 (ja) 1980-06-17 1980-06-17 耐摩耗性焼結合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024170B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104454A (ja) * 1982-12-02 1984-06-16 Nissan Motor Co Ltd 耐摩耗性焼結合金の製造方法
CN108179363B (zh) * 2017-12-28 2020-02-14 海南大学 一种耐海水腐蚀的含铜高硼钢及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS579858A (en) 1982-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992402B2 (ja) 窒化焼結コンポーネントの製造方法
JP4183346B2 (ja) 粉末冶金用混合粉末ならびに鉄系焼結体およびその製造方法
JPS5918463B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金およびその製法
JPS6011101B2 (ja) 内燃機関用焼結合金材
JPS62211355A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPH0350823B2 (ja)
JPS59104454A (ja) 耐摩耗性焼結合金の製造方法
JPS599152A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JP3784926B2 (ja) バルブシート用鉄系焼結合金
JPH0610321B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金
JPH07113141B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPS6024170B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金
GB2228012A (en) Camshaft and method for producing the same
JP2001234305A (ja) 焼結部材
EP0099067B1 (en) Wear-resistant sintered ferrous alloy and method of producing same
JPS60255958A (ja) 耐摩耗性焼結合金
JP3573872B2 (ja) 焼結合金製接合型バルブシートおよび接合型バルブシート用焼結合金材の製造方法
JPS6043107A (ja) 内燃機関用動弁部材
JP3187975B2 (ja) 耐スカッフィング性と耐摩耗性に優れた摺動部材用焼結合金
JP2594505B2 (ja) ロッカアーム
JP2683444B2 (ja) 内燃機関の動弁機構用焼結合金
JPH0140101B2 (ja)
JPH0116298B2 (ja)
JPH03134139A (ja) バルブシート用鉄基焼結合金
JPH0264208A (ja) ロッカアーム