JPS60240836A - 内燃機関の急速減速方法 - Google Patents

内燃機関の急速減速方法

Info

Publication number
JPS60240836A
JPS60240836A JP9737584A JP9737584A JPS60240836A JP S60240836 A JPS60240836 A JP S60240836A JP 9737584 A JP9737584 A JP 9737584A JP 9737584 A JP9737584 A JP 9737584A JP S60240836 A JPS60240836 A JP S60240836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
cylinder
internal combustion
valve
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9737584A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
暁 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9737584A priority Critical patent/JPS60240836A/ja
Publication of JPS60240836A publication Critical patent/JPS60240836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/04Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation using engine as brake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は往復式内燃機関の急速減速方法に関づる。
従来例の構成とその問題点 通常、運転中の内燃機関(以下、単に機関と称す)を停
止させる場合、燃料の供給を止めても回転部分の慣性力
又は機関による被駆動部分の慣性力によって停止するま
でに時間を要する。従来、機関の急速停止又は逆回転時
において、機関の停止時間を短かくするために、機関の
回転軸又は回転軸に連結されている部分に、ブレーキが
設けられているが充分ではなかった。そこで、本発明者
は、上記問題を解消する方法として、T.D.C.前後
のクランク角度において、シリンダ内の圧縮空気を排出
して圧縮に費やされたエネルギーを放出させることによ
り、内燃機関自身にブレーキ作用を持たせるようにした
内燃機関の急速原則方法を既に提案している(特願昭5
8−185459号〜特願昭58−185462号)。
発明の目的 そこで、本発明は上記の内燃機関自身にブレーキ作用を
持たせる急速減速方法を、より発展させた内燃機関の急
速減速方法を提供することを目的とする。
発明の構成 上記欠点を解消するため、本発明の内燃機関の急速減速
方法は、往復式内燃機関を停止させる際に、T、D、C
.前後のクランク角度において、シリンダ内の圧縮空気
を排出させると共に、B.D.C.前後のクランク角度
において、シリンダ内に起動用空気を注入する方法であ
る。
実施例と作用 まず、本発明に係る内燃機関の急速減速方法の原理を説
明すると、本考案は従来例の所で説明したように、シリ
ンダ内で圧縮された圧縮空気を排出させて負の仕事を増
大さぜる原理(以下、デコンブ方式という)と、起動用
空気をシリンダ内に注入して圧縮仕事を増大さぜる原理
(以下、ブレーキエア方式という)とを組合わせること
により、その減速トルクを倍増させる方法である。ここ
で、デコンブ方式を第1図に基づき簡単に説明する(詳
しくは例えば特願昭58−185459号参照)。第1
図は2サイクルディーゼル機関の圧力−容積線図(以下
、P−V線図という)を示す。第1図に示すように、ピ
ストンの圧縮行程(点1〜点2)の終り近くの点2にお
いて、シリンダ内の圧縮空気を排出して膨張行程(点3
〜点4)の圧力を圧縮行程の圧力より低下させることに
より、負の仕事(図示平均有効圧Piが負)をさせ、こ
の負の仕事により内燃機関の回転を制動しようとするも
のである。一方、ブレーキエア式は、第2図に示づよう
に、圧縮行程(点1〜点2)の初め(点1)において、
圧力がPaである起動用空気をシリンダ内に注入し、ピ
ストンの圧縮行程と共にシリンダ内の圧力Pzを高めT
.D.C.付近で閉じる。
Pz>Paとなる点1′以降は空気が逆流するがピスト
ン速度が大きいためPzは更に上昇し、ピストン速度が
匠くなる(T.D.C.近辺)とPzは低下してピーク
を示す(点2)。T.D.C.以降は通常の膨張行程と
なり、Pzは圧縮行程より低くなってデコンプ方式と同
様角の仕事を成し、内燃機関の回転を制動する。この両
者の相異(P−V線図上における)は、デコンブ方式が
第1図及び第2図の一点鎖線で示す線より低い圧力でP
iを形成するのに対して、ブレーキエア方式はその線よ
り高い圧力でPiを形成づることであり、両者を組合わ
せることにより負の仕事をほぼ倍増できることがわかる
。なお、これらPiの絶対値は、その機関の形状、回転
数等により異なるが、通常デコンプ方式のPiが3〜4
Kg/cm2、ブレーキエア方式のPiが4〜5Kgf
