JPS60237686A - カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法 - Google Patents

カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法

Info

Publication number
JPS60237686A
JPS60237686A JP9435684A JP9435684A JPS60237686A JP S60237686 A JPS60237686 A JP S60237686A JP 9435684 A JP9435684 A JP 9435684A JP 9435684 A JP9435684 A JP 9435684A JP S60237686 A JPS60237686 A JP S60237686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
positive
signal
negative logic
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9435684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481833B2 (ja
Inventor
Ryuichi Chiwaki
隆一 千脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP9435684A priority Critical patent/JPS60237686A/ja
Publication of JPS60237686A publication Critical patent/JPS60237686A/ja
Publication of JPH0481833B2 publication Critical patent/JPH0481833B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al技術分野 この発明はオーディオ力セント装置等のテープ媒体を外
部記憶装置として接続するパソコン等のシステムにおい
て、そのオーディオカセント装置の再生波形が正負どち
らの論理かを判定する方法に関する。
(bl従来技術とその欠点 パソコン等では、低価格性、操作性等の点から外部記憶
装置としてオーディオカセント装置が使用されることが
ある。一般にこの場合のオーディオ力セント装置に記憶
されるデータはカンサスシティ−スタンダード方式また
はMSX規格方式に基づいている。
前記カンサスシティ−スタンダード方式は、マーク信号
を2400H2のパルス8波で構成し、スペース信号を
1200Hzの4波で構成している。第2図にカンサス
シティ−スタンダード方式で記録したデータの再生デー
タ波形を示す。同図(A)は再生データが正論理の場合
の波形を示し、同図(−B)は再生データが負論理の場
合の再生データ波形を示している。この方式では、マー
ク信号が8波から構成され、スペース信号が4波から構
成されているため、再生データ波形が同図(A)に示す
ように正論理であっても同図(B)に示すように負論理
であっても最初の立ち上がりエツジから時間T内に7発
をカウントすればマーク信号と判定でき、3発をカウン
トすればスペース信号として判定することができる。こ
のため、再生データの正負論理の問題は生じない。即ち
、カセットテープレコーダの出力部の構成に無関係にマ
ーク信号とスペース信号を正確に読み出すことができる
。しかし、この方式では、マーク信号に8波、スペース
信号に4波を使用するために比較的長い処理時間を必要
とし、しかもテープへのデータ記憶量を多くできないと
いう不都合がある。
これに対してMSX規格方式は、第3図に示すようにマ
ーク信号を2400H2のパルス2波で構成し、スペー
ス信号を1200H2のパルス1波で構成している。そ
して、再生データの正負論理判定は最初のスペース信号
(スタートビット)が最初のパルスから奇数番目に発生
するか偶数番目に発生するかで行うようにしている。同
図(A)は負論理の場合の再生データ波形を示し、同図
(B)は正論理の場合の再生データ波形を示している。
この方式では、マーク信号が2400H2のパルス2波
で構成され、スペース信号が1200H2のパルス1波
で構成されるため、上記カンサスシティ−スタンダード
方式に比べて処理時間が〃、記録密度が4倍になる利点
がある。しかし、最初のスタートビットが奇数番目か偶
数番目かで正負論理が決定されるため、スタートビット
の前に記録されているテープヘッダ部(マーク信号から
なる)が正確に最初から読み出されなければならない。
このことは、例えばパソコンからメモリの内容をDUM
P (録音)するとき、パソコンからの録音波形の出力
に対しオペレータによるカセット録音開始操作のタイミ
ングが遅れると、テープヘッダ部が正確な数だけ記憶さ
れなくなり、再生時に正負論理判定が正確にできなくな
ることを意味する。また録音が正確に行われた場合でも
その記録データの読み出し時にオペレータによるカセッ
ト再生開始操作のタイミングが遅くれると、上記と同様
にテープヘッダ部が正確に読み出されなくなって再生デ
ータの正負論理判定が正確に行われなくなる。
IC)発明の目的 この発明は上記の不都合を解消し、簡単な方法でオペレ
ータによる録音開始タイミングまたは再生開始タイミン
グが遅れても再生データの正負論理判定が正確に行える
方法を提供することにある(d)発明の構成および効果 この発明は要約すれば、上記MSX規格方式において、
テープヘッダ部の読み出し時に信号レヘルがH”のとき
の時間と、L”のときの時間とをそれぞれタイマで計時
し、“L ”のときの計時時間がスペース信号の“L”
の時間になったときそのときに計時している“H”のと
