JPS60237964A - 加工卵製品の製造方法 - Google Patents

加工卵製品の製造方法

Info

Publication number
JPS60237964A
JPS60237964A JP59094827A JP9482784A JPS60237964A JP S60237964 A JPS60237964 A JP S60237964A JP 59094827 A JP59094827 A JP 59094827A JP 9482784 A JP9482784 A JP 9482784A JP S60237964 A JPS60237964 A JP S60237964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eggs
mold
boiled eggs
metal plate
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59094827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139023B2 (ja
Inventor
Shoichi Niwayama
庭山 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUTAKA SHOJI GOUSHI
Original Assignee
YUTAKA SHOJI GOUSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUTAKA SHOJI GOUSHI filed Critical YUTAKA SHOJI GOUSHI
Priority to JP59094827A priority Critical patent/JPS60237964A/ja
Publication of JPS60237964A publication Critical patent/JPS60237964A/ja
Publication of JPS6139023B2 publication Critical patent/JPS6139023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は加工卵製品、特に粒状の茹卵を型枠に充填し蒸
熱して得られる綿卵等の加工卵製品の製造方法に関する
〔従来の技術〕
発明者は先に成型枠内にこれと合致する型枠形状のガラ
ス板又は超硬性プラスチック板を嵌合し、このガラス板
又は超硬性プラスチック板上にセ白ファンを敷設し、こ
のセロファン上における成型枠内に粒状に形成された茹
卵を充填し、これにセロファンと平板状ガラス板又は超
硬性プラスチック板を順次載置しかつ加圧して密閉し、
これを高温で蒸熱して茹卵を包むセロファンとガラス板
又は超硬性プラスチック板との温合作用により良好な弾
性が得られる加工卵製品の製造方法を特公昭56−49
103号公報に提案している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の製造方法においては型枠の内方に型枠形状のガラ
ス板又は超硬性プラスチック板とセロファンを配置し充
填した茹卵の上方にセロファンとガラス板又は超硬性プ
ラスチック板とを配置するから蒸気熱が十分に茹卵の芯
部までゅきとどきにくくなり、不均一な蒸熱状態になり
やすい面を有していた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は、複数の通気孔を散在した金属製型枠に
卵取り出し用金属板を少なくとも底部ニ重ね合せ、この
金属板の上から型枠の少なくとも底部側にガラス板また
はプラスチック板を重ね合せ、型枠に粒状の茹卵を充填
しかつフィルム材により被覆した後蒸熱し、前記型枠内
に通気孔から蒸気が入りながら加熱すること又は複数の
通気孔を散在した金属製型枠に表面側に被膜層を形成し
た卵取り出し用金属板を少なくとも底部に重ね合せ、型
枠に粒状の茹卵を充填しかつフィルム材により被覆した
後蒸熱し、前記枠内に通気孔から蒸気が入りながら加熱
することにある。
〔発明の作用〕 型枠内に蒸気孔から蒸気が入りながらガラス板またはプ
ラスチック板または被膜層に接している茹卵を蒸熱する
ものである。
〔実施例〕
第1図、第2図において、1は金属製型枠であり、底部
に多数の通気孔2が散在している。
3は型枠1の底部に重ね合された金属板であり、一対の
側板4が連設され、それぞれの側板4には把持部5が形
成されている。6は金属板3に重ね合されたガラス板ま
たはプラスチック板である。7は型枠1を被覆するプラ
スチック製などのフィルム材である。
第2図のように型枠1に金属板3およびガラス板または
プラスチック板6を順次重ね合せ、−あるいは第3図の
ように型枠1に表面側にフッ素樹脂等の被膜層6Aを形
成した金属板3を重ね合せ、次いで粒状に成形した黄身
、白身等の茹卵8を型枠1に充填しかつフィルム材7を
被覆して蒸気室にて80〜100 ’Cで約20〜60
分位蒸熱する。このようにして型枠1の形状テ出来た加
工卵9を把持部5を把持して金属板3と共に型枠1から
取り出し、加工卵9を包装袋に入れて製品にするもので
ある。なお、ガラス&又はプラスチック板は底部以外に
配置してもよく、型枠1の通気孔2は底部以外に形成し
てもよい。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように複数の通気孔を散在した金属製型
枠に卵取り出し用金属板を少なくとも底部に重ね合せ、
この金属板の上から型枠ノ少なくとも底部側にガラス板
またはプラスチック板を重ね合せ、型枠に粒状の茹卵を
充填しがつフィルム材により被覆した後蒸熱し、前記型
枠内に通気孔から蒸気が入りながら加熱し、あるいは複
数の通気孔を散在した金属製型枠に表面側に被膜層を形
成した卵取り出し用金属板を少なくとも底部に重ね合せ
、型枠に粒状の茹卵を充填しかつフィルム材により被覆
した後蒸熱し、前記型枠内Oこ通気孔から蒸気が入りな
がら加熱するから、蒸気熱が適量に入り茹卵の芯部まで
十分にゆきとどき均一な加熱が可能になり、また製品に
は適度な水分を与えながら加熱できて黄ばみ、黒みがな
く弾性も良好な製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は分解斜視図、第2図、第3図は断面図である。 1・・型枠 2・・通気孔 3・・金属板6・・ガラス
板 6A・・被膜層 7・・フィルム材 特許出願人 合資会社豊商事

