JPS60235548A - 信号フレ−ムの伝送方式 - Google Patents

信号フレ−ムの伝送方式

Info

Publication number
JPS60235548A
JPS60235548A JP59091253A JP9125384A JPS60235548A JP S60235548 A JPS60235548 A JP S60235548A JP 59091253 A JP59091253 A JP 59091253A JP 9125384 A JP9125384 A JP 9125384A JP S60235548 A JPS60235548 A JP S60235548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delimiter
bit
parity
transmission
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59091253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065831B2 (ja
Inventor
Hiroshi Shimizu
洋 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59091253A priority Critical patent/JPH065831B2/ja
Publication of JPS60235548A publication Critical patent/JPS60235548A/ja
Publication of JPH065831B2 publication Critical patent/JPH065831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、信号フレームの伝送方式に関する。
(従来技術とその問題点) ある通信装置から他の通信装置に信号を伝送する場合、
(N号をフレーム化して伝送する方式がある。かかる伝
送方式において問題となるのは、いかにして信号フレー
ムの区切り即ち1リミタを識別するかということである
。信号フレームのデータの透過性を保証するデリミタの
与え方として。
例えばHDLC(出gh 1evel Data Li
nk Control )において用いられている方法
がある。この方法では、デリミタとして「01.111
1]OJ のパターンを与えると共に、送信側では信号
フレームのデリミク以外の部分で1が5回連続するとO
を挿入し、受信側では、■が6回連続するとデリミタと
して認識すると共に、■が5回連続した次の0を除去し
ている。かかる方法では、送信側ではビット挿入、受信
側ではビット除去の制御が必要となる。
このビット挿入・除去制御は伝送速度と同一速度で行な
う必要があり、伝送速度が高速になると、商運動作可能
な素子を多用する必要があり、経済性、消費電力の点で
問題が生じる。
(発明の目的) 本発明の目的は、データの透過性を保証するための制御
を伝送速度よりも低速で行なうことのできる伝送方式を
提供することにある。
(発明の構成) 本発明の信号フレーム伝送方式では・、Nビットの整数
倍の長さを有するディジタル信号に対し、Nビット毎に
パリティビットを加え、この(N+1)ビットのディジ
タル信号のパリティの偶奇が同じになるように前記パリ
ティビットの値を与え信号フレームを構成すると共に、
前記信号フレームのデリミタとして前記パリティの偶奇
とは異なるパリティの偶奇を有する(N+1)ビットの
データを2回連続して送出する。
(実施例) 本発明の第1の実施例を第1図に示す。また第2図(a
)〜((lにそのタイミング図を示す。第1図の通信シ
ステムは送信装置1.受信装置2及び伝送路3とから構
成される。はじめに送信装置1における制御について説
明する。送信バッファ11には送信データがNビ、ト毎
にストアされ、レジスタ12には(N+1)ビットのデ
リミタのうちNビットが設定されている。制御回路IO
は送信データの送信に先立ち、制御信号101を第2図
1a)に示すようにロウレベルにしセレクタ13がレジ
スタ12を選択するよう制御する。セレクタ13のNビ
ットの出力は並列入力のシフトレジスタ15及びパリテ
ィ発生器14に供給される。パリティ発生器14は、制
御信号101のレベルにより偶パリティあるいは奇パリ
ティを発生する。今、制御信号101のロウレベルに対
し偶パリティを、ハイレベルに対し奇パリティを発生す
るとする。シフトレジスタ15に格納された(N+1)
ビットのデータは直列化されてドライバ16を介し伝送
路3に送出される。制御回路lOはレジスタ12の出力
をセレクタ13に2回供給した後制御信号101をハイ
レベルにし、送信バッファ11の送信データの送出を行
なう。送信データの1つのブロックの送出を終了すると
制御信号101を再びロウレベルにしデリミタを送出す
る。
第2図(blに送信装置lより伝送路3に送出される信
号の流れを示す。偶パリティの(N+1)ビットのDL
lが2回連続するパターンより成るデリミタと、送信バ
ッファ11からのデータDi (i = 1.2゜・・
・、6)とパリティビットPi (i = l、 2.
