JPS6023868B2 - 根菜類の選別装置 - Google Patents

根菜類の選別装置

Info

Publication number
JPS6023868B2
JPS6023868B2 JP1675079A JP1675079A JPS6023868B2 JP S6023868 B2 JPS6023868 B2 JP S6023868B2 JP 1675079 A JP1675079 A JP 1675079A JP 1675079 A JP1675079 A JP 1675079A JP S6023868 B2 JPS6023868 B2 JP S6023868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
conveyor
rolls
harvest
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1675079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111721A (en
Inventor
久男 山畑
喜久次 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Agricultural Machinery Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1675079A priority Critical patent/JPS6023868B2/ja
Publication of JPS55111721A publication Critical patent/JPS55111721A/ja
Publication of JPS6023868B2 publication Critical patent/JPS6023868B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は収穫した根葵類の選別装置に関するものである
馬鈴しよ、玉ねぎ等の根菜類の選別装置としてこれまで
使用されてきた選別ロールは、多数の円板を所定の間隔
で回転軸に取付けたものであり、その間隔よりも小さい
石や小粒の収穫物を選別して排出するが、小石と4・粒
の収穫物を分離することは不可能であり、所定の大きさ
の収穫物と同大の石や収穫物に付着した土砂を除去する
こともできないという欠点があった。
又、近年、小粒の収穫物の利用価値が見直され、それら
を混入する大小さまざまの石から分離することが要望さ
れている。本発明の目的は小石や規格の寸法の収穫物と
同大の石や収穫物に付着した士砂を除去すると共に、4
・粒の収穫物を石と分離して排出することのできる選別
装置を提供し、上記問題を解決しようとすることにある
前記目的を達成するため本発明の要旨とするところは、
比重により石等を分ける選別ロールとコンベヤを直列し
てなる選別コンベヤ装置と回転する軟質宅ブラシを含む
土砂払しよく装置を備えた選別装置にある。
比重の非常に大きなものの選別ロールの円板と触手は一
体成形のゴム製とし.、収穫物よりも大きな力が加わる
と弾性的に折れ曲がる程度の寸法及び硬度にする。
比重の非常に大きなものの選別ロールのロールは収穫物
の進行方向に直角に、一本ないし三本並び、円板上の触
手は一重又は段違い二重に並ぶ。収穫物等が回転してい
る触手の上に乗ると、所定の大きさよりも小さい石は触
手の間から下方に脱落して除去される。所定の大きさ以
上の石は触手がその重さで下方に折れ曲がるため同じく
下方に抜け落ちる。その結果、収穫物だけが石抜きロー
ラの上を通過する。従釆の回転軸に円板を固定しただけ
の選別ロールは比重の非常に大きなものの選別ロールの
後に並べ、規格外れの小粒の収穫物を落下分離する。士
砂払しよく装置は、通常、比重の非常に大きなものの選
別ロールの前に設けられ、収穫物等をし、ぼ状の突起で
支えて選ぶ横方向に傾斜したコンベヤを有する。
軟質毛ブラシの回転軸はそのコンベヤの進行方向に斜交
し、ブラシは収穫物に付着した土砂を払うと共に収穫物
をコンベヤの斜面に沿って横方向に排出する。ブラシが
払い落とした土砂はし、ぼ状コンベヤベルトの底に沈み
、コンベヤベルトが下側にきた時、コンベヤベルトから
落下する。本発明の選別装置は、独立の装置として単独
で使用できるだけでなく、収穫機の付属装置として収穫
機に組込ふことも可能である。
本発明の装置を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図に示すように、大型馬鈴しよ収穫機のロータリー
バケット1と第二コンベヤ2の間に土砂払しよく装置3
を設ける。払しよく装置3は内方に傾斜しながら第二コ
ンベヤ2と直交する方向に進行するベルトコンベヤ4と
その上面に沿うブラシロール5からなる。ベルトコンベ
ヤ4のゴムベルト6は表面に多数のし・ぼ状突起を有し
、ブラシ。ール5は合成繊維製の軟質ブラシ毛を備え、
ベルト6の進行方向に沿う方向に回転する。第二コンベ
ヤ2と選別コンベヤ7の間に石抜きロール9を二本並べ
その次に従来の選別ロール8を二本並べて選別コンベヤ
装置とする。その下に小粒収穫物装置としての第三コン
ベヤ10を配設するが、コンベヤ10の上に仕切20を
設け、石抜きロール9から落下する石と選別ロール8か
ら落ちる小粒馬鈴しよを分離して受ける。第三コンベヤ
10上の小粒馬鈴しよと右はそれぞれ別の補助タンク2
1,22に収容される。第2図に示すように、ブラシロ
ール5はコンベヤベルト6の上面において斜めに上部を
中心寄りに配設される。
選別ロール8と石抜きロール9の各円板は麹方向にそれ
ぞれ所定の間隔をあげ、隣接するロールの円板は同列又
は交互に段違いに並ぶ。円板の間隔はスベーサにより調
節することができる。第3図及び第4図に示すように、
石抜きロール9の円板11の中心に角孔12があり、角
型断面のロール軸と結合する。
円板111まゴム製であり、その両面から鞠方向に延び
る触手13が一体に成型される。触手13は同Dの二重
円周上に等分割角度で段違いに並ぶ。触手13の寸法と
ゴム硬度は、馬鈴しよが乗ってもたわまないが、石が乗
るとたわむように設定する。図示したものは、外側配列
円直径9物吻、分割角30o 、触手径1仇吻、長さ5
批腕、ゴム硬度40である。図示していないが、コンベ
ヤベルト6の走行とブラシロール5及び石抜きロール9
