JPS6023511Y2 - エンジン自動スタ−タ−の解除装置 - Google Patents

エンジン自動スタ−タ−の解除装置

Info

Publication number
JPS6023511Y2
JPS6023511Y2 JP2746079U JP2746079U JPS6023511Y2 JP S6023511 Y2 JPS6023511 Y2 JP S6023511Y2 JP 2746079 U JP2746079 U JP 2746079U JP 2746079 U JP2746079 U JP 2746079U JP S6023511 Y2 JPS6023511 Y2 JP S6023511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starter
engine
automatic
ignition
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2746079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55127877U (ja
Inventor
嶺夫 小林
Original Assignee
安藤 正一
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤 正一 filed Critical 安藤 正一
Priority to JP2746079U priority Critical patent/JPS6023511Y2/ja
Publication of JPS55127877U publication Critical patent/JPS55127877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023511Y2 publication Critical patent/JPS6023511Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエンジン自動スターターの解除装置に関する。
近年、遠隔地点より一定周波数の信号を送ってやること
により自動車、船舶等のエンジンを始動せしめるエンジ
ン自動スターターが開発されているところである。
しかしながら、かかるエンジン自動スターターにおいて
も故障や信号発信器の誤操作等における場合を想定しな
ければならないもので、本考案はかかる不測の事態に対
応するためのもので、信号発信器によって始動せられた
エンジンを十分にウオームアツプして自動車や船舶をス
タートさせる時に、エンジンキーを挿入回転してイグニ
ッションをON状態にすればエンジン自動スターターの
作動停止が得られるようにし、後は通常通りのエンジン
回路の作動を得ることができるようにしたエンジン自動
スターターの解除装置を提供するもので、その要旨とす
るところは信号発信器よりの信号によって起動され、ス
ターターコントローラとイグニッションコントローラと
を動作させてエンジンを自動的にスタートさせる自動ス
ターターの作動を解除するためのエンジン自動スタータ
ーの解除装置において、前記スターターコントローラお
よびイグニッションコントローラをエンジンキー操作回
路のスタータースイッチあるいはイグニッションスイッ
チと夫々並列接続するとともに、前記イグニッションコ
ントローラを介してバッテリーとイグニッションコイル
を接続しているリード線に、ここを流れる電流を検出し
て前記自動スターターの動作状態を保持させる制御信号
を送出する電流検出装置を直列に挿入し、エンジンキー
の挿入回転によって前記電流検出装置を流れる電流をイ
グニッションスイッチにバイパスさせ、前記制御信号を
停止させて前記自動スターターの動作を停止させること
を特徴とするエンジン自動スターターの解除装置に存す
る。
次に、本考案の実施の一例を図面を参照しながら説明す
る。
図中1はエンジンの自動スターターであり、この自動ス
ターター1は一定周波数の信号を発信する信号発信器2
を操作することにより一定のシーケンスによって作動し
、スターターを回転させ、イグニッションコイルを励磁
してエンジンを始動せしめるようになっている。
この自動スターター1はエンジンキー操作回路7と並列
に接続されている。
即ち、自動スターター1のスターターコントローラ8が
エンジンキー操作回路7のスタータースイッチ9と並列
接続されて、バッテリー12と図示を省略したスタータ
ーリレーの間に接続され、同様にイグニッションコント
ローラ10がイグニッションスイッチ11と並列接続さ
れて、バッテリー12と図示を省略シタイグニッション
コイルの間に接続されている。
また、前記イグニッションコントローラ10とイグニッ
ションコイルを接続しているリード線には電流検出回路
3が直列に挿入されている。
この電流検出回路3はイグニッションコイルに前記イグ
ニッションコントローラ10を介して電源が供給されて
いることを検出して、自動スターター1へ制御信号を送
るものであり、第2図に示すごとく、電流検出用コイル
4、鉄芯5および磁界検出用素子6で構成されている。
前記磁界検出用素子6にはホール素子あるいは磁気抵抗
素子等が用いられ、電流検出用コイル4で発生して、鉄
芯5によって導かれてくる磁界を検出するものである。
従って、電流検出用コイル4の両端の電圧降下が小さな
状態での電流検出が可能なものとなる。
自動スターター1は前述の如く、信号発信器2からの信
号で起動され、スターターコントローラ8およびイグニ
ッションコントローラ10を作動させて、図示を省略し
たスターターリレーとイグニッションコイルとにバッテ
リー12を接続する。
イグニッションコイルへの電流は、前述の如く電流検出
装置3の電流検出コイル4を経由して流れ、磁界を発生
させる。
磁界検出用素子6は鉄芯5で導かれてくるこの磁界を検
出して制御信号を作威し、自動スターター1へ送る。
自動スターター1はこの制御信号によって動作状態が保
持され、イグニッションコイルには電流が供給され続け
る。
ここで、エンジンキー操作回路7にエンジンキーを挿入
して回動させ、イグニッションスイッチ11をON状態
にすると、電流検出装置3は電流検出コイル4の両端が
ショートされ、磁界が消滅するため制御信号の送出を停
止する。
自動スターター1はこの制御信号の停止によって動作を
停止する。
このエンジンキーによる回路が動作している間は、自動
スターター1は信号発信器2からの信号を受信しても、