・・、6)から成る奇パリティの(N+1)ビットのワ
ードの列が伝送路3に供給される。
受信装置2においては、レシーバ26を介シ受信データ
は2(N+1)ビットのシフトレジスタ6に供給される
。デコーダ22はシフトレジスタ25の並列出力をデコ
ードしデリミタに与えられているパターンを検出した時
、第2図1c)に示すリセット信号をタイミング回路n
に供給する。ここでデリミタに与えられているパターン
がデリミタ以外の部分では生起しないことを説明する。
2(lN+1)ビットのデリミタを(N+1)ビットの
連続ビット列で区切ると、区切り方としては、(N+2
)通りあるが、デリミタは偶パリティのワードDL、が
2回連続するパターンなのでどのように区切っても偶パ
リティである。しかし、デリミタ以外の部分で任意の連
続する2(N+1)ビットから連続する(N+1)ビッ
トをとり出した場合、その中にNビットのデータDiと
これのパリティビットPiとから成る奇パリティのワー
ドは必ず存在する。
従って、デリミタ以外の部分ではデリミタと同じビット
パターンは生じない、第2図(C)に示すデコーダ22
からのデリミタ検出パルスによりタイミング回路nはワ
ード同期を確立し、第2図+aHに示すクロックを受信
バッファ21に供給する。受信バッファ21にはシフト
レジスタ25に入力される第2図(blの信号のうち送
信装置1の送信バッファ11から送出されたデータDi
のみ入力される。(なお、送信装置1と受信装置2との
間のビット同期は維持されているとする。)また、第1
図に示すようにパリティ検出回路冴を受信装置2に設は
タイミング回路器からのクロックにもとづきワード毎に
パリティチェックを行なえば受信データの誤り検出をす
ることができる2 以上信号フレームを同一パターンのデリミタではさみ伝
送する方式について説明したが、次に、信号ブロックの
開始を示すデリミタと終了を示すデリミタを異なるパタ
ーンにする第2の実施例を第3図及び第4図を用いて説
明する。第3図は本発明の第2の実施例を示すブロック
図であり、第4図(a8)〜(d3はその動作を説明す
るためのタイミング図である。
第3図の送信装置1は、セレクタ13の選択入力として
送信バッファ11、開始プリ6ミタのためのレジスタ1
2に加え終了デリミタのためのレジスタ17を有すると
共に、制御回路10は2ビツトの制御信号102により
セレクタ13の制御を行なう。制御回路10は開始デリ
ミタを送出するときは第4図(a、)(a、)に示すよ
うに2ビ、トの制御信号102のうち一方のみをロウレ
ベルにしレジスタ12の出力をセレクタ13が選択する
よう制御し、終了デリミタを送出するときは、制御信号
102の他方のみをロウレベルにし、レジスタ17の出
力を選択するようにする。制御信号102の両方がハイ
レベルのときは、送信バッファ11が選択される。パリ
ティ発生器14には、制御信号102の2ビツトの信号
がANDゲーグーにおいて論理積をとられた後供給され
る。
従って、ANDゲート18の出力は開始デリミタ及び終
了デリミタの送出時のみロウレベルになるので、両デリ
ミタに対しては、偶パリティのワードが送信バッファ1
1からのデータに対しては奇パリティのワードがシフト
レジスタ15に供給される。
送信装置1より伝送路3に送出される信号フレームを第
4図(blに示す。開始デリミタは偶パリティのワード
DL、が2回連続するパターンで与えられ終了デリミタ
は同じく偶パリティのワードDL、が2回連続するパタ
ーンで与えられる。
第3図の受信aA置2においては、2(N+1)ビ、ト
のデコーダ27はワードDL、の2遅続パターン及びワ
ードDL、の2連続パターンの検出を行なう。
タイミング回路詔は第4図(C8)に示す開始デリミタ
の検出を示すパルスにもとづき第4図((lに示すよう
にクロックの供給を開始すると共に第4図(C2)に示
す終了デリミタの検出を示すパルスによりクロックの供
給を停止する。
このように、本発明によれば、デリミタ検出は伝送速度
と同一速度で処理する必要があるが、データの透過性を
保証するためのパリティビットの付加・除去はワード単
位で行えば良くその処理速度は伝送速度の1/(N+1
)で良い。
更に、開始デリミタのみ本発明を用い、終了デリミタの
長さを(IN+1)ビットとする第3の実施例について
第5図及び第6図を用いて説明する。
第5図は本発明の第3の実施例を示すブロック図であり
、第6図(a、)〜(djはその動作を説明するための
タイミング図である。
第5図の送信装置1の構成は第3図の送信装置1の構成
と同じであるが、制御信号102のうち終了デリミタの
送出を制御する信号が第6図(a、)に示すようにロウ
レベルとなる時間16((N+1)ビット分の長さであ
るという点が異なる。送信装置1より伝送路3に送出さ
れる信号を第6図(blに示す、開始デリミタは2ワー
ドのDL、により構成され、第6図(al)に示すよう
に制御信号102のうち開始デリミタの送出を制御する
信号がロウレベルのとき送出され、終了デリミタは1ワ
ード即ち(N+1)ビットのDL、で与えられる。いず
れのデリミタも各ワードは偶パリティであり、送信バッ
ファ11からのデータDiとパリティビットPiとから
成るワードは奇パリティである。
第5因の受信装置2においては、開始デリミタはデコー