/cm2であることから、両者を組合わせるとPiが7
〜9Kgf/cm2となり、極めて大きな制動効果が得
られる。
以下、本発明の一実施例を第3図及び第4図に基づき説
明する。第3図は2サイクルディーゼル機関の要部概略
構成を示す図で、シリンダ1の上壁には、排気管2が接
続されると共に起動用空気タンク3に連通された起用空
気の供給管4が接続され、またこれら管2,4の開口部
には、排気弁5、起動弁6が設けられている。第4図は
P−V線図で、図中、一点鎖線は、どの弁5,6も開か
ずに点1からT.D.C.まで圧縮し、T.D.C.か
ら点1まで膨張した時の圧力線である(但し、曳れ、摩
擦を無視した場合)。点1は圧縮始め、又は起動弁開に
よる起動用空気(以下、単に空気という)の流入開始点
、点2はシリンダ内圧力Pzが空気圧力Paと等しくな
る点、又は起動弁閉位置、点3は排気弁閉位置、4は一
点鎖線との交点、点5はT、D、C.位置、点6は点1
と同位置である。
次に、動作について説明する。
まず、点1で起動弁6を開いて、供給管4より空気をシ
リンダ1内に注入すると共にピストン7により圧縮を開
始する。PzがPaに達したら(点2)起動弁6を閉じ
、引き続き圧縮をする。
そして、T、D、C.前の点3で排気弁5を開き、シリ
ンダ1内の圧縮空気を排出する。このため、Pzは低下
し、点4を経て点5のT、D、C.に達する。T、D、
C.以降、点6までピストン7の下降行程と排出とによ
りPzは低下し、点6、B、D、C.を経て点1に至り
、1サイクル終了する。
ところで、起動弁を点2で閉じずに点4′で閉じた場合
、第4図破線で示すように、ピーク点3′が示される。
この場合の排気弁の開時期は点4′又は点3′〜4′間
である。なお、排気弁の開時期はPiを最大にする最適
値があり、それはT。
D、C.前の10〜20°(クランク角度の値)である
ところで、上記実施例においては、シリンダ内の圧縮空
気を排出するのに、排気弁により行なっていたが、例え
ば起動弁又は新しくそれ専用に排出弁を設けてもよい。
なお、起動弁により行なう場合には、起動用空気の供給
管途中から別に例えば排気管に連通ずるバイパス管を設
けるとともに、更に供給管側とバイパス管側にバルブが
設けられる。そして、この場合、シリンダ内の圧縮空気
は、起動弁及びバイパス管を介して排気管内に排出され
る。また、上記排出弁、起動弁、又は排出弁を開閉する
のに、クランク軸の回転により駆動されるカム機構によ
り行なうようにしてもよく、またカム機構の替わりに、
油圧−電子制御により行なうようにしてもよく、更には
カム−油圧機構により行なうようにしてもよい。なお、
上記のカム機構の場合、通常運転用のカムとは別に減速
用カムが設けられて、減速時には、この減速用カムを介
して弁を制御するものである。また、油圧−電子制御の
場合、弁を開閉させる油圧シリンダーの作動用の切換弁
を、電子制御器により制御するようにしたものである。
更に、カム−油圧機構の場合、弁を開閉させる油圧シリ
ンダーの作動用の切換弁をカムを介して制御するように
したものである。また、上記実施例においては、2サイ
クル機関について説明したが、4サイクル機関について
も適用できる。
発明の効果 上記本発明の方法によると、圧縮行程時に起動用空気を
シリンダ内に注入して、その圧縮仕事を増大させると共
に、膨張行程時にシリンダ内の圧縮空気を排出するため
、圧縮に費やされた大きなエネルギーが放出され、従っ
て内燃機関自身が大きな制動作用を持つことになり、内
燃機関の急速減速を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図及び第2
図は本発明の詳細な説明するP−V線図、第3図は概略
構成を示す図、第4図は内燃機関のP−V線図である。 1・・・シリンダ、2・・・排気管、3・・・起動用空
気タンク、4・・・供給管、5・・・排気弁、6・・・
起動弁、7・・・ピストン 代理人 森本義弘

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、往復式内燃間を停止させる際に、T.D.C.前後
    のクランク角度において、シリンダ内の圧縮空気を排出
    させると共に、B.D.C.前後のクランク角度におい
    て、シリンダ内に起動用空気を注入することを特徴とづ
    る内燃機関の急速減速方法。 2、圧縮空気を排気弁を介して排出させることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の急速減速方
    法。 3、圧縮空気を起動弁を介して排出させることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の急速減速方
    法。 4、圧縮空気を新しく設けた排出弁を介して排出させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の内燃機関
    の急速減速方法。 5、排気弁の開閉をカム機構により行なうことを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の内燃機関の急速減速方
    法。 6、起動弁の開閉をカム機構により行なうことを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の内燃機関の急速減速方