の回転を行う駆動装置を収穫機に設けることはいうまで
もない。
次に、本発明の装置の土石分離について説明する。
収穫機の堀取刃14により堀取られた馬鈴しよ等は、第
一コンベヤ15に運ばれ、ロータリバケット1の下側に
入る。この時、華葉類はクロスコンベヤ16に引掛けら
れて機外に排出される。ロータリバケット1の回転上昇
中に混入した土砂は脱落し、馬鈴しよとそれに付着した
土と混入した石が残る。これらがロータリーバケツトー
から払しよく装置3のコンベヤ4に移るが、馬鈴しよと
石はコンベヤベルト6のし、ぼ状突起の先端に把持され
るが、移行時に分離した土砂はし、ぼ状突起の闇に沈む
。いぼ状突起に保持された馬鈴しよと石はコンベヤベル
ト6と共に進行し、回転中のブラシロール5に当たる。
ブラシロール5の毛は軟質なので馬鈴しよを傷つけるこ
とはないが、その表面に付着している土を払い落とすと
共に、馬鈴しよをベルト6の斜面に沿って転がし下の第
二コンベヤ2に移行させる。同様に、石もブラシロール
5の作用を受けて、第二コンベヤ2に移る。馬鈴しよの
表面から払しよくされた土砂はベルト6のし、ぼ状突起
の間に沈む。突起の間に沈んだ土砂はベルト6が反転し
た時に下方に落下し機外に出る。大きな石は重いので、
突起の間にはまり、フラシを通過するが、土砂と同様に
ベルトの反転時に機外に落ちる。第2コンベヤから送ら
れてきた収穫物と石は石抜きローラ9上に移り、円板1
1の触手13の上に乗るが、馬鈴しよが触手の上に乗っ
ても、触手はたわまないので、馬鈴しよはロール9の回
転に伴い順次送られ選別ロール8上に到達する。
一方、石が触手13の上に乗ると、その重みで触手13
がたわむので、石は下に抜け落ち、石抜きロール9を渡
ることはできない。石抜きロール9を渡った馬鈴しよは
選別ロール8に移行する。こ)で、規格外れの小粒馬鈴
しよは円板の間から抜け落ちるので、規格寸法の馬鈴し
よだけが選別コンベヤ7に到達することができる。選別
コンベヤ7に達した馬鈴しよは人による最終選別を受け
タンク17に収容される。下に抜けた規格外れの小玉馬
鈴しよと石は仕切り20で分離されて第三コンベヤー0
上に落ち、ついで別々の補助タンク21,22に入れら
れる。実施例は土砂払しよく装置のベルトコンベヤに選
別コンベヤ装置の第二コンベヤを接続したが、先に述べ
たように、土砂払しよく装置のベルトコンベヤに選別コ
ンベヤ装置の選別ロールを接続してもよい。
この場合、石抜きロール等の比重の大きなものを落下さ
せる選別ロール、第二コンベヤ、比重の小さなものを落
下させる選別ロール、選別コンベヤの順に配設すると、
比重の小さなものの選別ロールの下に配置した第三コン
ベヤに小粒の収穫物のみを落下させることができる。上
記の通り、本発明の装置は規格外れの小粒の収穫物及び
小石を選別排除するだけでなく、収穫物に付着した土砂
を払しよくすると共に規格収穫物と同大の石も除去する
ことができるので、選別作業の省力化と収穫物の品質向
上の両方を実現する。なお、実施例は二本の石抜きロー
ルを備えているが、石抜きロールは、必要に応じて一本
にも又三本以上にすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の装置を備えた馬鈴しよ収穫
物の一部を断面で示す側面図、第2図は第1図の装置の
要部上面図、第3図及び第4図は石抜きロールの円板の
側面図及び正面図である。 2:第二コンベヤ、3:士砂払しよく装置、4:同コン
ベヤ、5:同ブラシロール、6:同ベルト、9:石抜き
ロール、11:円板、13:触手。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベルトコンベヤと前記ベルトコンベヤの上面に斜交
    する回転ブラシを備えた土砂払しよく装置と、複数本の
    選別ロールとコンベヤを直列してなる選別コンベヤ装置
    と、前記選別ロールの直下に配設されたコンベヤを備え
    た小粒収穫物装置とからなり、前記選別コンベヤ装置は
    前記土砂払しよく装置に後続し、前記土砂払しよく装置
    と前記選別コンベヤ装置の各コンベヤの進行方向は直交
    し、前記複数本の選別ロールは形状と比重の大きいもの
    から先に落下させるように配列され、それらにより、前
    記土砂払しよく装置ベルトコンベヤ上に供給された土、
    砂、石を含む収穫物の土砂は前記ブラシにより排除され
    収穫物と石はブラシにより進行方向を直角に曲げられて
    後続する前記選別コンベヤ装置に移行し、石は前記選別
    コンベヤ装置の選別ロールにより下方に落下し、小粒の
    収穫物は選別ロールの隙間より前記小粒収穫物装置コン
    ベヤ上に落下し、選別された収穫物が前記選別コンベヤ
    装置から送り出されることを特徴とする根菜類の選別装
    置。 2 複数本の選別ロールは二組の選別コンベヤの間にま
    とめて又は始めの選別コンベヤの入口と出口に分けて配
    設されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    根菜類の選別装置。 3 形状と比重の非常に大きなものを落下させる選別ロ
    ールは、収穫物の進行方向に直交する回転軸と、その回
    転軸に固定した円板とその円板に設けた軸方向に延びる
    弾性材触手からなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の根菜類の選別装置。
JP1675079A 1979-02-17 1979-02-17 根菜類の選別装置 Expired JPS6023868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1675079A JPS6023868B2 (ja) 1979-02-17 1979-02-17 根菜類の選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1675079A JPS6023868B2 (ja) 1979-02-17 1979-02-17 根菜類の選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111721A JPS55111721A (en) 1980-08-28
JPS6023868B2 true JPS6023868B2 (ja) 1985-06-10

