JPS6023913B2 - ロ−ラ - Google Patents

ロ−ラ

Info

Publication number
JPS6023913B2
JPS6023913B2 JP11592482A JP11592482A JPS6023913B2 JP S6023913 B2 JPS6023913 B2 JP S6023913B2 JP 11592482 A JP11592482 A JP 11592482A JP 11592482 A JP11592482 A JP 11592482A JP S6023913 B2 JPS6023913 B2 JP S6023913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing member
inward flange
rotary bearing
circumferential groove
cylindrical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11592482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS597490A (ja
Inventor
政忠 平田
相道 東本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKO KINZOKU KOGYO KK
Original Assignee
SHINKO KINZOKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKO KINZOKU KOGYO KK filed Critical SHINKO KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP11592482A priority Critical patent/JPS6023913B2/ja
Publication of JPS597490A publication Critical patent/JPS597490A/ja
Publication of JPS6023913B2 publication Critical patent/JPS6023913B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/129Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding specially adapted for particular articles or workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は比較的低融点の金属材料から成る蓬大の円筒部
材の両端にこの円筒部材より高融点の金属材料から成る
回転軸受部材を摩擦圧接して圧隊固定せしめて成るロー
ラに関するものである。
従来のローラ例えば複写機に用いられてし、定着用熱ロ
ーラに於ては、アルミ製の蓬大の円筒部村とステンレス
鋼製の回転軸受部材との相互の側端面を対向させ摩擦圧
暖によりステンレス鋼製の回転軸受部村の側端面に環状
に設けた凹部にアルミ製の円筒部材の側端面部を熔融さ
せて凹部に圧入隊合し一体固着して構成されている。し
かしながらこの様な構造の熱ローラはローラの鯛心方向
に作用する引張り力に弱く、それを解消するため円筒部
村の肉厚を厚くする必要があり、そのためヒータによる
昇温速度が遅い欠点があった。本出願人はヒータによる
昇温速度が速く且つ回転方向及び引張り方向の作用力に
対し抵抗性の大なるローラを提供するため、先に椿願昭
56一73919号に於いて融点の高い回転軸受部村の
側端面に環状の凹溝を設け、その凹溝を薄い肉厚の融点
の低い直円筒部材に対応する如く案内隊入穴として形成
し、摩擦圧援により両部材を固着して構成されたローラ
を発明した。即ち、第1図、第2図は先顔発明の実施例
であって、図によって説明すると、比較的高融点の金属
材料から成る回転軸受部材aの前端に外蓬方向に延びる
フランジ部a2を設け、そのフランジ部a2の前端面に
直円筒部材bの一端が搬入される如く直円筒部材bの環
状端面に対応して案内鉄入穴a,を軸線に沿って半径方
向内方にあるいは外方に向けて形成し、両部材a,bを
摩擦圧薮するには回転軸受部材aを高速回転させると共
に直円筒部材bを部材aの軸線に一致させた状態で部村
aに押付けて、直円筒部材bの端部を案内隊入穴a,に
隊入してゆき、両部材a,bの綾融点で摩擦による発熱
を生じさせて、直円筒部材bの屈曲もしくは変形を起こ
させ一体化してローラを構成したものである。第1図、
第2図に共通して見られる如く先磯発明は回転軸受部材
aの端面に鞠線に沿って直円筒部材bから離反するにつ
れて直円筒部材の端部を半径方向内方あるいは外方に向
けて案内する案内隊入穴a.が形成されておりフランジ
部a2に形成する案内搬入穴a,の形状が複雑であり、
特に案内隊入穴a,の入口部分cに於いてローラに作用
する半径方向の鱗断力に対する抵抗力が弱くなる傾向を
有し、このため直円筒部材bの肉厚を厚くしなければな
らず所望する昇温速度の遠い熱ローラが得られなかった
。本発明は叙上の技術的課題を解消するに止まらず加工
精度も大中に向上させることを目的とするものであって
、両端に内径方向の延びる内向フランジ11を備えた比
較的低融点の金属材料から成る怪大の円筒部材1と、上
記内向フランジ11の内径より梢々律大な外径を有する
軸受部21と上記内向フランジ11の内径より梢々蓬小
な外径を有する環状筒部22との間に周溝23を凹設し
た前記円筒部材1より高融点の金属材料から成る回転軸
受部材2とを有し、上記内向フランジ1 1及び軸受部
21の夫々の端面12,24が互いに突合せ関係となる
ように前記両部材1,2を同一軸心上に摩擦圧嬢して上
記内向フランジ11の端面12より軸心方向に沿って肉
厚の1部を熔融部せしめこの熔融部11′を上記円回転
軸受部村2の周溝23内に実質的に隙間なく充填せしめ
ると共にこの熔融部11′と未熔融部分の内向フランジ
11とを連接一体となるように冷却固定して成るローラ
である。
以下、本発明の一例を図に探って説明すると、第3図は
摩擦圧接をする前のローラを構成する円筒部材1と回転
軸受部材2の分離した状態を示す都分切欠縦断面図、第