    法。 7、排出弁の開閉をカム機構により行なうことを特徴と
    する特許請求の範囲第4項記載の内燃機関の急速減速方
    法。 8、排気弁の開閉を油圧−電子制御により行なうことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の内燃機関の急速
    減速方法。 9、起動弁の開閉を油圧−電子制御により行なうことを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載の内燃機関の急速
    減速方法。 10、排出弁の開閉を油圧−電子制御により行なうこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の内燃機関の急
    速減速方法。 11、排気弁の開閉をカム−油圧機構により行なうこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の内燃機関の急
    速減速方法。 12、起動弁の開閉をカム−油圧機構により行なうこと
    を特徴とする特許請求の範囲第3項記載の内燃機関の急
    速減速方法。 13、排出弁の開閉をカム−油圧機構により行なうこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載の内燃機関の急
    速減速方法。
JP9737584A 1984-05-14 1984-05-14 内燃機関の急速減速方法 Pending JPS60240836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737584A JPS60240836A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 内燃機関の急速減速方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737584A JPS60240836A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 内燃機関の急速減速方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60240836A true JPS60240836A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14190761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9737584A Pending JPS60240836A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 内燃機関の急速減速方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240836A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100334314B1 (ko) 다중실린더의 디젤기관
JPS59147838A (ja) 4ストロ−クサイクルピストン式内燃機関の制御方法
BG104244A (bg) Метод и устройство за управление на движението набутало на машина и балансиране на устройството
JP2009525430A (ja) 2行程燃焼機関
JPS5930899B2 (ja) 内燃機関の制動方法及びその装置
JPS60240836A (ja) 内燃機関の急速減速方法
JP2003138943A (ja) 二サイクル内燃機関
JP3030365B2 (ja) 内燃機関
JP3878572B2 (ja) 内燃機関の始動を容易にする方法
JP3795425B2 (ja) 内燃機関を制動及び逆転させるためのプロセス
JP3298452B2 (ja) エンジン補助ブレーキ装置
JP2799917B2 (ja) 2−4サイクル切換ターボコンパウンドエンジン
JP3039147B2 (ja) 2−4ストローク切換エンジン
JP3351551B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2849960B2 (ja) 2ー4サイクル切換ターボコンパウンドエンジン
JPS59131714A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付機関の弁作動切換装置
JPH0521139U (ja) 2サイクル大型デイーゼル機関の回転制動装置
JPS6231624Y2 (ja)
JPS6075725A (ja) 内燃機関の急速減速方法
JPS6075726A (ja) 内燃機関の急速減速方法
JPS6075724A (ja) 内燃機関の急速減速方法
GB2139283A (en) A multi-cylinder IC engine operable with at least one ineffective cylinder
JPS58167823A (ja) 過給機付デイ−ゼル機関
JPH0532567B2 (ja)
JPS6075727A (ja) 内燃機関の急速減速方法