きの計時計時がマーク信号の“H”のときの時間に一致
するかどうかを判定し、その判定結果から再生データが
正論理か負論理かを判定するようにしたものである。
第1図はこの発明に係る正負論理判定方法を説明する図
である。同図(A)は再生データが正論理の場合の波形
を示し、同図(B’)は負論理の場合の波形を示してい
る。図においてP点を境にその前半はテープヘッダ部を
構成し、後半の1ピントにスペース信号(スタートビッ
ト)がくる。通常テープヘッダ部はかなり長< (24
00H2x1600)、この間“H”の部分を第1のタ
イマで信号の入力毎に計時し、“L”の部分を第2のタ
イマで信号の入力毎に計時する。即ち、同図(A)の正
論理の再生データが入力した場合、a。
b、c’、dの部分がそれぞれ第1のタイマで計時され
ていく。またA、’B、C,Dの部分が第2のタイマで
それぞれ計時されていく。MSX方式と同様にマーク信
号は24o OH2の2波で構成され、スペース信号は
1200H2の1波で構成されている。今、マーク信号
の周期をTM、スベー大信号の周期をTSとして上記第
2のタイマの計時時間がTS/2になる時点を示すと、
同図(A)ではQlの時点、(B)の負論理の場合には
Q2の時点となる。そして、このQlの時点での第1の
タイマ計時時間およびQ2の時点での第1のタイマの計
時時間を比較してみると、前者ではTS/2となり後者
ではTM/4となる。即ち、第2のタイマの計時時間が
TS/2になったとき第1のタイマの計時時間がTS/
2であれば再生データは正論理と判定することができ、
第1のタイマの計時時間がTM/4であれば再生データ
が負論理であると判定することができる。このような正
負論理判定方法によってテープヘッダ部の読み取り開始
タイミングがどこからであっても、スタートビットを読
み出した段階で再生データが負論理であるか正論理であ
るを正確に判定することができる。
以上のようにこの発明によると、MSX規格方式のよう
に処理時間を短くできるとともに、記録密度を高くでき
る利点を有し、さらにオペレータによるカセット録音開
始タイミングや再生開始タイミングのずれが生じても再
生データの正負論理を正確に判定できるため、カセット
装置の操作がラフなものでよい利点がある。
(e)実施例 第4図は本発明に係る正負論理判定方法が実施されるシ
ステムのブロック図である。図においてCPUIにはメ
モリ2、キーボード3、ディスプレイ4、プリンタ5、
オーディオ力セントインターフェーイスブロソク6が接
続され、インターフェースブロック6にはオーディオカ
セット装置7が接続されている。メモリ2内に記憶され
ているデータをオーディオカセット装置7のカセットテ
ープに記録するときには、キーホード3からcPUlに
対してカセット録音コマンドを入力し、さらにオーディ
オカセット装置7を録音モードに設定する。またカセッ
トテープからデータを読み出してメモリ2に転送する場
合には、キーボード3からCPUIに対して再生データ
の記憶コマンドを与え、オーディオカセット装置7を再
生モードに設定する。
第5図は上記システムの再生時に実行される正負論理判
定動作を示すフローチャートである。
CPUIが再生モードに設定されると、最初にステップ
nl(以下、ステップniを単にniという。)にてタ
イマ1がクリアされる。次にn2で再生信号が入力する
とn3で入力信号が“L ”かどうかを判定する。“L
”でなければn4へ進み、タイマ1をカウントアンプす
る。即ち、再生信号がa H11であれば、その時間だ
けタイマlによって計時する。同様にn6〜n8におい
てタイマ2によって入力信号が“L ”である場合、そ
の“L”の時間を計時する。n1〜n8を終了するとn
9においてタイマ2の計時時間がTS/2 (第1図参
照)に一致しているかどうかを判定する。TS/2は予
めメモリ2に設定されている。一致しなければ再びn1
以下を実行する。一致していればntoへ進み、今度は
タイマlの計時時間がTM/4に一致しているかどうか
を判定する。
そして一致していれば負論理フラグをセットしくn1l
)、一致していなければ正論理フラグをセットして終了
する(n 12)。負論理フラグがセントされると、C
PUIは以後インターフェースブロック6に入力する再
生信号を負論理の信号として処理し、正論理フラグがセ
ットされた場合には再生信号を正論理として処理する。
CPUIが再生モードに設定され、テープヘッダ部を読
み出すとき、上記の動作を実行することによりカセット
装置7の再生開始タイミングが遅れても再生データの正
負論理を正しく判定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)はこの発明に係る正負論理判定方
法を説明する図である。第2図(A)。 (B)は従来の方法であるカンサスシティ−スタンダー
ド方式による正負論理判定方法を説明する図、第3図は
従来の他の方法であるMSX方式による正負論理判定方
法を説明する図である。また第4図は本発明の方法を実
施するシステムの一例のブロック図、第5図は同システ
ムによって実行される判定方法の動作を示すフローチャ
ートである。 出願人 立石電機株式会社 代理人 弁理士 小森久夫 第3図 0+23456 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) テープヘッダ部の読み出し時に、1信号が2波
    からなる複数の連続したマーク信号に続いてそのマーク
    信号の周期TMより短い周期TSの1信号が1波からな
    るスペース信号を読み出したときの状態からカセットテ
    ープ再生データの正負論理を判定する方法において、 テープヘッダ部の読み出し時に、信号レベルがH”のと
    きの時間と、信号レベルが“L”のときの時間とをそれ
    ぞれ第1のタイマと第2のタイマとで信号の入力毎に計
