JPS6023436Y2 - 面格子付窓枠 - Google Patents

面格子付窓枠

Info

Publication number
JPS6023436Y2
JPS6023436Y2 JP1981060846U JP6084681U JPS6023436Y2 JP S6023436 Y2 JPS6023436 Y2 JP S6023436Y2 JP 1981060846 U JP1981060846 U JP 1981060846U JP 6084681 U JP6084681 U JP 6084681U JP S6023436 Y2 JPS6023436 Y2 JP S6023436Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
window frame
bars
window
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981060846U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56165892U (ja
Inventor
俊夫 袋
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP1981060846U priority Critical patent/JPS6023436Y2/ja
Publication of JPS56165892U publication Critical patent/JPS56165892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023436Y2 publication Critical patent/JPS6023436Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、開閉式の障子を収めた窓の室外側に防犯用
の面格子を取付けた面格子付窓枠に関するもので、その
目的は、面格子を簡単にしかも強力に、且つ安価に取付
は得ることと、かような面格子を既設の窓枠に取付けて
も、窓枠装着の障子を容易に室外側に取出し得ることに
ある。
従来の面格子は、窓枠の下縁に水切りを取付けた窓の上
下両側に面格子取付金具を固定し、その4個の金具で面
格子の取付横桟を固定するだけであるため、面格子の耐
久力が弱く、特に窓の開口巾が広くなるに従って、窓の
左右に固定される金具の取付は間隔も広くなり、金具間
に固定する取付横桟の中間部が内外方向に撓みやすくな
るため、窓の開口巾が広くなるに従って太くて強い取付
横桟を使用しなければならないし、金具や面格子の取付
横桟を個々に取付けていたのでは、施工が面倒で手数も
かかる不都合があった。
また、障子は一般に窓枠の室外側において着脱するもの
であり、したがって既設の窓枠に面格子を取付けた場合
は、従来の面格子付窓枠では爾後の障子着脱が極めて困
難になる欠点も生じていた。
そこでこの考案は、個々に取付けていた面格子取付金具
と取付横桟を、窓枠に取付ける水切りと一体成形するこ
とにより、従来の不都合および欠点を一挙に改善するこ
とに成功したものである。
次に本考案を実施例の図面により説明すると、1は格子
柱材、2は格子桟材1より適宜寸法に切断した格子桟、
6は前記格子桟2を一定間隔で並列に固定する横桟で、
横桟材5より切断し形成される。
この横桟材5を切断して形成される横桟6は、起立壁7
と、該壁7の下端より室外側に延長し少し下降傾斜する
水切り壁8、および水切り壁8の前部より下部に向って
彎曲し、下方に適宜垂下する格子取付部9から戊るもの
で、2個の横桟6.6′の内、一方の横桟6の起立壁7
を上枠材Aの上縁aに、他方の横桟6′の起立壁7′を
下枠材りの前壁dに取付は得るように離し、両横様6.
6′の水切り壁8,8′前部より下方に向って彎曲して
いる格子取付部9,9′を、窓の開口高さHで平行する
ようにし、その平行状態にした上下横桟6,6′の格子
取付部9,9′間に、窓の開口高さHより長い格子桟2
を縦に一定間隔で並列し、格子桟2と上下横桟6,6′
の取付部9゜9′をリベット10で固定したものである
もつとも、リベット10による固定は、第3図に示す如
く、輸送状態において面格子を折畳むことが可能そなる
ように、すなわち上下横桟6,6′と格子桟2,2との
連結を回動可能とし、しかも両者が外れることなくする
ものである。
したがって、本考案に用いる面格子の現場への輸送は、
従来のものに比べ、適当に折畳める分だけ容易に行える
ことになる。
また、第4図および第5図から明らかな如く、横桟6,
6′の格子取付部9,9′は外装材Pよりも室外側へ突
出した位置に設けられている。
すなわち、横桟6,6′の突出巾(水切り壁8. 8’
)が外装材Pの厚さよりも大きく形成されている。
本考案に用いる面格子は上記構成であるから、先ず従来
の取付横桟と取付金具及び水切りの機能を備えた横桟材
5を押出し成形し、この横桟材5より2個の横桟6,6
′を切取ると共に、別個に押出し成形した格子桟材1よ
り多数の格子桟2を切断した後、横桟材5より切断した
2個の横桟6.6′を窓の開口高さHに離しこの2個の
横桟6,6′の取付部9,9′を夫々同一方向に向け、
取付部9,9′間に格子桟2をリベット10で一定間隔
毎に固定し、面格子を工場で組立形成する。
上記要領で組立た面格子を窓の外側に取付けるには、先
ず格子桟2にリベット10で固定した下部横桟6′の起
立壁7′を、窓枠Fを構成している下枠材前壁dの室外
側に重ねた後、上部横桟6の起立壁7を上枠村上縁aの
室外側に重ね、上部横桟6の起立壁7を窓枠Fの上縁a
に釘付けし、次で下枠材りの前壁dに重ねておいた下部
横桟6′の起立壁7′を釘付けして、面格子の取付けを
完了する。
このようにすると、第4図および第5図に示す如く、格
子桟2,2と上下の横桟6,6′によって、窓枠Fの室
外側に窓枠装着の障子B。
Bを取出し得る開口部H′が形成される。
さらに、現記開口部H′はその側方において屋外に連通
形成される。
すなわち、第1図及び第5図に示す如く、上下の横桟6
,6′の端縁において、開口部H′にある障子Bを屋外