入力端がショート状態の電流検出装置3が制御信号を送
出しないため、動作状態を保持出来ず、従って、その始
動効果は無効なものとなる。
本考案に係るエンジン自動スターターの解除装置は上述
の如く構成されている。
エンジンキーを挿入回動させることによって自動スター
ターの作動を停止解除させるために、信号発信器の誤動
作があった場合等に不慮の災害を防止するものとなって
おり、自動スターターが故障してしまった場合には通常
どおりに操作すればよいものとなっている。
本考案に係るエンジン自動スターターの解除装置はこの
ように、自動スターターを使用するに、ついての安全を
確保することができるものとなっており、ユニットとし
て通常の自動車等のエンジン回路に組み込むことができ
るようになっている。
このように、本考案は優れた利点を有しており、その構
成から確実な自動スターターの停止を得ることができる
ので、本考案を実施することはその実益的価値が甚だ大
なるものがある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので、第1図は本考
案に係るエンジン自動スターターの解除装置の回路図、
第2図は同電流検出装置の断面図である。 1・・・・・・自動スターター、2・・・・・・信号発
信器、3・・・・・・電流検出装置、4・・・・・・電
流検出用コイル、5・・・・・・鉄芯、6・・・・・・
磁界検出用素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 信号発信器よりの信号によって起動され、スターターコ
    ントローラとイグニッションコントローラとを動作させ
    てエンジンを自動的にスタートさせる自動スターターの
    作動を解除するためのエンジン自動スターターの解除装
    置において、前記スターターコントローラおよびイグニ
    ッションコントローラをエンジンキー操作回路のスター
    タースイッチあるいはイグニッションスイッチと夫々並
    列接続するとともに、前記イグニッションコントローラ
    を介してバッテリーとイグニッションコイルを接続して
    いるリード線に、ここを流れる電流を検出して前記自動
    スターターの動作状態を保持させる制御信号を送出する
    電流検出装置を直列に挿入し、エンジンキーの挿入回転
    によって前記電流検出装置を流れる電流をイグニッショ
    ンスイッチにバイパスさせ、前記制御信号を停止させて
    前記自動スターターの動作を停止させることを特徴とす
    るエンジン自動スターターの解除装置。
JP2746079U 1979-03-06 1979-03-06 エンジン自動スタ−タ−の解除装置 Expired JPS6023511Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2746079U JPS6023511Y2 (ja) 1979-03-06 1979-03-06 エンジン自動スタ−タ−の解除装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2746079U JPS6023511Y2 (ja) 1979-03-06 1979-03-06 エンジン自動スタ−タ−の解除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55127877U JPS55127877U (ja) 1980-09-10
JPS6023511Y2 true JPS6023511Y2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=28871613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2746079U Expired JPS6023511Y2 (ja) 1979-03-06 1979-03-06 エンジン自動スタ−タ−の解除装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023511Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55127877U (ja) 1980-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672225A (en) Automotive anti-theft device
JPS6023511Y2 (ja) エンジン自動スタ−タ−の解除装置
US4071007A (en) Stop auto theft
CA1059597A (en) Diesel engine minimum start timer
US5111057A (en) Starter of an engine
US2668247A (en) Engine starter control system
US2572397A (en) Engine starter control system
JPH049228Y2 (ja)
JPH0315794Y2 (ja)
JPH0213732Y2 (ja)
JPH0517430Y2 (ja)
JPH08198038A (ja) 車両用電子制御ユニットのバックアップ電源装置
JPS5824614B2 (ja) デイ−ゼル機関の停止制御装置
JPS5971922U (ja) エンジン・ル−ム冷却装置
JPH0619814Y2 (ja) エンジンの自動停止装置
SU1466971A1 (ru) Устройство дл автоматического поддержани температуры двигател внутреннего сгорани транспортного средства
JPS6115257Y2 (ja)
US1989070A (en) Automatic starting mechanism for motor vehicle engines
JPS6215482Y2 (ja)
JP2599582Y2 (ja) エンジン自動停止装置
JPH07158543A (ja) エンジンのスタータ始動インターロック装置
KR100300928B1 (ko) 차량의자동시동제어장치_
JPS6367665B2 (ja)
CN114542350A (zh) 控制起动机起动的电路、方法、汽车起动系统及汽车
JPH0619826Y2 (ja) エンジン制御装置