4図は両部材1,2をその軸線方向に沿って摩擦圧俵中
の状態を示す縦断面図及び第5図は両部材1,2が圧鉄
固定された状態を示す縦断面図である。
第3図に於いて円筒部材1は肉厚の薄い筒部の両端に内
蓬方向に延びる内向フランジ11が形成されており、そ
の内向フランジ11は軸心方向に沿って十分な長さの肉
部を有している。
他方軸心方向に相対向する回転軸受部材2の前方には環
状筒部22とその環状筒部22の前端面より隣心方向に
後退した位置に周溝23が凹設されている。上記環状筒
部22の外径は上記内向フランジー 1の内径より梢々
蓬小にせられると共に上記周溝23を凹設するに足る肉
厚を有している。図において周溝23は融けこ対し同じ
円状に凹設せられているが、oーラにか)る回転トルク
に対する抵抗力を大ならしめるために軸心に対し偏心し
て凹設することも簡単に工作可能である。周溝23の後
方端面24の外径は内向フランジー1の内径より手首々
蓬大に形成せられ、摩擦圧婆時に内向フランジ11に当
接して内向フランジ11の端面12より軸心方向に沿っ
て肉厚の一部分を熔融し周溝23内に熔融部11′を隙
間なく充填するに足る外径に形成されている。摩擦圧接
するに当っては第4図に示めす如く回転軸受部材2を矢
印の如く高速回転させると共に円筒部村1を同0的に該
部材2の端面24に矢印方向に押込んで行く。内向フラ
ンジ11の前端肉部は軸受部21の端面24により漸次
削ずり取られながら熔融して軸受部21の高速回転遠心
力を受けつつ順次周溝23内に充填されて行く。閥溝2
3内に存在する空隙が無くなった時点で摩擦圧嬢を完了
すると周溝23に対して内向フランジー1が実質的に鉄
合した構造で凝固するので、両部材1,2は強固に固着
されて一体化せられる。第5図に示す如く、両部材1,
2の接合は周溝23を函摸すると共に内向フランジ11
により周溝23を跨いだ状態で固定せられ軸心方向の作
用力に対し大きな抵抗力を与える。上述の実施例に於い
ては、摩擦圧鞍の仕方として回転軸受部村2を高速回転
させたが、勿論これと反対の関係で円筒部材1を高速回
転させることも選択しうる所であり、高速回転と軸心方
向の押込みを同時に行うことも実施可能である。以上の
説明から明らかな如く、本発明によれば先願技術の欠点
である3つの課題を解消するものであり、第1に先豚技
術の如き回転軸受部材aのフランジ部a2に複雑な形状
の案内鉄入穴a,を形成する必要が無く製作が容易で製
造原価の低廉を図ることができ、第2に回転軸受部材a
のフランジ部a2が直円筒部材の両端に突出し使用上の
難点となっていたことを解消させ、第3に回転軸受部材
aのフランジ部a2の案内搬入穴a,の入口部分におい
て直円筒部材bに作用する半径方向の鱗断力に対する抵
抗力を持たせるため直円筒部材bの肉厚を薄くする範囲
が限られていたことを無くしたものである。
第4に本発明によればローラを構成する円筒部材と回転
軸受部材を夫々単純な形状にすることにより両部材1,
2の製作が容易であるに止まらず、構造的にも上記回転
軸受部材2に凹設した周溝23を介して両部材1,2を
鉄合固定するようにしたものであるので、回転トルク、
軸心方向の作用力及び半径方向に作用する灘断力のいず
れに対しても強靭な抵抗性を具備せしめたものである。
第5に本発明によれば両部材を摩擦圧接する場合に円筒
部材1のフランジ部11を至極合理的に回転軸受部材2
の周溝23内に熔融充填させて両部材1,2の舷合を完
了させるので隊合完了後に加工精度上の問題を生ずる恐
れを皆無ならしめたものである。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図は従来技術を示す縦断面図、第3図は本
発明の摩擦圧蚤をする前のローラを構成する円筒部材と
回転軸受部材の分離した状態を示す部分切欠縦断面図、
第4図は本発明の両部材をその軸心方向に沿って摩擦圧
接中の状態を示す縦断面図及び第5図は本発明の両部材
が圧麻固定された状態を示す縦断面図である。 符号の説明、1・・・・・・円筒部村、2・・・…回転
軸受部材、11…・・・内向フランジ、11′…・・・
熔融部、12・・・・・・端面、21・・・・・・軸受
部、22・・・・・・環状筒部、23・・・・・・周溝
、24・・・・・・端面。 第1図第2図 第3図 兼4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両端に内径方向に延びる内向フランジ11を備えた
    径大の円筒部材1と、上記内向フランジ11の内径より
    稍々径大な外径を有する軸受部21と上記内向フランジ
    11の内径より稍々径小な外径を有する環状筒部22と
    の間に周溝23を凹設した回転軸受部材2とを含むロー
    ラにおいて、前記円筒部材1を比較的低融点の金属材料
    から形成し且つ前記回転軸受部材2を円筒部材1より高
    融点の金属材料から形成すると共に、前記内向フランジ
    11及び軸受部21の夫々の端面12,24が互いに突
    合わせ関係となるように前記両部材1,2を同一軸心上
    に摩擦圧接して上記内向フランジ11の端面12より軸
    心方向に沿つて肉厚の1部を熔融せしめ、この熔融部1
    1′を上記回転軸受部材2の周溝23内に実質的に隙間
    なく充填せしめると共にこの熔融部11′と未熔融部分
    の内向フランジ11とを連接一体となるように冷却固定
    して構成したことを特徴とするローラ。 2 回転軸受部材2の周溝23が該回転軸受部材2の軸
    心に対して偏心して凹設されて成る上記特許請求の範囲
    第1項記載のローラ。
JP11592482A 1982-07-02 1982-07-02 ロ−ラ Expired JPS6023913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11592482A JPS6023913B2 (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11592482A JPS6023913B2 (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS597490A JPS597490A (ja) 1984-01-14
JPS6023913B2 true JPS6023913B2 (ja) 1985-06-10