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の通気孔を散在した金属製型枠に卵取り出し
    用金属板を少なくとも底部に重ね合せ、この金属板の上
    から型枠の少なくとも底部側にガラス板またはプラスチ
    ック板を重ね合せ、型枠に粒状の茹卵を充填しかつフィ
    ルム材により被覆した後蒸熱し、前記型枠内に通気孔か
    ら蒸気が入りながら加熱することを特徴とする加工卵製
    品の製造方法。
  2. (2) 複数の通気孔を散在した金属製型枠に表面側に
    被膜層を形成した卵取り出し用金属板を少なくとも底部
    に重ね合せ、型枠に粒状の茹卵を充填しかつフィルム材
    により被覆した後蒸熱し、前記型枠内に通気孔から蒸気
    が入りながら加熱することを特徴とする加工卵製品の製
    造方法。
JP59094827A 1984-05-10 1984-05-10 加工卵製品の製造方法 Granted JPS60237964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094827A JPS60237964A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 加工卵製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094827A JPS60237964A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 加工卵製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60237964A true JPS60237964A (ja) 1985-11-26
JPS6139023B2 JPS6139023B2 (ja) 1986-09-02

Family

ID=14120881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094827A Granted JPS60237964A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 加工卵製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4822628A (en) * 1987-01-30 1989-04-18 Ov'action Sa Process for manufacturing a product based on hard-boiled egg

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321695Y2 (ja) * 1985-03-20 1991-05-13
JPS61174528U (ja) * 1985-04-16 1986-10-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4822628A (en) * 1987-01-30 1989-04-18 Ov'action Sa Process for manufacturing a product based on hard-boiled egg

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139023B2 (ja) 1986-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4496594A (en) Method of heating and packaging food
JPS60237964A (ja) 加工卵製品の製造方法
JP3874805B2 (ja) 成形ウエハースの製造方法
US20160106119A1 (en) Product preparation and cooking assembly
US1125973A (en) Process of making molded material.
JPS6135838A (ja) 茶道用藁灰の製造方法および装置
SK285570B6 (sk) Spôsob výroby a tvarovania potravín, napríklad salám a mastných výrobkov
AU724104B2 (en) Method of preparing compacted sphagnum moss sheets and a press therefor
US2727823A (en) Rindless block swiss cheese
JPH0612404Y2 (ja) 電子レンジ用リブ付き容器
US452994A (en) Process of preserving eggs
JPS60237965A (ja) 加工卵製品の製造方法
US1445786A (en) Process of cheese packing
JP4248138B2 (ja) パックおにぎりの製造方法
JP3939455B2 (ja) プリンの製造法、及び中枠付き天板
US9469065B2 (en) Process for forming a sheet of thermoplastic material
JP3036629U (ja) 容 器
HU181519B (hu) Eljárás áru hőre lágyuló műanyag fóliába történő csomagolására
JPS5849743Y2 (ja) 飲食調理用具の板巻柄
JPH0813400A (ja) パルプ繊維シ−トを素材とする成形品の製造方法
JPH07112714A (ja) 湾曲したソーセージの製造方法
JPS5854014Y2 (ja) 小型蒸し器兼保温包装容器
JPH02113842A (ja) 薄層スポンジ菓子の連続焼成方法ならびにその装置
JPH07274846A (ja) 可食性容器の製造方法
US1435707A (en) Process for the production of white lead

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term