へ取外すことが可能となり、したがって、本案の面格子
付窓枠が完成した後でも、逆に屋外から障子Bを窓枠内
に装着することができる。
本考案に用いる面格子は前記の如く工場で組立てた横桟
6の起立壁7を、現場で釘付けするだけで取付は得るも
のであるが、水切り壁8と一体を威す水切り壁7が、窓
の開口巾の全長に銭たって固定され、しかも水切り壁8
の前部に格子取付部9を一体成形するものであるから、
格子取付部9の全長を直接窓枠Fに取付けた如くなって
、面格子の取付けを著しく強固にすると共に、窓の開口
巾が広くなっても格子取付部9が撓むことがなく、また
、かような面格子を取付けることによって窓枠Fの室外
側の開口部H′が形成されるので、障子B、 Bの着脱
は極めて容易に行うことができる。
従って前述の面格子は工場生産され、工事現場で格子桟
とリベット止めした上部横桟の起立壁を窓枠上枠材の上
縁に、下部横桟の起立壁を下枠材の前壁に釘付けするだ
けで取付は得るので、従来面格子の如く取付横桟と取付
金具及び水切り等を別々に取付ける面倒がないし、施工
手数も著しく簡略になるばかりか、別々に取付けられて
いた取付横桟や取付金具及び水切りの一体化と施工の簡
略化によって、面格子を安価に提供することができる。
また、窓の外側に取付けた面格子は、横桟と一体成形し
た起立壁を窓の開口巾いっばいに固定し、横桟を直接窓
枠に固定した如くなるため、4本の取付金具で支持され
ていた従来面格子にくらべ、面格子の取付けが著しく強
固になると共に、窓の開口巾が広くなっても、横桟が風
圧や外圧を受けても撓んだり折損することもなくなるば
かりか、一度窓の外側に取付けると、外装材を剥がして
横桟を取外すか、格子桟を切断しないかぎり、窓から出
入りできないので、防犯にも勝れた効果を発揮する。
さらに、本考案の面格子付窓枠は、上下横桟の水切り壁
で形成されたスペースすなわち開口部において、その側
方が屋外に連通しているから、そのスペースを利用して
、開口部内に落し込んだ障子をさらに外装材表面と平行
に移動することにより、上下横桟の端縁から障子を屋外
へ取外すことができるものであり、また、逆に、本案の
面格子付窓枠が完成した後においても、屋外から障子を
面格子の側方部分を通して窓枠内に装着することができ
るものであって、従来の面格子付窓枠の場合とは異なり
、障子の着脱に面格子の存在が支障を来たすこともない
などの利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に用いる面格子の斜視図、第2図は格子
柱材と横桟材の断面図、第3図は輸送状態において折畳
んだ本案に用いる面格子の正面図、第4図は本考案に係
る面格子付窓枠を示す縦断面図、第5図はその横断面図
、第6図は従来面格子の斜視図である。 F・・・・・・窓枠、A・・・・・・上枠材、D・・・
・・・下枠材、H・・・・・・窓の開口高さ、H′・・
・・・・開口部、P・・・・・・外装材、1・・・・・
・格子柱材、2・・・・・・格子桟、6,6′・・・・
・・横桟、9,9′・・・・・・格子取付部、10・・
・・・・リベット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓枠の室外側に上下枠材A、D間より大きな開口高さH
    を保持せしめて横桟6,6′を平行に取付けるとともに
    、該横桟に格子桟2,2をリベット止めして構成される
    ものであって、前記横桟6.6′は、上下枠材A、 D
    の室外側端部に当接する起立壁7,7′と、該起立壁の
    下端より室外側に下降傾斜させて突設した水切り壁8,
    8′と該水切り壁の前部より下方に垂設した格子取付部
    9.9′を備えてなり、前記格子取付部9,9′は外装
    材Pよりも屋外側へ突出した位置に設けられ、且つ格子
    桟2,2と上下の横桟6,6′によって、窓枠Fの室外
    側に窓枠装着の障子を取出し得る開口部Wが形成され、
    さらに、前記開口部H′はその側方において屋外に連通
    形成されて、障子を屋外へ取外し可能としたことを特徴
    とする面格子付窓枠。
JP1981060846U 1981-04-27 1981-04-27 面格子付窓枠 Expired JPS6023436Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981060846U JPS6023436Y2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27 面格子付窓枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981060846U JPS6023436Y2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27 面格子付窓枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56165892U JPS56165892U (ja) 1981-12-08
JPS6023436Y2 true JPS6023436Y2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=29655264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981060846U Expired JPS6023436Y2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27 面格子付窓枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023436Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515840A (ja) * 1974-07-04 1976-01-19 Keiichiro Yamazaki Tatemonoyosansetsugobutsu
JPS5230038A (en) * 1975-08-29 1977-03-07 Nobuo Suzuki Window lattice