    時し、 前記第2のタイマの計時時間がTS/2になったとき第
    1のタイマの計時時間がTM/4がどうかを判定し、そ
    の判定結果に応じて再生データの論理を正論理または負
    論理と判定することを特徴とするカセットテープ再生デ
    ータの正負論理判定方法。
JP9435684A 1984-05-10 1984-05-10 カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法 Granted JPS60237686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9435684A JPS60237686A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9435684A JPS60237686A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60237686A true JPS60237686A (ja) 1985-11-26
JPH0481833B2 JPH0481833B2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=14108008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9435684A Granted JPS60237686A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237686A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183061A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Hitachi Ltd データ読込み方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62183061A (ja) * 1986-02-07 1987-08-11 Hitachi Ltd データ読込み方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481833B2 (ja) 1992-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6151180A (en) Method and apparatus for detecting defects on a disk in a hard disk drive
JP3340783B2 (ja) ディスク制御装置
US4032915A (en) Speed-tolerant digital decoding system
SU1131483A3 (ru) Устройство дл многодорожечного воспроизведени цифровых данных с носител магнитной записи
JPS60237686A (ja) カセットテ−プ再生デ−タの正負論理判定方法
JPH02166670A (ja) 磁気ディスク装置
US4633337A (en) Floppy disk driving with suitable on-delay and off-delay timing
KR100486242B1 (ko) 다이나믹 기입 전략을 위한 최소의 지연을 가지는 버퍼링방법, 버퍼 장치 및 이를 구비하는cd-rw/dvd-rw 시스템
US5235475A (en) Digital audio tape recorder
JPS59185035A (ja) 光情報記録再生方法
KR0138329B1 (ko) 디지탈신호처리시스템에 있어서 인터페이스방법 및 장치
US5870365A (en) Start ID recording system for use in a digital audio information recording apparatus
JPH03203005A (ja) フロツピーデイスクドライブ装置におけるライトデータの書き込み補正方式とその装置
US5912637A (en) Magnetic recording method and apparatus which provide at least two write pulses for each binary signal bit to be recorded
SU1591074A1 (ru) Буферное запоминающее устройство
SU771711A1 (ru) Устройство дл воспроизведени фазомодулированных сигналов
JP3260791B2 (ja) データ読み取り装置
SU886042A1 (ru) Устройство дл магнитной записи и воспроизведени цифровой информации
KR0122104B1 (ko) 콘스턴트-덴시티 기록형태의 자기 디스크 장치에서 데이타섹터펄스 발생회로
SU1016829A1 (ru) Устройство дл контрол верности записи-воспроизведени цифровой информации
JPS63127468A (ja) デ−タ記憶方式
SU1003151A1 (ru) Запоминающее устройство с контролем информации при записи
KR100258943B1 (ko) 서어보 트랙 라이터의 인덱스 신호 조정방법
JPS6111988A (ja) 固体化レコ−ダ装置
JP2774278B2 (ja) 光ディスク装置のセクタマーク検出装置