Family

ID=11924934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1675079A Expired JPS6023868B2 (ja) 1979-02-17 1979-02-17 根菜類の選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023868B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611307A (ja) * 1984-06-15 1986-01-07 株式会社 キノゲン 芝苗の自動収穫装置
JPH0520120Y2 (ja) * 1985-01-05 1993-05-26
JPH044481Y2 (ja) * 1985-12-12 1992-02-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111721A (en) 1980-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0340229B1 (en) Apparatus and method for harvesting crops
Hevko et al. Development of design and investigation of operation processes of small-sclale root crop and potato harvesters
US3870627A (en) Mechanical screening device for machine-harvested sugar cane
US3316977A (en) Screen conveyor with ground engaging scoop
US2997086A (en) Beet screening and cleaning device
Bulgakov et al. Theory of retaining potato bodies during operation of spiral separator
JPS6023868B2 (ja) 根菜類の選別装置
US4111210A (en) Trash-freeing rear cross-conveyor for tomato harvester
US3651625A (en) Harvester
US1533644A (en) Cranberry harvester
RU2304375C1 (ru) Картофелеуборочная машина
EP0410807B1 (en) Agricultural separator
CN110574539B (zh) 一种农田收获用有效分离薯土的土豆收获机
WO1997014514A1 (en) Method and apparatus for cleaning roots, tubers, bulbs and the like
JP3313690B2 (ja) 収穫機の方向転換用ロッドコンベア装置
JP3752229B2 (ja) 農作物用土塊粉砕除去装置およびこの土塊粉砕除去装置を備えた農作物収穫機
JP7274218B2 (ja) 農作物の除泥装置
GB2379853A (en) Apparatus for breaking up clods
JP7121995B2 (ja) 茎葉詰まり防止装置およびこれを備えた多畦式根菜類収穫機
JPH0127614Y2 (ja)
SU1759256A1 (ru) Сортирующе-сепарирующее устройство камнеуборочной машины
SU1752240A1 (ru) Корнеуборочна машина
EP1312426A2 (en) Stone separator
RU2373674C2 (ru) Камнеуборочная машина
RU168817U1 (ru) Устройство для разделения сыпучих материалов