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515840A (ja) * 1974-07-04 1976-01-19 Keiichiro Yamazaki Tatemonoyosansetsugobutsu
JPS5230038A (en) * 1975-08-29 1977-03-07 Nobuo Suzuki Window lattice

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56165892U (ja) 1981-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2403399C (en) Exterior panel
JP6205197B2 (ja) 建物の換気構造
JPS6023436Y2 (ja) 面格子付窓枠
US2500864A (en) Awning of metal or similar material
JP4296009B2 (ja) 庇の取り付け装置
JPS606149Y2 (ja) 窓用面格子
JPS6324222Y2 (ja)
JPS5826302Y2 (ja) 面格子付き窓枠
JP7166898B2 (ja) 屋根構造体及び屋根構造体の施工方法
JP7171398B2 (ja) 屋根構造体及び屋根構造体の施工方法
JPS5914633Y2 (ja) 戸袋
JPS6324221Y2 (ja)
KR20110003621U (ko) 조립식 물탱크용 슬라이딩 맨홀장치
JPS6344534Y2 (ja)
JPS6116393Y2 (ja)
JPH0672473B2 (ja) 建築物の換気用枠組構造体
JPS6115172Y2 (ja)
JPH0453385Y2 (ja)
JP3657182B2 (ja) 出窓
JPS601188Y2 (ja) 格子取付装置
JPS6226541Y2 (ja)
JPS6115175Y2 (ja)
JP3810869B2 (ja) 玄関庇ユニットおよびその取付方法
JPH0754431Y2 (ja)
JPS606556Y2 (ja) 防虫網付き面格子の取付装置