ダ22において検出さね、第6図(C1に示す検出パル
スCζもとつきタイミング回路23のクロックの供給が
開始される。このクロックを第6図(djに示す。この
クロックは受信バッファ21、パリティ検出回路24及
び終了デリミタ検出回路27に供給さ71.る。終了デ
リミタ検出回路27はこのクロックにもとづきシフトレ
ジスタ25から受信信号をワード毎に入力し、終rデリ
ミタDL、の検出を行なう。
本実施例においては、開始デリミタの検出によりワード
同期が確立した後、ワード単位で終了デリミタの検出を
行なっているので、終了デリミタはlワード分の長さで
も検出できる。この場合、終了デリミタDL、は偶パリ
ティであるのに対し、送信装置1の送信バッファ11か
らデータにより与えられ、るワードは奇パリティなので
、終了テリミタDL、と同じワードがデリミダ以外のワ
ードにおいて発生することはない。タイミング回路23
は終了デリミタ検出回路27より供給される検出パルス
(第6図(C2)に示す)にもとづきクロックの供給を
停止する。
なお、本実施例においては、タイミング回路nのクロッ
クの供給は開始デリミタの検出を終了してから開始され
るので、開始デ・リミタ中のワードDL、を終了デリミ
タ検出回路27が検出することはない。従って、開始デ
リミタを構成するワードDL1と終了デリミタを与える
ワードDL2を同じパターンにしても艮い。
以上3つの実施列を用い本発明の説明を行なった。これ
らの実施例の受信装置12の受信バッファ21は信号フ
レームの終端に付加されたワード1)L。
あるいは1)LtのうちのNビットをストアするが。
受信装置2は、受信バッファ21にストアされた信号フ
レームの最終ワードを無効化することにより、送信装置
1の送信バッファ11からのデータを正しく受信するこ
とができる。
な2、送信装置と受信装置とが1つの伝送路により1対
1で接続される通信システムを例に説明したが、本発明
は第7図に示す様に、バス状伝送路4に複数の通信装置
5.6.7がブランチ状lこ接続さね、各々が送信装置
及び受信装置を有する構成。
例えば通信装置5が送信装置51、受信装置52を、通
信装置7が送信装置71、受信装置72を有する構成に
おいても適用できる。
(発明の効果)・ 本発明によれば、信号フレームにデリミタを付加するの
に際し、信号フレーム内のデータに対する透過性を保証
するための制御はワード単位で行なうことができ、伝送
速度よりも低い速度でその処理を行なうことができる。
また、信号フレーム内のデータに対する誤り検出も可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図及び第5図は本発明の第1.第2及び第
3の実施例を示すブロック図、第2図。 第4図及び第6図は第1.第2及び第3の実施例の動作
を示すタイミング図、第7図は通信システムの別の構成
を示す図である。 図において、1,51.71は送信装置、2,52゜7
2は受信装置、3,4は伝送路、10は制御回路。 12 、15 、17 、25はレジスタ、11 、2
1はバッファ。 16はドライバ、26はレシーバ、13はセレクタ、1
4はパリティ発生器、18はゲート、22 、27はデ
コーダ、24はパリティ検出回路、詔はタイミング回路
、27は終了デリミタ検出回路、5,6.7は通信装置
を示す。 半 2 園 (o) ワード (c) (d)−一一一一一 隼 4 喝 (d) 半 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Nビットの整数倍の長さを有するディジタル信号に対し
    、Nビット毎にパリティビットを加え、この(N+1)
    ビットのディジタル信号のパリティの偶奇が同じになる
    ように前記パリティビットの値を与え信号フレームを構
    成するとともに、前記信号フレームのデリミタとして前
    記パリティの偶奇とは異なるパリティの偶奇を有する(
    N+1)ビットのデータを2回連続して送出することを
    特徴とする信号フレームの伝送方式。
JP59091253A 1984-05-08 1984-05-08 信号フレ−ムの伝送方式 Expired - Lifetime JPH065831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59091253A JPH065831B2 (ja) 1984-05-08 1984-05-08 信号フレ−ムの伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59091253A JPH065831B2 (ja) 1984-05-08 1984-05-08 信号フレ−ムの伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60235548A true JPS60235548A (ja) 1985-11-22
