JPS60236732A - 多色幾何模様複合材の製造法 - Google Patents

多色幾何模様複合材の製造法

Info

Publication number
JPS60236732A
JPS60236732A JP59094329A JP9432984A JPS60236732A JP S60236732 A JPS60236732 A JP S60236732A JP 59094329 A JP59094329 A JP 59094329A JP 9432984 A JP9432984 A JP 9432984A JP S60236732 A JPS60236732 A JP S60236732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multicolor
plate
composite material
adhesive
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094329A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Okazaki
岡崎 康高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIMAN GOMME KOGYO KK
Original Assignee
NICHIMAN GOMME KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIMAN GOMME KOGYO KK filed Critical NICHIMAN GOMME KOGYO KK
Priority to JP59094329A priority Critical patent/JPS60236732A/ja
Publication of JPS60236732A publication Critical patent/JPS60236732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、主として床材に用いられる多色幾何模様複
合材8の製造法に関するものである。
従来、多色幾何模様の床材は、塩ビ素材等で一定形状に
成型された基板シートに対して、シート表面に幾何模様
が印刷されたものであり、異素材で幾何模様のある床材
を製造しようとする場合、所定模様に組み合わせて、基
板7の而−ヒに貼すイ」ける方法しかなく、多くの労力
と時間を要し、生産能率が悪い訳である。
この発明は上記のような問題点に鑑み、多色幾何模様複
合材8の削節f1:を目的とし、ハイモジュラス、低伸
長度を有する複数枚のゴム板1と、繊M「飽和魚具」−
の含水率を有する?!+i!潤な複数枚の板材2を、交
互に積層し接着一体化して、積層ブロック4を形成する
第1工程と、これを切削して多色幾何模様複合材板5を
つくる第2工程と、これを基板7に貼着して多色幾何模
様複合材8とする第3工程とよりなるものである。
尚、本発明で使用されるゴム板1について説明すると、
ゴムとしては、S、BR(スチレンブタジェンゴム)、
Nl3Rにトリルブタジェンゴム)、13R(ブタンエ
ンコパム)、EI)DM(エチレンプロピレンゴム)、
C3M(クロロスルホン化ポリエチレン)等が使用可能
であり、本発明では、C3Mを使った配合が使用される
。配合実施例及び物性値は下記に示しておく。
(実施例) C8M ’l Ogに対して、酸化マグネシウム1()
部、促進剤2.5部、酸化チタン30部、充填剤5()
部、その地滑剤、加硫助剤、顔料等を配合混練りし、プ
レスで一定形状に加硫成型する。
配 合 (tit)−I―記配合に使用されるハイパロン40は
、テユボン(社)、酸化マグネシウムは協和化学((1
)、ペンタエリスリトールは広栄化学(社)、促進剤1
) M、T RAは入内新興化学(ネ1)、スパン65
は花王石鹸(社)、酸化チタンは東北化学(行)である
物f1値 1、加硫物f1゜ 加硫条イ11 150℃ ×15分 70°CX72hrs 熱空気老化後 :9.酎水牲 水中浸ぜき後の体積変化率 イク発明では、引張応力が大トいNo、1の配合をイj
J! III している。
1:J、 トに、これら各工程について図面に基づきさ
らに:!Y L <説明すると、先ずf51図に示すよ
うに、多色幾何模様複合薄板5となる複数枚のゴム板1
と板材2を、相互間に常温硬化型接着剤3を介して積層
し、これを定盤間に挾んで冷圧し、合−的に接着一体化
して積層ブロック4をつくる。ここにおいてゴム板1は
、ハイモジュラス、低伸長度のゴム板1を通常厚さ20
〜30mm程度に成型したものを使用し、板材2は、繊
維飽和魚具」二の含水率を41する湿潤な板材2を、ゴ
ム板1の厚みと同程度iこ成型したものを使用する。ま
た接着剤6は、ゴム板1及び板材2相ti′に対して強
固な接着力を発押し、かつ硬化後の切削が可能でその際
切削刃に損傷を生じさせるおそれが少なく、しかもゴム
板1と板材2の色との関係で、適当な色彩を呈するもの
であること等の各条4′1を満たす範1川内で、適宜に
選択されるものであり、艮体的には例えばエポキシ系の
接着剤6が好適に用いられるものである。この接着剤6
の塗布鼠は、ゴム板1の板面1m’当たり100〜15
08、板材2の板面1m3当たり15()〜20 (1
、程度が適当であり、接Xf時の加圧力は5〜15 k
l(/ c+n’程度か適当である。次に上記の如くし
て得られた積層ブロック4を、ゴム板1及び板材2の積
114断面がイuられろように長さ方向に沿って薄くス
ライサーで切削し、ゴム板1及び板材2のIT7さを!
11−位中とした第2図に示すような多色幾何模様複合
薄板5を得る。
この切削に際し、ゴム板1の切削抵抗と発熱を防止する
為、切削部分に水を吹き付けながら切削−Yることが必
要である。このことはコム板]及び板キイ2の内部応力
を緩和するとともに、接着部の接府力を′タボ的に、f
lffi持し、切ITIJ時の切riu抵抗による接3
’l而の剥811を防雨するのに重要な要素となるもの
である。次に一11記の多色幾何模様複合薄板5を正り
形等の適当な大きさに裁断し、これを接着に、Lっで合
板等よりなる基板7に貼着して、r:tS3図に示すよ
うな多色幾何模様複合板8を得る。この接着剤6には、
例えばウレタン系の接着剤6を用い、冷圧によって多色
幾何模様複合薄板5の貼着を完了する。
尚、この発明によって得られる多色幾何模様複合IW板
5は、床材の外、各種壁材その他の用途にも使用可能な
ものであり、用途に応じ基板7は、合板以外のものを適
宜採択使用されるものである。
この発明は、上述のように多色幾何模様となる材料のゴ
ム板1と板材2を、交互に積層し接着一体化することに
よって実質的な多色幾何模様工程を完了し、得られた積
層ブロック4をスライサー切削することによって、多色
幾何模様複合薄板5をつくり、さらにそれを基板7に貼
着することによって所期する多色幾何模様複合板8を得
るものであるから、前述したようにゴム薄板とI)を板
を多色幾何模様に組み合わせる作業を不要とし、所要I
数と時間の大中な節減を達成しうる。またこの発明は、
ハイモジュラス、低伸長度のゴム板1と繊維飽和、−ス
以上の含水率を有する湿潤な板材2を用いて積層し切削
を行なうむのであるから、実際上極めて顕著な経済的、
時間的利点を有する。
以」二の通りこの発明によれば所期する多色幾何模様複
合@8を、ハイモジュラス、低伸長度のゴム板1とwt
Mt飽和点以上の含水率を有する湿潤な板材2から出発
して極めて短時間のうちに、しかも簡単かつ能率的に生
産し得、量産性を向」−シて製品コストの大中な低減を
はかり得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施態様を]二稈順に例示するもので
、rjS1図は、ゴムFi1と板材2を積層一体化した
状態の斜視図、第2図は、切削工程によって得られる多
色幾何模様複合薄板5の斜視図、第3図は、製品の一部
を切欠いて示した斜視図で′ある。 1、ゴム板 2、仮相 3、常温硬化型接着剤 4、積層ブロック 5、多色幾何m様複合薄板 6、接着剤 7、基板 8、多色幾何模様複合板 特許出願人口演ゴノ、工業林式会ネ1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ハイモジュラス・低伸長度を有する複数枚のゴム板と、
    M&維飽和点以上の含水率を有する湿潤な複数枚の板材
    を、その相互間に水中ないし高湿度中で硬化する接着剤
    を介して交互に積層し、かつ冷圧一体化してfrI層ブ
    ロックを形成し、次いでこの積層ブロックを、各ゴム板
    及び板材の積層断面が得られる方向に薄(切削して、多
    色幾何模様複合材を得る製造法。
JP59094329A 1984-05-10 1984-05-10 多色幾何模様複合材の製造法 Pending JPS60236732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094329A JPS60236732A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 多色幾何模様複合材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094329A JPS60236732A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 多色幾何模様複合材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60236732A true JPS60236732A (ja) 1985-11-25