Family

ID=14674563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11592482A Expired JPS6023913B2 (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023913B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02300780A (ja) * 1989-04-28 1990-12-12 Xerox Corp 定着ロール構造
DE10336668A1 (de) * 2003-08-09 2005-02-24 Daimlerchrysler Ag Fügestellenstruktur für ein Reibschweißverfahren und Verfahren zu deren Herstellung
DE102016005464A1 (de) * 2016-05-06 2017-11-09 lFA-Technologies GmbH Fügestellenstruktur für durch Reibschweißen zu verbindende Bauteile und Verfahren zum Verbinden von Bauteilen durch Reibschweißen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS597490A (ja) 1984-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101753445B1 (ko) 마찰 용접에 의한 알루미늄 합금 프로펠러 샤프트 제조 방법
JP4388140B2 (ja) 摩擦溶接接合を形成する固着部材
JPS6222713B2 (ja)
EP0292229A1 (en) Friction welding flashtrap seal and method of producing same
JP6927163B2 (ja) 接合方法及び複合圧延材の製造方法
JPS6023913B2 (ja) ロ−ラ
WO2019044862A1 (ja) 回転摩擦溶接
JP2509129B2 (ja) 異種金属材の摩擦接合方法及びこの方法によって製作されるロ―ル。
JP4014258B2 (ja) 金属製パイプ及びその製造方法
JPH07279986A (ja) 定速度自在継手の外方継手部材およびその製造方法
JPH0141440B2 (ja)
JPS6036357B2 (ja) 摩擦圧接方法
JP2599859B2 (ja) 鋼板製プーリ
JPS6017537Y2 (ja) 分割型流体軸受スリ−ブ
WO2020170480A1 (ja) 接合方法及び複合圧延材の製造方法
JP2554165Y2 (ja) ステアリングラック軸
JPH04105720A (ja) クラウンローラの製造方法
JP6702130B2 (ja) 円筒状部材の製造方法
JPH01224185A (ja) 金属製フランジボビンの製造方法
JPH10288209A (ja) トラス材の製造方法
JP6699435B2 (ja) 円筒状部材の製造方法
JPS58188589A (ja) ロ−ラの製造方法
WO2020213191A1 (ja) 接合方法及び複合圧延材の製造方法
JPH0663775A (ja) 環状部材と軸状部材とを接合する方法
JP2001330043A (ja) パイプ状の二部材を接合したシャフト及びその接合方法