JPH065831B2 JPH065831B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=14021256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59091253A Expired - Lifetime JPH065831B2 (ja) 1984-05-08 1984-05-08 信号フレ−ムの伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065831B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0485934U (ja) * 1990-11-29 1992-07-27
JP2546743B2 (ja) * 1989-09-29 1996-10-23 モトローラ・インコーポレーテッド 音声およびデータのためのパケット/高速パケット交換機
JP2009130547A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hochiki Corp 通信システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156043A (en) * 1980-05-02 1981-12-02 Nec Corp Transmitting system of series data
JPS59158140A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Oki Electric Ind Co Ltd デ−タ伝送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156043A (en) * 1980-05-02 1981-12-02 Nec Corp Transmitting system of series data
JPS59158140A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Oki Electric Ind Co Ltd デ−タ伝送方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2546743B2 (ja) * 1989-09-29 1996-10-23 モトローラ・インコーポレーテッド 音声およびデータのためのパケット/高速パケット交換機
JPH0485934U (ja) * 1990-11-29 1992-07-27
JP2009130547A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hochiki Corp 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065831B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390969A (en) Asynchronous data transmission system with state variable memory and handshaking protocol circuits
KR100240873B1 (ko) 송수신 겸용의 레지스터를 갖는 직렬인터페이스장치
JPH0459819B2 (ja)
US5610953A (en) Asynchronous low latency data recovery apparatus and method
US6393082B1 (en) Signal synchronism detecting circuit
AU724688B2 (en) Method and apparatus for recovery of time skewed data on a parallel bus
JPS60235548A (ja) 信号フレ−ムの伝送方式
EP1683031B1 (en) Method and apparatus for maintaining data density for derived clocking
JPS609250A (ja) 通信制御方式
SU842791A1 (ru) Устройство дл сравнени чисел
JP4826403B2 (ja) 同期化回路
US20030061527A1 (en) Method and apparatus for realigning bits on a parallel bus
JP3412927B2 (ja) フレーム同期回路
KR880001023B1 (ko) 셀프콜록킹 데이타 전송시스템
KR880001024B1 (ko) 데이터 전송방법
JPH056335A (ja) 装置間インタフエース方式
US7180935B2 (en) System and method for compensating for delay time fluctuations
JPS61270952A (ja) デ−タ伝送方式
JPH02312329A (ja) 信号伝送方式
JPH05173816A (ja) データ転送方式
JPS6115437A (ja) シリアルデ−タ受信系のスタ−トビツト検出回路
JPH02202738A (ja) シリアルデータ受信回路
JPH11205396A (ja) シリアル通信装置
JPH04349732A (ja) 通信装置
JPS59135561A (ja) 回線制御信号検出,送信回路