Family

ID=14107236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094329A Pending JPS60236732A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 多色幾何模様複合材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60236732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287103A2 (en) * 1987-04-15 1988-10-19 Boeing Company The Method and apparatus for forming cmposite radius fillers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0287103A2 (en) * 1987-04-15 1988-10-19 Boeing Company The Method and apparatus for forming cmposite radius fillers
EP0287103A3 (en) * 1987-04-15 1990-07-11 Boeing Company The Method and apparatus for forming cmposite radius fillers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES294810Y (es) Disposicion laminar estratificada resistente a la humedad
JPS58217352A (ja) エンジンの各種カバ−類の製造方法
JPS60236732A (ja) 多色幾何模様複合材の製造法
AU622320B2 (en) Method of manufacturing resin overlay plate
JP2726943B2 (ja) コンクリート型枠用板及びその製造方法
JPH04247602A (ja) Ptcサーミスタの製造方法
JPH1177887A (ja) 複合シートとその製造法
JPH0747509A (ja) 積層合板およびその製造方法
US4394547A (en) Laminated membrane switch
JPS5973945A (ja) 制振鋼板用積層ゴム構造体
JPH11129208A (ja) 木質系複合構成部品及びその製造方法
JP2981425B2 (ja) パチンコ機用台板の製造方法
JP2000210912A (ja) 加工木材製品を基にした積層板の製造方法、積層板及び加工木材製品板
JPH0740103U (ja) 波形ベニヤ板
KR20010077325A (ko) 패널의 제조방법
JP2954618B2 (ja) 押出成形機
JPH09117902A (ja) 複合曲面成型木質板及びその製造方法
JPH0760723A (ja) 軽量パーティクルボード側端面の補強方法
KR800000124Y1 (ko) 단열 미장합판
JPH05338079A (ja) 傾斜構造合成ゴム
JPH06137372A (ja) Frp製制振材およびその製造方法
JPH0431850B2 (ja)
JP2003291118A (ja) 繊維板の製造方法
CN1081114C (zh) 一种模压复合胶合板的制备工艺
JP2507153Y2 (ja) 部分接着型制振性付与用ステンレス鋼板